日本化学会近畿支部副支部長
日本化学会近畿支部化学教育協議会委員長
放送大学客員教員
和歌山市立伏虎義務教育学校非常勤教頭
2025/01/20 更新
日本化学会近畿支部副支部長
日本化学会近畿支部化学教育協議会委員長
放送大学客員教員
和歌山市立伏虎義務教育学校非常勤教頭
筑波大学 大学院化学研究科 化学専攻
筑波大学 第一学群自然学類 化学専攻
博士 ( 理学 ) 1998年
修士 ( 理学 ) 1995年
放送大学 放送大学和歌山学習センター 客員教授
和歌山市立伏虎義務教育学校 伏虎義務教育学校 非常勤教頭
和歌山大学 大学院教育学研究科教職開発専攻 / 教職大学院 教授
和歌山市立伏虎義務教育学校 伏虎義務教育学校 非常勤教頭
和歌山大学 教育学部 教授
放送大学 放送大学和歌山学習センター 客員教授
和歌山大学 教育学部 准教授
和歌山大学 教育学部 助教授
和歌山大学 教育学部 講師
日本学術振興会 日本学術振興会 特別研究員
筑波大学 先端学際領域研究センター 講師
和歌山県化学技術者協会
日本核磁気共鳴学会
錯体化学会
日本理科教育学会
日本化学会
ナノテク・材料 / 無機・錯体化学
人文・社会 / 科学教育
2023年度 理科教育ゼミナール(化学) 専門教育科目
2023年度 理科教育ゼミナール 専門教育科目
2023年度 理科実験実習(化学) 専門教育科目
2023年度 無機合成実験 専門教育科目
2023年度 化学概論B 専門教育科目
2023年度 化学実験B 専門教育科目
2023年度 化学実験A 専門教育科目
2022年度 理科教育ゼミナール(化学) 専門教育科目
2022年度 理科実験実習(化学) 専門教育科目
2022年度 無機合成実験 専門教育科目
2022年度 化学概論B 専門教育科目
2022年度 化学実験B 専門教育科目
2022年度 化学実験A 専門教育科目
2021年度 化学実験A 専門教育科目
2021年度 化学実験B 専門教育科目
2021年度 化学概論B 専門教育科目
2021年度 無機合成実験 専門教育科目
2021年度 理科実験実習(化学) 専門教育科目
2021年度 理科教育ゼミナール(化学) 専門教育科目
2020年度 理科教育ゼミナール(化学) 専門教育科目
2020年度 理科実験実習(化学) 専門教育科目
2020年度 無機合成実験 専門教育科目
2020年度 化学概論B 専門教育科目
2020年度 化学実験B 専門教育科目
2020年度 化学実験A 専門教育科目
2019年度 理科教育ゼミナール(化学) 専門教育科目
2019年度 中等理科教育法B 専門教育科目
2019年度 無機合成実験 専門教育科目
2019年度 化学概論B 専門教育科目
2019年度 化学実験B 専門教育科目
2019年度 化学実験A 専門教育科目
2018年度 理科教育ゼミナール 専門教育科目
2018年度 小中理科実験指導論 専門教育科目
2018年度 無機物理化学演習B 専門教育科目
2018年度 環境物質の化学 専門教育科目
2018年度 中等理科教育法B 専門教育科目
2018年度 理科教育ゼミナール(化学B) 専門教育科目
2018年度 環境物質の変化(物理化学Ⅰ) 専門教育科目
2018年度 無機合成実験 専門教育科目
2018年度 化学概論B 専門教育科目
2018年度 化学実験B 専門教育科目
2018年度 化学実験A 専門教育科目
2018年度 基礎セミナー(レポートの書き方)(理系) 教養教育科目
2017年度 小中理科実験指導論 専門教育科目
2017年度 無機物理化学演習B 専門教育科目
2017年度 環境物質の化学 専門教育科目
2017年度 中等理科教育法B 専門教育科目
2017年度 理科教育ゼミナール(化学B) 専門教育科目
2017年度 熱とエネルギー(物理化学Ⅱ) 専門教育科目
2017年度 無機合成実験 専門教育科目
2017年度 化学概論B 専門教育科目
2017年度 化学実験B 専門教育科目
2017年度 化学実験A 専門教育科目
2017年度 自主演習C 教養教育科目
2017年度 自主演習C 教養教育科目
2017年度 基礎セミナー(大学教育への導入) 教養教育科目
2016年度 教職実践演習 専門教育科目
2016年度 無機物理化学演習B 専門教育科目
2016年度 環境物質の化学 専門教育科目
2016年度 中等理科教育法B 専門教育科目
2016年度 理科教育ゼミナール(化学B) 専門教育科目
2016年度 理科実験実習(化学) 専門教育科目
2016年度 熱とエネルギー(物理化学Ⅱ) 専門教育科目
2016年度 環境物質の変化(物理化学Ⅰ) 専門教育科目
2016年度 無機合成実験 専門教育科目
2016年度 化学概論B 専門教育科目
2016年度 化学実験B 専門教育科目
2016年度 化学実験A 専門教育科目
2015年度 理科実験実習(化学) 専門教育科目
2015年度 理科教育ゼミナール(化学B) 専門教育科目
2015年度 無機物理化学演習B 専門教育科目
2015年度 無機合成実験 専門教育科目
2015年度 中等理科教育法B 専門教育科目
2015年度 環境物質の変化(物理化学Ⅰ) 専門教育科目
2015年度 環境物質の化学 専門教育科目
2015年度 化学実験A 専門教育科目
2015年度 熱とエネルギー(物理化学Ⅱ) 専門教育科目
2015年度 化学実験B 専門教育科目
2015年度 化学概論B 専門教育科目
2014年度 中等理科教育法B 専門教育科目
2014年度 教職実践演習 専門教育科目
2014年度 無機物理化学演習B 専門教育科目
2014年度 環境物質の化学 専門教育科目
2014年度 理科教育ゼミナール(化学B) 専門教育科目
2014年度 理科実験実習(化学) 専門教育科目
2014年度 熱とエネルギー(物理化学Ⅱ) 専門教育科目
2014年度 環境物質の変化(物理化学Ⅰ) 専門教育科目
2014年度 無機合成実験 専門教育科目
2014年度 化学概論B 専門教育科目
2014年度 化学実験B 専門教育科目
2014年度 化学実験A 専門教育科目
2013年度 中等理科教育法B 専門教育科目
2013年度 無機物理化学演習B 専門教育科目
2013年度 環境物質の化学 専門教育科目
2013年度 理科教育ゼミナール(化学B) 専門教育科目
2013年度 理科実験実習(化学) 専門教育科目
2013年度 熱とエネルギー(物理化学Ⅱ) 専門教育科目
2013年度 環境物質の変化(物理化学Ⅰ) 専門教育科目
2013年度 無機合成実験 専門教育科目
2013年度 化学概論B 専門教育科目
2013年度 化学実験B 専門教育科目
2013年度 化学実験A 専門教育科目
2012年度 中等理科教育法B 専門教育科目
2012年度 理科実験実習(化学) 専門教育科目
2012年度 理科教育ゼミナール(化学B) 専門教育科目
2012年度 無機物理化学演習B 専門教育科目
2012年度 無機合成実験 専門教育科目
2012年度 自然環境教育特別演習(物質B) 専門教育科目
2012年度 サイエンス・ものづくり指導演習 専門教育科目
2012年度 環境物質の変化(物理化学Ⅰ) 専門教育科目
2012年度 環境物質の化学 専門教育科目
2012年度 化学実験A 専門教育科目
2012年度 熱とエネルギー(物理化学Ⅱ) 専門教育科目
2012年度 化学実験B 専門教育科目
2012年度 化学概論B 専門教育科目
2011年度 化学実験A 専門教育科目
2011年度 無機物理化学演習B 専門教育科目
2011年度 サイエンス・ものづくり指導演習 専門教育科目
2011年度 自然環境教育特別演習(物質B) 専門教育科目
2011年度 理科教育ゼミナール(化学B) 専門教育科目
2011年度 理科実験実習(化学) 専門教育科目
2011年度 無機合成実験 専門教育科目
2011年度 化学実験B 専門教育科目
2011年度 環境物質の化学 専門教育科目
2011年度 熱とエネルギー(物理化学Ⅱ) 専門教育科目
2011年度 環境物質の変化(物理化学Ⅰ) 専門教育科目
2011年度 化学概論B 専門教育科目
2010年度 無機合成実験 専門教育科目
2010年度 化学概論B 専門教育科目
2010年度 化学実験B 専門教育科目
2010年度 化学実験A 専門教育科目
2010年度 サイエンス・ものづくり指導演習 専門教育科目
2010年度 環境物質の化学 専門教育科目
2010年度 環境物質の基礎Ⅱ 専門教育科目
2010年度 自然環境教育特別演習(物質B) 専門教育科目
2010年度 理科教育ゼミナール(化学B) 専門教育科目
2010年度 理科実験実習(化学) 専門教育科目
2010年度 無機物理化学演習 専門教育科目
2010年度 熱とエネルギー(物理化学Ⅱ) 専門教育科目
2010年度 環境物質の変化(物理化学Ⅰ) 専門教育科目
2009年度 理科教育ゼミナール(化学B) 専門教育科目
2009年度 熱とエネルギー(物理化学Ⅱ) 専門教育科目
2009年度 環境物質の変化(物理化学Ⅰ) 専門教育科目
2009年度 環境物質の基礎Ⅱ 専門教育科目
2009年度 環境物質の化学 専門教育科目
2009年度 化学実験B 専門教育科目
2009年度 化学実験A 専門教育科目
2009年度 化学概論B 専門教育科目
2009年度 サイエンス・ものづくり指導実習 専門教育科目
2009年度 理科実験実習(化学) 専門教育科目
2009年度 無機物理化学演習 専門教育科目
2009年度 無機合成実験 専門教育科目
2009年度 自然環境教育特別演習(物質B) 専門教育科目
2008年度 サイエンス・ものづくり指導実習 専門教育科目
2008年度 自然環境教育特別演習(物質B) 専門教育科目
2008年度 無機物理化学演習 専門教育科目
2008年度 無機合成実験 専門教育科目
2008年度 理科教育ゼミナール(化学B) 専門教育科目
2008年度 化学概論B 専門教育科目
2008年度 環境物質の基礎Ⅱ 専門教育科目
2008年度 化学実験B 専門教育科目
2008年度 環境物質の化学 専門教育科目
2008年度 化学実験A 専門教育科目
2008年度 環境物質の変化(物理化学Ⅰ) 専門教育科目
2007年度 総合演習 専門教育科目
2007年度 自然環境教育特別演習(物質B) 専門教育科目
2007年度 無機物理化学演習 専門教育科目
2007年度 無機合成実験 専門教育科目
2007年度 理科教育ゼミナール(化学B) 専門教育科目
2007年度 化学概論B 専門教育科目
2007年度 環境物質の基礎Ⅱ 専門教育科目
2007年度 化学実験B 専門教育科目
2007年度 環境物質の化学 専門教育科目
2007年度 化学実験A 専門教育科目
2007年度 環境物質の変化(物理化学Ⅰ) 専門教育科目
2006年度 自然環境教育特別演習(物質B) 専門教育科目
2006年度 無機物理化学演習 専門教育科目
2006年度 無機合成実験 専門教育科目
2006年度 理科教育ゼミナール(化学B) 専門教育科目
2006年度 化学概論B 専門教育科目
2006年度 環境物質の基礎Ⅱ 専門教育科目
2006年度 化学実験B 専門教育科目
2006年度 環境物質の化学 専門教育科目
2006年度 化学実験A 専門教育科目
2006年度 環境物質の変化(物理化学Ⅰ) 専門教育科目
2005年度 児童の実験観察指導実習 専門教育科目
2004年度 環境化学実験 専門教育科目
2021年度 【選択】暮らしの中のサイエンス 教養教育科目
2020年度 【選択】暮らしの中のサイエンス 教養教育科目
2019年度 【選択】暮らしの中のサイエンス 教養教育科目
2018年度 【選択】水と環境 教養教育科目
2017年度 水と環境 教養教育科目
2016年度 水と環境 教養教育科目
2015年度 水と環境 教養教育科目
2014年度 水と環境 教養教育科目
2013年度 水と環境 教養教育科目
2012年度 水と環境 教養教育科目
2011年度 水と環境 教養教育科目
2010年度 水と環境 教養教育科目
2009年度 水と環境 教養教育科目
2017年度 実験工作キャラバン隊の活動における教材研究 / カルメ焼き
