山門 英雄 (ヤマカド ヒデオ)

写真a

所属

システム工学部 材料工学メジャー

職名

准教授

emailアドレス

emailアドレス

外部リンク


学歴 【 表示 / 非表示

  • 総合研究大学院大学(総研大)   数物科学研究科   構造分子科学  

  • 総合研究大学院大学   Graduate School, Division of Mathematical and Physical Science  

  • 東京大学   Faculty of Science  

  • 東京大学   理学部   化学科  

学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(理学)

  • 理学修士

経歴 【 表示 / 非表示

  • 1994年
    -
    1997年

    Tohoku University, Research Associate

  • 1994年
    -
    1997年

    東北大学 助手

  • 1992年
    -
    1994年

    東京大学 助手

  • 1992年
    -
    1994年

    University of Tokyo, Research Associate

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 理論化学会

  • 日本物理学会

  • 日本コンピュータ化学会

  • 日本化学会

  • 応用物理学会

全件表示 >>

研究分野 【 表示 / 非表示

  • ナノテク・材料 / 基礎物理化学

 

【学部】授業等(実験、演習、卒業論文指導、卒業研究、課題研究を含む) 【 表示 / 非表示

  • 2021年度   物理学実験B   専門教育科目
  • 2021年度   材料工学セミナー   専門教育科目
  • 2021年度   材料工学実験C   専門教育科目
  • 2021年度   物理化学ⅡA   専門教育科目
  • 2021年度   物理学演習   専門教育科目

全件表示 >>

【大学院】授業等 【 表示 / 非表示

  • 2021年度   システム工学講究ⅠB   博士前期
  • 2021年度   システム工学講究ⅡA   博士前期
  • 2021年度   システム工学講究ⅡB   博士前期
  • 2021年度   分子集団物性論   博士前期
  • 2021年度   システム工学研究ⅠA   博士前期

全件表示 >>

 

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • 結晶構造予測

  • 粒子間相互作用

  • 導電性有機結晶

論文 【 表示 / 非表示

  • Search for Crystal Structure Candidates by Applying the Generalized Scaled Hypersphere Search Method to Volume of Unit Cell Containing Quasi Rigid Body Approximated Atoms and Molecules

    Yuuki Midoro, Takuto Oki, Yoshitomo Kodaya, Hideo Yamakado

    Chemistry Letters ( The Chemical Society of Japan )  50 ( 8 ) 1559 - 1561   2021年08月

    DOI

  • Searching the crystal structure of silicon using the generalized scaled hypersphere search method with the rapid nuclear motion approximation

    Yuuki Midoro, Yoshitomo Kodaya, Hideo Yamakado, Koichi Ohno

    Japanese Journal of Applied Physics ( {IOP} Publishing )    2020年03月  [査読有り]

    DOI

  • Conformation Search of Glycine by Applying the Scaled Hypersphere Search Method to Discrete Atoms in the Molecule

    Yuuki Midoro, Yoshitomo Kodaya, Takuto Oki, Akira Mukai, Hideo Yamakado, Koichi Ohno (担当区分: 責任著者 )

    Chemistry Letters   49   2020年  [査読有り]

  • Quantum Chemical Exploration of Intermolecular Reactions of Acetylene

    Ohno, K., Oki, T., Yamakado, H.

    Journal of Computational Chemistry   41 ( 7 )   2020年  [査読有り]

    DOI

  • Crystal structure exploration of boron nitride polymorphs using anharmonic downward distortion following method with potential energy surface modified by the inverse of lattice volume

    Kodaya, Y., Oki, T., Yamakado, H., Tokoyama, H., Ohno, K.

