村田 順子 (ムラタ ジュンコ)

写真a

所属

教育学部 家政教育

職名

教授

emailアドレス

emailアドレス

外部リンク


学歴 【 表示 / 非表示

  • 奈良女子大学   人間文化研究科   社会生活環境学専攻  

  • 奈良女子大学   家政学研究科   住環境学専攻  

  • 奈良女子大学   家政学部   住居学科  

学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(学術)

  • 修士(家政学)

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 2012年05月
    -
    継続中

    日本家庭科教育学会

  • 2011年04月
    -
    継続中

    国際家政学会

  • 社団法人 都市住宅学会

  • 日本建築学会

  • 日本家政学会

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 人文・社会 / 家政学、生活科学

  • 社会基盤(土木・建築・防災) / 建築計画、都市計画

  • 人文・社会 / 家政学、生活科学

 

【学部】授業等(実験、演習、卒業論文指導、卒業研究、課題研究を含む) 【 表示 / 非表示

  • 2022年度   教育学部基礎セミナー   専門教育科目
  • 2022年度   住居設計製図   専門教育科目
  • 2022年度   家庭   専門教育科目
  • 2022年度   住居学   専門教育科目
  • 2022年度   中等家庭科教育法B   専門教育科目

全件表示 >>

【学部】サテライト科目 【 表示 / 非表示

  • 2014年度   高齢化社会の住まいと地域環境   教養教育科目

【大学院】授業等 【 表示 / 非表示

  • 2022年度   探究のための教材開発-生活者視点の授業づくり   その他
  • 2021年度   探究のための教材開発-生活者視点の授業づくり   その他
  • 2020年度   探究のための教材開発-生活者視点の授業づ   その他
  • 2020年度   課題研究(村田順子)   修士
  • 2020年度   住居学特別演習   修士

全件表示 >>

 

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • Living Environment

  • Home modification

  • 在宅生活

  • Housing Needs

  • 福祉施設

全件表示 >>

論文 【 表示 / 非表示

  • 高齢期の地域居住継続における生活支援ハウスの役割

    村田順子, 田中智子 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )

    日本建築学会計画系論文集 ( Architectural Institute of Japan )  88 ( 806 ) 1204 - 1213   2023年04月  [査読有り]

    DOI

  • 内容を横断的に構想した中学校家庭科における「防災」授業の実践と評価-「My防災ハンドブック」づくりを通して-

    西岡真弓, 村田順子, 山本奈美, 今村律子 (担当区分: 責任著者 )

    和歌山大学教職大学院紀要 学校教育実践研究   7   79 - 88   2022年11月  [査読有り]

    DOI

  • 集合住宅における子ども独立後の夫婦世帯にみる住み方の共用傾向

    小伊藤亜希子, 池田裕美子, 村田順子, 宮崎陽子 (担当区分: 責任著者 )

    日本建築学会計画系論文集   87 ( 797 ) 1106 - 1115   2022年07月  [査読有り]

    DOI

  • 小・中学校における家庭科住居領域の指導内容の変遷 : 学習指導要領と教科書の記述から

    村田 順子, 山本 奈美

    和歌山大学教育学部紀要. 自然科学 = Bulletin of the Faculty of Education, Wakayama University. 和歌山大学教育学部紀要委員会 編 ( 和歌山大学教育学部 )  68 ( 1 ) 55 - 61   2018年01月

     概要を見る

    小・中学校における家庭科住居領域は指導の困難さが指摘されている。その一因として、住居領域で何を指導すべきかが分かりにくいことがある。本研究は、住居領域における学習内容の明確化に向けた検討の基礎的資料に資することを目的とし、これまで住居領域で指導されてきた内容の変遷と課題について、学習指導要領および教科書の分析から明らかにした。

    DOI

  • THE HOME CARE SITUATION AND CAREGIVER’S CONSCIOUSNESS OF ODORS A Study of Odors in Home Care Environments

    Junko Murata, Megumi Mitsuda, Toshimi Tanamura (担当区分: 筆頭著者 )

    The Fifth International Conference on Human-Environment System ICHES2016 Nagoya     1 - 5   2016年11月  [査読有り]

全件表示 >>

書籍等出版物 【 表示 / 非表示

  • 住まいの百科事典

    日本家政学会( 担当: 分担執筆,  担当範囲: 高齢期の生活を支える施設)

