Misc - 山門 英雄
-
メトキシフェナジンとTCNQ誘導体を用いた錯体の合成と物性
一瀬 航大, 德田 遥祐, 山門 英雄 (担当区分: 責任著者 )
日本化学会第104春季年会(2024) P2-2vn-34 2024年03月
-
N-メチルカルバゾール-FTCNQの合成
土明 倖大, 德田 遥祐, 山門 英雄 (担当区分: 責任著者 )
日本化学会第104春季年会(2024) P2-2vn-32 2024年03月
-
充填率に着目した一般化超球面探索法を適用しての結晶構造予測
上田 祥輝, 沖 卓人, 箕土路 祐希, 山門 英雄 (担当区分: 責任著者 )
日本化学会第104春季年会(2024) P1-1am-13 2024年03月
-
エチレンへの水素付加反応のGRRMを用いた反応経路探索
清水 宏樹, 上田 祥輝, 山門 英雄 (担当区分: 責任著者 )
日本化学会第104春季年会(2024) P1-1am-25 2024年03月
-
GRRMを用いたフェロセンの構造の検討
德田 遥祐, 上田 祥輝, 山門 英雄 (担当区分: 責任著者 )
日本化学会第104春季年会(2024) P1-1am-21 2024年03月
-
充填率に着目した一般化超球面探索法によるNaClの結晶構造予測
上田 祥輝, 箕土路 祐希, 沖 卓人, 山門 英雄 (担当区分: 責任著者 )
分子科学討論会2023 2P095 2023年09月
-
超球面探索法を用いたフェロセンの異性体探索
德田 遥祐, 山門 英雄
分子科学討論会2023, 1P107 2023年09月
-
充填率に着目した一般化超球面探索法によるCsClの結晶構造予測
上田 祥輝, 箕土路 祐希, 沖 卓人, 山門 英雄 (担当区分: 責任著者 )
反応経路探索シンポジウム(SRPS2023) P13 2023年09月
-
超球面探索法を用いたニッケロセンの異性体探索
德田 遥祐, 山門 英雄 (担当区分: 責任著者 )
反応経路探索シンポジウム(SRPS2023) P10 2023年09月
-
K-DMTCNQ錯体の合成と物性
○佐々木公蓉, 徳田遥祐, 山門英雄 (担当区分: 責任著者 )
日本化学会第103春季年会(2023) P1-1am-73 2023年03月
-
Search for Crystal Structures using the Generalized Scaled Hypersphere Search Method
Hideo Yamakado (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
APATCC-10, P138 2023年02月 [査読有り] [招待有り]
-
Adsorption and release of oxygen molecules on iron porphyrin complexes
Kentaro NAKAMURA, ○Hideo YAMAKADO (担当区分: 責任著者 )
APATCC-10, P138 2023年02月 [招待有り]
-
アルカンに適用した離散原子指定法の挙動
○田中 一浩、向井 徳、山門 英雄 (担当区分: 責任著者 )
日本化学会第102春季年会(2022) (3/23-26) P3-1am-37 2022年3月 2022年02月
-
グリシンのPDrCA法での配座異性体探索における離散原子指定位置の影響
○向井 徳, 上田 祥輝, 山門 英雄 (担当区分: 責任著者 )
反応経路探索シンポジウム(SRPS2021) P07 (9月22日) 2021年09月
-
充填率に着目した一般化超球面探索法による結晶構造予測
○山門 英雄, 箕土路 祐希, 沖 卓人, 上田 祥輝 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
分子科学討論会2021 3P080 2021年(9月18-21日) 2021年09月
-
超球面探索法による離散原子指定法(PDrCA法)のアラニンへの適用と評価
○向井 徳, 田中 一浩, 山門 英雄 (担当区分: 責任著者 )
分子科学討論会2021 2P084 2021年(9月18-21日) 2021年09月
-
超球面探索法を用いた離散原子指定法によるアラニンとその二量体の立体配座探索
○向井 徳, 山門 英雄
反応経路探索シンポジウム(SRPS2020) P06 2020年09月
-
充填率関数を用いたADDF法による結晶構造候補の探索
○沖 卓人・高田谷 吉智・箕土路 祐希・山門 英雄
日本化学会第100春季年会(2020) (3/22-25) ( 日本化学会 ) 2PC-165 2020年03月
-
離散原子に超球面探索法を適用したグリシンとペプチド類の構造探索
○箕土路 祐希・高田谷 吉智・沖 卓人・向井 徳・山門 英雄・大野 公一
日本化学会第100春季年会(2020) (3/22-25) ( 日本化学会 ) 1E2-36 2020年03月
-
Search for Conformers Using the Number of Molecular Independent Variables Reduction Method by Specifying Discrete Atoms
Hideo Yamakado, Yoshitomo Kodaya, Yuuki Midoro, Takuto Oki, Hiroaki Tokoyama (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
APATCC 2019 IC05 2019年10月 [査読有り] [招待有り]
-
一般化超球面探索法を用いた窒化ホウ素結晶の構造探索
〇高田谷吉智、沖卓人、山門英雄、時子山宏明、大野公一
分子科学討論会2019 ( 分子科学会 ) 3P116 2019年09月
-
エネルギー値に充填率を掛けての窒化ホウ素結晶多形の構造探索
高田谷吉智、沖卓人、〇山門英雄、時子山宏明、大野公一
反応経路探索シンポジウム(SRPS2019) ( 量子化学探索研究所 ) P09 2019年09月
-
離散原子指定による分子独立変数数削減の試み
〇山門英雄、高田谷吉智、箕土路祐希、沖卓人
分子科学討論会2019 ( 分子科学会 ) 4P099 2019年09月
-
μ-ADDF法を用いた離散原子指定による独立変数数削減法でのアラニン三量体の立体構造探索
〇高田谷吉智、沖卓人、箕土路祐希、山門英雄
反応経路探索シンポジウム(SRPS2019) ( 量子化学探索研究所 ) P21 2019年09月
-
