Misc - YOSHIHIRO Takuya
-
Anomaly Detection for Weather Sensors Based on Majority Decision of Nearby Sensors'
Kiyoto Kimura, Takuya Yoshihiro (Part: Last author )
The 15th International Conference on Mobile Computing and Ubiquitous Networking (ICMU2025) 2025.09 [Refereed]
-
Long-time Sensor Accuracy Management: A Combined Approach of Manual and Automatic Calibration
Taiki Yamada, Takuya Yoshihiro (Part: Last author )
The 23rd IEEE International Conference on Smart City 2025.08 [Refereed]
-
オンデマンドバスと周遊バスの連携による効率的な観光客輸送
八木陵介, 吉廣卓哉 (Part: Last author )
マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2025)シンポジウム 434 - 441 2025.06
-
LoRaWANにおける従来端末の混在を許すスケジューリング手法の複数GW環境への対応化
大島 陽向, 吉廣 卓哉 (Part: Last author )
607 - 616 2025.06
-
空間音響技術アンビソニックスを用いた瞬音の角度推定
澤﨑 晋吾, 陳 金輝, 吉廣 卓哉 (Part: Last author )
マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2025)シンポジウム 95 - 101 2025.06
-
予定経路情報を用いた都市交通の渋滞予兆検知
岡﨑翔大, 吉廣卓哉 (Part: Last author )
マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2025)シンポジウム 208 - 216 2025.06
-
Ambisonicsマイクロホンを用いた音源位置推定の試み
澤﨑 晋吾, 陳 金輝, 吉廣 卓哉
第113回MBL・第99回ITS合同研究発表会(WiP発表) 2024.11
-
周期的交通パターンに依存せず予定経路情報を用いた交通渋滞予測の試み
岡﨑 翔大, 吉廣 卓哉 (Part: Last author, Corresponding author )
第113回MBL・第99回ITS合同研究発表会(WiP発表) 2024.11
-
Anomaly Detection for Weather Sensors Based on Relationship Among Multiple Sensors
Kiyoto Kimura, Takuya Yoshihiro (Part: Last author, Corresponding author )
The 18th International Workshop on Informatics (IWIN2024) 1-6 2024年9月 2024.09 [Refereed]
-
A Study on Accuracy Management Methods for IoT Sensors Considering Spatio-temporal Correlations
Taiki Yamada, Takuya Yoshihiro (Part: Last author, Corresponding author )
The 18th International Workshop on Informatics (IWIN2024) 1-6 2024年9月 2024.09 [Refereed]
-
複数センサ間の関係に基づいた気象センサの異常検知手法
木村聖人, 吉廣卓哉 (Part: Last author, Corresponding author )
マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2024)シンポジウム 2024.06
-
時空間相関を考慮したIoTセンサの精度管理手法に関する一検討
山田泰輝, 吉廣卓哉 (Part: Last author, Corresponding author )
マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2024)シンポジウム 2024.06
-
A Congestion-Aware Transfer Scheduling Method for Ride-Sharing Services
Shion Suzuki, Takuya Yoshihiro (Part: Last author, Corresponding author )
Fourteenth International Conference on Mobile Computing and Ubiquitous Networking (ICMU2023) 1 - 6 2023.11 [Refereed]
-
複数センサ間の関係に基づいた気象センサの異常検知手法の検討
木村聖人, 吉廣卓哉 (Part: Last author, Corresponding author )
第109回モバイルコンピューティングと新社会システム研究会 (MBL) 1 - 6 2023.11
-
階層ベイズモデルを用いたセンサの精度管理
山田泰輝, 吉廣卓哉 (Part: Last author, Corresponding author )
第109回モバイルコンピューティングと新社会システム研究会 (MBL) 1 - 6 2023.11
-