    丸善出版  2021年04月  ISBN: 9784621305812

  • 高齢社会における在宅生活支援のあり方に関する研究 平成16年度~平成18年度科学研究費補助金、基盤研究(C)研究成果報告書

      2007年 

  • 高齢者の在宅生活継続のための居住環境整備に関する研究(博士論文)

    奈良女子大学  2007年 

  • 平成16年度 木津町における介護予防・介護サービスに関する住民利用意向調査報告書 第4次木津町老人保健福祉計画・第3次木津町介護保険事業計画の策定にあたって

    NPO法人西山夘三記念すまい・まちづくり文庫  2005年 

  • 平成13年度 木津町における介護予防・介護サービスに関する住民意向調査報告書 第三次木津町老人保健福祉計画・第二次木津町介護保険事業計画の策定にあたって

    NPO法人西山夘三記念すまい・まちづくり文庫  2002年 

Misc 【 表示 / 非表示

  • 高齢者住宅・高齢者施設への入居プロセス 高齢者の地域居住に関する研究その1

    村田順子, 田中智子 (担当区分: 筆頭著者 )

    令和4年度 日本建築学会近畿支部研究報告集 計画系   ( 62 ) 1 - 4   2022年06月

  • 施設の所在地と施設選択行動 高齢期の地域居住に関する研究その2

    田中智子, 村田順子 (担当区分: 責任著者 )

    令和4年度日本建築学会近畿支部 研究報告集 計画系   ( 62 ) 5 - 8   2022年06月

  • 住宅型有料老人ホームの地域特性と看取り条件 高齢期の「住まい」と「生活支援」に関する研究 その5

    田中智子, 村田順子 (担当区分: 責任著者 )

    令和3年度日本建築学会近畿支部研究報告集 計画系   ( 61 ) 77 - 80   2021年06月

  • 住宅型有料老人ホームの地域特性と看取り環境 高齢期の「住まい」と「生活支援」に関する研究 その4

    村田順子, 田中智子 (担当区分: 筆頭著者 )

    令和3年度日本建築学会近畿支部研究報告集 計画系   ( 61 ) 73 - 76   2021年06月

  • 住宅型有料老人ホームの看取りに関する一考察 高齢期の「住まい」と「生活支援」に関する研究 その3

    村田順子, 田中智子 (担当区分: 筆頭著者 )

    日本建築学会近畿支部研究報告集 計画系   ( 60 ) 137 - 140   2020年05月

全件表示 >>

Works 【 表示 / 非表示

  • 高齢者の在宅生活を支援する地域密着型サービスに関する研究

    2007年
    -
    2009年

  • スウェーデンにおける高齢者の在宅継続支援に関する研究

    2005年
    -
    2007年

  • 高齢社会における在宅生活支援のあり方に関する研究

    2004年
    -
    2006年

  • 虚弱高齢者の自立生活支援に関する研究

    2004年
     
     

  • 在宅高齢者の生活と住要求に関する研究~東大阪市の場合~

    2003年
    -
    2004年

全件表示 >>

講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示

  • 高齢者住宅・高齢者施設への入居経緯の実態 高齢期の地域居住に関する研究 その1

    村田順子, 田中智子

    日本建築学会2022年度大会(北海道)  2022年09月06日  

  • 施設の所在地と施設選択行動 高齢期の地域居住に関する研究 その2

    田中智子, 村田順子

    日本建築学会2022年度大会(北海道)  2022年09月06日  

  • Characteristics of Small-Scale Fee-Based Homes for Elderly People (Housing Type)-Comparison by Population Scale-

    Junko Murata, Tomoko Tanaka

    International Federation for Home Economics XXIV WORLD CONGRESS 2022  2022年09月  

  • 住宅型有料老人ホームの看取りタイプ別 看取りの条件 高齢期の「住まい」と「生活支援」に関する研究 その6

    村田順子, 田中智子

    日本建築学会2021年度大会(東海)  2021年09月  

  • 住宅型有料老人ホームの看取りタイプ別看取り環境の実態 高齢期の「住まい」と「生活支援」に関する研究 その7

    田中智子, 村田順子

    日本建築学会2021年度大会(東海)  2021年09月  

全件表示 >>

科学研究費 【 表示 / 非表示

  • 高齢者住宅入居者の再転居を防ぐ「住まい」と「生活支援」に関する研究

    2018年04月
    -
    2022年03月
     

    基盤研究(C)  代表

  • 住民参加型在宅福祉サービスにおける制度外介護予防事業参画の条件に関する研究

    2015年04月
    -
    2018年03月
     

    基盤研究(C)  分担

  • 地域居住の継続に必要な「住まい」と「生活支援」に関する研究

    2014年04月
    -
    2018年03月
     

    基盤研究(C)  代表

  • 住民の主体的活動による在宅生活支援システム構築に関する研究

    2011年04月
    -
    2014年03月
     

    基盤研究(C)  代表

 