Structure search of two-dimensional silicon using the generalized scaled hypersphere search method with the rapid nuclear motion approximation
○Midoro Yuuki, Kodaya Yoshitomo, Yamakado Hideo, Ohno Koichi
第35回化学反応討論会 2P5 2019年06月 [査読有り]
-
分子集団の構造と反応の探索:アセチレン分子集合体
○大野 公一,沖 卓人,山門 英雄
第22回理論化学討論会 ( 理論化学会研究会 ) 3L01 2019年05月
-
近似包絡面を絞ることによる原子配列候補の探索
〇山門 英雄, 沖 卓人, 箕土路 祐希, 高田谷 吉智
第22回理論化学討論会 ( 理論化学会研究会 ) P2 2019年05月
-
RNM 近似を用いた充填率関数による結晶構造候補の探索
〇沖 卓人, 箕土路 祐希, 高田谷 吉智, 山門 英雄, 大野 公一
第22回理論化学討論会 ( 理論化学会研究会 ) P1 2019年05月
-
一般化超球面探索法とRNM 近似を用いたシリコン結晶の遷移構造の探索
○箕土路 祐希・高田谷 吉智・山門 英雄・大野 公一
日本化学会第99春季年会(2019) (3/16-19) ( 日本化学会 ) 2PA-202 2019年03月
-
新規CX(X=N,P,As)ハイブリッド構造の探索
吉川 剛史・沖 卓人・高田谷 吉智・○山門 英雄・大野 公一
日本化学会第99春季年会(2019) (3/16-19) ( 日本化学会 ) 2PA-203 2019年03月
-
平面波密度汎関数法を用いた多角柱炭素シートおよび波形炭素の構造と物性
○高田谷 吉智・沖 卓人・時子山 宏明・山門 英雄 ・大野 公一
日本化学会第99春季年会(2019) (3/16-19) ( 日本化学会 ) 2PA-200 2019年03月
-
ピレンと BHETCNQ からなる錯体の構造と物性
○玄 一貴・山門 英雄
日本化学会第99春季年会(2019) (3/16-19) ( 日本化学会 ) 3PB-035 2019年03月
-
Search for crystal structure candidates by maximizing packing rate
○Takuto Oki, Yoshitomo Kodaya, Tsunehisa Okuno, and Hideo Yamakado
日本化学会第99春季年会(2019) (3/16-19) ( 日本化学会 ) 2PA-201 2019年03月
-
MC-AFIRによる[2+2]型反応の位置選択性に関する理論的研究
○箕土路祐希、奥野恒久、山門英雄
反応経路探索シンポジウム(SRPS2018) ( 量子化学探索研究所 ) P10 2018年09月
-
BCハイブリッド格子構造の探索
○沖卓人、高田谷吉智、山門英雄、大野公一
分子科学討論会2018 ( 分子科学会 ) 分子科学討論会2018、講演要旨、3P114 2018年09月
-
エネルギー計算に充填率を考慮した超球面探索法を用いた炭素結晶の構造探索
○高田谷吉智、沖卓人、山門英雄、大野公一
反応経路探索シンポジウム(SRPS2018) ( 量子化学探索研究所 ) P1 2018年09月
-
RNM近似一般化超球面探索法によるケイ素の結晶構造探索
○箕土路祐希、高田谷吉智、山門英雄、大野公一
分子科学討論会2018 ( 分子科学会 ) 分子科学討論会2018、講演要旨、3P112 2018年09月
-
Exploration of CN Hybrid Structure
○Hideo Yamakado, Yoshitomo Kodaya, Takuto Oki, Koichi Ohno
16th ICQC 2018 ( International Academy of Quantum Molecular Science (IAQMS) ) B155 2018年06月 [査読有り]
-
VASPを用いたシート状炭素二次元周期構造の構造最適化
○沖 卓人, 高田谷 吉智, 山門 英雄, 時子山 宏明, 大野 公一
日本化学会第98春季年会(2018) (3/20-23) ( 日本化学会 ) 2PC-189 2018年03月
-
CNハイブリッド格子構造の探索
○山門 英雄、大野 公一
日本化学会第98春季年会(2018) (3/20-23) ( 日本化学会 ) 1E2-33 2018年03月
-
イオン液体を構成するカチオンとアニオンの相対配置探索 ー 1-エチル-3-メチル-イミダゾリウムニトラート ー
浜口孔希, 〇山門英雄, 時子山宏明, 大野公一
日本化学会第98春季年会(2018) (3/20-23) ( 日本化学会 ) 2PC-188 2018年03月
-
○H. Yamakado, T. Mukai, K. Hamaguchi, H. Tokoyama, and K. Ohno
NENCS (International Symposium on Novel Energy Nanomaterials, Catalysts and Surfaces for Future Earth) ( The University of Electro-Communications (UEC), Tokyo ) 1P-13 2017年10月 [査読有り]
-
窒素と酸素からなるクラスター(N2O3)n(n=1-4)の安定構造の探索
○浜口 孔希、山門英雄、時子山宏明、大野公一
反応経路探索シンポジウム(SRPS2017) ( 量子化学探索研究所 ) P18 2017年09月
-
○沖卓人、高田谷吉智、山門英雄、時子山宏明、大野公一
反応経路探索シンポジウム(SRPS2017) ( 量子化学探索研究所 ) P14 2017年09月
-
乗数法による制約を課したRNM近似下でのGSHS法によるケイ素の結晶構造の探索
○高田谷吉智、箕土路祐希、山門英雄、大野公一
反応経路探索シンポジウム(SRPS2017) ( 量子化学探索研究所 ) P3 2017年09月
-
RNM近似下でのGSHS法による炭素結晶の構造探索
箕土路祐希、山門英雄、大野公一
第20回理論化学討論会 ( 理論化学会研究会 ) P05 2017年05月
-
イオン液体を構成するカチオンとアニオンの相対配置探索
○浜口 孔希・山門 英雄・時子山 宏明・大野 公一
日本化学会第97春季年会(2017) (3/16-19) ( 日本化学会 ) 2PA-204 2017年03月
-
窒素クラスターの構造探索
○向日 友宏・山門 英雄・時子山 宏明・大野 公一