Relieving Traffic Congestion Stably by Controlling Amount of Vehicles Detouring from Congested Roads
Arisa Kitano, Takuya Yoshihiro (Part: Last author, Corresponding author )
The 17th International Workshop on Informatics (IWIN2023) 1 - 6 2023.09 [Refereed]
-
River Water Level Prediction Using Radar Rainfall with Deep Learning
Futo Ueda, Hiroto Tanouchi, Nobuyuki Egusa, Takuya Yoshihiro (Part: Last author, Corresponding author )
The 17th International Workshop on Informatics (IWIN2023) 1 - 6 2023.09 [Refereed]
-
A Scheduling Method for LoRaWAN Assuming a Mixture of Incompatible Devices
Tabasa Ishibashi, Takuya Yoshihiro (Part: Last author, Corresponding author )
The 17th International Workshop on Informatics (IWIN2023) 1 - 6 2023.09 [Refereed]
-
A Transfer Scheduling Method for Ride-sharing Services to Alleviate Traffic Congestion
Shion Suzuki, Takuya Yoshihiro (Part: Last author, Corresponding author )
The 17th International Workshop on Informatics (IWIN2023) 1 - 6 2023.09 [Refereed]
-
従来端末との混在を許容したLoRaWANのスケジューリング手法の一検討
石橋束紗, 吉廣卓哉 (Part: Last author, Corresponding author )
マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2023)シンポジウム 8E-1 2023.07
-
迂回誘導による交通渋滞解消に際して渋滞道路の交通量の変化を安定させる迂回量の計算手法
北野安里紗, 吉廣卓哉 (Part: Last author, Corresponding author )
マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2023)シンポジウム 7B-1 2023.07
-
ライドシェア車両の集中による渋滞を緩和する乗換スケジューリングの検討
鈴木潮音, 吉廣卓哉 (Part: Last author, Corresponding author )
マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2023)シンポジウム 7E-2 2023.07
-
A Two-step Automatic Calibration Method for Sensor Accuracy Management
Takuya Yoshihiro (Part: Lead author, Last author, Corresponding author )
19th International Conference on Intelligent Environments (IE2023) 1 - 6 2023.06 [Refereed]
-
コミュニティ型クラウドソーシングにおける行動経済学に基づいた動機付け手法
仙頭美卯, 吉廣卓哉 (Part: Last author )
第106回モバイルコンピューティングと新社会システム研究会 (MBL) 2023.02
-
レーダ雨量を用いた深層学習による増水時の河川水位予測の試み
上田風斗, 田内裕人, 江種伸之, 吉廣卓哉
第106回モバイルコンピューティングと新社会システム研究会 (MBL) 2023.02
-
近接配置された IoT センサの自動校正による精度管理手法の一検討
吉廣卓哉 (Part: Lead author )
第106回モバイルコンピューティングと新社会システム研究会 (MBL) 2023.02
-
肥育期間中の血清タンパク質情報を用いた黒毛和種去勢牛の枝肉格付成績予測の試み
松橋 珠子, 池上 春香, 東口 奈那美, 村瀬 華梨, 大羽 真理, 渡邉 智, 加藤 博己, 永井 宏平, 吉廣 卓哉, 松本 和也
関西畜産学会 2022.10
-
迂回誘導による交通渋滞解消に際しての迂回量の調整手法
北野安里紗, 吉廣卓哉 (Part: Corresponding author )
マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム2022(DICOMO2022) 2022.07
-
CSMA/CAにおける受信電波強度に基づいた制御フレーム検知に関する物理層の実機評価
吉廣卓哉, 梅澤良斗 (Part: Lead author, Corresponding author )
第190回情報処理学会 マルチメディア通信と分散処理研究会(DPS) 2022.03
-
医療・介護における疎なBLEスキャナ配置を前提とした移動経路の推定手法
中村翼, 吉廣卓哉 (Part: Last author, Corresponding author )
第190回情報処理学会 マルチメディア通信と分散処理研究会(DPS) 2022.03
-
A Route Guidance Method for Vehicles to Improve Driver’s Experienced Delay Against Traffic Congestion