2017年度 実験工作キャラバン隊の活動における教材研究 / 煮干しの解剖について
2023年度 理科教材開発(中・高) 修士
2023年度 理科実験(中・高) 修士
2023年度 理科実験(小) 修士
2023年度 修了研究 修士
2023年度 課題分析 修士
2022年度 課題分析 修士
2022年度 修了研究 修士
2022年度 理科実験(小) 修士
2022年度 理科実験(中・高) 修士
2022年度 理科教材開発(中・高) 修士
2021年度 理科実験(中・高) 修士
2021年度 理科実験(小) 修士
2021年度 理科教材開発(中・高) 修士
2021年度 探究のための教材開発-水 修士
2021年度 修了研究 修士
2021年度 課題分析 修士
2021年度 無機化学特別実験 修士
2021年度 無機化学特別演習A 修士
2020年度 教育課程における今日的課題 修士
2020年度 課題分析 修士
2020年度 理科教材開発(中・高) 修士
2020年度 理科実験(中・高) 修士
2020年度 理科実験(小) 修士
2020年度 修了研究 修士
2020年度 課題分析 修士
2020年度 教材研究における今日的課題 修士
2020年度 無機化学特別演習A 修士
2020年度 課題研究(木村憲喜) 修士
2020年度 無機化学特別実験 修士
2020年度 探究のための教材開発-水 修士
2019年度 修了研究 修士
2019年度 課題分析 修士
2019年度 探究のための教材開発-水 修士
2019年度 理科教材開発(中・高) 修士
2019年度 理科実験(中・高) 修士
2019年度 理科実験(小) 修士
2019年度 修了研究 修士
2019年度 課題分析 修士
2019年度 教材研究における今日的課題 修士
2019年度 教育課程における今日的課題 修士
2019年度 無機化学特別演習A 修士
2019年度 課題研究(木村憲喜) 修士
2019年度 無機化学特別実験 修士
2018年度 教材研究における今日的課題(教職大学院) 修士
2018年度 教育課程における今日的課題(教職大学院) 修士
2018年度 無機化学特別演習A 修士
2018年度 無機化学特論A 修士
2018年度 中等理科教育特論 修士
2018年度 初等理科教育特論 修士
2018年度 課題研究(木村憲喜) 修士
2018年度 無機化学特別実験 修士
2017年度 無機化学特別演習A 修士
2017年度 無機化学特論A 修士
2017年度 中等理科教材論 修士
2017年度 中等理科教育特論 修士
2017年度 初等理科教育特論 修士
2017年度 課題研究(木村憲喜) 修士
2017年度 無機化学特別実験 修士
2017年度 教材研究における今日的課題(教職大学院) 修士
2017年度 教育課程における今日的課題(教職大学院) 修士
2016年度 教材研究における今日的課題(教職大学院) 修士
2016年度 教職実践研究A 修士
2016年度 中等理科教材論 修士
2016年度 中等理科教育特論 修士
2016年度 初等理科教育特論 修士
2016年度 課題研究(木村憲喜) 修士
2016年度 無機化学特別演習A 修士
2016年度 無機化学特論A 修士
2016年度 無機化学特別実験 修士
2016年度 教育課程における今日的課題(教職大学院) 修士
2015年度 無機化学特論Ⅱ その他
2015年度 無機化学特別実験 その他
2015年度 無機化学特別演習Ⅱ その他
2015年度 課題研究(木村憲喜) その他
2014年度 無機化学特論Ⅱ その他
2014年度 課題研究(木村憲喜) その他
2014年度 無機化学特別実験 その他
2014年度 無機化学特別演習Ⅱ その他
2013年度 理科実験観察実習ⅠA その他
2013年度 無機化学特別実験 その他
2013年度 無機化学特別演習Ⅱ その他
2013年度 無機化学特論Ⅱ その他
2013年度 理科実験観察実習ⅠB その他
2012年度 無機化学特論Ⅱ その他
2012年度 無機化学特別実験 その他
2012年度 無機化学特別演習Ⅱ その他
2012年度 理科実験観察実習ⅠA その他
2011年度 理科実験観察実習ⅠA その他
2011年度 無機化学特別演習Ⅱ その他
2011年度 無機化学特別実験 その他
2011年度 無機化学特論Ⅱ その他
2011年度 理科実験観察実習ⅠB その他
2010年度 無機化学特別実験 修士
2010年度 理科実験観察実習ⅠA 修士
2010年度 無機化学特論Ⅱ 修士
2010年度 無機化学特別演習Ⅱ 修士
2009年度 理科実験観察実習ⅠB 修士
2009年度 理科実験観察実習ⅠA 修士
2008年度 理科実験観察実習ⅠA 修士
2007年度 理科実験観察実習ⅠB 修士
2023年度 和歌山おもしろ科学大賞 / 金賞 / 巨大シャボン玉を作ろう! 櫻井清太郎, 坂口健一郎, 中村文子, 木村憲喜 国内
2022年度 和歌山おもしろ科学大賞 / 銀賞 / The Thermite Reaction -テルミット反応- 尾藤惇一, 中村文子, 木村憲喜 国内
2021年度 和歌山おもしろ科学大賞 / 銀賞 / 赤いワインを蒸留してみよう! 平瀬利和, 林裕一郎, 丸山祐登, 中村文子, 木村憲喜 国内
2021年度 和歌山おもしろ科学大賞 / 銀賞 / カラフルな水をつくろう 上野悠悟, 小川航輝, 掛川結衣羽, 中村文子, 木村憲喜 国内
2020年度 和歌山おもしろ科学大賞 / 銀賞 / ペーパークロマトグラフィーできれいな模様を描こう 林裕一郎, 木村憲喜, 中村文子 国内
2020年度 和歌山おもしろ科学大賞 / 金賞 / 液体の上を走ろう スーパーサイエンティストジュニア(SSJ) 国内
2020年度 和歌山おもしろ科学大賞 / 特別賞 / 空に浮く!? 電気クラゲを作ってみた! 山本浩輝, 木村憲喜, 中村文子 国内
2017年度 和歌山おもしろ科学大賞 / 溶岩ランプを作ろう スーパーサイエンティストジュニア(SSJ) 国内
錯体化学
化学教育
理科教育
Chemical Bonds / 化学グランプリ一次選考 in 和歌山
木村憲喜 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
化学と教育 ( 日本化学会 ) 71 ( 9 ) 404 - 404 2023年09月 [査読有り]
Chemical Bonds / 高等学校と大学の連携を通して入試問題を考える
木村憲喜 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
化学と教育 ( 日本化学会 ) 70 ( 10 ) 507 - 507 2022年10月 [査読有り]
木村憲喜 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
化学と教育 ( 日本化学会 ) 69 ( 8 ) 313 - 313 2021年08月 [査読有り]
滴定実験で中和に必要な量を正確に定量するための工夫
中村文子, 木村憲喜 (担当区分: 最終著者, 責任著者 )
化学と教育 ( 日本化学会 ) 69 ( 4 ) 148 - 149 2021年04月 [査読有り]
奥田雅史, 木村憲喜 (担当区分: 最終著者, 責任著者 )
和歌山大学教職大学院紀要 (学校教育実践研究) ( 和歌山大学大学院教育学研究科教職開発専攻 (教職大学院) ) 5 107 - 111 2021年03月 [査読有り]
Chemical Bonds / 第99春季年会小学生向け実験教室 - 目指せ未来の科学者 -
木村憲喜 (担当区分: 筆頭著者 )
化学と教育 ( 日本化学会 ) 67 ( 6 ) 271 - 271 2019年06月 [査読有り]
次期学習指導要領で求められる中学校理科の授業研究と実践例について
奥田雅史, 木村憲喜 (担当区分: 最終著者, 責任著者 )
和歌山大学教職大学院紀要 (学校教育実践研究) ( 和歌山大学大学院教育学研究科教職開発専攻 (教職大学院) ) 3 97 - 103 2019年03月 [査読有り]
磁石を使って酸化還元反応を印象づける
藪添欣之, 木村憲喜 (担当区分: 最終著者, 責任著者 )
化学と教育 ( 日本化学会 ) 66 ( 4 ) 180 - 181 2018年04月 [査読有り]
次期学習指導要領で求められる理科教育の充実に向けた授業実践の提案
木村憲喜, 石坂敦, 前島康二 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
和歌山大学教職大学院紀要 (学校教育実践研究) ( 和歌山大学大学院教育学研究科教職開発専攻 (教職大学院) ) 2 127 - 133 2018年03月 [査読有り]
Valence structures and magnetic interactions of 1-D mixed-metal complexes, [Ni1-xPdxX(chxn)2]X2 (0.0< x < 1.0, chxn = (1R,2R)-diaminocyclohexane, X = Cl, Br) studied by 15N solid-state NMR
N Kimura, M Tanaka, T Shimizu, R Ikeda (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
CHEMICAL PHYSICS LETTERS ( ELSEVIER SCIENCE BV ) 610 401 - 404 2014年08月 [査読有り]
よく燃える最適の条件をさがそう!- 身近な空きカンを使った実験から -
野上聖児, 木村憲喜 (担当区分: 責任著者 )
化学と教育 ( 日本化学会 ) 61 ( 4 ) 172 - 173 2013年04月 [査読有り]
雨水はなぜ酸性なのか?- 身近な水を分析してみよう -
木村憲喜 (担当区分: 責任著者 )
化学と教育 ( 日本化学会 ) 59 ( 4 ) 204 - 205 2011年04月 [査読有り]
大学生による小中学校向け実験科学講座
木村憲喜, 山口真範 (担当区分: 筆頭著者 )
化学と工業 ( 日本化学会 ) 62 ( 7 ) 827 - 827 2009年07月 [査読有り]
High-resolution solid-state NMR studies of natural abundant 15N observed in halogen-bridged one-dimensional complexes, [NiX(chxn)2]X2 and [Pd(chxn)2][PdX2(chxn)2]Y4 (chxn = (1R,2R)- diaminocyclohexane; Y = X (halogen), NO3, and ClO4)
N Kimura, T Shimizu, R Ikeda (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN ( CHEMICAL SOC JAPAN ) 82 ( 6 ) 704 - 708 2009年06月 [査読有り]
Metallic behaviour and molecular motions in a 1-D -Pt-Pt-I- type complex, Pt2(CH3CS2)4I, studied by solid-state 13C and 1H NMR
Noriyoshi Kimura, Masahiro Yamashita, Ryuichi Ikeda (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
CHEMICAL PHYSICS LETTERS 406 ( 1-3 ) 111 - 115 2005年04月 [査読有り]
Metal valence structures and magnetic interactions in halogen-bridged 1-D Ni-Pd mixed-metal complexes studied by 13C and 1H solid state NMR
