秋元 郁子 (アキモト イクコ)

写真a

所属

システム工学部 材料工学メジャー

職名

准教授

emailアドレス

emailアドレス

外部リンク


学歴 【 表示 / 非表示

  • 1994年
    -
    1999年

    京都大学大学院   理学研究科   物理学・宇宙物理学専攻  

  • 1990年
    -
    1994年

    京都大学   理学部  

学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(理学)   2002年

経歴 【 表示 / 非表示

  • 2010年04月
    -
    継続中

    和歌山大学   システム工学部   准教授

  • 2006年04月
    -
    2010年03月

    和歌山大学   システム工学部   講師

  • 2000年10月
    -
    2006年03月

    和歌山大学   システム工学部   助手

  • 1999年04月
    -
    2000年09月

    名古屋大学   理学部   助手

  • 1997年04月
    -
    1999年03月

    日本学術振興会   特別研究員

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 日本物理学会

  • 応用物理学会

  • 電子スピンサイエンス学会

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 自然科学一般 / 半導体、光物性、原子物理

 

【学部】授業等(実験、演習、卒業論文指導、卒業研究、課題研究を含む) 【 表示 / 非表示

  • 2021年度   物理学実験A   専門教育科目
  • 2021年度   物理数学   専門教育科目
  • 2021年度   材料工学実験B   専門教育科目
  • 2021年度   物理学実験B   専門教育科目
  • 2021年度   材料工学セミナー   専門教育科目

全件表示 >>

【学部】自主演習 【 表示 / 非表示

  • 2017年度   高校物理やりませんか?

【大学院】授業等 【 表示 / 非表示

  • 2021年度   システム工学グローバル講究Ⅰ   博士後期
  • 2021年度   システム工学特別研究   博士後期
  • 2021年度   システム工学特別講究Ⅱ   博士後期
  • 2021年度   システム工学特別講究Ⅰ   博士後期
  • 2021年度   システム工学研究ⅡB   博士前期

全件表示 >>

 

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • 分子性固体

  • 光物性

  • レーザー分光

  • 電子スピン共鳴

論文 【 表示 / 非表示

  • Intrinsic Mobility of Low-Density Electrons in Photoexcited Diamond

    K. Konishi, I. Akimoto, H. Matsuoka, J. Isberg, N. Naka

    Physical Review Applied ( American Physical Society (APS) )  17 ( 3 )   2022年03月

    DOI

  • Transient coexistence of excitons and charge carriers in high-purity diamond

    Sayaka Hamabata, Junichi H. Kaneko, Nobuko Naka, Ikuko Akimoto

    Diamond and Related Materials ( Elsevier BV )  120   108678 - 108678   2021年12月  [査読有り]

    DOI

  • Time-Resolved EPR and Theoretical Investigations of Naphthalene Diimide Spin Dynamics in the Excited State

    Hideto Matsuoka, Yuki Shibano, Ikuko Akimoto, Yuki Kanzaki

    Bulletin of the Chemical Society of Japan ( The Chemical Society of Japan )    2021年10月  [査読有り]

    DOI

  • Diffusion-related lifetime and quantum efficiency of excitons in diamond

    K. Konishi, I. Akimoto, J. Isberg, N. Naka

    Physical Review B     2020年12月  [査読有り]

  • Low-temperature mobility-lifetime product in synthetic diamond

    K. Konishi, I. Akimoto, H. Matsuoka, V. Djurberg, S. Majdi, J. Isberg, N. Naka

    Applied Physics Letters     2020年12月  [査読有り]

全件表示 >>

書籍等出版物 【 表示 / 非表示

  • ダイヤモンドをよく知るために -ダイヤモンドの光物性計測(3)発光と内部量子効率

    小西一貴, 秋元郁子, 中暢子( 担当: 共著)

    ニューダイヤモンドフォーラム Diamond 145, pp. 34-37  2022年03月 

  • ダイヤモンドをよく知るために -ダイヤモンドの光物性計測(2)励起子と電荷キャリヤの共存状態

    秋元郁子, 濵端沙耶香, 中暢子( 担当: 共著)

    ニューダイヤモンドフォーラム New Diamond 144, pp. 43-47  2022年01月 

  • ダイヤモンドをよく知るために -ダイヤモンドの光物性計測(1)基礎光学吸収過程

    中暢子, 小西一貴, 秋元郁子( 担当: 共著)

    ニューダイヤモンドフォーラム New Diamond 143, pp. 34-37  2021年10月 

  • 光物性計測からわかるダイヤモンドのキャリヤ物性

    中暢子, 下村尊明, 秋元郁子( 担当: 共著)

