Misc - 尾崎 信彦
-
(解説記事)自己組織化量子ドットを用いた広帯域スーパールミネッセントダイオードの開発と光コヒーレンストモグラフィーへの応用
尾崎 信彦 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
レーザー研究 47 ( 10 ) 578 - 582 2019年10月 [招待有り]
-
若手研究者の挑戦 第15回 自己組織化InAs量子ドットを用いた近赤外広帯域光源―高分解能光コヒーレンストモグラフィーへの応用―
尾崎 信彦
Optronics ( 422 ) 101‐106 2017年02月
-
自己組織化量子ドットを用いた医療OCT用近赤外広帯域光源の開発
尾崎 信彦, 竹内 晃一, 保田 拓磨, 池田 直樹, 渡辺 英一郎, 大里 啓孝, 津谷 大樹, 杉本 喜正
NanotechJapan Bulletin(ナノテクノロジーEXPRESS 第14回) 6 ( 6 ) 1 - 7 2013年12月
-
Tunable Laser with Emission-Wavelength-Controlled InAs Quantum dots for 1.1-µm Waveband Swept-Source Optical Coherence Tomography Applications
Toshiya Tsuji, Nobuhiko Ozaki, Sho Yamauchi, Katsuya Onoue, Eiichiro Watanabe, Hirotaka Ohsato, Naoki Ikeda, Yoshimasa Sugimoto, David T. D. Childs, and Richard A. Hogg, (担当区分: 責任著者 )
Extended Abstracts of the 2020 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM2020) 315 - 316 2020年09月 [査読有り]
-
高効率テラヘルツ光源への応用を目指した低群速度・低分散2次元GaAsフォトニック結晶導波路の構造最適化
中濱照之, 尾崎信彦, 小田久哉, 池田直樹, 杉本喜正
電子情報通信学会技術研究報告 117 ( 405(EMT2017 75-127) ) 5‐8 2018年01月
-
ヘテロ接合型2次元GaAsフォトニック結晶導波路とInAs量子ドット融合による超小型多波長近赤外光源の開発
内田翔, 尾崎信彦, 小田久哉, 池田直樹, 杉本喜正
電子情報通信学会技術研究報告 116 ( 388(OPE2016 116-158) ) 131‐134 2017年01月
-
低群速度・低分散2次元GaAsフォトニック結晶導波路による高効率テラヘルツ波発生法の検討
中濱照之, 尾崎信彦, 小田久哉, 池田直樹, 杉本喜正
光物性研究会論文集 28th 99‐102 2017年
-
2光子励起によるInAs量子ドット埋め込みGaAsフォトニック結晶導波路型レーザの室温発振
小田久哉, 山中明生, 尾崎信彦, 池田直樹, 杉本喜正
電子情報通信学会技術研究報告 116 ( 191(R2016 19-41) ) 41‐44 2016年08月
-
InAs量子ドットを含む直列ヘテロ接合型GaAs二次元フォトニック結晶導波路からのパーセル効果による多波長増強光
内田翔, 尾崎信彦, 小田久哉, 池田直樹, 杉本喜正
光物性研究会論文集 27th 211‐214 2016年
-
N. Ozaki, T. Yasuda, S. Ohkouchi, E. Watanabe, N. Ikeda, Y. Sugimoto, R.A. Hogg (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
Extended Abstracts of the 2015 International Conference on Solid State Devices and Materials ( Japan Society of Applied Physics ) 234 - 235 2015年09月
-
OCT光源応用を目指した自己組織化InAs量子ドットベース近赤外広帯域光源
尾崎信彦, 保田拓磨, 柴田弘, 大河内俊介, 渡辺英一郎, 大里啓孝, 池田直樹, 杉本喜正, HOGG Richard
電子情報通信学会技術研究報告 115 ( 46(LQE2015 1-19) ) 25 - 28 2015年05月
-
異なるバンドギャップエネルギーを持つInAs‐QDを用いた中間バンド型GaAs太陽電池の特性比較
池田理彩, 林佑真, 尾崎信彦, 大里啓孝, 渡辺英一郎, 池田直樹, 杉本喜正
光物性研究会論文集 26th 419 - 422 2015年
-
H. Shibata, T. Yasuda, S. Ohkouchi, N. Ikeda, H. Ohsato, E. Watanabe, Y. Sugimoto, K. Furuki, K. Miyaji, R.A. Hogg and N. Ozaki (担当区分: 最終著者, 責任著者 )
Extended Abstracts of the 2014 International Conference on Solid State Devices and Materials ( Japan Society of Applied Physics ) 488 - 489 2014年09月
-
Broadband light source based on self-assembled InAs quantum dots with controlled emission wavelengths for optical coherence tomography
N. Ozaki, T. Yasuda, H. Shibata, S. Ohkouchi, H. Ohsato, E. Watanabe, N. Ikeda, Y. Sugimoto, and R.A. Hogg (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
Extended Abstracts of the 33rd Electronic Materials Symposium (EMS-33) 241 - 242 2014年07月
-
Influence of interface formed between quantum dots and TiO2 surface on the conversion efficiency of quantum-dot-sensitized solar cell
Akira Ieyama, Nobuhiko Ozaki, Minako Kato, Takafumi Ofuchi, and Naoaki Fukuda
Extended Abstracts of the 33rd Electronic Materials Symposium (EMS-33) 257-258 2014年07月
-
Control of optical responses in InAs quantum dots by using the Purcell effect in a photonic crystal waveguide
Hayato Yoneda, Takayuki Umakoshi, Nobuhiko Ozaki, Hisaya Oda, Naoki Ikeda, Yoshimasa Sugimoto, and Kiyoshi Asakawa
Laser-From Science to Applications 99-103 2014年04月
-
量子ドット増感型太陽電池における光学特性の量子ドット/酸化チタン粒子界面構造依存性
家山昂, 尾崎信彦, 大渕隆文, 福田直晃, 加藤美奈子, 滝谷俊夫
光物性研究会論文集 25th 201 - 204 2014年
-
近赤外多波長InAs量子ドットSLD光源を用いたSD‐OCTによるバイオサンプル断層画像取得
柴田弘, 保田拓磨, 尾崎信彦, 大河内俊介, 池田直樹, 大里啓孝, 渡辺英一郎, 杉本喜正, 古城健司, 宮地邦男, HOGG R.A
光物性研究会論文集 25th 409 - 412 2014年