N Kimura, A Josako, M Kano, K Kisoda, T Manabe, M Yamashita, R Ikeda (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN ( CHEMICAL SOC JAPAN ) 77 ( 10 ) 1815 - 1819 2004年10月 [査読有り]
Carrier doping effect into quasi-one-dimensional bromo-bridged Ni(III) complexes with strong electron-correlation by Cu(II) ions, [Ni1-xCux(chxn)2Br]Br2-x
M Yamashita, T Ono, S Matsunaga, M Sasaki, S Takaishi, F Iwahori, H Miyasaka, K Sugiura, H Kishida, H Okamoto, H Tanaka, Y Hasegawa, K Marumoto, H Ito, S Kuroda, N Kimura
INORGANIC CHEMISTRY ( AMER CHEMICAL SOC ) 42 ( 24 ) 7692 - 7694 2003年12月 [査読有り]
13C NMR spectra, 1H NMR relaxation and ESR measurements of Br2 doped {[Pt(en)2] [PtBr2(en)2]3(CuBr4)4 center dot 12H2O
N Kimura, H Aso, K Takizawa, T Ishii, H Miyasaka, K Sugiura, M Yamashita, R Ikeda (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
SYNTHETIC METALS ( ELSEVIER SCIENCE SA ) 135 ( 1-3 ) 271 - 272 2003年04月 [査読有り]
Spin dynamics in a halogen-bridged 1-D complex, [PdBr(chxn)2]Br2;(chxn = (1R,2R)-1,2-diaminocyclohexane)
A Ozawa, N Kimura, H Kitagawa, R Ikeda
SYNTHETIC METALS ( ELSEVIER SCIENCE SA ) 135 ( 1-3 ) 419 - 420 2003年04月 [査読有り]
Molecular motions in halogen-bridged one-dimensional Pt complexes, [PtII(en)2][PtIVX2(en)2](ClO4)4 (X = Cl, Br) studied by 2H and 1H NMR
N Kimura, T Hachisuka, Y Nakano, R Ikeda (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
ZEITSCHRIFT FUR NATURFORSCHUNG SECTION A-A JOURNAL OF PHYSICAL SCIENCES ( VERLAG Z NATURFORSCH ) 57 ( 6-7 ) 413 - 418 2002年06月 [査読有り]
Intrinsic localized vibrational modes in a highly nonlinear halogen-bridged metal
K Kisoda, N Kimura, H Harima, K Takenouchi, M Nakajima
JOURNAL OF LUMINESCENCE ( ELSEVIER SCIENCE BV ) 94 743 - 746 2001年12月 [査読有り]
An unusual six-co-ordinate platinum(II) complex containing a neutral I2 ligand
R Makiura, Nagasawa, I, N Kimura, S Ishimaru, H Kitagawa, R Ikeda
CHEMICAL COMMUNICATIONS ( ROYAL SOC CHEMISTRY ) ( 17 ) 1642 - 1643 2001年09月 [査読有り]
Valence structure and magnetic interaction in MMX-type 1D complexes, A4[Pt2I(P2O5H2)4]center dot nH2O, studied by 31P solid NMR
N Kimura, S Ishimaru, T Kawashima, S Miya, T Manabe, M Yamashita, R Ikeda (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
SYNTHETIC METALS ( ELSEVIER SCIENCE SA ) 120 ( 1-3 ) 779 - 780 2001年03月 [査読有り]
Metal valence structures in 1-D mixed-metal complexes [Ni1-xPdxX(chxn)2]X2 studied by solid NMR
N Kimura, M Kano, T Manabe, M Yamashita, R Ikeda (担当区分: 筆頭著者 )
SYNTHETIC METALS ( ELSEVIER SCIENCE SA ) 120 ( 1-3 ) 777 - 778 2001年03月 [査読有り]
Molecular motions and phase transitions in halogen-bridged one-dimensional complexes [Pt(en)2][PtX2(en)2](ClO4)4 (X : I, Br)
N Kimura, T Hachisuka, Y Nakano, R Ikeda (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
PHYSICAL CHEMISTRY CHEMICAL PHYSICS ( ROYAL SOC CHEMISTRY ) 3 ( 9 ) 1778 - 1781 2001年 [査読有り]
Electron spin carriers in halogen-bridged 1-D complexes with non-degenerate CDW ground state
N Kimura, H Suzuki, T Kawashima, T Manabe, M Yamashita, R Ikeda (担当区分: 筆頭著者 )
SYNTHETIC METALS ( ELSEVIER SCIENCE SA ) 103 ( 1-3 ) 2604 - 2605 1999年06月 [査読有り]
Spin solitons in halogen-bridged one-dimensional mixed-valence complexes, [MII(en)2][(MIVBr2(en)2](ClO4)4 (M : Pt, Pd) studied by 1H NMR and EPR
N Kimura, S Ishimaru, R Ikeda, M Yamashita (担当区分: 筆頭著者 )
JOURNAL OF THE CHEMICAL SOCIETY-FARADAY TRANSACTIONS ( ROYAL SOC CHEMISTRY ) 94 ( 24 ) 3659 - 3663 1998年12月 [査読有り]
Spin solitons in a halogen-bridged 1-D Pt complex
N Kimura, S Ishimaru, H Okamoto, M Yamashita, R Ikeda (担当区分: 筆頭著者 )
SYNTHETIC METALS ( ELSEVIER SCIENCE SA LAUSANNE ) 86 ( 1-3 ) 2151 - 2152 1997年02月 [査読有り]
Solid state 1H NMR in one dimensional neutral complex: [PtCl2(en)][PtCl4(en)]
Ashutosh Ghosh, Noriyoshi Kimura, Shin'ichi Ishimaru, Ryuichi Ikeda, Akiko Takano, Norimichi Kojima
SOLID STATE COMMUNICATIONS ( Elsevier Ltd ) 104 ( 8 ) 469 - 472 1997年 [査読有り]
Electron-spin dynamics in the new halogen-bridged one-dimensional complex, NI2(CH3CS2)4I studied by 1H NMR
R Ikeda, N Kimura, H Ohki, T Furuta, M Yamashita
SYNTHETIC METALS ( ELSEVIER SCIENCE SA ) 71 ( 1-3 ) 1907 - 1908 1995年04月 [査読有り]
Structural control of quasi-one-dimensional halogen-bridged nickel-complexes
K Inoue, M Yamashita, T Furuta, A Ichikawa, T Ohishi, H Okamoto, N Kimura, H Ohki, R Ikeda, S Bandow, K Toriumi, T Mitani, H Kitagawa, H Miyamae
SYNTHETIC METALS ( ELSEVIER SCIENCE SA ) 71 ( 1-3 ) 1913 - 1914 1995年04月 [査読有り]
Valence structure of one-dimensional halogen bridged-Pt-Pt-X-Pt-Pt-X-type complexes studied by 31P solid NMR
N Kimura, H Ohki, R Ikeda, M Yamashita (担当区分: 筆頭著者 )
CHEMICAL PHYSICS LETTERS ( ELSEVIER SCIENCE BV ) 220 ( 1-2 ) 40 - 45 1994年03月 [査読有り]
Control of charge instabilities in quasi-one-dimensional halogen-bridged nickel compounds
M Yamashita, K Inoue, T Furuta, A Ichikawa, H Okamoto, N Kimura, H Ohki, R Ikeda, H Kitagawa, S Bandow, K Toriumi, T Mitani, T Ohishi, H Miyamae
MOLECULAR CRYSTALS AND LIQUID CRYSTALS SCIENCE AND TECHNOLOGY SECTION A-MOLECULAR CRYSTALS AND LIQUID CRYSTALS ( GORDON BREACH SCI PUBL LTD ) 256 179 - 186 1994年 [査読有り]
わくわく理科 3- 6 / 2024年度用小学校理科教科書
石浦章一, 鎌田正裕, 土井徹, 大隅良典( 担当: 共編者(共編著者))
啓林館 2024年 ISBN: 9784402047443
未来へひろがるサイエンス1- 3 / 2021年度用中学校理科教科書
大矢禎一, 鎌田正裕, 大隅良典( 担当: 共編者(共編著者))
啓林館 2021年 ISBN: 9784402018245
わくわく理科 3- 6 / 2020年度用小学校理科教科書
