Conference Activities & Talks -
-
フロー合成の手法を用いた光環化反応によるベンゾジチオフェンおよびチアヘテロヘリセンの効率的な合成
山本泰誠, 大須賀秀次, 坂本英文
日本化学会第105春季年会 2025.03.28
-
カルボキシベタインを側鎖に持つポリマーのイオン認識特性の評価
今井彩月, 大須賀秀次, 坂本英文
日本化学会第105春季年会 2025.03.27
-
クラウンエーテルとフルオレセインを側鎖に持つポリマーによる水溶液中の金属イオン認識挙動
山中大世, 大須賀秀次, 坂本英文
日本化学会第105春季年会 2025.03.27
-
電子供与性および電子求引性置換基を有する2,3,6,7-ナフタレンテトラカルボン酸ジイミド誘導体の合成と物性
中田大翔, 大須賀秀次, 坂本英文
第51回有機典型元素化学討論会 2024.12.06
-
STM誘起発光によるPTCDI分子のナノスケール光学活性評価
重久瑠, 春名泰成, 服部卓磨, 松羅翔大, 齋藤彰, 大須賀秀次, 桑原裕司
2024年度関西薄膜・表面物理セミナー 2024.11.29
-
ベンゾジチオフェン誘導体に対するπ拡張反応を利用した縮合多環芳香族化合物の合成と物性
竹中裕貴, 大須賀秀次, 坂本英文
2024ハロゲン利用ミニシンポジウム 2024.11.29
-
π共役ネットワークと相関したりん光特性の励起状態研究
松岡秀人, 松井大樹, 七田和哉, 橘航輝, 大須賀秀次
第63回電子スピンサイエンス学会年会 2024.11.03
-
STM誘起発光を用いたキラルPTCDI分子の光学活性評価
春名泰成, 服部卓磨, 松羅翔大, 齋藤彰, 大須賀秀次, 桑原裕司
第85回応用物理学会秋季学術講演会 2024.09.17
-
EPR and theoretical investigation of metal-free phosphorescent emitters for organic light-emitting devices
Hideto Matsuoka, Koki Tachibana, Hideji Osuga, Sigurd Höger, Olav Schiemann
Spin Chemistry Meeting 2024 2024.09.16
-
イオン選択性ベタインポリマーの開発と動的粘弾性測定によるゾル-ゲル転移挙動の検討
石橋尊, 大須賀秀次, 坂本英文
第21回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム 2024.06.01
-
π拡張反応を利用したベンゾジチオフェン誘導体の合成と物性
竹中裕貴, 大須賀秀次, 坂本英文
日本化学会第104春季年会 2024.03.21
-
アミノ基およびシアノ基を有する2,3,6,7-ナフタレンテトラカルボン酸ジイミド誘導体の合成と物性
中田大翔, 大須賀秀次, 坂本英文
日本化学会第104春季年会 2024.03.21
-
スルホベタインとpH及び金属イオン応答性部位を側鎖に持つ共重合体の合成と水溶液中における物性評価
酒井理奈, 大須賀秀次, 坂本英文
日本化学会第104春季年会 2024.03.19
-
ナフタレンまたはベンゾチオフェンと縮環したベンゾジチオフェン誘導体の硫黄原子の位置異性体の合成と物性
橘航輝, 大須賀秀次, 坂本英文
第50回有機典型元素化学討論会 2023.12.07
-
分子内結合した[7]チアヘテロヘリセン誘導体による[8]ヘテロサーキュレンの合成と物性およびアルキル側鎖の反応
中西達家, 大須賀秀次, 坂本英文
第50回有機典型元素化学討論会 2023.12.07
-
アミノ基を有するベンゾジチオフェン誘導体の硫黄原子の位置異性体の合成と物性
和佐野元輝, 大須賀秀次, 坂本英文
第50回有機典型元素化学討論会 2023.12.07
-
STM-TERSを用いたジフェニルヘリセンのキラル認識機構の評価
木村翔, 服部卓磨, 仲西秀就, Powel Krukowski, 大須賀秀次, 齋藤彰, 桑原裕司
第84回応用物理学会秋季学術講演会 2023.09.20
-
テトラフェニルポルフィリンを側鎖に備えた両親媒性ブロック共重合体の合成と水溶液中における分子認識挙動
坂本英文, 平田裕樹, 大須賀秀次
第20回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム 2023.06.17
-
ナフタレンおよびベンゾチオフェンと縮環したベンゾジチオフェン誘導体の合成と物性
橘航輝, 大須賀秀次, 坂本 英文
日本化学会第103春季年会 2023.03.24
-
ジアリール置換アミノ基を有するベンゾジチオフェン誘導体の合成と物性
和佐野元輝, 大須賀秀次, 坂本英文
日本化学会第103春季年会 2023.03.24