    ニュータイヤモンドフォーラム  2019年10月 

  • Intrinsic carrier parameters and optical carrier injection method in high-purity diamonds

    Ikuko Akimoto, Nobuko Naka( 担当: 共著,  担当範囲: All)

    IntechOpen  2019年 

全件表示 >>

Misc 【 表示 / 非表示

  • 25aAC-7 亜酸化銅の励起子生成に伴う自由キャリア発生(25aAC 励起子・ポラリトン,領域5(光物性))

    中 暢子, 虎井 真司, 秋元 郁子, 白井 正伸

    日本物理学会講演概要集 ( 一般社団法人日本物理学会 )  67 ( 1 ) 796 - 796   2012年03月

  • 23pRB-10 亜酸化銅における光キャリアの時間分解サイクロトロン共鳴 : 励起波長依存性(23pRB 励起子・ポラリトン,領域5(光物性))

    秋元 郁子, 中 暢子, 白井 正伸

    日本物理学会講演概要集 ( 一般社団法人日本物理学会 )  66 ( 2 ) 782 - 782   2011年08月

  • 21aHL-6 時間分解ESRによる亜酸化銅のサイクロトロン共鳴(21aHL 励起子・ポラリトン,領域5(光物性))

    中 暢子, 秋元 郁子, 白井 正伸, 神野 賢一

    日本物理学会講演概要集 ( 一般社団法人日本物理学会 )  65 ( 1 ) 753 - 753   2010年03月

  • 22aPS-95 Locked-FIDを用いたスピンシステムの観測(22aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))

    秋元 郁子, Blok H., Milikisyants S., Schmidt J.

    日本物理学会講演概要集 ( 一般社団法人日本物理学会 )  63 ( 2 ) 672 - 672   2008年08月

  • 19pPSB-39 NaCl:lの深紫外発光に及ぼすVUV光照射効果(ポスターセッション,領域5,光物性)

    下里 昌広, 秋元 郁子, 神野 賢一

    日本物理学会講演概要集 ( 一般社団法人日本物理学会 )  62 ( 1 ) 738 - 738   2007年02月

全件表示 >>

講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示

  • Exciton binding energy in diamond measured by time-resolved cyclotron resonance

    I. Akimoto, S. Hamabata, J. H. Kaneko, N. Naka

    NDNC 2022  2022年06月08日  

  • 光照射下でのEPR イメージングと成分分解の試み

    岬 恭平, 松岡 秀人, 秋元郁子

    第24 回ESR フォーラム研究会  2021年09月24日  

  • 断熱励起下での磁場掃引ODMR 法の検討

    牧祐介, 松岡秀人, 秋元郁子

    第24 回ESR フォーラム研究会  2021年09月24日  

  • CVD 法により作製されたドープダイヤモンド結晶のESR

    細川剛志, 秋元郁子, J. Barjon

    第24 回ESR フォーラム研究会  2021年09月24日  

  • 光注入バレー電子の電場印加下でのサイクロトロン共鳴

    秋元郁子, 中暢子

    日本物理学会 2021年秋季大会  2021年09月22日  

全件表示 >>

特許 【 表示 / 非表示

  • 光照射による水分解の方法、水素発生装置、炭素の使用方法、及び犠牲材

    出願日: 2012年08月22日 ( 特願2012-183641 )   公開日: 2014年03月06日 ( 特開2014-40349 )  