石浦章一, 鎌田正裕, 大隅良典( 担当: 共編者(共編著者))
啓林館 2020年 ISBN: 9784402009809
どうして秋になると葉が赤くなるのか
木村憲喜 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
放送大学和歌山学習センターだより「てまり」 ( 105 ) 1 - 1 2024年10月
汽水域における塩化物イオンの定量と高等学校における探究学習への応用
木村憲喜, 小川航輝, 中村文子 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
和歌山大学教育学部紀要. 自然科学 ( 和歌山大学教育学部 ) 74 17 - 25 2024年02月 [査読有り]
身近な水道水や池, 河川水の溶存酸素量(DO)と化学的酸素要求量(COD)の測定
木村憲喜, 中村文子 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
和歌山大学教育学部紀要. 自然科学 ( 和歌山大学教育学部 ) 73 7 - 10 2023年02月 [査読有り]
はがき新聞を用いた防災学習の授業実践
奥田雅史, 木村憲喜 (担当区分: 最終著者, 責任著者 )
和歌山大学教育学部紀要. 自然科学 ( 和歌山大学教育学部 ) 73 11 - 15 2023年02月 [査読有り]
ドライイーストを用いた過酸化水素の分解実験
中村文子, 木村憲喜 (担当区分: 最終著者, 責任著者 )
和歌山大学教育学部紀要. 自然科学 ( 和歌山大学教育学部 ) 72 113 - 116 2022年02月 [査読有り]
身近な放射線の測定と教員免許状更新講習での実践
木村憲喜 (担当区分: 責任著者 )
和歌山大学教育学部紀要. 自然科学 ( 和歌山大学教育学部 ) 72 127 - 129 2022年02月 [査読有り]
和歌山県内における自然放射線の測定
木村憲喜, 須賀弘樹 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
和歌山大学教育学部紀要. 自然科学 ( 和歌山大学教育学部 ) 71 129 - 130 2021年02月 [査読有り]
中村文子, 木村憲喜 (担当区分: 最終著者, 責任著者 )
和歌山大学教育学部紀要. 自然科学 ( 和歌山大学教育学部 ) 71 131 - 134 2021年02月 [査読有り]
モール法を用いた水の化学分析
木村憲喜, 中村文子 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
和歌山大学教育学部紀要. 自然科学 ( 和歌山大学教育学部 ) 70 45 - 46 2020年02月
スーパーサイエンティストジュニアプロジェクトの実践例(IV) - 水性インクの色を分ける -
鳴神一樹, 須賀弘樹, 中村文子, 木村憲喜 (担当区分: 最終著者, 責任著者 )
和歌山大学教育学部紀要. 自然科学 70 43 - 44 2020年02月
スーパーサイエンティストジュニアプロジェクトの実践例(III) - 水と油で作るインテリアグッズ, 溶岩ランプをつくる -
鳴神一樹, 杉谷隆太, 前島康二, 今西康晴, 木村憲喜 (担当区分: 最終著者, 責任著者 )
和歌山大学教育学部紀要. 自然科学 ( 和歌山大学教育学部 ) 69 7 - 9 2019年02月
スーパーサイエンティストジュニアプロジェクトの実践例(II) - ペットボトルを使って渦をつくる -
木村憲喜, 杉谷隆太, 前島康二, 汐田裕輝, 中村知 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
和歌山大学教育学部紀要. 自然科学 ( 和歌山大学教育学部 ) 68 15 - 17 2018年01月
水の電気分解の実験に関する指導案づくり
木村憲喜, 中里真衣佳, 中村知, 小川陽平 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
和歌山大学教育学部紀要. 自然科学 ( 和歌山大学教育学部 ) 68 23 - 27 2018年01月
身近な海水を使った理科教材の開発と生徒アンケートによる授業評価について
木村憲喜, 高山尚也, 今西康晴, 杉谷隆太, 中村文子 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
和歌山大学教育学部紀要. 自然科学 ( 和歌山大学教育学部 ) 68 19 - 21 2018年01月
さまざまな体験型学習を通して身につける理科実験の指導法
中村文子, 木村憲喜 (担当区分: 最終著者, 責任著者 )
和歌山大学教育学部紀要. 自然科学 ( 和歌山大学教育学部 ) 68 29 - 32 2018年01月
自然界で見られる数
木村憲喜 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
放送大学和歌山学習センターだより「てまり」 ( 75 ) 1 - 1 2017年04月
木村憲喜, 薮野駿, 中村文子, 佐武昇 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
和歌山大学教育学部紀要. 自然科学 ( 和歌山大学教育学部 ) 67 15 - 18 2017年02月
中村文子, 木村憲喜 (担当区分: 最終著者, 責任著者 )
和歌山大学教育学部紀要. 自然科学 ( 和歌山大学教育学部 ) 67 19 - 22 2017年02月
スーパーサイエンティストジュニアプロジェクトの実践例(I) - 小学生によるムラサキキャベツを使ったヤキソバの実演 -
木村憲喜, 杉谷隆太, 北田千晴, 小川奈穂, 汐田裕輝, 野上聖児 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
和歌山大学教育学部紀要. 自然科学 ( 和歌山大学教育学部 ) 67 11 - 13 2017年02月
前島康二, 杉谷隆太, 石坂敦, 木村憲喜 (担当区分: 最終著者, 責任著者 )
和歌山大学教育学部紀要. 自然科学 ( 和歌山大学教育学部 ) 67 23 - 25 2017年02月
中村文子, 石塚亙, 木村憲喜 (担当区分: 最終著者, 責任著者 )
和歌山大学教育学部紀要. 自然科学 ( 和歌山大学教育学部 ) 66 17 - 20 2016年02月
木村憲喜, 佐武昇, 才ノ神綾, 中家亮, 鵜飼諭, 杉谷隆太, 中村文子 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
和歌山大学教育学部紀要. 自然科学 ( 和歌山大学教育学部 ) 66 13 - 16 2016年02月
石坂敦, 鎌倉伸也, 木村憲喜 (担当区分: 最終著者, 責任著者 )
和歌山大学教育学部紀要. 自然科学 ( 和歌山大学教育学部 ) 66 21 - 23 2016年02月
雪の結晶
木村憲喜 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
放送大学和歌山学習センターだより「てまり」 ( 70 ) 1 - 1 2016年01月
鎌倉伸也, 鵜飼諭, 中家亮, 石坂敦, 水野覚博, 木村憲喜, 中村文子, 石塚亙 (担当区分: 責任著者 )
和歌山大学教育学部教育実践総合センター紀要 ( 和歌山大学教育学部教育実践総合センター ) 25 ( 25 ) 61 - 63 2015年09月
木村憲喜 (担当区分: 責任著者 )
和歌山大学教育学部教育実践総合センター紀要 ( 和歌山大学教育学部教育実践総合センター ) 25 ( 25 ) 57 - 59 2015年09月
木村憲喜, 中家亮, 鵜飼諭, 宇田有里, 中村文子 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
和歌山大学教育学部紀要. 自然科学 ( 和歌山大学教育学部 ) 65 25 - 28 2015年02月
木村憲喜, 安賀真生, 中村文子 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
和歌山大学教育学部紀要. 自然科学 ( 和歌山大学教育学部 ) 65 21 - 23 2015年02月
木村憲喜 (担当区分: 責任著者 )
和歌山大学教育学部教育実践総合センター紀要 ( 和歌山大学教育学部教育実践総合センター ) 24 47 - 49 2014年09月
鎌倉伸也, 石坂敦, 鵜飼諭, 中家亮, 安賀真生, 木村憲喜 (担当区分: 最終著者, 責任著者 )
和歌山大学教育学部教育実践総合センター紀要 ( 和歌山大学教育学部教育実践総合センター ) 24 43 - 46 2014年09月
さまざまなコンピューター連動型センサーを用いた身のまわりの自然現象の観測
木村憲喜, 小山慶朗, 鵜飼諭, 谷口直紀, 石塚亙 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
和歌山大学教育学部紀要. 自然科学 ( 和歌山大学教育学部 ) 64 25 - 27 2014年02月
アルコール中でのテトラアルキルアンモニウムジクロロブロメート(1-)とアミド類との反応
木村憲喜, 山口将司, 玉石真己, 布藤博信, 田上貴之, 嶋奈緒美, 名古曽良太, 圓尾一太, 上田裕子, 中村文子, 根来武司 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
和歌山大学教育学部紀要. 自然科学 ( 和歌山大学教育学部 ) 64 13 - 23 2014年02月
生きるとは
木村憲喜 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
放送大学和歌山学習センターだより「てまり」 ( 61 ) 1 - 1 2013年10月
和歌山県下における高等学校理科実験に関するアンケート調査について
木村憲喜, 佐武昇, 宇田有里, 安賀真生, 田端祐介, 中家亮, 鵜飼諭, 鎌倉伸也, 中村文子 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
和歌山大学教育学部教育実践総合センター紀要 ( 和歌山大学教育学部教育実践総合センター ) 23 39 - 41 2013年09月
木村憲喜 (担当区分: 責任著者 )
和歌山大学教育学部教育実践総合センター紀要 ( 和歌山大学教育学部教育実践総合センター ) 23 43 - 45 2013年09月
木村憲喜, 森本彩加, 岡本紗知, 佐武昇, 中村文子 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
和歌山大学教育学部紀要. 自然科学 ( 和歌山大学教育学部 ) 63 7 - 10 2013年02月
木村憲喜, 馬場雄大, 谷口直紀, 田端祐介, 中村文子 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
和歌山大学教育学部紀要. 自然科学 ( 和歌山大学教育学部 ) 63 11 - 15 2013年02月
木村憲喜, 佐武昇 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
和歌山大学教育学部教育実践総合センター紀要 ( 和歌山大学教育学部教育実践総合センター ) 22 49 - 51 2012年09月
木村憲喜 (担当区分: 責任著者 )
和歌山大学教育学部教育実践総合センター紀要 ( 和歌山大学教育学部教育実践総合センター ) 22 53 - 54 2012年09月
木村憲喜, 佐武昇, 晄竜二, 四方田大樹, 溝川彩, 中村文子 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
和歌山大学教育学部紀要. 自然科学 ( 和歌山大学教育学部 ) 62 7 - 16 2012年02月
テトラアルキルアンモニウムジクロロブロメート(1-)とアミド類との反応