Yusuke Matsui, Takuya Yoshihiro
In: Hara, T., Yamaguchi, H. (eds) Mobile and Ubiquitous Systems: Computing, Networking and Services. MobiQuitous 2021. Lecture Notes of the Institute for Computer Sciences, Social Informatics and Telecommunications Engineering, Springer, Cham. 419 2022.01 [Refereed]
-
Collision-free Channel Assignment with Overlapped Channels in Multi-radio Multi-channel Wireless Mesh Networks
Yi Tian, Takuya Yoshihiro (Part: Last author )
MUSICAL2021 Fall (The Fourth International Workshop on Mobile Ubiquitous Systems, Infrastructures, Communications and AppLications) 2021.11 [Refereed]
-
CSMA/CAにおける受信信号強度による制御フレーム検知手法への動的しきい値導入の一検討
八田海, 吉廣卓哉 (Part: Last author, Corresponding author )
第101回情報処理学会モバイルコンピューティングと新社会システム研究会 1 - 6 2021.11
-
目的地到着時間の増加を抑えて渋滞を緩和する自動車の経路誘導手法
松井雄資, 吉廣卓哉 (Part: Last author, Corresponding author )
第29回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ(DPSWS2021) 1 - 8 2021.10
-
Predicting microclimate based on difference from meteorological observatory
Genki Nishikawa, Takuya Yoshihiro
International Workshop on Informatics (IWIN2021) 31 - 35 2021.09 [Refereed]
-
天気を⽤いた気象台の測定値との差に基づく微気象予測⼿法
西川弦輝, 吉廣卓哉
2021年度情報処理学会関西支部大会 G-49 2021.09
-
A feature generation method for plant growth prediction using random forests
Yosuke Asada, Takuya Yoshihiro (Part: Last author )
International Workshop on Informatics (IWIN2021) 131 - 134 2021.09 [Refereed]
-
IoTデータ経済流通のための価格競争が起きない価格決定手法の提案
吉廣卓哉
研究報告 モバイルコンピューティングと新社会システム(MBL) 2021-MBL-100 ( 19 ) 1 - 8 2021.08
-
IoTデータ経済流通のための価格競争が起きない価格決定手法に関する一検討
吉廣卓哉 (Part: Lead author, Last author, Corresponding author )
情報処理学会 研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS) 2021-DPS-186 ( 39 ) 1 - 8 2021.03
-
渋滞緩和に向けた目的地到着時間の遅延を考慮した自動車の経路誘導手法
松井 雄資, 吉廣 卓哉 (Part: Last author )
2020年度情報処理学会関西支部大会 2020.09
-
回帰分析とランダムフォレストを組み合わせた和牛の枝肉重量の予測手法
塚本 真伍, 池上春香, 松橋 珠子, 松本 和也, 吉廣 卓哉 (Part: Last author )
2020年度情報処理学会関西支部大会 2020.09
-
Multiple regression combined with random forest for wagyu quality prediction
Shingo Thukamoto, Haruka Ikegami, Tamako Matsuhashi, Kazuya Matsumoto, Takuya Yoshihiro (Part: Last author )
International Workshop on Informatics (IWIN2020) 2020.09 [Refereed]
-
A route guidance method for vehicles to reduce traffic congestion considering increase in destination arrival time
Yusuke Matsui, Takuya Yoshihiro (Part: Last author )
International Workshop on Informatics 2020.09 [Refereed]
-
On improving efficiency of CSMA/CA with RSSI-based control-frame detection
Yoshito Umezawa, Takuya Yoshihiro (Part: Last author )
International Workshop on Informatics 2020.09 [Refereed]
-
