所属 |
教育学部 家政教育 |
職名 |
教授 |
emailアドレス |
|
外部リンク |
経歴 【 表示 / 非表示 】
-
1998年-2006年
和歌山大学教育学部 助教授 Faculty of Education
-
1989年-1998年
大阪教育大学教育学部 助手 Faculty of Education
-
1989年-1998年
Assistant Professor, Faculty of Education, Osaka Kyoiku University
-
1986年-1989年
Lecturer, Ichimura Gakuen Junior College
-
1986年-1989年
市邨学園短期大学家政科 講師
【学部】授業等(実験、演習、卒業論文指導、卒業研究、課題研究を含む) 【 表示 / 非表示 】
- 2021年度 被服学 専門教育科目
- 2021年度 家庭 専門教育科目
- 2021年度 衣服環境論 専門教育科目
- 2021年度 初等教育内容論(家庭) 専門教育科目
- 2021年度 中等家庭科教育法D 専門教育科目
【学部】サテライト科目 【 表示 / 非表示 】
- 2017年度 小学校家庭科の授業づくり 教養教育科目
- 2017年度 学校生活における児童・生徒の健康と安全 教養教育科目
- 2016年度 学校生活における児童・生徒の健康と安全 教養教育科目
- 2014年度 学校生活における児童・生徒の健康と安全 教養教育科目
- 2013年度 生活に潜むリスクを考える 教養教育科目
【大学院】授業等 【 表示 / 非表示 】
- 2021年度 修了研究 その他
- 2020年度 被服学特別演習 修士
- 2020年度 中等家庭科教材論 修士
- 2020年度 修了研究 その他
- 2019年度 被服学特論 修士
論文 【 表示 / 非表示 】
-
高齢者の生活に視点を置いた中学校家庭科授業の提案 -実感を伴った理解をめざして-
西岡真弓, 今村律子, 村田順子 (担当区分: 責任著者 )
日本家庭科教育学会近畿地区会50周年記念誌 85 - 92 2020年03月 [査読有り] [招待有り]
-
小学校教員養成における図画工作科から家庭科へつながる学びの提案 : 布に着目して
今村 律子, 寺川 剛央, 赤松 純子 (担当区分: 筆頭著者 )
和歌山大学教育学部紀要. 教育科学 = Bulletin of the Faculty of Education, Wakayama University. 和歌山大学教育学部紀要委員会 編 ( 和歌山大学教育学部 ) 67 83 - 89 2017年02月
-
小中学校家庭科「アイロンがけ」に関する調査
潮田 ひとみ, 新國 雅子, 赤松 純子, 今村 律子, 與倉 弘子
日本家庭科教育学会大会・例会・セミナー研究発表要旨集 ( 日本家庭科教育学会 ) 60 15 - 15 2017年
-
科学的知識に基づいた中学校家庭科アイロンかけ実習授業の提案
西岡 真弓, 今村 律子, 赤松 純子
日本家庭科教育学会大会・例会・セミナー研究発表要旨集 ( 日本家庭科教育学会 ) 60 23 - 23 2017年
-
「アクティブ・ラーニング」を活用した衣生活学習の提案実践と評価
西岡真弓, 今村律子, 赤松純子
和歌山大学教職大学院紀要学校教育実践研究 1 63 - 70 2016年 [査読有り]
書籍等出版物 【 表示 / 非表示 】
-
児童青年の発達と「性」の問題への理解と支援
( 担当: 分担執筆, 担当範囲: 「家庭科」に見る性教育)
2019年07月
-
未来の生活を作る 家庭科で育む生活リテラシー
西岡真弓, 今村律子( 担当: 分担執筆, 担当範囲: 授業4 アイロンを極めよう)
明治図書 2019年06月
-
アパレルと健康
今村 律子( 担当: 共著, 担当範囲: P. 96-97, P. 161-163)
井上書院 2012年04月
-
Sweat accumulation in a kendo ensemble during indoor summer training
Environmental Ergonomics, ed. by Tochihara & Ohnaka, Elsevier Ltd. 2005年
-
新版 家政学事典
朝倉書店 2004年
Misc 【 表示 / 非表示 】
-
日本文化普及協会とのコラボ
今村 律子 (担当区分: 筆頭著者 )
日本衣服学会誌 = Japanese journal of clothing research 53 ( 2 ) 107 - 108 2010年03月 [査読有り]
-
創立60周年記念シンポジウム(企画報告)