木村憲喜, 溝口善之, 粂敏弘, 高田一輝, 吉川晃生, 坂口隆太郎, 福水宏彰, 中村文子, 根来武司 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
和歌山大学教育学部紀要. 自然科学 ( 和歌山大学教育学部 ) 62 23 - 29 2012年02月
パソコン連動型温度センサーを用いた身近な気体と水溶液の熱の伝わりやすさおよび反応熱の測定について
木村憲喜, 谷口直紀, 西村翔, 西浦譲, 四方田大樹, 晄竜二, 佐武昇, 石塚亙 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
和歌山大学教育学部紀要. 自然科学 ( 和歌山大学教育学部 ) 62 17 - 21 2012年02月
木村憲喜 (担当区分: 責任著者 )
和歌山大学教育学部教育実践総合センター紀要 ( 和歌山大学教育学部教育実践総合センター ) 21 47 - 49 2011年09月
ジョイントカレッジで行った基礎的な理科実験実習と安全管理について
木村憲喜, 中村文子 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
和歌山大学教育学部教育実践総合センター紀要 ( 和歌山大学教育学部教育実践総合センター ) 21 41 - 45 2011年09月
医療応用を目指した糖鎖プローブの創成:インフルエンザウイルス感染阻害を目的としたシアリルラクトース誘導体の合成
山口真範, 浦野文絵, 川嶋佑典, 木村憲喜, 神田和香子
和歌山大学教育学部紀要. 自然科学 ( 和歌山大学教育学部 ) 61 1 - 5 2011年02月
中村文子, 石塚亙, 木村憲喜 (担当区分: 最終著者, 責任著者 )
和歌山大学教育学部紀要. 自然科学 ( 和歌山大学教育学部 ) 61 31 - 36 2011年02月
木村憲喜, 石塚亙 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
和歌山大学教育学部紀要. 自然科学 ( 和歌山大学教育学部 ) 61 27 - 29 2011年02月
さまざまな先端化学分析機器を用いた高等学校特設課外授業の実践例
木村憲喜 (担当区分: 責任著者 )
和歌山大学教育学部教育実践総合センター紀要 ( 和歌山大学教育学部教育実践総合センター ) 20 165 - 170 2010年08月
小川久美子, 岡本航大, 鈴木良朋, 木村憲喜 (担当区分: 最終著者, 責任著者 )
和歌山大学教育学部紀要. 自然科学 ( 和歌山大学教育学部 ) 60 37 - 39 2010年02月
テトラアルキルアンモニウムジクロロブロメート(1-)による第二級アルコール類の酸化反応
木村憲喜, 宇野敦子, 杉江直子, 西辻ユカリ, 中村文子, 根来武司 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
和歌山大学教育学部紀要. 自然科学 ( 和歌山大学教育学部 ) 60 41 - 46 2010年02月
木村憲喜, 田中将彦, 鈴木良朋 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
和歌山大学教育学部紀要. 自然科学 ( 和歌山大学教育学部 ) 59 29 - 31 2009年02月
テトラアルキルアンモニウムジクロロブロメート(1-)による2,6-ジ-t-ブチル-4-メチルフェノールおよびその誘導体の酸化反応
木村憲喜, 小泉卓也, 大賀良子, 出水智博, 中村文子, 根来武司 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
和歌山大学教育学部紀要. 自然科学 ( 和歌山大学教育学部 ) 59 33 - 38 2009年02月
13C NMRおよびESR法を用いた一次元ニッケル-パラジウム混合金属錯体[Ni1-xPdxBr(chxn)2](NO3)2 (0.00≤x≤1.00)の金属原子価とスピン構造の研究
城迫亜紀, 木村憲喜 (担当区分: 最終著者, 責任著者 )
和歌山大学教育学部紀要. 自然科学 ( 和歌山大学教育学部 ) 58 31 - 34 2008年02月
2-置換フルオレンの炭素-13核磁気共鳴スペクトルにおける置換基効果
楠山芳章, Uranbaatar Erdenebileg, 木村憲喜, 林聡子, 中西和郎
和歌山大学教育学部紀要. 自然科学 ( 和歌山大学教育学部 ) 56 17 - 19 2006年02月
DSC, X線, UV-Visスペクトル測定による臭素架橋一次元白金錯体の構造相転移とサーモクロミズム現象の研究
中村茜, 木村憲喜 (担当区分: 最終著者, 責任著者 )
和歌山大学教育学部紀要. 自然科学 ( 和歌山大学教育学部 ) 56 31 - 33 2006年02月
2H, 1H NMR法による[Pt(en)2][PtX2(en)2](SO4)2•6H2O結晶中における水分子の動的挙動の研究
大江真美, 木村憲喜 (担当区分: 最終著者, 責任著者 )
和歌山大学教育学部紀要. 自然科学 ( 和歌山大学教育学部 ) 56 27 - 29 2006年02月
一次元混合金属錯体[Cu(chxn)2][PtX2(chxn)2]X4(X=Cl, Br)の原子価構造と鎖上のスピン挙動の研究
青木裕史, 木曽田賢治, 木村憲喜 (担当区分: 最終著者, 責任著者 )
和歌山大学教育学部紀要. 自然科学 ( 和歌山大学教育学部 ) 55 1 - 3 2005年02月
ミャンマーと日本における化学教育の比較
Naw Ruth, 木村憲喜, 神田和香子, 根来武司 (担当区分: 責任著者 )
和歌山大学教育学部紀要. 教育科学 ( 和歌山大学教育学部 ) 55 63 - 66 2005年02月
核磁気共鳴法による一次元複核錯体A4[Pt2X(P2O5H2)4]•nH2O (A: K, NH4, Cs; X: Cl, Br, I)の原子価構造の研究
木村憲喜 (担当区分: 責任著者 )
和歌山大学教育学部紀要. 自然科学 ( 和歌山大学教育学部 ) 54 23 - 28 2004年02月
ミャンマーと日本における中等理科教育の比較
Naw Ruth, 木村憲喜, 神田和香子, 根来武司 (担当区分: 責任著者 )
和歌山大学教育学部紀要. 教育科学 ( 和歌山大学教育学部 ) 54 93 - 102 2004年02月
-M(II)-X-Pt(IV)-X-型錯体[M(en)2][PtX2(en)2](NO3)4 (M: Pd, Pt; X: Cl, Br) における13C固体NMR, ESR, IRの研究
木村憲喜, 長谷川純子, 木曽田賢治, 池田龍一 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
和歌山大学教育学部紀要. 自然科学 54 29 - 32 2004年02月
Electron spin dynamics in a halogen-bridged one-dimensional mixed-valence complex, [Pd(en)2][PdCl2(en)2](ClO4)4 studied by 1H NMR and ESR
Noriyoshi Kimura, Ryuichi Ikeda (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
Bulletin of the Faculty of Education, Wakayama University. Natural science ( Faculty of Education, Wakayama University ) 52 47 - 55 2002年02月
●令和5年度和歌山大学教育学部学生表彰 / 学部長表彰
2024年03月 和歌山大学教育学部 青少年のための科学の祭典-おもしろ科学まつり出展 / 和歌山県立たちばな支援学校「生活(科学実験)」「総合的な探求の時間」ゲストティーチャー / 「2022年度和歌山おもしろ科学大賞」投稿動画コンテスト銀賞 / 食と科学のふしぎ博出展 / 日本理科教育学会近畿支部大会発表
●令和4年度和歌山大学教育学部学生表彰 / 学部長表彰
2023年03月 和歌山大学教育学部 和歌山信愛高等学校大学体験実験指導 / おもしろ科学まつり出展 / たちばな支援学校生活(科学実験)の指導
●令和3年度和歌山大学教育学部学生表彰 / 学部長表彰
2022年03月 和歌山大学教育学部 和歌山大学教育学部TA / 向陽高校講師 / 日本理科教育学会近畿支部大会学生賞 / 和歌山おもしろ科学大賞投稿動画コンテスト金賞
●令和2年度和歌山大学教育学部学生表彰 / 学部長表彰
2021年03月 和歌山大学教育学部 教育ボランティア活動 / まちかど土曜楽交, 和歌山おもしろ科学大賞投稿動画コンテスト
和歌山大学永年勤続者表彰
2020年11月 和歌山大学
日本理科教育学会近畿支部大会学生賞
2020年11月 日本理科教育学会近畿支部 身近なものを用いた小学校高学年向けの理科教材の研究 - 科学実験教室「まちかど土曜楽交」に参加して -
日本理科教育学会近畿支部大会学生賞
2020年11月 日本理科教育学会近畿支部 身近なものを用いた中学生向けの理科教材の研究 - 中学校における理科実験の実践例から -
○令和元年度和歌山大学学生表彰 / 学長表彰
2020年03月 和歌山大学 学生表彰規程第2条第1項第1号
●令和元年度和歌山大学教育学部学生表彰 / 学部長表彰
2020年03月 和歌山大学教育学部 海外での教育ボランティア活動
日本理科教育学会近畿支部大会学生賞 / 口頭発表部門
2019年11月 日本理科教育学会近畿支部 SSJを利用した大学と中学の連携
日本理科教育学会近畿支部大会学生賞 / ポスター発表部門
2017年11月 日本理科教育学会近畿支部 和歌山大学におけるスーパーサイエンティストジュニアプロジェクトの取り組み
⾝近な題材を使った化学教材の開発
中村文子, 吉留野乃華, 溝口ひなの, 木村憲喜
日本理科教育学会第74回全国大会(龍谷大学), 272 ( 1L04 ) 2024年09月07日 (龍谷大学(瀬田)) 日本理科教育学会
食を題材とした理科教材の研究と実践
宿院祐里, 芝﨑駿輔, 尾藤惇一, 神山遼, 唐津大地, 狹間皐人, 中村文子, 木村憲喜
令和5年度日本理科教育学会近畿支部大会(奈良教育大学), 65 ( P-3 ) 2023年12月02日 (奈良教育大学(奈良)) 日本理科教育学会近畿支部
特別支援学校における科学実験の試み
尾藤惇一, 唐津大地, 宿院祐里, 芝﨑駿輔, 中村文子, 木村憲喜
令和5年度日本理科教育学会近畿支部大会(奈良教育大学), 64 ( P-2 ) 2023年12月02日 (奈良教育大学(奈良)) 日本理科教育学会近畿支部
観察場面におけるルーブリックの活用 -身近な植物の観察を題材として-
松尾佑樹, 木村憲喜
令和3年度日本理科教育学会近畿支部大会(京都教育大学, オンライン開催), 67 ( E-011 ) 2021年11月26日 (京都教育大学(京都)) 日本理科教育学会近畿支部
身近なものを用いた小学校高学年向けの理科教材の研究 -科学実験教室「まちかど土曜楽交」に参加して-
林裕一郎, 平瀬利和, 鳴神一樹, 中村文子, 木村憲喜
令和2年度日本理科教育学会近畿支部大会(神戸大学, オンライン開催), 37 2020年11月28日 (神戸大学(神戸)) 日本理科教育学会近畿支部
身近なものを用いた中学生向けの理科教材の研究 -中学校における理科実験の実践例から-
松尾佑樹, 鳴神一樹, 中村文子, 木村憲喜
令和2年度日本理科教育学会近畿支部大会(神戸大学, オンライン開催), 49 2020年11月28日 (神戸大学(神戸)) 日本理科教育学会近畿支部
身近な放射線の測定と学校での実践
木村憲喜, 須賀弘樹, 鳴神一樹
日本理科教育学会第70回全国大会(岡山大学, オンライン開催), 420 ( 12-09 ) 2020年08月22日 (岡山大学(岡山)) 日本理科教育学会