日本化学会第97春季年会(2017) (3/16-19) ( 日本化学会 ) 2PA-203 2017年03月
-
ジヒドロジアザペンタセンとTCNQ誘導体を用いた電荷移動錯体の結晶構造と電気伝導度
○前田 翔太・酒井 賢作・山門 英雄
日本化学会第97春季年会(2017) (3/16-19) ( 日本化学会 ) 1PA-005 2017年03月
-
N,N,N',N'-テトラメチルベンジジンとTCNQ誘導体を用いた電荷移動錯体の合成と構造
○中川 卓己・箕土路 祐希・酒井 賢作・山門 英雄
日本化学会第97春季年会(2017) (3/16-19) ( 日本化学会 ) 1PA-003 2017年03月
-
フェナントレン及びベンゾ[c]シンノリン‐F2TCNQ錯体の合成と構造
○根木 伴起・酒井 賢作・山門 英雄
日本化学会第97春季年会(2017) (3/16-19) ( 日本化学会 ) 1PA-004 2017年03月
-
一般化超球面探索法に乗数法を用いた二酸化炭素の結晶構造探索
○高田谷 吉智、山門 英雄、大野 公一
日本化学会第97春季年会(2017) (3/16-19) ( 日本化学会 ) 1A7-50 2017年03月
-
ペリレン-BHETCNQ錯体の合成と構造
○大野 美波・酒井 賢作・山門 英雄
日本化学会第97春季年会(2017) (3/16-19) ( 日本化学会 ) 3PA-101 2017年03月
-
H2Pc部分酸化塩の構造の検討
○酒井 賢作・山門 英雄
日本化学会第97春季年会(2017) (3/16-19) ( 日本化学会 ) 3PA-100 2017年03月
-
一般化超球面探索法に乗数法を用いた分子の相対配置の探索
高田谷吉智、山門英雄、大野公一
分子科学討論会2016 ( 分子科学会 ) 分子科学討論会2016、講演要旨、2G02 2016年09月
-
核酸塩基の相対配置の探索
向日友宏、高田谷吉智、山門英雄、時子山宏明、大野公一
反応経路探索シンポジウム(SRPS2016) ( 量子化学探索研究所 ) P18 2016年09月
-
一般化超球面探索法に乗数法を用いた水およびホルムアルデヒド分子の相対配置の探索
高田谷吉智、山門英雄、大野公一
反応経路探索シンポジウム(SRPS2016) ( 量子化学探索研究所 ) 2016年09月
-
低次元並進対称性のあるSiCの構造探索
箕土路祐希、山門英雄、大野公一
分子科学討論会2016 ( 分子科学会 ) 分子科学討論会2016、講演要旨、1P133 2016年09月
-
1次元並進対称性のあるSiCおよびCの構造探索
箕土路祐希、山門英雄、大野公一
反応経路探索シンポジウム(SRPS2016) ( 量子化学探索研究所 ) P7 2016年09月
-
(O2)n(n=2,3,4)の構造探索
浜口孔希、山門英雄、大野公一
反応経路探索シンポジウム(SRPS2016) ( 量子化学探索研究所 ) P11 2016年09月
-
GRRM/SCC-DFTBによるグラフェン化学修飾構造の探索
高垣龍、佐々木岳彦、時子山宏明、山門英雄、大野公一
反応経路探索シンポジウム(SRPS2016) ( 量子化学探索研究所 ) P12 2016年09月
-
一般化超球面探索法への乗数法の適用
山門 英雄、 高田谷 吉智、 大野 公一
日本化学会第96春季年会(2016) ( 日本化学会 ) 2PC-071 2016年03月
-
フェナジン-(TCNQ(1-x)FTCNQx)混晶の構造と物性
酒井 賢作、山門 英雄
日本化学会第96春季年会(2016) ( 日本化学会 ) 3PA-251 2016年03月
-
チアペンジオン-TCNQの構造と物性
徳野 航、箕土路 祐希、山門 英雄
日本化学会第96春季年会(2016) ( 日本化学会 ) 3PA-248 2016年03月
-
一般化超球面探索法によるMMFF94力場を用いた芳香族炭化水素の結晶構造探索
高田谷 吉智、山門 英雄、大野 公一
日本化学会第96春季年会(2016) ( 日本化学会 ) 2PC-070 2016年03月
-
ベンゼンおよびアセン(n=2,3)の2量体の相対配置の探索
勝野 直也、高田谷 吉智、山門 英雄、大野 公一
日本化学会第96春季年会(2016) ( 日本化学会 ) 3PA-256 2016年03月
-
アントラセンとTCNQ誘導体を用いた電荷移動錯体の合成と構造
曽根 健人、酒井 賢作、山門 英雄
日本化学会第96春季年会(2016) ( 日本化学会 ) 3PA-247 2016年03月
-
新型炭素構造の探索
大野 公一、佐藤 寛子、岩本 武明、時子山 宏明、山門 英雄
日本化学会第96春季年会(2016) ( 日本化学会 ) 1D1-48 2016年03月
-
GRRM法によるサリドマイド分子の安定性の検討
箕土路 祐希、山門 英雄、大野 公一
分子科学討論会2015 ( 分子科学会 ) 2P098 2015年09月
-
芳香族化合物2量体の相対配置の探索」
勝野直也、高田谷吉智、山門英雄、大野公一
反応経路探索シンポジウム(SRPS2015) ( 量子化学探索研究所 ) P02 2015年09月
-
分子回転にオイラー角及び四元数を用いた一般化超球面探索法によるホルムアルデヒド多量体の構造探索
高田谷吉智、山門英雄、大野公一
反応経路探索シンポジウム(SRPS2015) ( 量子化学探索研究所 ) P05 2015年09月
-
フェナジンを用いた電荷移動錯体の合成と構造
酒井 賢作1、山門 英雄
分子科学討論会2015 ( 分子科学会 ) 1P042 2015年09月
-
多角柱型炭素構造の反応経路と安定性
大野公一、佐藤寛子、岩本武明、時子山宏明、山門英雄
反応経路探索シンポジウム(SRPS2015) ( 量子化学探索研究所 ) P01 2015年09月
-
GRRM法によるサリドマイドの配座変化の研究
箕土路祐希、山門英雄、大野公一
反応経路探索シンポジウム(SRPS2015) ( 量子化学探索研究所 ) P08 2015年09月
-
新型炭素単体Prism Carbonの構造とエネルギー
大野公一、佐藤寛子、岩本武明、時子山宏明、山門英雄
分子科学討論会2015 ( 分子科学会 ) 2P067 2015年09月
-
一般化した超球面探索法によるMMFF94力場を用いてのベンゼンの結晶構造の 探索
高田谷 吉智、山門 英雄、大野 公一
分子科学討論会2015 ( 分子科学会 ) 1P017 2015年09月
-
Exploration of formaldehyde cluster arrangements by Generalized Scaled Hypersphere Search method using quaternion for molecular rotation