回帰分析とランダムフォレストを組み合わせた和牛の枝肉重量の予測手法
塚本 真伍, 吉廣 卓哉, 池上 春香, 松橋 珠子, 松本 和也 (Part: Last author )
2020年度人工知能学会全国大会 2020.06
-
目的地到着時間の増加を抑えて渋滞を緩和する自動車の経路誘導手法
松井 雄資, 吉廣 卓哉 (Part: Last author )
マルチメディア・分散・協調とモバイルDICOMO2020シンポジウム 2020.06
-
BLEビーコンを用いた医療・介護支援のための移動履歴可視化に関する一検討
影島 聖也, 吉廣 卓哉
マルチメディア・分散・協調とモバイルDICOMO2020シンポジウム 2020.06
-
ブランド和牛肉質予測における重相関係数の差異を利用した地域間共通特徴量の効率的選択手法
東口 奈那美, 本廣 多胤, 池上 春香, 松橋 珠子, 松本 和也, 吉廣 卓哉 (Part: Last author )
2020年度人工知能学会全国大会 2020.06
-
RSSIを用いた制御フレーム検知によるCSMA/CAの高効率化に関する一検討
梅澤 良斗, 吉廣 卓哉 (Part: Last author )
第94回モバイルコンピューティングとパーベイシブシステム研究会 2020.03
-
東口 奈那美, 本廣 多胤, 池上 春香, 松橋 珠子, 松本 和也, 吉廣 卓哉
情報処理学会関西支部支部大会講演論文集 ( [情報処理学会関西支部] ) 2019
-
畜産領域へのリキッドバイオプシーの展開 2:牛の枝肉成績を肥育中に予測する血清バイオマーカータンパク質の探索
松橋珠子, 池上春香, 越智浩介, 大林賢伍, 佐野文美, 森隆史, 本廣多胤, 奥野智美, 神谷拓磨, 永井宏平, 宮本圭, 吉廣卓哉, 坂口慎一, 松本和也
日本畜産学会大会講演要旨 124th 184 2018.03
-
情報ネットワーク管理運用要求に基づいたWSNの状態可視化手法の提案 (知的環境とセンサネットワーク)
浦田 佑貴, 吉廣 卓哉, 川橋 裕
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 ( 電子情報通信学会 ) 117 ( 451 ) 121 - 128 2018.02
-
情報ネットワーク管理運用要求に基づいたWSNの状態可視化手法の提案 (モバイルネットワークとアプリケーション)
浦田 佑貴, 吉廣 卓哉, 川橋 裕
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 ( 電子情報通信学会 ) 117 ( 450 ) 133 - 140 2018.02
-
スロット化CSMAを用いた無線メッシュ網CATBSにおける遅延低減のためのスケジューリング法 (モバイルネットワークとアプリケーション)
野井 貴央, 吉廣 卓哉
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 ( 電子情報通信学会 ) 117 ( 71 ) 9 - 16 2017.06
-
A Limiter on Dynamic Metrics to Reduce Routing Loops in Wireless Mesh Networks
Takuya Yoshihiro, Kenji Kaho, Takahiro Iida
情報処理学会論文誌 58 ( 2 ) 2017.02
-
A Distributed Scheduling through Queue-length Exchange in CSMA-based Wireless Mesh Networks
Toshiki Takeda, Takuya Yoshihiro
情報処理学会論文誌 58 ( 2 ) 2017.02
-
Designing a Low-power Communication Protocol for Wireless Sensor Networks using Wi-Fi Direct
田代 志保, 吉廣 卓哉
情報処理学会関西支部支部大会講演論文集 ( [情報処理学会関西支部] ) 6p 2017
-
A Scheduling Algorithm Supporting High-speed Communication Based on Wireless Mesh Network CATBS
森 康弘, 吉廣 卓哉
情報処理学会関西支部支部大会講演論文集 ( [情報処理学会関西支部] ) 8p 2017
-
リンク状態型ルーティング方式における制御負荷低減手法に関する一検討 (モバイルネットワークとアプリケーション)
大浦 優季, 吉廣 卓哉
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 ( 電子情報通信学会 ) 116 ( 66 ) 13 - 20 2016.05
-
桝井 優香里, 藤本 章宏, 吉廣 卓哉, 内尾 文隆
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 ( 電子情報通信学会 ) 115 ( 483 ) 303 - 308 2016.03
-
A Virtual Multi-channeled CSMA for Wireless Mesh Networks
ネンホァンマラー ティッパワン, 吉廣 卓哉
情報処理学会論文誌 57 ( 2 ) 438 - 448 2016.02
-
A Low Management Cost Wireless Sensor Network Based on Receiver Initiated MAC Protocols
小島 祥平, 吉廣 卓哉
情報処理学会論文誌 57 ( 2 ) 480 - 493 2016.02
-
A Fast Bayesian Network Learning Algorithm Using GPU Computation
森 隆史, 山中 優馬, 藤木 生聖, 吉廣 卓哉
情報処理学会関西支部支部大会講演論文集 ( [情報処理学会関西支部] ) 5p 2016
-