    Chemistry Letters   48 ( 11 )   2019年  [査読有り]

    DOI

全件表示 >>

書籍等出版物 【 表示 / 非表示

  • 図説量子化学

    大野公一、山門英雄、岸本直樹( 担当: 共著,  担当範囲: 一部修正)

    裳華房  2013年02月 

     概要を見る

    第5版作成発行

  • 図説量子化学

    大野公一、山門英雄、岸本直樹( 担当: 共著,  担当範囲: 分子軌道についての解説の執筆、掲載されているエネルギ準位図の作成)

    裳華房  2002年11月 

     概要を見る

    原子軌道と分子軌道、原子軌道の図示、分子軌道の組み立てと図示の基本、いろいろな分子の分子軌道等を解説。電子軌道運動やエネルギー準位のイメージを利用しながら、化学元素の性質の由来や化学結合の仕組みを解説。

Misc 【 表示 / 非表示

  • アルカンに適用した離散原子指定法の挙動

    田中 一浩、向井 徳、山門 英雄 (担当区分: 責任著者 )

    日本化学会第102春季年会(2022) (3/23-26) P3-1am-37 2022年3月     2022年02月

  • グリシンのPDrCA法での配座異性体探索における離散原子指定位置の影響

    向井 徳, 上田 祥輝, 山門 英雄 (担当区分: 責任著者 )

    反応経路探索シンポジウム(SRPS2021) P07 (9月22日)     2021年09月

  • 充填率に着目した一般化超球面探索法による結晶構造予測

    山門 英雄, 箕土路 祐希, 沖 卓人, 上田 祥輝 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )

    分子科学討論会2021 3P080 2021年(9月18-21日)     2021年09月

  • 超球面探索法による離散原子指定法(PDrCA法)のアラニンへの適用と評価

    向井 徳, 田中 一浩, 山門 英雄 (担当区分: 責任著者 )

    分子科学討論会2021 2P084 2021年(9月18-21日)     2021年09月

  • 超球面探索法を用いた離散原子指定法によるアラニンとその二量体の立体配座探索

    向井 徳, 山門 英雄

    反応経路探索シンポジウム(SRPS2020)     P06   2020年09月

全件表示 >>

科学研究費 【 表示 / 非表示

  • 分子やその会合体、および結晶の遷移構造の探索

    2017年04月
    -
    2020年03月
     

    基盤研究(C)(特設分野研究)  代表

  • 洞穴(嫌光性)物質の探索

    2014年04月
    -
    2016年03月
     

    挑戦的萌芽研究  分担

  • フタロシアニンを含むフレキシブルな単結晶の開発

    2002年04月
    -
    2005年03月
     

    萌芽研究・萌芽的研究  代表

  • 時間分解過渡分光法によるC60単結晶の光誘起重合機構の研究

    1999年04月
    -
    2002年03月
     

    基盤研究(B)  分担

  • 速度選別した励起原子による炭化水素と金属との相互作用の研究

    1996年04月
    -
    1997年03月
     

    奨励研究(A)  代表

全件表示 >>

 

学協会、政府、自治体等の公的委員 【 表示 / 非表示

  • 理事

    2022年04月
    -
    2024年03月
     

    特定非営利活動法人量子化学探索研究所

     詳細を見る

    学協会、政府、自治体等の公的委員

    理事,任期:2年

  • 理事

    2020年04月
    -
    2022年03月
     

    特定非営利活動法人量子化学探索研究所

     詳細を見る

    学協会、政府、自治体等の公的委員

    理事,任期:2年

  • 理事

    2018年04月
    -
    2020年03月
     

    特定非営利活動法人量子化学探索研究所

     詳細を見る

    学協会、政府、自治体等の公的委員

    理事,任期:2年

  • 理事

    2016年04月
    -
    2018年03月
     

    特定非営利活動法人量子化学探索研究所

     詳細を見る

    学協会、政府、自治体等の公的委員

    理事,任期:2年

  • 理事

    2014年04月
    -
    2016年03月
     

    特定非営利活動法人量子化学探索研究所

     詳細を見る

    学協会、政府、自治体等の公的委員

    理事,任期:2年

全件表示 >>