和歌山大学スーパーサイエンティストジュニアプロジェクト -「おもしろ科学まつり2019」に関する取り組み-
鳴神一樹, 岸井綾香, 木村憲喜, 中村文子
令和元年度日本理科教育学会近畿支部大会(和歌山大学教育学部附属中学校), 94 ( E-02 ) 2019年11月30日 (和歌山大学教育学部附属中学校(和歌山)) 日本理科教育学会近畿支部
SSJを利用した大学と中学の連携 -異校種間交流で探究する力を育てる-
須賀弘樹, 奥田雅史, 木村憲喜
令和元年度日本理科教育学会近畿支部大会(和歌山大学教育学部附属中学校), 44 ( A-17 ) 2019年11月30日 (和歌山大学教育学部附属中学校(和歌山)) 日本理科教育学会近畿支部
大型ショッピングセンターで実践した科学実験教室
猪尾充寿, 神藤大司, 草野恵理子, 田保留奈, 得津塁, 松下公亮, 中村文子, 木村憲喜
令和元年度日本理科教育学会近畿支部大会(和歌山大学教育学部附属中学校), 139 ( P-33 ) 2019年11月30日 (和歌山大学教育学部附属中学校(和歌山)) 日本理科教育学会近畿支部
和歌山県における自然放射線の測定と線量マップ作り
須賀弘樹, 中村文子, 木村憲喜
日本理科教育学会第69回全国大会(静岡大学), 522 ( P016 ) 2019年09月23日 (静岡大学(静岡)) 日本理科教育学会
和歌山大学スーパーサイエンティストジュニアプロジェクト
鳴神一樹, 木村憲喜, 中村文子
日本理科教育学会第69回全国大会(静岡大学), 523 ( P017 ) 2019年09月23日 (静岡大学(静岡)) 日本理科教育学会
大学生の実践的な指導を養成するための授業
中村文子, 木村憲喜
平成30年度日本理科教育学会近畿支部大会(奈良教育大学), 69 ( P-1 ) 2018年12月01日 (奈良教育大学(奈良)) 日本理科教育学会近畿支部
中和滴定実験の教材研究
今西康晴, 中村文子, 木村憲喜
平成30年度日本理科教育学会近畿支部大会(奈良教育大学), 96 ( P-28 ) 2018年12月01日 (奈良教育大学(奈良)) 日本理科教育学会近畿支部
和歌山大学スーパーサイエンティストジュニアプロジェクトで実践した研究発表
鳴神一樹, 前島康二, 杉谷隆太, 木村憲喜
平成30年度日本理科教育学会近畿支部大会(奈良教育大学), 98 ( P-30 ) 2018年12月01日 (奈良教育大学(奈良)) 日本理科教育学会近畿支部
和歌山県の自然放射線の測定について
須賀弘樹, 木村憲喜
平成30年度日本理科教育学会近畿支部大会(奈良教育大学), 99 ( P-31 ) 2018年12月01日 (奈良教育大学(奈良)) 日本理科教育学会近畿支部
銅釘を用いた亜鉛めっきと真鍮の生成 -普通教室で行える実験を目指して-
高山尚也, 木村憲喜
平成30年度日本理科教育学会近畿支部大会(奈良教育大学), 100 ( P-32 ) 2018年12月01日 (奈良教育大学(奈良)) 日本理科教育学会近畿支部
身近な酸の中和滴定
高山尚也, 木村憲喜
平成29年度日本理科教育学会近畿支部大会(滋賀大学), 81 ( P-05 ) 2017年11月25日 (滋賀大学(大津)) 日本理科教育学会近畿支部
反応熱を利用した滴定実験の教材化
今西康晴, 中村文子, 木村憲喜
平成29年度日本理科教育学会近畿支部大会(滋賀大学), 84 ( P-08 ) 2017年11月25日 (滋賀大学(大津)) 日本理科教育学会近畿支部
比色センサを用いた振動反応の観察
前島康二, 中村文子, 木村憲喜
平成29年度日本理科教育学会近畿支部大会(滋賀大学), 77 ( P-01 ) 2017年11月25日 (滋賀大学(大津)) 日本理科教育学会近畿支部
和歌山大学におけるスーパーサイエンティストジュニアプロジェクトの取り組み
杉谷隆太, 前島康二, 木村憲喜
平成29年度日本理科教育学会近畿支部大会(滋賀大学), 78 ( P-02 ) 2017年11月25日 (滋賀大学(大津)) 日本理科教育学会近畿支部
和歌山大学実験工作キャラバン隊の活動
出嶋祐貴, 中村文子, 木村憲喜, 石塚亙
平成29年度日本理科教育学会近畿支部大会(滋賀大学), 65 ( D-05 ) 2017年11月25日 (滋賀大学(大津)) 日本理科教育学会近畿支部
フレーム原子吸光分析装置を用いたワイン中の微量元素分析
中村文子, 木村憲喜
2017年度機器分析技術研究会in長岡(アオーレ長岡, 長岡技術科学大学), (P23) 2017年08月29日 (アオーレ長岡, 長岡技術科学大学) 国立大学法人長岡技術科学大学, 長岡工業高等専門学校
地域貢献事業「公開体験学習会」を取り入れた授業実践
中村文子, 木村憲喜
平成28年度東京大学総合技術研究会(東京大学), 125 ( P09-50 ) 2017年03月09日 (東京大学) 国立大学法人東京大学
和歌山大学実験工作キャラバン隊の活動報告
水野覚博
第16回全国科学教育ボランティア研究大会in大阪(大阪教育大学), 16(ポスターセッション2) 2016年12月04日 (大阪教育大学(大阪天王寺)) 全国科学教育ボランティア研究大会実行委員会
身のまわりの自然現象を用いた理科教材の開発
前島康二, 石坂敦, 木村憲喜
平成28年度日本理科教育学会近畿支部大会(大阪教育大学), 91 ( P7 ) 2016年11月26日 (大阪教育大学(柏原)) 日本理科教育学会近畿支部
ヨウ素デンプン反応を使った実践的授業
水野覚博, 中村文子, 木村憲喜
平成28年度日本理科教育学会近畿支部大会(大阪教育大学), 92 ( P8 ) 2016年11月26日 (大阪教育大学(柏原)) 日本理科教育学会近畿支部
アルコール, 水混合物の蒸留と教材研究
杉谷隆太, 木村憲喜
平成28年度日本理科教育学会近畿支部大会(大阪教育大学), 93 ( P9 ) 2016年11月26日 (大阪教育大学(柏原)) 日本理科教育学会近畿支部
和歌山大学実験工作キャラバン隊の活動報告
石坂敦, 水野覚博 [招待有り]
第15回全国科学教育ボランティア研究大会in岡山(岡山理科大学), 10 ( 分科会2 ) 2015年12月20日 (岡山理科大学(岡山)) 全国科学教育ボランティア研究大会実行委員会
水野覚博, 中村文子, 木村憲喜
日本理科教育学会第65回全国大会(京都教育大学), 505 ( P19 ) 2015年08月02日 (京都教育大学(京都)) 日本理科教育学会
石坂敦, 鎌倉伸也, 和田涼太, 木村憲喜, 片岡啓
日本理科教育学会第65回全国大会(京都教育大学), 504 ( P18 ) 2015年08月02日 (京都教育大学(京都)) 日本理科教育学会
小学生向け実験工作教室で実践した教材と理科に対するアンケート調査について
鎌倉伸也, 石坂敦, 水野覚博, 中村文子, 木村憲喜, 石塚亙
平成26年度日本理科教育学会近畿支部大会(兵庫教育大学), 55 ( P1 ) 2014年11月15日 (兵庫教育大学(神戸)) 日本理科教育学会近畿支部
鵜飼諭, 木村憲喜
平成26年度日本理科教育学会近畿支部大会(兵庫教育大学), 68 ( P14 ) 2014年11月15日 (兵庫教育大学(神戸)) 日本理科教育学会近畿支部
中家亮, 石塚亙, 木村憲喜
平成26年度日本理科教育学会近畿支部大会(兵庫教育大学), 61 ( P7 ) 2014年11月15日 (兵庫教育大学(神戸)) 日本理科教育学会近畿支部
水・エタノール混合物の蒸留実験について - 蒸留実験結果の数値化の検討 -
石坂敦, 木村憲喜, 中村文子, 神田和香子
平成26年度日本理科教育学会近畿支部大会(兵庫教育大学), 64 ( P10 ) 2014年11月15日 (兵庫教育大学(神戸)) 日本理科教育学会近畿支部
14N固体高分解能NMRスペクトルを用いたハロゲン架橋一次元金属錯体の原子価構造の研究
中家亮, 林歩美, 木村憲喜
第64回錯体化学討論会(中央大学), 317 ( 2PB039 ) 2014年09月19日 (中央大学(東京)) 錯体化学会
ビタミンCの還元性を利用した実験教材開発と実践
中村文子, 石塚亙, 木村憲喜
平成26年度北海道大学総合技術研究会(北海道大学), ( P09-35B ) 2014年09月04日 (北海道大学) 国立大学法人北海道大学
さまざまな化学分析機器を用いたリズム反応の振動周期の測定と反応メカニズムの解明
中家亮, 才ノ神綾, 木村憲喜
平成25年度日本理科教育学会近畿支部大会(和歌山大学教育学部附属中学校), 107 ( P17 ) 2013年11月30日 (和歌山大学教育学部附属中学校(和歌山)) 日本理科教育学会近畿支部
宇田有里, 田端祐介, 木村憲喜
平成25年度日本理科教育学会近畿支部大会(和歌山大学教育学部附属中学校), 117 ( P27 ) 2013年11月30日 (和歌山大学教育学部附属中学校(和歌山)) 日本理科教育学会近畿支部
安賀真生, 田中光, 木村憲喜
平成25年度日本理科教育学会近畿支部大会(和歌山大学教育学部附属中学校), 106 ( P16 ) 2013年11月30日 (和歌山大学教育学部附属中学校(和歌山)) 日本理科教育学会近畿支部
鵜飼諭, 小山慶朗, 木村憲喜
平成25年度日本理科教育学会近畿支部大会(和歌山大学教育学部附属中学校), 97 ( P07 ) 2013年11月30日 (和歌山大学教育学部附属中学校(和歌山)) 日本理科教育学会近畿支部
鎌倉伸也, 中村文子, 石塚亙, 木村憲喜
平成25年度日本理科教育学会近畿支部大会(和歌山大学教育学部附属中学校), 93 ( P03 ) 2013年11月30日 (和歌山大学教育学部附属中学校(和歌山)) 日本理科教育学会近畿支部
中村文子, 石塚亙, 木村憲喜
平成25年度日本理科教育学会近畿支部大会(和歌山大学教育学部附属中学校), 92 ( P02 ) 2013年11月30日 (和歌山大学教育学部附属中学校(和歌山)) 日本理科教育学会近畿支部
異なる金属で合成したハロゲン架橋一次元金属錯体の固体NMRスペクトルと原子価構造の研究
田端祐介, 四方田大樹, 佐武昇, 木村憲喜
第63回錯体化学討論会(琉球大学), 258 ( 1PB025 ) 2013年11月02日 (琉球大学(沖縄)) 錯体化学会
15N固体高分解能NMR法による[Pt(en)2][PtX2(en)2](HSO4)4の鎖上の原子価構造の研究
中家亮, 井畑直樹, 木村憲喜
第63回錯体化学討論会(琉球大学), 246 ( 1PB001 ) 2013年11月02日 (琉球大学(沖縄)) 錯体化学会
安賀真生, 木村憲喜
平成24年度日本理科教育学会近畿支部大会(奈良教育大学), 70 ( P-2 ) 2012年12月01日 (奈良教育大学(奈良)) 日本理科教育学会近畿支部
小山慶朗, 木村憲喜, 石塚亙
平成24年度日本理科教育学会近畿支部大会(奈良教育大学), 90 ( P-22 ) 2012年12月01日 (奈良教育大学(奈良)) 日本理科教育学会近畿支部
さまざまな機器分析装置を使った酸塩基指示薬の色調変化の研究と教材化について
宇田有里, 木村憲喜
平成24年度日本理科教育学会近畿支部大会(奈良教育大学), 72 ( P-4 ) 2012年12月01日 (奈良教育大学(奈良)) 日本理科教育学会近畿支部
田端祐介, 馬場雄大, 中村文子, 木村憲喜
平成24年度日本理科教育学会近畿支部大会(奈良教育大学), 73 ( P-5 ) 2012年12月01日 (奈良教育大学(奈良)) 日本理科教育学会近畿支部
坂本伊代, 加藤直, 中村文子, 木村憲喜, 石塚亙
平成24年度日本理科教育学会近畿支部大会(奈良教育大学), 63 ( F-6 ) 2012年12月01日 (奈良教育大学(奈良)) 日本理科教育学会近畿支部
佐武昇, 中村文子, 木村憲喜
平成24年度日本理科教育学会近畿支部大会(奈良教育大学), 71 ( P-3 ) 2012年12月01日 (奈良教育大学(奈良)) 日本理科教育学会近畿支部
15N固体NMR法を用いた塩素架橋一次元ニッケル錯体の原子価構造の研究
佐武昇, 木村憲喜
第62回錯体化学討論会(富山大学), 213 ( 1PB003 ) 2012年09月21日 (富山大学(富山)) 錯体化学会