On Improving Communication Efficiency by Exchanging Queue-length in Wireless Mesh Networks
竹田 隼基, 吉廣 卓哉
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 ( 電子情報通信学会 ) 115 ( 61 ) 135 - 142 2015.05
-
Basic Study on Correlation Analysis Based on Ideal Value for Breeding Support of Brand Cattle
佐野 文美, 藤木 生聖, 吉廣 卓哉
情報処理学会関西支部支部大会講演論文集 ( [情報処理学会関西支部] ) 3p 2015
-
On the Performance of Time-Division CSMA/CA in Wireless Mesh Networks
野井 貴央, 吉廣 卓哉
情報処理学会関西支部支部大会講演論文集 ( [情報処理学会関西支部] ) 6p 2015
-
道路交通網状でパケット配送を実現する車々間通信を併用した距離ベクトルルーティング
SAKAGUCHI HIROKI, YOSHIHIRO TAKUYA, SHIBATA NAOKI, ITO MINORU
情報処理学会シンポジウムシリーズ(CD-ROM) 2014 ( 5 ) ROMBUNNO.P7 - 90 2014.12
-
Multi-path Routing to Avoid Local Congestion in OLSR
Kiyotaka Kaji, Takuya Yoshihiro
IPSJ SIG technical reports ( Information Processing Society of Japan (IPSJ) ) 2014 ( 13 ) 1 - 9 2014.11
-
Multi-path Routing to Avoid Local Congestion in OLSR
Kiyotaka Kaji, Takuya Yoshihiro
研究報告高度交通システムとスマートコミュニティ(ITS) ( Information Processing Society of Japan (IPSJ) ) 2014 ( 13 ) 1 - 9 2014.11
-
Reactive Load Balancing During Failure State in IP Fast Reroute Schemes
Kazuki Imura, Takuya Yoshihiro
情報処理学会論文誌 55 ( 7 ) 2014.07
-
Adaptive Load Balancing Based on IP Fast Reroute to Avoid Congestion Hot-spots
Masaki Hara, Takuya Yoshihiro
情報処理学会論文誌 55 ( 2 ) 2014.02
-
Constructing Bayesian Network models Based on Probability Learning with Genetic Algorithms
福田翔, 吉廣卓哉
2013年度 情報処理学会関西支部 支部大会 講演論文集 ( [情報処理学会関西支部] ) 2013 6p 2013.09
-
道路交通網上でパケット配送を実現する距離ベクトルルーティング
阪口紘生, 吉廣卓哉, 柴田直樹
情報処理学会シンポジウムシリーズ(CD-ROM) 2013 ( 2 ) ROMBUNNO.2E-3 - 397 2013.07
-
OLSRにおける迂回路構築法に関する一考察 (モバイルネットワークとアプリケーション)
湯川 陽平, 吉廣 卓哉
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 113 ( 56 ) 143 - 148 2013.05
-
Switching Forwarding Links for Multi-channel Wireless Mesh Networks
金岡 弘道, 吉廣 卓哉
マルチメディア通信と分散処理ワークショップ論文集 2012 ( 4 ) 34 - 42 2012.10
-
Etsuko Inoue, Sho Murakami, Takatoshi Fujiki, Takuya Yoshihiro, Atsushi Takemoto, Haruka Ikegami, Kazuya Matsumoto, Masaru Nakagawa
情報処理学会論文誌 論文誌トランザクション ( Information Processing Society of Japan (IPSJ) ) 2012 ( 1 ) 34 - 43 2012.10
-
Dynamic Switching of Forwarding Links for Stable Communication in Wireless Mesh Networks
KANAOKA Hiromichi, YOSHIHIRO Takuya
IEICE technical report ( The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers ) 112 ( 44 ) 87 - 92 2012.05
-
Dynamic Switching of Forwarding Links for Stable Communication in Wireless Mesh Networks
金岡 弘道, 吉廣 卓哉
研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS) 2012 ( 15 ) 1 - 6 2012.05
-
Dynamic Switching of Forwarding Links for Stable Communication in Wireless Mesh Networks
金岡 弘道, 吉廣 卓哉