Yoshitomo Kodaya, Hideo Yamakado, Koichi Ohno
31st Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics ( 第31回化学反応討論会実行委員会 ) 2P25 2015年06月
-
Molecular orientation search using Generalized Scaled Hypersphere Search method with Quaternion
Hideo Yamakado, Yoshitomo Kodayab and Koichi Ohno
Novel computational methods for quantitative electronic structure calculations (QESC2015) ( The satellite symposium of ICQC 2015 ) P47 2015年06月
-
Direct generation process of benzene from three acetylene molecules searched by the GRRM method
Hiroaki Tokoyama, Hideo Yamakado, Satoshi Maeda, Koichi Ohno
31st Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics ( 第31回化学反応討論会実行委員会 ) 2P26 2015年06月
-
多角柱型炭素一次元周期構造の探索
時子山宏明、山門英雄、大野公一
第18回理論化学討論会 ( 理論化学研究会 ) 2P07 2015年05月
-
6,13-ジアザペンタセン結晶の光跳躍メカニズムの検討
福山尚紀・山門英雄
日本化学会第95春季年会(2015) ( 日本化学会 ) 講演予稿集、3PA-056 2015年03月
-
カルバゾール誘導体及びジベンゾチオフェン誘導体と TCNB との新規錯体の構造
林 佑企・山門英雄
日本化学会第95春季年会(2015) ( 日本化学会 ) 講演予稿集、3PA-012 2015年03月
-
TTF-TCNQの分子相対配置の探索
勝野 直也、山門 英雄、大野 公一
日本化学会第95春季年会(2015) ( 日本化学会 ) 講演予稿集、3PA-171 2015年03月
-
リンの同素体の探索:P4分子集合系
勝野 直也、山門 英雄、大野 公一
分子科学討論会2014 ( 分子科学会 ) 3P126 2014年09月
-
分子集積構造の量子化学探索
大野 公一,山門 英雄
分子科学討論会2014 ( 分子科学会 ) 4E07 2014年09月
-
TCNQの配座異性体探索
酒井 賢作、山門 英雄、大野 公一
反応経路探索シンポジウム(SRPS2014) ( 量子化学探索研究所 ) 2014年09月
-
GRRMを用いたホルムアルデヒド分子の異性化経路探索- 16種類の計算レベルによる比較 -
時子山 宏明・山門 英雄・大野 公一
反応経路探索シンポジウム(SRPS2014) ( 量子化学探索研究所 ) 2014年09月
-
GRRM法を用いたTTFの異性体探索
箕土路 祐希,山門 英雄,大野 公一
反応経路探索シンポジウム(SRPS2014) ( 量子化学探索研究所 ) 2014年09月
-
一般化した超球面探索法を用いた芳香族炭化水素の結晶構造の探索
高田谷 吉智、山門 英雄、大野 公一
反応経路探索シンポジウム(SRPS2014) ( 量子化学探索研究所 ) 2014年09月
-
GRRM/SCC-DFTB 法によるC6H6の異性化経路探索とその平衡構造の構造最適化
時子山 宏明・山門 英雄、大野 公一
分子科学討論会2014 ( 分子科学会 ) 2P101 2014年09月
-
一般化した超球面探索法を用いた芳香族炭化水素の結晶構造予測
高田谷 吉智、山門 英雄、大野 公一
分子科学討論会2014 ( 分子科学会 ) 1P1116 2014年09月
-
P4分子多量体の系における P4分子の相対配置の探索
勝野 直也、山門 英雄、大野 公一
反応経路探索シンポジウム(SRPS2014) ( 量子化学探索研究所 ) 2014年09月
-
ポリヒドロキシフラーレンからカーボンナノフレークへの超高速転換 ―密度汎関数法および密度汎関数強束縛法による理論計算―
池田 旭伸、菅野 学、Chung Wilfredo credo、時子山 宏明、山門 英雄、大野 公一、Irle Stephan、河野 裕彦
分子科学討論会2014 ( 分子科学会 ) 2P112 2014年09月
-
分子ベアリングの動力学シミュレーション -有限ナノチューブ中のフラーレン の回転-
中村 公亮、磯部 寛之、佐藤 宗太、一杉 俊平、時子山 宏明、山門 英雄、大野 公一、河野 裕彦
分子科学討論会2014 ( 分子科学会 ) 4E11 2014年09月
-
カーボンナノチューブベアリングの回転運動機構の理論的解明
中村 公亮・磯部 寛之・佐藤 宗太・一杉 俊平・時子山 宏明・山門 英雄・大野 公一・河野 裕彦
第17回理論化学討論会 ( 理論化学研究会 ) 1P21 2014年05月
-
一般化した超球面探索法によるSi結晶構造の自動探索
山門 英雄、澤田 裕、勝野 直也、大野 公一
第17回理論化学討論会 ( 理論化学研究会 ) 1P23 2014年05月
-
GRRM法による分子集積構造の自動探索
大野 公一・勝野 直也・澤田 裕・山門 英雄
日本化学会第93春季年会(2013) ( 日本化学会 ) 講演予稿集、2E1-20 2014年03月
-
GRRM法を用いた硫黄およびリンの多原子系の同素体構造の探索
勝野 直也・高田谷 吉智・山門 英雄、大野 公一
日本化学会第93春季年会(2013) ( 日本化学会 ) 講演予稿集、3PA-027 2014年03月
-
GRRM法によるリン多原子系の異性体探索
勝野 直也・高田谷 吉智・山門 英雄・大野 公一
反応経路探索シンポジウム(SRPS2013) ( 量子化学探索研究所 ) 2013年09月
-
ポリヒドロキシフラーレンの近赤外レーザーによる振動励起と反応に関する理論的研究
池田 旭伸・北條 和彩・菅野 学・時子山 宏明・山門 英雄・大野 公一・河野 裕彦
分子科学討論会2013 ( 分子科学会 ) 4P110 2013年09月
-
一般化した超球面探索法による芳香族炭化水素の結晶構造の探索」
高田谷 吉智・澤田 裕・山門 英雄・大野 公一
