公開講座等の講師、学術雑誌等の査読、メディア出演等 - 満田 成紀
-
講師
2016年03月「平成28年度第2回ボランティアコーディネーション能力向上研修」
-
データを活用した新たな観光のかたち_x000B_~データ×観光の可能性~
2015年11月和歌山県,和歌山県情報化推進協議会ICT利活用普及部会
-
わだい浪切サロン講師
2015年11月和歌山大学岸和田サテライト
-
インターナショナルオープンデータデイ2015 in Wakayama
2015年02月和歌山県情報化推進協議会ICT利活用普及部会
-
講演会「行政と民間企業の協業のあり方」
2014年05月和歌山県情報化推進協議会
-
特別シンポジウム「オープンデータによる地域振興」
2014年02月和歌山県情報化推進協議会ICT利活用普及部会
-
開智高校オープンセミナー
2013年07月その他
-
わかやま地域情報化フォーラム2012「スマートデバイス・クラウド革命の未来」
2012年12月和歌山県情報化推進協議会
-
特別シンポジウム「災害復興支援とICT」
2012年10月和歌山県情報化推進協議会ICT利活用普及部会
-
編集委員
2012年02月-2012年10月情報処理学会論文誌「ソフトウェア工学」特集号
-
附属小児童への模擬授業
2012年01月その他
-
編集委員
2011年06月-2011年11月情報処理学会論文誌「ソフトウェア工学」特集号
-
技術研修会講師
2011年06月和歌山情報サービス産業協会
-
ITベンダースキルアップセミナー講師
2010年02月和歌山情報サービス産業協会
-
ユビキタス地域情報部会講師
2010年02月和歌山県情報化推進協議会
-
編集委員
2009年09月-2010年09月情報処理学会論文誌「未来志向のソフトウェア工学」特集号
-
メディア出演等
2009年06月朝日新聞、京都新聞、日刊工業新聞、毎日新聞、読売新聞
-
職員研修ワークショップファシリテータ
2009年05月和歌山市
-
編集委員
2009年03月-2009年10月情報処理学会論文誌「ソフトウェア工学の変化と深化」特集号
-
編集委員
2008年05月-2010年03月電子情報通信学会ソサイエティ誌