研究報告モバイルコンピューティングとユビキタス通信(MBL) 2012 ( 15 ) 1 - 6 2012.05
-
A System Supporting Moral Education for Lower-grade Schoolchildren
橋渡 亮太, 井上 悦子, 吉廣 卓哉, 中川 優
研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS) 2011 ( 11 ) 1 - 6 2011.11
-
Selection of Advertising Links to Guarantee Detour Path against Single Node Failure
湯川 陽平, 吉廣 卓哉
マルチメディア通信と分散処理ワークショップ2011論文集 2011 9 - 17 2011.09
-
藤木 生聖, 井上 悦子, 吉廣 卓哉
IEICE technical report ( 電子情報通信学会 ) 110 ( 83 ) 191 - 198 2010.06
-
藤木 生聖, 井上 悦子, 吉廣 卓哉
IEICE technical report ( 電子情報通信学会 ) 110 ( 82 ) 191 - 198 2010.06
-
Prediction of Combinatorial Protein Interaction from Expression Data Using Conditional Probability and Statistical Indicator
FUJIKI Takatoshi, INOUE Etsuko, YOSHIHIRO Takuya, NAKAGAWA Masaru
研究報告バイオ情報学(BIO) ( 情報処理学会 ) 2010 ( 33 ) 1 - 8 2010.06
-
A multi-path load balancing method using SBR mechanisms for link-state routing
原 正樹, 吉廣 卓哉
IEICE technical report ( 電子情報通信学会 ) 109 ( 437 ) 241 - 246 2010.03
-
A multi-path load balancing method using SBR mechanisms for link-state routing
原 正樹, 吉廣 卓哉
IEICE technical report ( 電子情報通信学会 ) 109 ( 438 ) 241 - 246 2010.03
-
Predicting Combinatorial Interaction of Proteins using Correlation Coefficient from Protein Expression Data
MURAKAMI Sho, INOUE Etsuko, YOSHIHIRO Takuya, NAKAGAWA Masaru
研究報告バイオ情報学(BIO) ( 情報処理学会 ) 2010 ( 2 ) 1 - 8 2010.02
-
A Multi-path Load Balancing Method using SBR Mechanisms for Link-state Routing
HARA MASAKI, YOSHIHIRO TAKUYA
研究報告インターネットと運用技術(IOT) ( 情報処理学会 ) 2010 ( 42 ) 1 - 6 2010.02
-
Predicting Combinatorial Interaction of Proteins using Correlation Coefficient from Protein Expression Data
MURAKAMI Sho, YOSHIHIRO Takuya, INOUE Etsuko, NAKAGAWA Masaru
IPSJ SIG technical reports ( Information Processing Society of Japan (IPSJ) ) 2009 ( 25 ) 5 - 8 2009.02
-
ウシの経済形質に関与する新規バイオマーカーAnnexin A5アイソフォームの同定
池上春香, 園陽平, 永井宏平, 吉廣卓哉, 井上悦子, 小林直彦, 松橋珠子, 大谷健, 中川優, 森本康一, 松本和也
日本畜産学会大会講演要旨 111th 2009
-
Discovery of biomarker candidates, Annexin A5 isoforms, related to bovine economic traits by large-scale proteomic data analysis
池上春香, 池上春香, 園陽平, 園陽平, 永井宏平, 永井宏平, 吉廣卓哉, 井上悦子, 小林直彦, 松橋珠子, 大谷健, 中川優, 森本康一, 森本康一, 松本和也, 松本和也
日本プロテオーム学会大会プログラム・抄録集 2009 (Web) 2009
-
A System for Brand Beef-cattle (Hidagyu) Breeders to Support Selecting Well-Suited Sires
SHI Linjing, INOUE Etsuko, YOSHIHIRO Takuya, NAGAI Kouhei, IKEGAMI Haruka, KOBAYASHI Naohiko, MATSUMOTO Kazuya, NAKAGAWA Masaru
全国大会講演論文集 70 ( 0 ) 677 - 678 2008.03
-
Data Mining Technique using Discriminant Analysis to Find Proteins that Influence Phenotypes
YOKOYAMA Keiju, INOUE Etsuko, YOSHIHIRO Takuya, NAKAGAWA Masaru
全国大会講演論文集 70 ( 0 ) 887 - 888 2008.03
-