反応経路探索シンポジウム(SRPS2013) ( 量子化学探索研究所 ) 2013年09月
-
Structure search for low dimentional carbon materials including graphene and carbyne by the GRRM method
山門 英雄・澤田 裕・大野 公一
RPGR2013 ( PRGR ) 12P-P4-15 2013年09月 [査読有り]
-
GRRM - SCC-DFTB法によるX6H6 (X = C, Si)の異性化経路探索
時子山 宏明・山門 英雄・大野 公一
反応経路探索シンポジウム(SRPS2013) ( 量子化学探索研究所 ) 2013年09月
-
グラフェンやカルビンを含む低次元炭素の構造予測
山門 英雄・澤田 裕・大野 公一
分子科学討論会2013 ( 分子科学会 ) 1E18 2013年09月
-
超球面探索法による1次元および2次元構造の自動探索
澤田 裕・山門 英雄・大野 公一
反応経路探索シンポジウム(SRPS2013) ( 量子化学探索研究所 ) 2013年09月
-
カルバゾール及び9-メチルカルバゾールとTCNBとの錯体の構造
林 佑企・山門 英雄
分子科学討論会2013 ( 分子科学会 ) 1P060 2013年09月
-
GRRM法によるリンを含む化合物の異性体探索
勝野 直也・高田谷 吉智・山門 英雄、大野 公一
分子科学討論会2013 ( 分子科学会 ) 1P115 2013年09月
-
可視光により飛び跳ねる結晶:6,13-ジアザペンタセン
福山尚紀・山門 英雄
分子科学討論会2013 ( 分子科学会 ) 2P062 2013年09月
-
超球面探索法による低次元物質の構造探索
澤田 裕・山門 英雄、大野 公一
分子科学討論会2013 ( 分子科学会 ) 1P116 2013年09月
-
GRRM-SCC-DFTB法によるSi6H6及びC6H6の異性化経路探索
時子山 宏明・山門 英雄、大野 公一
分子科学討論会2013 ( 分子科学会 ) 1P114 2013年09月
-
Scaled Hypersphere Search of reaction pathways by SCC-DFTB method: Isomerization reactions of Glycine (C2H5O2N)
時子山 宏明・山門 英雄・大野 公一
29th Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics ( 化学反応討論会 ) 1P8 2013年06月
-
Efficient exploration of isomers of acetone by the GRRM method; with the LADD option and study of the energy distribution
高田谷 吉智・山門 英雄・大野 公一
29th Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics ( 化学反応討論会 ) 1P9 2013年06月
-
Global reaction route mapping of sulfur compounds by the SHS method
勝野 直也・高田谷 吉智・山門 英雄・大野 公一
29th Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics ( 化学反応討論会 ) 2P7 2013年06月
-
一般化した超球面探索法によるバッキンガムポテンシャルを用いた結晶構造探索
澤田 裕・高田谷 吉智・山門 英雄・大野 公一
第16回理論化学討論会 ( 理論化学研究会 ) 2P30 2013年05月
-
SCC-DFTB法による反応経路の超球面探索: C60の異性化反応
時子山宏明、山門英雄、前田理、大野公一
日本化学会第93春季年会(2013) ( 日本化学会 ) 2G3-09 2013年03月
-
分子集団の相対配置の探索 - ホルムアルデヒド3量体 -
澤田 裕・山門 英雄・大野 公一
日本化学会第93春季年会(2013) ( 日本化学会 ) 1PA-014 2013年03月
-
反応経路探索法GRRMの限定探索オプションLADDを用いた異性体探索
高田谷吉智・山門英雄・大野公一
日本化学会第93春季年会(2013) ( 日本化学会 ) 1PA-085 2013年03月
-
アルカリ金属とBHETCNQからなる錯体の合成と構造(2)
長田侑樹、山門英雄
日本化学会第93春季年会(2013) ( 日本化学会 ) 2PC-014 2013年03月
-
DHDAP系電荷移動錯体の結晶構造と伝導性
山品洋平、山門英雄
日本化学会第93春季年会(2013) ( 日本化学会 ) 2PC-012 2013年03月
-
白金フタロシアニンとニッケルフタロシアニンを含む導電性部分酸化塩の合成と構造
中西健太、山門英雄
日本化学会第93春季年会(2013) ( 日本化学会 ) 2PC-013 2013年03月
-
超球面探索法にSCC-DFTB法を用いた異性体の探索 -炭素原子クラスター及び炭化水素-
時子山宏明、山門英雄、前田理、大野公一
シンポジウム「化学反応経路探索のニューフロンティア」 ( 反応経路研究会 ) 2012年09月
-
一般化した超球面探索法による分子集団の相対配置の最適化
山門英雄、澤田裕、大野公一
シンポジウム「化学反応経路探索のニューフロンティア」 ( 反応経路研究会 ) 2012年09月
-
分子集団の相対配置の最適化
山門英雄、澤田裕、大野公一
分子科学討論会2012 ( 分子科学会 ) 3P113 2012年09月
-
超球面探索法にSCC-DFTB法を用いた炭素原子クラスター及び炭化水素の異性体の探索
時子山宏明、山門英雄、前田理、大野公一
分子科学討論会2012 ( 分子科学会 ) 3E09 2012年09月
-
反応経路探索法GRRMにおける制限探索オプションLADDの効能の評価
高田谷吉智、山門英雄、大野公一
分子科学討論会2012 ( 分子科学会 ) 1P113 2012年09月
-
GRRMにおけるLADDf法の限定探索オプションLADDの効率
高田谷吉智、山門英雄、大野公一
シンポジウム「化学反応経路探索のニューフロンティア」 ( 反応経路研究会 ) 2012年09月
-
Performance of the GRRM-large ADD following method for exploration of chemical reaction pathway
Yoshitomo Kodaya, Hideo Yamakado, Koichi Ohno