15N固体NMR法におけるハロゲン架橋一次元白金およびパラジウム錯体の原子価構造の研究
田端祐介, 佐武昇, 西浦譲, 谷口直紀, 木村憲喜
第62回錯体化学討論会(富山大学), 216 ( 1PB011 ) 2012年09月21日 (富山大学(富山)) 錯体化学会
植物の色素を利用した実験教材開発と実践例
中村文子, 佐武昇, 木村憲喜
実験実習技術研究会(神戸大学) 2012年03月14日
木村憲喜, 林浩明, 西村翔, 谷口直紀, 佐武昇, 石塚亙
平成23年度日本理科教育学会近畿支部大会(滋賀大学教育学部附属中学校), 66 ( P018 ) 2011年11月26日 (滋賀大学教育学部附属中学校(大津)) 日本理科教育学会近畿支部
佐武昇, 晄竜二, 四方田大樹, 溝川彩, 中村文子, 木村憲喜, 神田和香子
平成23年度日本理科教育学会近畿支部大会(滋賀大学教育学部附属中学校), 85 ( P037 ) 2011年11月26日 (滋賀大学教育学部附属中学校(大津)) 日本理科教育学会近畿支部
中村文子, 木村憲喜, 石塚亙
平成23年度日本理科教育学会近畿支部大会(滋賀大学教育学部附属中学校), 54 ( P008 ) 2011年11月26日 (滋賀大学教育学部附属中学校(大津)) 日本理科教育学会近畿支部
天然存在比での15N核固体高分解能NMRスペクトル法による一次元ニッケル錯体の研究
佐武昇, 西浦譲, 大川靖弘, 木村憲喜
第61回錯体化学討論会(岡山理科大学), 354 ( 2PB006 ) 2011年09月18日 (岡山理科大学(岡山)) 錯体化学会
中村文子, 木村憲喜, 石塚亙
平成22年度日本理科教育学会近畿支部大会(京都教育大学), 54 ( E007 ) 2010年11月27日 (京都教育大学(京都)) 日本理科教育学会近畿支部
西浦譲, 木村憲喜, 石塚亙
平成22年度日本理科教育学会近畿支部大会(京都教育大学), 58 ( P004 ) 2010年11月27日 (京都教育大学(京都)) 日本理科教育学会近畿支部
15N,13C固体高分解能NMR法を用いたハロゲン架橋一次元白金錯体の原子価構造の研究
木村憲喜, 福田麻未, 小谷研悟
第60回錯体化学討論会(大阪国際交流センター), 346 ( 2PB014 ) 2010年09月28日 (大阪国際交流センター(大阪)) 錯体化学会
木村憲喜, 晄竜二, 西浦譲, 谷口直紀, 西村翔, 石塚亙
平成21年度日本理科教育学会近畿支部大会(大阪教育大学附属天王寺中学校, 附属高等学校天王寺校舎), 61 ( P001 ) 2009年11月28日 (大阪教育大学附属天王寺中学校, 附属高等学校天王寺校舎(大阪)) 日本理科教育学会近畿支部
大学生による科学実験教室の高度化
石塚亙, 木村憲喜, 中村文子
日本物理学会 2009年秋季大会(熊本大学), ( 28aVE-6 ) 2009年09月28日 (熊本大学) 日本物理学会
ハロゲン架橋一次元金属錯体[MX(chxn)2]X2(M=Ni,Pd;X=Cl,Br)の電気伝導性と13C NMRスペクトル
木村憲喜, 薮下翔大, 橋本高志, 田中将彦
第59回錯体化学討論会(長崎大学), 326 ( 2PB019 ) 2009年09月26日 (長崎大学(長崎)) 錯体化学会
核磁気共鳴法を用いたラダー型一次元白金錯体の原子価構造の研究
木村憲喜, 南方牧子, 松本朋子, 川上大輔, 山下正廣
第58回錯体化学討論会(金沢大学), 309 ( 2PB013 ) 2008年09月21日 (金沢大学(金沢)) 錯体化学会
コンピューターを活用した凝固点降下, 沸点上昇の測定
小川久美子, 岡本航大, 鈴木良朋, 木村憲喜
平成19年度日本理科教育学会近畿支部大会(和歌山大学教育学部附属中学校), 59 ( P007 ) 2007年12月08日 (和歌山大学教育学部附属中学校(和歌山)) 日本理科教育学会近畿支部
一次元細孔を有するハロゲン架橋錯体{[Pt(en)2][PtX2(en)2]}3[CuX4]4の電気伝導性
木村憲喜, 弓場拓郎, 鈴木良朋, 田中将彦, 山本健弥
第57回錯体化学討論会(名古屋工業大学), 324 ( 2PB024 ) 2007年09月26日 (名古屋工業大学(名古屋)) 錯体化学会
15N NMR法を用いた一次元混合金属錯体[Ni1-xPdxX(chxn)2]X2の原子価構造の研究
木村憲喜, 清水禎, 池田龍一
第56回錯体化学討論会(広島大学), 122 ( 3B004 ) 2006年09月18日 (広島大学(広島)) 錯体化学会
はしご型構造を有するハロゲン架橋金属錯体の合成と物性
川上大輔, 松永諭, 高石慎也, 梶原孝志, 山下正廣, 岸田英夫, 岡本博, 田中久暁, 黒田新一, 木村憲喜
第55回錯体化学討論会(新潟大学), 102 ( 25B008 ) 2005年09月22日 (新潟大学(新潟)) 錯体化学会
一次元細孔をもった金属錯体に吸着されたゲスト分子の動的挙動
木村憲喜, 弓場拓郎, 木曽田賢治
第55回錯体化学討論会(新潟大学), 268 ( PB003 ) 2005年09月21日 (新潟大学(新潟)) 錯体化学会
固体高分解能NMR法を用いた臭素架橋一次元混合金属錯体のスピン構造の研究
木村憲喜, 和田洋, 小野高志, 山下正廣, 池田龍一
第54回錯体化学討論会(熊本大学), 304 ( 2PB107 ) 2004年09月24日 (熊本大学(熊本)) 錯体化学会
対イオンにKイオン, アルキルアンモニウムイオンを用いたR4[Pt2I(P2O5H2)4]における31P固体NMRによるPt原子価構造の研究
木村憲喜, 飯島慶子, 木曽田賢治, 石丸臣一, 池田龍一
日本化学会 第84春季年会(関西学院大学), 170 ( 3B331 ) 2004年03月28日 (関西学院大学) 日本化学会
磁気共鳴法を用いた一次元混合金属錯体[Ni1-xPdxBr(chxn)2](NO3)2の原子価状態の研究
木村憲喜, 城迫亜紀, 木曽田賢治, 池田龍一
第53回錯体化学討論会(山形大学), 231 ( 2Eb07 ) 2003年09月25日 (山形大学(山形)) 錯体化学会
13C 固体NMR, Raman, IR測定による一次元混合金属錯体[Cu(chxn)2][PtX2(chxn)2]X4 (X:Cl,Br)の研究
木村憲喜, 青木裕史, 木曽田賢治, 池田龍一
日本化学会 第83春季年会(早稲田大学), 577 ( 1PC071 ) 2003年03月18日 (早稲田大学) 日本化学会
擬一次元ハロゲン架橋Ni(III)錯体の電子状態制御
小野高志, 山下正廣, 杉浦健一, 宮坂等, 松崎弘之, 岸田英夫, 岡本博, 田中久暁, 長谷川泰久, 丸本一弘, 伊藤裕, 黒田新一, 木村憲喜
日本化学会 第83春季年会(早稲田大学), 256 ( 1F312 ) 2003年03月18日 (早稲田大学) 日本化学会
一次元臭素架橋パラジウム錯体におけるスピンダイナミクス
小澤秋男, 木村憲喜, 北川宏, 池田龍一
第52回錯体化学討論会(東京大学), 171 ( 2eB001 ) 2002年10月01日 (東京大学(東京)) 錯体化学会
13C 固体高分解能NMR法を用いたハロゲン架橋一次元混合原子価錯体[Pd(chxn)2][PdX2(chxn)2]X4 (X:Cl,Br)の研究
木村憲喜, 木曽田賢治, 小澤秋男, 池田龍一
第52回錯体化学討論会(東京大学),171 ( 2eB002 ) 2002年10月01日 (東京大学(東京)) 錯体化学会
ハロゲン架橋錯体[Pd(chxn)2][PdBr2(chxn)2]Br4における電子スピンダイナミクス
小澤秋男, 木村憲喜, 北川宏, 池田龍一
日本物理学会 2002年秋季大会(中部大学), ( 8pSC7 ) 2002年09月08日 (中部大学) 日本物理学会
Electron spin dynamics in a halogen bridged 1D antiferromagnet [NiBr(chxn)2]Br2
S.Takaishi, M.Kano, N.Kimura, H.Kitagawa, M.Yamashita, R.Ikeda
International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals (ICSM) (Shanghai), 188 ( THUB126 ) 2002年07月04日 (Shanghai) ICSM
13C NMR and ESR spectra, and 1H magnetic relaxations of Br2 doped {[Pt(en)2][PtBr2(en)2]}3(CuBr4)4・12H2O
N.Kimura, K. Kisoda, H. Aso, K. Takizawa, T. Ishii, H. Miyasaka, K. Sugiura, M. Yamashita, R.Ikeda
International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals (ICSM) (Shanghai), 79 ( MONB164 ) 2002年07月01日 (Shanghai) ICSM
1次元反強磁性混合金属錯体[Ni1-xPdxX(chxn)2]X2 (X:Cl,Br;chxn:cyclohexanediamine)の13Cと1H 固体NMR
木村憲喜, 加納正隆, 高石慎也, 池田龍一
第40回NMR討論会(京都パークホテル), 16-17 ( 1L7 ) 2001年11月14日 (京都パークホテル(京都)) 日本核磁気共鳴学会
Br2ドープした{[Pt(en)2][PtBr2(en)2]}3(CuBr4)4錯体のESR, 13C NMRスペクトルと1H 磁気緩和
木村憲喜, 麻生秀光, 滝沢孝一, 石井知彦, 山下正廣, 池田龍一
第51回錯体化学討論会(島根大学), 222 ( 1PC029 ) 2001年09月28日 (島根大学(松江)) 錯体化学会
固体NMR法による擬一次元ハロゲン架橋混合金属錯体[Ni1-xPdxBr(chxn)2]Br2の電子スピンダイナミクスの研究
加納正隆, 高石慎也, 木村憲喜, 北川宏, 山下正廣, 池田龍一
分子構造総合討論会2001(札幌サンプラザ), 381 ( 1p103 ) 2001年09月24日 (札幌サンプラザ(札幌))
Molecular motions in halogen-bridged 1-D metal complexes, [M(en)2][MX2(en)2](ClO4)4 (M: Pt, Pd; X: Cl, Br) studied by 2H and 1H NMR
N.Kimura, T.Hachisuka, Y.Nakano, R.Ikeda
International Symposium on Nuclear Quadrupole Interactions (NQI) (Hiroshima University), 88 ( PA013 ) 2001年09月10日 (Hiroshima University (Hiroshima)) NQI
Metal valence structures in halogen-bridged one-dimensional mixed metal complexes [Ni1-xPdxX(chxn)2]X2 studied by solid 1H and 13C NMR
N.Kimura, M.Kano, T.Manabe, M.Yamashita, R.Ikeda
Conference of the International Society of Magnetic Resonance (ISMAR) (Rhodes), 167 ( PA037 ) 2001年08月20日 (Rhodes) ISMAR
擬一次元ハロゲン架橋錯体[Pt(en)2][PtCl2(en)2](NO3)4のラマン散乱
木曽田賢治, 木村憲喜, 播磨弘
日本物理学会 第56回年次大会(中央大学), ( 30aYG2 ) 2001年03月30日 (中央大学) 日本物理学会