Graph-base Visualization for Interactive Exploration of Large-Scale Clustering Results
TAIDA Yuki, INOUE Etsuko, YOSHIHIRO Takuya, NAKAGAWA Masaru
全国大会講演論文集 70 ( 0 ) 893 - 894 2008.03
-
Continuous Modification of Link Costs for Communication Stability in Wireless Ad hoc Networks
KUROKI Ayaka, YOSHIHIRO Takuya
情報処理学会研究報告インターネットと運用技術(IOT) ( Information Processing Society of Japan (IPSJ) ) 2008 ( 15 ) 7 - 12 2008.03
-
Continuous Modification of Link Costs for Communication Stability in Wireless Ad hoc Networks
黒木 理佳, 吉廣 卓哉
情報処理学会研究報告インターネットと運用技術(IOT) 2008 ( 15 ) 7 - 12 2008.03
-
黒毛和牛の肉質に関連するバイオマーカーの探索
池上春香, 永井宏平, 吉廣卓哉, 園陽平, 小林直彦, 松橋珠子, 大谷健, 中川優, 森本康一, 松本和也
日本畜産学会大会講演要旨 109th 2008
-
黒毛和牛の枝肉形質を診断するバイオマーカー候補タンパク質の探索:白色脂肪組織の大規模プロテオーム解析
池上春香, 園陽平, 永井宏平, 吉廣卓哉, 井上悦子, 小林直彦, 松橋珠子, 大谷健, 中川優, 森本康一, 松本和也
生化学 2008
-
ウシの枝肉形質を規定するバイオマーカーの探索-質量分析を用いたタンパク質アイソフォームの解析-
池上春香, 永井宏平, 吉廣卓哉, 井上悦子, 園陽平, 小林直彦, 松橋珠子, 大谷健, 中川優, 森本康一, 森本康一, 松本和也, 松本和也
質量分析総合討論会講演要旨集 56th 2008
-
池上春香, 永井宏平, 吉廣卓哉, 園陽平, 小林直彦, 松橋珠子, 大谷健, 中川優, 森本康一, 松本和也
日本畜産学会大会講演要旨 108th 4 2007.09
-
ブランド牛(飛騨牛)の品質向上のための肉質データベースシステムの構築
山本 直樹, 井上 悦子, 吉廣 卓哉, 中川 優, 小林 直彦, 永井 宏平, 池上 春香, 松本 和也, 川路 英哉
第69回全国大会講演論文集 2007 ( 1 ) 437 - 438 2007.03
-
Large-scale Proteomic analysis of white adipose tissue from Hidagyu (black beef cattle)
池上春香, 永井宏平, 吉廣卓哉, 園陽平, 小林直彦, 松橋珠子, 大谷健, 中川優, 森本康一, 森本康一, 松本和也, 松本和也
日本プロテオーム学会大会プログラム・抄録集 2007 (Web) 2007
-
優良肉質を規定するバイオマーカー候補の探索:飛騨牛をモデルとして
池上春香, 永井宏平, 吉廣卓哉, 園陽平, 小林直彦, 松橋珠子, 大谷健, 中川優, 森本康一, 松本和也
生化学 2007
-
A New Interactive Graph-based Visualization Method for Large-scale Clustering Analyses
INOUE Etsuko, YOSHIHIRO Takuya, NAKAGAWA Masaru
IPSJ SIG Notes ( Information Processing Society of Japan (IPSJ) ) 2006 ( 118 ) 21 - 28 2006.11
-
A new interactive graph-based visualization method for large-scale clustering analysis
井上 悦子, 吉廣 卓哉, 中川 優
Digital libraries ( ディジタル図書館編集委員会 ) ( 31 ) 36 - 43 2006.11
-
B-7-49 A Distributed Address Auto-configuration Method Which Protects Existing Communications
Kuroki Ayaka, Yoshihiro Takuya
Proceedings of the IEICE General Conference ( The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers ) 2006 ( 2 ) 145 - 145 2006.03
-
A Database System to Support Nursing Diabetic People Using Mobile Phones
Ikemoto Kazuhiro, Kawamura Izumi, Morihama Daisuke, Yoshihiro Takuya, Mori Kumiko, Kagawa Sachiko, Yamamoto Yasuhisa, Nakagawa Masaru
IPSJ SIG Notes ( Information Processing Society of Japan (IPSJ) ) 2006 ( 9 ) 197 - 202 2006.01
-
A Database System to Support Nursing Diabetic People Using Mobile Phones
IKEMOTO Kazuhiro, KAWAMURA Izumi, MORIHAMA Daisuke, YOSHIHIRO Takuya, MORI Kumiko, KAGAWA Sachiko, YAMAMOTO Yasuhisa, NAKAGAWA Masaru