公開講座等の講師、学術雑誌等の査読、メディア出演等 【 表示 / 非表示

  • 和歌山県福祉のまちづくり推進検討委員会委員

    2022年08月03日
    -
    2023年03月31日

    和歌山県

     詳細を見る

    「学協会、政府、自治体等の公的委員」以外の委員

    和歌山県福祉のまちづくり推進検討委員会委員に就任し、専門的立場から意見をいただく。

  • 非常勤講師

    2020年08月25日
    -
    2021年09月30日

    学校法人青葉学園 東京医療保健大学 和歌山看護学部

     詳細を見る

    非常勤講師

    本学講義「生活健康科学」

  • 第117回わだい浪切サロン

    2019年11月20日
     
     

    和歌山大学岸和田サテライト

     詳細を見る

    公開講座・講演会の企画・講師等

    高齢期の地域生活を考える~ドイツの「多世代の家」から~

  • 非常勤講師

    2019年04月
    -
    2019年09月

    東京医療保健大学

     詳細を見る

    非常勤講師等

    非常勤講師,任期:2019年4月~2019年9月

  • メディア出演等

    2013年06月29日
     
     

    ニュース和歌山

     詳細を見る

    研究成果に係る新聞掲載、テレビ・ラジオ出演

    土曜講座

全件表示 >>

教員免許状更新講習、司書教諭講習等(受託事業) 【 表示 / 非表示

  • 2021年度   【選択】「共に住まう」を意識した中・高家庭科住生活分野の基礎知識(教員免許状更新講習)
  • 2020年度   【選択】小学校家庭科の授業づくり(教員免許更新講習)
  • 2020年度   【選択】学校生活における児童・生徒の健康と安全(教員免許更新講習)
  • 2019年度   【選択】小学校家庭科の授業づくり(教員免許更新講習)
  • 2019年度   【選択】学校生活における児童・生徒の健康と安全(教員免許更新講習)

全件表示 >>

学協会、政府、自治体等の公的委員 【 表示 / 非表示

  • 岬町住宅マスタープラン等策定委員

    2021年07月15日
    -
    2022年03月31日
     

    大阪府泉南郡岬町

     詳細を見る

    学協会、政府、自治体等の公的委員

    以下の計画の策定に当たり、原案の審議等を行う委員会を設置します。
    村田様には、委員会会長をお願い致します。
    ・市町村の住宅政策全般を対象とする岬町住宅マスタープラン
    ・町営住宅を長期的に使用していくための効率的な維持管理や更新の方向性を定
    めた岬町営住宅長寿命化計画

  • 和歌山県大規模小売店舗立地審議会委員

    2020年06月01日
    -
    2024年05月31日
     

    和歌山県

     詳細を見る

    学協会、政府、自治体等の公的委員

    和歌山県大規模小売店舗立地審議会委員に就任し、専門的立場から意見をいただく。

  • 指導助言者

    2018年11月
    -
    継続中
     

    第57回近畿地区中学校技術・家庭科研究大会(滋賀大会)分科会

     詳細を見る

    国や地方自治体、他大学・研究機関等での委員

    指導助言者,任期:2018年11月~

  • 和歌山県大規模小売店舗立地審議会委員

    2018年06月
    -
    2020年05月
     

    和歌山県大規模小売店舗立地審議会

     詳細を見る

    国や地方自治体、他大学・研究機関等での委員

    和歌山県大規模小売店舗立地審議会委員,任期:2018年6月~2020年5月

  • まちづくり政策研究会委員

    2018年06月
    -
    2019年03月
     

    岬町まちづくり政策研究会

     詳細を見る

    国や地方自治体、他大学・研究機関等での委員

    まちづくり政策研究会委員,任期:2018年6月~2019年3月

全件表示 >>