今村 律子
日本衣服学会誌 = Japanese journal of clothing research 52 ( 2 ) 116 - 116 2009年03月 [査読有り]
-
Sweat accumulation in a kendo ensemble during indoor summer training
R Imamura, N Sumida, Y Eda
Environmental Ergonomics ( ELSEVIER SCIENCE BV ) 3 395 - 399 2005年
-
Effects of bed padding materials on bed microclimate at the room temperature of 18 degree C
2005 Seoul International Clothing Conference Proceedings 2 pp. 700-703 2005年
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
Effects of quilt & mattress wadding materials on bed microclimate during bedrestat mild temperatures
the 12th International Conference on Environmental Ergonomics 2007年
-
Effects of moisture transport on thermal comfort of T-shirts
the 12th International Conference on Environmental Ergonomics 2007年
-
201ビニール製布被覆時の被覆部位による発汗活動の相違
山下 由果, 今村 律子, 菅屋 潤壹, 今井 一乃, 小川 徳雄, 登倉 尋實
日本生気象学会雑誌 1993年 日本生気象学会
科学研究費 【 表示 / 非表示 】
-
リスク対応型衣生活教育の体系化と教材開発
2014年04月-2017年03月基盤研究(B) 分担
-
家庭科における「食生活の安全・安心」の再検討
2013年04月-2016年03月基盤研究(C) 分担
-
中学校・高等学校家庭科における「衣生活の安全・安心」を意識した指導の検討
2009年04月-2012年03月基盤研究(C) 代表
公開講座等の講師、学術雑誌等の査読、メディア出演等 【 表示 / 非表示 】
-
非常勤講師
2020年08月26日-2021年09月30日学校法人青葉学園 東京医療保健大学 和歌山看護学部
-
非常勤講師
2019年04月-2019年09月東京医療保健大学
-
第57回 和歌山県高等学校家庭クラブ 指導者養成講座
2019年04月和歌山県教育委員会 和歌山県高等学校家庭クラブ連盟 和歌山県高等学校家庭クラブ連合
-
平成28年度近畿国立大学附属学校連盟幼小・中高(家庭科・技術家庭科)部会
2016年11月不明
-
研究授業指導助言
2015年11月有田市立文成中学校
教員免許状更新講習、司書教諭講習等(受託事業) 【 表示 / 非表示 】
- 2021年度 【選択】小学校家庭科(衣生活)の授業づくり(教員免許状更新講習)
- 2020年度 【選択】学校生活における児童・生徒の健康と安全(教員免許更新講習)
- 2020年度 【選択】小学校家庭科の授業づくり(教員免許更新講習)
- 2019年度 【選択】小学校家庭科の授業づくり(教員免許更新講習)
- 2019年度 【選択】学校生活における児童・生徒の健康と安全(教員免許更新講習)
学協会、政府、自治体等の公的委員 【 表示 / 非表示 】
-
日本教育大学協会全国家庭科部門常任運営委員
2020年04月01日-2022年03月31日日本教育大学協会全国家庭科部門
-
監事
2020年04月-2022年03月日本衣服学会
-
副学会長
2018年04月-2020年03月日本衣服学会
-
実行委員
2016年04月-2017年03月(一社)日本家政学会被服衛生学部会
-
学会長
2016年04月-2017年03月日本衣服学会
その他の社会活動 【 表示 / 非表示 】
-
小学生新聞保護者向けコラム執筆
2020年04月01日-2021年03月31日ニュース和歌山
-
高等教育機関コンソーシアム和歌山共同公開講座県民カレッジ「わかやま学講座」
2009年04月-2010年03月その他
-
着物ショー
2008年04月-2009年03月その他
-
着物ショー
2008年04月-2009年03月その他
-
着物ショー
2007年04月-2008年03月その他