KAKENHI - MURATA Yorinobu
-
セルフセンシング形フレキシブル超音波アレイ探触子の開発に関する研究
2022.04-2025.03Grant-in-Aid for Scientific Research(C) Principal investigator
-
符号化開口超音波探触子を用いた軟質チューブ内の高精度ドップラ流量計測に関する研究
2019.04-2022.03Grant-in-Aid for Scientific Research(C) Principal investigator
-
超微小時間差撮影による振動波面伝搬の可視化と構造物内欠陥の位置特定
2016.04-2018.03Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research Co-investigator
-
曲面鉄鋼構造物の在姿応力評価を可能にする表面SH波音弾性システムの開発
2015.04-2018.03Grant-in-Aid for Scientific Research(C) Principal investigator
-
平成23年台風12号豪雨災害情報に基づいた実効ある防災・減災対策の構築
2013.04-2016.03Grant-in-Aid for Scientific Research(A) Co-investigator
-
三次元形状変形ひずみ計測における多数撮像素子と基準面による超高速度計測手法の開発
2013.04-2016.03Grant-in-Aid for Scientific Research(B) Co-investigator
-
変位・ひずみ分布計測におけるデジタルホログラフィ光学系の複数撮像素子による小型化
2012.04-2014.03Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research Co-investigator
-
高分子超音波センサの更なる高性能化を目指した符号積層開口技術に関する研究
2011.04-2014.03Grant-in-Aid for Scientific Research(C) Principal investigator
-
デジタルホログラフィによるマイクロ三次元構造物の力学特性評価手法の開発
2009.04-2012.03Grant-in-Aid for Scientific Research(B) Co-investigator
-
高経年構造物の健全性評価のための非破壊残留応力測定に関する研究
2008.04-2011.03Grant-in-Aid for Scientific Research(C) Principal investigator
-
瓦礫上踏破ロボットの実現を目的とした水平分散アーキテクチャ応用に関する研究
2007.04-2010.03Grant-in-Aid for Scientific Research(C) Co-investigator
-
超音波非線形性を用いた閉口亀裂進展評価に対するデュアル共振型超音波探触子の開発
2005.04-2008.03Grant-in-Aid for Young Scientists(B) Principal investigator
-
ポーリング制御した圧電フィルムによる3次元音響撮像用符号化アレイ圧電素子の開発
2002.04-2005.03Grant-in-Aid for Young Scientists(B) Principal investigator
-
超高精度音場制御が可能な超音波トランスデューサの開発
1998.04-2000.03Grant-in-Aid for Scientific Research(C) Co-investigator
-
高分子強誘電デバイスによるロボット用アレイ触覚センサの開発
1998.04-2000.03奨励研究(A) Principal investigator