28th Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics ( 化学反応討論会 ) 1P17 2012年06月
-
Crystal structure prediction of LiH and LiF by using the SHS method
Yu Sawada, Hiroaki Tokoyama, Hideo Yamakado, Satoshi Maeda, Koichi Ohno
14th ICQC (International Congress of Quantum Chemistry) ( International Achademy of Quantum Molecular Science ) 2012年06月 [査読有り]
-
Searching for isomeres of Carbon clusters by SCC-DFTB method with the Scaled Hypersphere Search method
Hiroaki Tokoyama, Hideo Yamakado, Satoshi Maeda, Koichi Ohno
14th ICQC (International Congress of Quantum Chemistry) ( International Achademy of Quantum Molecular Science ) 2012年06月 [査読有り]
-
超球面探索法にSCC-DFTB法を用いたC20異性体の探索
時子山宏明、山門英雄、前田理、大野公一
日本化学会第92春季年会(2012) ( 日本化学会 ) 講演予稿集、1PC-213 2012年03月
-
超球面探索法によるLiHの結晶構造予測
澤田裕、時子山宏明、山門英雄、前田理、大野公一
日本化学会第92春季年会(2012) ( 日本化学会 ) 講演予稿集、1PC-212 2012年03月
-
溶液プロセスにより作製したTMTSF-TCNQ OFETの特性制御
縄田卓也、山門英雄、宇野和行、田中一郎
第59回応用物理学関係連合講演会 ( 応用物理学会 ) 15p-GP11-17 2012年03月
-
アルカリ金属とBHETCNQからなる錯体の合成と構造
長田侑樹、山門英雄
日本化学会第92春季年会(2012) ( 日本化学会 ) 講演予稿集、2PB-012 2012年03月
-
TMTSF-TCNQ錯体を用いた溶液プロセスによる電界効果トランジスタの作製
縄田卓也、山門英雄、宇野和行、田中一郎
平成23年度第1回研究会 ( 日本材料学会半導体エレクトロニクス部門委員会 ) A01 2011年10月
-
PtPc(FeCl4)0.67の結晶構造
中西健太、山門英雄
分子科学討論会2011 ( 分子科学会 ) 2P048 2011年09月
-
超球面探索法を用いた結晶構造予測 - イオン結晶、AlN、Si -
山門英雄、時子山宏明、澤田裕、前田理、大野公一
分子科学討論会2011 ( 分子科学会 ) 4C16 2011年09月
-
超球面探索法を用いた結晶構造予測のDFTB+を用いた高速化
時子山宏明、山門英雄、前田理、大野公一
分子科学討論会2011 ( 分子科学会 ) 2E17 2011年09月
-
finding crystal structures by the scaled hypersphere search method:acceleration of the automated search using dftb+
Hiroaki Tokoyama, Hideo Yamakado, Satoshi Maeda and Koichi Ohno
WATOC 2011 ( The World Association of Theoretical and Computational Chemists (WATOC) ) 2011年07月 [査読有り]
-
A METHOD OF AUTOMATED SEARCH FOR CRYSTAL STRUCTURES - New structures of carbon crystal -
Hideo Yamakado, Hiroaki Tokoyama, Satoshi Maeda, Koichi Ohno
WATOC 2011 ( The World Association of Theoretical and Computational Chemists (WATOC) ) 2011年07月 [査読有り]
-
TPT(H2CA)2(AcOH)3の結晶構造
樫畑大佑、時子山宏明、山門 英雄
日本化学会第91春季年会(2011) ( 日本化学会 ) 講演要旨集、1PC-096 2011年03月
-
炭素結晶の新構造 -超球面探索法を用いた予測-
山門英雄、時子山宏明、前田理、大野公一
日本化学会第91春季年会(2011) ( 日本化学会 ) 講演予稿集、1D5-06 2011年03月
-
イットリウムフタロシアニン部分酸化塩の構造と電気伝導度
芝野裕、山門英雄
日本化学会第91春季年会 (2011) ( 日本化学会 ) 講演予稿集、3PA-084 2011年03月
-
超球面探索法を用いた異性体探索のDFTB を用いた高速化
時子山宏明、山門英雄、前田理、大野公一
日本化学会第91春季年会(2011) ( 日本化学会 ) 講演予稿集、1F3-47 2011年03月
-
Search for crystal structures of Boron Nitride (BN) by using the SHS method
Hiroaki Tokoyama, Hideo Yamakado, Satoshi Maeda, Koichi Ohno
PACIFICHEM2010 ( ACS, CSC, CSJ, NZIC, RACI, KCS, CCSほかによる共催 ) Abstract: #10-590 2010年12月 [査読有り]
-
Crystal structure prediction by using the SHS method
Hideo Yamakado, Hiroaki Tokoyama, Satoshi Maeda, Koichi Ohno
PACIFICHEM 2010 ( ACS, CSC, CSJ, NZIC, RACI, KCS, CCSほかによる共催 ) abstract: #10-606 2010年12月 [査読有り]
-
Structures and solid state properties of the Hexathiapentacene - Iodine complex (HTP(I))
