書籍等出版物 - 吉田 道代
-
地域学: 地域を可視化し,地域を創る
宮町, 良広, 田原, 裕子, 小林, 知, 井口, 梓, 小長谷, 有紀( 担当: 分担執筆, 担当範囲: 第11章 地域についての学びと観光[pp.117-125])
古今書院 2024年01月 ISBN: 4772253513
-
移動時代のツーリズム: 動きゆく観光学
神田 孝治, 遠藤 英樹, 高岡 文章, 鈴木 涼太郎, 松本 健太郎( 担当: 分担執筆, 担当範囲: コラム7 バーチャルなキャラクターに「会いに」行く)
ナカニシヤ 2023年11月 ISBN: 9784779517686
-
現代観光地理学への誘い : 観光地を読み解く視座と実践
神田孝治, 森本 泉, 山本理佳( 担当: 分担執筆, 担当範囲: 観光地と同性愛[pp.100-101])
ナカニシヤ出版 2021年12月 ISBN: 9784779516054
-
キーワードで読む経済地理学
経済地理学( 担当: 分担執筆, 担当範囲: コラム エスニシティ エスニック・アイデンティティとビジネス―バーミンガム市のブリティッシュ・バングラに焦点を当てて[558⁻561頁])
原書房 2018年06月
-
変貌する現代オーストラリアの都市社会
堤 純( 担当: 分担執筆, 担当範囲: ライカートにおけるイタリア系コミュニティの拠点再構築の試み[98⁻112頁])
筑波大学出版会 2018年03月
-
ここからはじめる観光学―楽しさから知的好奇心へ
大橋昭一, 山田良治, 神田孝治( 担当: 分担執筆, 担当範囲: 観光とジェンダー[188⁻194頁])
ナカニシヤ出版 2016年12月
-
図説 日本の都市問題
藤塚吉宏, 高柳長直( 担当: 分担執筆, 担当範囲: 移民(エスニックコミュニティ)[40-41頁],日雇い労働者集住地における危機と再生[84⁻85頁],同性愛者の歓楽街[88⁻89頁])
古今書院 2016年12月
-
世界と日本の移民エスニック集団とホスト社会―日本社会の多文化化に向けたエスニック・コンフリクト研究
山下清海( 担当: 分担執筆, 担当範囲: 市民権(II 移民エスニック集団とホスト社会の分析キーワード)[71⁻76頁], オーストラリアの難民政策―2000年以降の庇護申請者収容施設の役割に焦点を当てて[201⁻225頁])
明石書店 2016年03月
-
『地理』721号
古今書院( 担当: 共著, 担当範囲: 吉田道代、堤 純、筒井由起乃、葉 倩瑋 「オーストラリアのワイン産業と文化―休日はワインとともに」[12-21頁])
古今書院 2015年08月
-
『地理』719号
古今書院( 担当: 分担執筆, 担当範囲: LGBT観光―ニッチ(隙間)市場を超えて [29-37頁])
古今書院 2015年06月
-
観光学ガイドブック
大橋昭一, 橋本和也, 遠藤英樹, 神田孝治( 担当: 分担執筆, 担当範囲: ジェンダー[156-161頁])
ナカニシヤ出版 2014年04月
-
図説アジア・オセアニアの都市と観光
寺阪昭信, 東理( 担当: 分担執筆, 担当範囲: オーストラリア[115-124頁])
古今書院 2013年10月
-
人文地理学事典
人文地理学( 担当: 分担執筆, 担当範囲: 難民[276-277頁])
丸善出版 2013年09月
-
ホスピタリティ入門
青木義英, 神田孝治, 吉田道代( 担当: 分担執筆, 担当範囲: 同性愛者とホスピタリティ[58-65頁])
新曜社 2013年04月 ISBN: 4788513366
-
Women, Citizenship and Migration: The Resettlement of Vietnamese Refugees in Australia and Japan(オーストラリアと日本の市民権 ―ベトナム難民女性の再定住の経験から)
Yoshida, Michiyo( 担当: 単著)
ナカニシヤ 2011年03月 ISBN: 4779505348
-
都市の景観地理―イギリス・北アメリカ・オーストラリア編
阿部和俊( 担当: 分担執筆, 担当範囲: シドニーにおける文化の観光資源化と景観[76-83頁])
古今書院 2010年09月
-
朝倉世界地理講座 大地と人間の物語 15 オセアニア
熊谷圭知, 片山一道( 担当: 分担執筆, 担当範囲: 白豪主義から多文化主義へ―オーストラリア社会の変容とその行方[180-193頁])
朝倉書店 2010年04月
-
レジャーの空間―諸相とアプローチ
神田孝治( 担当: 分担執筆, 担当範囲: オタクのレジャー空間としての秋葉原[80-92頁])
ナカニシヤ 2009年10月
-
図説 21世紀日本の地域問題
伊藤喜栄, 藤塚吉浩( 担当: 分担執筆, 担当範囲: 留学生[26-27頁],外国人労働者[24-25頁],「観光立国日本の可能性[20-21頁])
古今書院 2008年10月
-
エスニック・ワールド―世界と日本のエスニック社会
山下清海( 担当: 分担執筆, 担当範囲: オーストラリアのエスニック社会[190-197頁],「盗まれた世代」をめぐる議論[198-200頁])
明石書店 2008年04月