    発明者: 秋元郁子、尾崎信彦、前田宏輔  出願人: 国立大学法人和歌山大学

研究交流 【 表示 / 非表示

  • J. Isberg(Sweden)とのダイヤモンドのキャリア伝導に関する研究

    2019年01月
    -
    継続中
     

    国際研究交流

  • ESR測定による光誘起相転移現象の解明

    2014年04月
    -
    2015年03月
     

    共同研究

  • ダイヤモンド結晶のサイクロトロン共鳴法による研究

    2014年04月
    -
    2015年03月
     

    共同研究

  • 半導体における動的相関電子系の光科学

    2013年04月
    -
    2015年03月
     

    共同研究

  • 無機再結合発光系のESRによる発光状態の解明

    2012年04月
    -
    2015年03月
     

    共同研究

全件表示 >>

科学研究費 【 表示 / 非表示

  • 固体リドベルグ状態を用いる量子技術の開拓

    2022年04月
    -
    2026年03月
     

    基盤研究(B)  分担

  • 光注入バレーキャリアのダイナミクス解明と制御方法の確立

    2021年04月
    -
    2024年03月
     

    基盤研究(C)  代表

  • 光初期化したデルタバレー偏極の空間輸送制御

    2017年04月
    -
    2021年03月
     

    基盤研究(B)  分担

  • 混晶半導体基礎物性研究の新展開

    2017年04月
    -
    2021年03月
     

    基盤研究(C)  分担

  • 有機半導体結晶における自由キャリア観測によるバンド伝導性の検証

    2015年04月
    -
    2018年03月
     

    基盤研究(C)  代表

全件表示 >>

財団・企業等からの寄附金、公募型研究助成等 【 表示 / 非表示

  • システム工学部寄附金(公益財団法人旭硝子財団研究助成)

    2011年04月
    -
    2012年03月
     

    研究助成  代表

 

公開講座等の講師、学術雑誌等の査読、メディア出演等 【 表示 / 非表示

  • 論文査読

    2021年11月22日
    -
    2021年11月30日

    Journal of Materials Chemistry A

     詳細を見る

    論文査読

    査読、評価

  • 夢ナビ講義Video

    2021年10月01日
    -
    2023年12月31日

    フロムページ

     詳細を見る

    高校生、受験生への情報提供

    講義Video資料作成、実演、説明文作成

  • 講師

    2018年08月
    -
    継続中

    きのくにオリンピック化学力向上ゼミ

     詳細を見る

    講演講師等

    講師,任期:2018年8月~

  • 講師

    2017年07月
    -
    継続中

    きのくにオリンピック化学力向上ゼミ

     詳細を見る

    講演講師等

    講師,任期:2017年7月~

  • きのくに科学オリンピック科学力向上ゼミ 物理ゼミ

    2017年07月
     
     

    その他

     詳細を見る

    小・中・高校生を対象とした学部体験入学・出張講座等

    音と光の実験の企画・実施

全件表示 >>

学協会、政府、自治体等の公的委員 【 表示 / 非表示

  • 理事

    2022年02月19日
    -
    2024年02月19日
     

    電子スピンサイエンス学会 

     詳細を見る

    EPR、ESR

    学会の運営に関わる意思決定

  • 国際プログラム委員

    2020年01月01日
    -
    2023年12月31日
     

    ISMAR

     詳細を見る

    EPR

    2年に1回の国際会議のプログラム選考

  • 委員

    2016年08月
    -
    2017年07月
     

    特別研究員等審査会専門委員及び国際事業委員会書面審査員・書面評価委員

     詳細を見る

    国や地方自治体、他大学・研究機関等での委員

    委員,任期:2016年8月-2017年7月

  • 委員

    2016年04月
    -
    2017年03月
     

    電子スピンサイエンス学会

     詳細を見る

    学協会、政府、自治体等の公的委員

    年会(大阪市大)の実行委員 奨励発表・ポスター発表の審査員等

  • 委員

    2013年08月
    -
    2014年07月
     

    特別研究員等審査会専門委員及び国際事業委員会書面審査員

     詳細を見る

    国や地方自治体、他大学・研究機関等での委員

    国や地方自治体、他大学・研究機関等での委員,任期:2013/08/01~2014/07/31

全件表示 >>

その他の社会活動 【 表示 / 非表示

  • 和歌山工業技術センター職員へのアドバイス

    2017年01月
     
     

    その他

     詳細を見る

    ボランティア活動等

    依頼を受け、新規実験立ち上げに対するアドバイスを、和歌山大学の研究室で行った。,実施者:秋元郁子、森岳志職員(他2名)

  • 和歌山工業技術センター職員へのアドバイス

    2016年06月
     
     

    その他

     詳細を見る

    ボランティア活動等

    依頼を受け、新規実験立ち上げに対するアドバイスを、和歌山大学の研究室で行った。,実施者:秋元郁子、森岳志職員(他2名)

  • 社会連携推進活動

    2012年04月
    -
    2013年03月

    その他

     詳細を見る

    社会との連携を推進する活動

    システム工学部キャリアサポート室による女性教員へのインタビュー(HP掲載)への協力

  • 和歌山県工業技術センターからの依頼実験実施

    2011年04月
    -
    2012年03月

    その他

     詳細を見る

    ボランティア活動等

    新規有機材料の低温での発光・発光寿命測定,実施者:秋元郁子

  • nano&neo 新機能性材料展2010

    2010年02月
     
     

    その他

     詳細を見る

    社会との連携を推進する活動

    nano&neo 新機能性材料展2010(東京ビッグサイト)
    「都市エリア」事業の展示説明