Hiroaki Tokoyama, Hideo Yamakado
PACIFICHEM2010 ( ACS, CSC, CSJ, NZIC, RACI, KCS, CCSほかによる共催 ) abstract #225-1599 2010年12月 [査読有り]
-
超球面探索法を用いた結晶構造予測 -窒化ホウ素について-
時子山宏明、山門英雄、前田理、大野公一
シンポジウム「化学反応経路探索のニューフロンティア」 ( 反応経路研究会 ) シンポジウム要旨 2010年09月
-
超球面探索法を用いた窒化ホウ素の結晶構造予測
時子山宏明、山門英雄、前田理、大野公一
分子科学討論会2010 ( 分子科学会 ) 分子科学討論会2010、講演要旨、4P032 2010年09月
-
超球面探索法を用いた結晶構造予測(3)
山門英雄、時子山宏明、前田理、大野公一
分子科学討論会2010 ( 分子科学会 ) 分子科学討論会2010、講演要旨、1E14 2010年09月
-
メタクリロキシ基を含む新規なポリシルセスキオキサンの合成と重合反応の検討
中原佳夫、川春菜、粂井麻希、山本洋之、大井册雄、山門英雄、福田永、木村恵一
第59高分子学会年次大会 ( 高分子学会 ) 2010年05月
-
メタクリロキシ基含有ポリシルセスキオキサン薄膜の作製と有機FETゲート絶縁膜としての性能評価
川春菜、中原佳夫、粂井麻希、山本洋之、大井册雄、山門英雄、福田永、木村恵一
第59高分子学会年次大会 ( 高分子学会 ) 2010年05月
-
ジベンゾチオフェン-F2TCNQの合成と構造
舟瀬晃、山門英雄
日本化学会第90春季年会 ( 日本化学会 ) 2PC-194 2010年03月
-
超球面探索法を用いた結晶構造予測(2)
山門英雄、時子山宏明、前田理、大野公一
日本化学会第90春季年会 ( 日本化学会 ) 3E1-42 2010年03月
-
M2P-BHETCNQ3の構造と電気伝導度
野川貴弘、山門英雄
日本化学会第90春季年会 ( 日本化学会 ) 1PB-081 2010年03月
-
新規なメタクリロキシ基含有ポリシルセスキオキサン薄膜の作製と絶縁特性の評価
中原佳夫、川春菜、粂井麻希、山本洋之、大井册雄、山門英雄、木村恵一
日本化学会第90春季年会 ( 日本化学会 ) 4G4-45 2010年03月
-
イットリウムフタロシアニンFeCl4の構造と電気伝導度
芝野裕、山門英雄
日本化学会第90春季年会 ( 日本化学会 ) 1PB-080 2010年03月
-
ヘキサチアペンタセン・I1の構造と物性
時子山宏明、山門英雄
日本化学会第90春季年会 ( 日本化学会 ) 1P13-082 2010年03月
-
TTF-TCNQを含むPSQ樹脂の電気伝導性
山品洋平、時子山宏明、粂井麻希、山本洋之、大井册雄、山門英雄、中原佳夫、木村恵一
日本化学会第90春季年会 ( 日本化学会 ) 2PC-083 2010年03月
-
(M2P)n[Ni(mnt)2](n=1,2)錯体の構造
樫畑大佑、山門英雄
日本化学会第90春季年会 ( 日本化学会 ) 2PC-195 2010年03月
-
Prediction of crystal structures by using the SHS method
Hideo Yamakado, Hiroaki Tokoyama, Satoshi Maeda and Koichi Ohno
APCTCC-4 (21-23 Dec. 2009, Port Dickson, Malaysia) ( APATCC ) PP54 2009年12月 [査読有り]
-
6-アミノベンゾチアゾール‐TCNQの構造と物性
岩崎英生、山門英雄
分子科学討論会2009要旨集 2P060 2009年09月
-
5-アミノインドール及び6-アミノインドールのTCNB錯体の構造
時子山宏明、山門英雄
分子科学討論会2009要旨集 2P059 2009年09月
-
分子軌道法を用いた結晶構造の予測
山門英雄、時子山宏明、前田理、大野公一
分子科学討論会2009要旨集 2P133 2009年09月
-
結晶性制御層を用いたベンゾジチオフェン誘導体薄膜
松本雄太郎、黒川篤、芝本和也、高宮祥太、大須賀秀次、山門英雄、宇野和行、田中一郎
第56回応用物理学会関係連合講演会 ( 応用物理学会 ) 2a-C-5 2009年03月
-
フェナジニウム‐DDQHの構造と電気伝導度
野川貴弘、山門英雄
分子科学討論会(2008)講演要旨集 2P002 2008年09月
-
Ni(mnt)2の-1価と-2価での赤外吸収スペクトルの予測と比較
前田幸広、山門英雄
日本化学会第88春季年会講演予稿集 3PC-068 2008年03月
-
3,3'-ビチオフェン - TCNB錯体及びDDQ錯体の合成
柴谷拓至、山門英雄
日本化学会第88春季年会講演予稿集 3PC-058 2008年03月
-
5-アミノインドール - TCNBの構造と物性
時子山宏明、山門英雄
日本化学会第88春季年会講演予稿集 3PC-057 2008年03月
-
(TTF)2(TPTZ)の構造と物性
時子山宏明、山門英雄
分子科学討論会講演予稿集 1P005 2007年09月
-
フルオレン-R2DCNQI(R=Cl,Me)、Cl2DCNNQI錯体の作成と物性
伊藤潤、山門英雄
日本化学会第87春季年会(2007)講演予稿集 3PC-042 2007年03月
-
銅フタロシアニンBF4塩の合成と物性
堀内裕介、山門英雄
日本化学会第87春季年会(2007)講演予稿集 3PC-046 2007年03月
-
高導電性錯体の作成に向けた分子の積層構造の予測
高井和夫、山門英雄
日本化学会第87春季年会(2007)講演予稿集 2PC-129 2007年03月
-
trans-スチルベン-DClDCNQI錯体の構造と電気伝導度
久米宏明、山門英雄
日本化学会第87春季年会(2007)講演予稿集 3PC-041 2007年03月
-
フタロシアニンを含むフレキシブルな単結晶の電気的特性
横山崇、山門英雄、田中一郎
日本化学会第86春季年会(2006)講演予稿集 2PC-041 2006年03月
-
YxIy-TCNQの電気的特性
寺下健介、山門英雄、田中一郎
日本化学会第86春季年会(2006)講演予稿集 2PC-042 2006年03月
-
カルバゾール誘導体錯体の赤外吸収スペクトルに対する水素結合の影響
田中伸弥、横山崇、伊藤潤、山門英雄
日本化学会第86春季年会(2006)講演予稿集 2PC-052 2006年03月
-
パラジウムフタロシアニン部分酸化塩の合成と物性
奥田健嗣、山門英雄、井田隆
日本化学会第85春季年会2005年講演予稿集 1PC-036 2005年03月