IPSJ SIG Notes ( Information Processing Society of Japan (IPSJ) ) 2006 ( 9 ) 197 - 202 2006.01
-
A Flexible Load-balancing Method Using a Secondary Routing Table
YAMAMOTO Toru, YOSHIHIRO Takuya
情報処理学会研究報告インターネットと運用技術(IOT) ( Information Processing Society of Japan (IPSJ) ) 2006 ( 6 ) 43 - 48 2006.01
-
A Flexible Load-balancing Method Using a Secondary Routing Table
YAMAMOTO Toru, YOSHIHIRO Takuya
IEICE technical report ( The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers ) 105 ( 530 ) 43 - 48 2006.01
-
果樹のストレス耐性比較システムの構築
井上悦子, 吉廣卓哉, 川路英哉, 村上英宗, 根来圭一, 花田裕美, 和中学, 中川優
園芸学会雑誌 別冊 75 ( 1 ) 2006
-
LIMSを用いた生物資源の統合的なプロテオーム解析
永井宏平, 森本康一, 吉広卓哉, 池上春香, 剣持聡久, 上条憲一, 奥野充利, 中川優, 松本和也
日本畜産学会大会講演要旨 105th 2005
-
D-7-5 Significance decision of gene-expression values for visualizing correlation coefficient based gene interactions
Inoue Etsuko, Yoshihiro Takuya, Nakagawa Masaru
Proceedings of the IEICE General Conference ( The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers ) 2004 ( 1 ) 74 - 74 2004.03
-
On Backup-Tables for Shortest-Path Routing
YOSHIHIRO Takuya, ITO Hiro, OKABE Yasuo, IWAMA Kazuo
IEICE technical report. Theoretical foundations of Computing ( The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers ) 102 ( 522 ) 1 - 7 2002.12
-
Avoiding Routing Loops on the Internet
YOSHIHIRO Takuya, ITO Hiro, OKABE Yasuo, IWAMA Kazuo
Carleton Scientific Proc. of SIROCCO 2002 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 102 ( 140 ) 25 - 32 2002.06
-
Stateless Autoconfiguration of IPv6 Site-Local Addresses.
YOSHIHIRO Takuya, SHIMADA Masayuki, OKABE Yasuo, IWAMA Kazuo
IASTED Proc. of CCN 2002 ( 一般社団法人 システム制御情報学会 ) 15 ( 6 ) 294 - 301 2002.06
-
Stateless auto-configuration of IPv6 site-local addresses
島田 将行, 吉廣 卓哉, 岡部 寿男, 岩間 一雄
分散システム/インターネット運用技術シンポジウム2001論文集 2001 63 - 68 2001.02
-
Improvement to Teaching Materials by Accumulation of Students' Reaction in VIEW Classroom
神谷 泰宏, 香川 修見, 片山 薫, 對馬 英樹, 吉廣 卓哉, 上林 彌彦
全国大会講演論文集 56 ( 0 ) 160 - 161 1998.03
-
Design of Automatic Answering Facility Based on Action History Views in Distance Education System : VIEW Classroom
香川 修見, 片山 薫, 神谷 泰宏, 対馬 英樹, 吉広 卓哉, 上林 弥彦
全国大会講演論文集 56 ( 0 ) 315 - 316 1998.03
-
Retrieval of Lecture Video Data Using Action History Views in a Distanve Education System
香川 修見, 吉廣 卓哉, 片山 薫, 神谷 泰弘, 対馬 英樹, 上林 彌彦
全国大会講演論文集 56 ( 0 ) 254 - 255 1998.03
-
Design and Implementation of Play-Back Functions for Distance Education System : VIEW Classroom
片山 薫, 対馬 英樹, 香川 修見, 神谷 泰宏, 吉廣 卓哉, 上林 弥彦
全国大会講演論文集 56 ( 0 ) 158 - 159 1998.03
-
Flexible Search Facilities for Multimedia Data in Distance Education
片山 薫, 香川 修見, 神谷 泰宏, 對馬 英樹, 吉廣 卓哉, 上林 彌彦
全国大会講演論文集 56 ( 0 ) 162 - 163 1998.03