-
ダイマー計算による固体TCNQの赤外吸収スペクトルの再現
光山佳成、山門英雄
分子構造総合討論会20004講演予稿集 1P077 2004年09月
-
カルバゾールとR2DCNQI(R=Cl, Me)からなる錯体の構造
田中伸弥、山門英雄
日本化学会第84春季年会2004年講演予稿集 1PB-025 2004年03月
-
ベンゾジチオフェン錯体(BDT・DDQ, BDT・Cl2DCNQI, BDT・Me2DCNQI)の構造と物性
四宮大介、山門英雄、大須賀秀次、田中和彦
日本化学会第84春季年会2004年講演予稿集 1PB-024 2004年03月
-
トリフェニレン-TCNQ錯体の構造と赤外吸収スペクトル
光山佳成、山門英雄
平成15年度北陸地区講演会と研究発表会予稿集 A6 2003年11月
-
フタロシアニンを含むフレキシブルな単結晶
山門英雄、奥野祐之、佐藤文治、井田隆、虎谷秀穂
分子構造総合討論会2003講演予稿集 2Aa-06 2003年08月
-
ニッケルフタロシアニンPF6塩の構造と電気伝導度
三上功、山門英雄
日本化学会第83春季年会2002年講演予稿集 2PA-035 2003年03月
-
ジベンゾチオフェン錯体(DBT2TCNE, DBT3DDQ2)の構造
四宮大介、山門英雄
日本化学会第83春季年会2003年講演予稿集 2PA-036 2003年03月
-
LiPcIxの構造と物性
奥野祐之、山門英雄
日本化学会第81春季年会2002年講演予稿集 1PC-054 2002年03月
-
一置換フェロセン(R=n-Butyl, t-Butyl)-DDQ錯体の構造
奥野祐之、畑野幸樹、山門英雄
日本化学会第83春季年会2002年講演予稿集 2PA-037 2002年03月
-
Application of the Cross-Correlation Time-of-Flight Method for Energy Analysis of CW Electron Sources
山門英雄、田中秀康、丸山涼、山北佳宏、美齊津文典、大野公一
XXII ICPEAC Abstracts of contributed papers p. 678 2001年07月 [査読有り]
-
ゲート型TOF電子エネルギー分析器の開発(2)
山門英雄、田中秀康、丸山涼、山北佳宏、美齊津文典、大野公一
分子構造総合討論会2000講演予稿集 p.755 (4p17) 2000年09月
-
ゲート型TOF電子エネルギー分析器の開発
山門英雄、田中秀康、山北佳宏、美齊津文典、大野公一
第14回化学反応討論会講演要旨集 p. 138 (3P26) 1998年05月
-
Penning ionization of cyclic ethers by collision with He*(2(3)S) metastable atoms
M Yamauchi, H Yamakado, K Ohno
JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY A ( AMER CHEMICAL SOC ) 101 ( 35 ) 6184 - 6194 1997年08月
-
2p-T-11 2次元ペニングイオン化電子スペクトル : ヘリウム準安定励起原子/アルゴン系(原子・分子)
山多 利秋, 小川 哲司, 山門 英雄, 大野 公一
日本物理学会講演概要集. 年会 ( 一般社団法人日本物理学会 ) 51 ( 4 ) 59 - 59 1996年03月
-
PENNING IONIZATION OF CH3CN AND CH3NC BY COLLISION WITH HE-ASTERISK(2(3)S) METASTABLE ATOMS
T PASINSZKI, H YAMAKADO, K OHNO
JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY ( AMER CHEMICAL SOC ) 99 ( 40 ) 14678 - 14685 1995年10月
-
原子プローブによる分子表面の研究(共著)
表面 33 ( 7 ) 408 - 415 1995年
-
He<sup>*</sup>(2<sup>3</sup>S)による速度分解ペニングイオン化電子分光 五員環複素環芳香族化合物
岸本直樹, 山門英雄, 大野公一
日本化学会講演予稿集 68th 460 1994年09月
-
擬ランダムチョッパーを用いたHe<sup>*</sup>(2<sup>3</sup>S)によるペニングイオン化部分断面積の衝突エネルギー依存性の測定
岸本直樹, 山門英雄, 大野公一
日本化学会講演予稿集 67th ( 1 ) 47 1994年03月
-
He<sup>*</sup>(2<sup>3</sup>S)による速度分解ペニングイオン化電子分光 ジクロロエチレン
岸本直樹, 山門英雄, 大野公一
分子構造総合討論会講演要旨集 1993 153 1993年10月
-
28a-K-7 コバルトフタロシアニン塩CoPc(AsF_6)_<0.5>の電子構造
薬師 久弥, 山門 英雄, 井田 隆, 鵜川 彰人, 阿波賀 邦夫, 丸山 有成, 今枝 健一, 井口 洋夫
秋の分科会講演予稿集 ( 一般社団法人日本物理学会 ) 1992 ( 2 ) 371 - 371 1992年09月
-
29p-ZF-8 二次元有機伝導体(BEDT-TTF)_3(ClO_4)_2の金属 : 非金属相転移と物性
辻川 恭三, 鈴木 和也, 榎 敏明, 内田 朗, 大橋 裕二, 山門 英雄, 薬師 久弥, 斉藤 軍治
年会講演予稿集 ( 一般社団法人日本物理学会 ) 46 ( 2 ) 333 - 333 1991年09月
-
24p-ZA-6 遷移金属を含む導伝性有機結晶の高周波伝導度
山門 英雄, 鵜川 彰人, 薬師 久弥
春の分科会講演予稿集 ( 一般社団法人日本物理学会 ) 1991 ( 2 ) 327 - 327 1991年03月
-
5p-K-4 磁性イオン類を含むコバルトフタロシアニン塩の電子構造
薬師 久弥, 井田 隆, 山門 英雄, 鵜川 彰人
秋の分科会講演予稿集 ( 一般社団法人日本物理学会 ) 1990 ( 2 ) 367 - 367 1990年09月
-
Microwave Conductivity of the Phthalocyanine and Dicyanoquinonediimine Salts
山門英雄、鵜川彰人、井田隆、薬師久弥
Springer Proceedings in Physics 51 p.p. 311-314 1989年08月 [査読有り]