NMR法を用いた擬一次元ハロゲン架橋錯体[Ni1-xPdxBr(chxn)2]Br2のスピン構造の研究
加納正隆, 高石慎也, 木村憲喜, 山下正廣, 池田龍一
日本物理学会 第56回年次大会(中央大学), ( 28pXD6 ) 2001年03月28日 (中央大学) 日本物理学会
13C固体NMR法を用いた一次元金属錯体Ni1-xPdx(chxn)2X3における鎖上の原子価構造と電子スピンの磁気相互作用の研究
木村憲喜, 加納正隆, 石丸臣一, 池田龍一, 眞鍋敏夫, 山下正廣
第50回錯体化学討論会(立命館大学), 444 ( 2P1C003 ) 2000年09月17日 (立命館大学(草津)) 錯体化学研究会
固体NMR法を用いた擬一次元ハロゲン架橋錯体[Ni1-xPdxBr(chxn)2]Br2におけるスピン構造
加納正隆, 高石慎也, 木村憲喜, 眞鍋敏夫, 北川宏, 池田龍一, 山下正廣
第50回錯体化学討論会(立命館大学), 445 ( 2P1C004 ) 2000年09月17日 (立命館大学(草津)) 錯体化学研究会
ヨウ素分子が配位した六配位八面体型白金二価錯体の合成と構造
牧浦理恵, 長澤五十六, 木村憲喜, 石丸臣一, 北川宏, 池田龍一
第50回錯体化学討論会(立命館大学), 16 ( 1AA016 ) 2000年09月16日 (立命館大学(草津)) 錯体化学研究会
ハロゲン架橋一次元錯体[NiBr(chxn)2]Br2のスピン構造
高石慎也, 加納正隆, 北川宏, 池田龍一, 木村憲喜, 伊藤晋一
第50回錯体化学討論会(立命館大学), 113 ( 1HF011 ) 2000年09月16日 (立命館大学(草津)) 錯体化学研究会
Metal valence structures in 1-D mixed-metal complexes [Ni1-xPdxX(chxn)2]X2 studied by solid NMR
N.Kimura, R.Ikeda, T.Manabe, M.Yamashita
International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals (ICSM) (Gastein,Austria), 86 ( TUEC128 ) 2000年07月18日 (Gastein) ICSM
Valence structure and magnetic interaction in MMX-type 1-D complexes, A4[Pt2I(P2O5H2)4]・nH2O, studied by 31P solid NMR
N.Kimura, S.Ishimaru, R.Ikeda, T.Kawashima, S. Miya, T.Manabe, M.Yamashita
International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals (ICSM) (Gastein,Austria), 86 ( TUEC129 ) 2000年07月18日 (Gastein) ICSM
13C, 1H NMR法による一次元複核錯体Pt2(CH3CS2)4Iの金属的伝導挙動と分子運動の研究
木村憲喜, 池田龍一, 安井一智, 眞鍋敏夫, 山下正廣
日本化学会 第78春季年会(日本大学), 603 ( 3PA030 ) 2000年03月30日 (日本大学) 日本化学会
Pt(en)2Pt(en)2Cl2(ClO4)4の相転移と熱的性質
河野健一, 稲葉章, 松尾隆祐, 木村憲喜, 池田龍一
第35回熱測定討論会(東京大学) 1999年11月10日 (東京大学) 日本熱測定学会
MMX型一次元ハロゲン架橋白金複核混合原子価錯体の価数揺動と有機無機複合化
川島卓也, 眞鍋敏夫, 滝沢孝一, 石井知彦, 松阪裕之, 山下正廣, 松崎弘幸, 藤沼賢, 山本晃士, 岸田英夫, 岡本博, 園山卓也, 北川宏, 三谷忠興, 木村憲喜, 池田龍一, 丸本一弘, 黒田新一, 城始勇
第49回錯体化学討論会(北海道大学), ( 3G3F03 ) 1999年09月25日 (北海道大学(札幌)) 錯体化学研究会
31P固体NMR法によるハロゲン架橋錯体A4[Pt2(P2O5H2)4X]の白金電荷と磁気相互作用
木村憲喜, 石丸臣一, 池田龍一, 眞鍋敏夫, 川島卓也, 宮周治, 山下正廣
第49回錯体化学討論会(北海道大学), ( 2G1F13 ) 1999年09月24日 (北海道大学(札幌)) 錯体化学研究会
ハロゲン架橋一次元白金錯体[Pt(en)2][PtI2(en)2](ClO4)4における分子運動
蜂須賀亨, 木村憲喜, 石丸臣一, 池田龍一
日本化学会 第76春季年会(神奈川大学), 572 ( 2PA028 ) 1999年03月29日 (神奈川大学) 日本化学会
13C固体高分解能NMR法を用いたハロゲン架橋一次元金属錯体の研究
木村憲喜, 鈴木秀宜, 長澤五十六, 石丸臣一, 池田龍一
第48回錯体化学討論会(高知大学), 166 ( 1PB021 ) 1998年09月26日 (高知大学(高知)) 錯体化学研究会
一次元錯体[Pd(en)2][PtI2(en)2](ClO4)4の固体磁気共鳴
鈴木秀宜, 蜂須賀亨, 木村憲喜, 長澤五十六, 石丸臣一, 池田龍一, 川島卓也, 眞鍋敏夫, 山下正廣
第48回錯体化学討論会(高知大学), 165 ( 1PB020 ) 1998年09月26日 (高知大学(高知)) 錯体化学研究会
2‐アミノフェニルジフェニルホスフィンを配位子とする白金錯体の構造と電子状態
長澤五十六, 木村憲喜, 石丸臣一, 池田龍一
第48回錯体化学討論会(高知大学), 167 ( 1PB022 ) 1998年09月26日 (高知大学(高知)) 錯体化学研究会
Electron spin carriers in halogen-bridged 1-D complexes with non-degenerate CDW ground state
R.Ikeda, N.Kimura, H.Suzuki, T.Manabe, M.Yamashita
International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals (ICSM) (Montpellier,France), 68 ( MOP111 ) 1998年07月12日 (Montpellier) ICSM
ハロゲン架橋一次元錯体[Pt(en)2][PtCl2(en)2](ClO4)4における構造相転移と分子運動
蜂須賀亨, 木村憲喜, 中野順太, 石丸臣一, 池田龍一
日本化学会 第74春季年会(同志社大学), 540 ( 1PA161 ) 1998年03月27日 (同志社大学(京田辺)) 日本化学会
縮重のないCDW基底状態をもつ[Pd(en)2][PtX2(en)2](ClO4)4の磁気共鳴
木村憲喜, 石丸臣一, 池田龍一, 眞鍋敏夫, 川島卓也, 山下正廣
第47回錯体化学討論会(岩手大学), 471 ( 3TB005 ) 1997年09月29日 (岩手大学(盛岡)) 錯体化学研究会
二次元的相互作用を有する[Pd(chxn)2][PdCl2(chxn)2]Cl4における電子スピン状態
鈴木秀宜, 木村憲喜, A. Ghosh, 石丸臣一, 池田龍一
第47回錯体化学討論会(岩手大学), 407 ( 2PB021 ) 1997年09月28日 (岩手大学(盛岡)) 錯体化学研究会
ヨウ素架橋錯体[Pt(en)2][PtI2(en)2](ClO4)4における電子スピン拡散
中野順太, 木村憲喜, A.Ghosh, 石丸臣一, 池田龍一
日本化学会 第72春季年会(立教大学), 491 ( 1PB004 ) 1997年03月27日 (立教大学) 日本化学会
Solid state NMR in one-dimensional neutral complex: [PtCl2(en)][PtCl4(en)]
A.Ghosh, N.Kimura, S.Ishimaru, R.Ikeda, H.Kikuchi, A.Takano, N.Kojima
第46回錯体化学討論会(近畿大学), 405 ( 2PB003 ) 1996年09月22日 (近畿大学(東大阪)) 錯体化学研究会
一次元混合原子価錯体 [Pd(en)2][PdBr2(en)2](ClO4)4における電子スピン拡散
木村憲喜, 石丸臣一, 池田龍一, 山下正廣
第46回錯体化学討論会(近畿大学), 49 ( 1B001 ) 1996年09月21日 (近畿大学(東大阪)) 錯体化学研究会
Spin solitons in a halogen-bridged 1-D Pt complex
N.Kimura, S.Ishimaru, H.Okamoto, M.Yamashita, R.Ikeda
International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals (ICSM) (Snowbird,Utah) 1996年07月28日 (Snowbird,Utah) ICSM
Spin dynamics in a 1-D complex [Pt(en)2][PtBr2(en)2](ClO4)4
N. Kimura, S. Ishimaru, R. Ikeda, H. Okamoto, M. Yamashita
Nagoya Conference(Nagoya), 143 ( P097 ) 1996年03月15日 (Nagoya University) Nagoya University
[Pt(en)2][PtBr2(en)2](ClO4)4における電子スピン拡散
木村憲喜, 石丸臣一, 池田龍一, 岡本博, 山下正廣
第45回錯体化学討論会(九州大学), 61 ( 1B010 ) 1995年10月12日 (九州大学) 錯体化学研究会
ハロゲン架橋一次元錯体[Pt(en)2][PtCl2(en)2](ClO4)4(en=ethylenediamine)における電子スピンダイナミクス
中野順太, 木村憲喜, 石丸臣一, 池田龍一
分子構造総合討論会1995(東北大学), 672 ( 4Pb68 ) 1995年09月25日
強相関電子系擬一次元ハロゲン架橋ニッケル錯体の電子状態
井上和雄, 山下正廣, 眞鍋敏夫, 岡本博, 池田龍一, 大木寛, 木村憲喜, 宮前博, 鳥海幸四郎, 北川宏, 三谷忠興
日本化学会 第69春季年会(立命館大学), 440 ( 4E338 ) 1995年03月30日 (立命館大学) 日本化学会
擬一次元ハロゲン架橋金属錯体の構造制御と電子状態
井上和雄, 山下正廣, 三谷忠興, 北川宏, 鈴木恵友, 岡本博, 池田龍一, 大木寛, 木村憲喜
第44回錯体化学討論会(慶応義塾大学), 48 ( 1C012 ) 1994年11月21日 (慶応義塾大学) 錯体化学研究会
擬一次元ハロゲン架橋ニッケル錯体の新電子相
井上和雄, 山下正廣, 三谷忠興, 鈴木恵友, 岡本博, 池田龍一, 大木寛, 木村憲喜
日本化学会 第68秋季年会(名古屋大学) 1994年10月01日 (名古屋大学) 日本化学会
Ni2(CH3CS2)4I錯体における一次元スピンダイナミックス
木村憲喜, 大木寛, 池田龍一, 山下正廣, 古田武久
分子構造総合討論会1994(東京工業大学), 82 1994年09月27日
強相関系ハロゲン架橋擬一次元金属錯体の新電子相
井上和雄, 山下正廣, 三谷忠興, 鈴木恵友, 岡本博, 池田龍一, 大木寛, 木村憲喜
分子構造総合討論会1994(東京工業大学), 79 ( 1E001 ) 1994年09月27日
Control of charge instabilities in quasi-one-dimensional halogen-bridged nickel complexes
M.Yamashita, K.Inoue, T.Furuta, A.Ichikawa, H.Okamoto, N.Kimura, H.Ohki, R.Ikeda, H.Kitagawa, S.Bandow, K.Toriumi, T.Mitani, T.Ohishi, H.Miyamae
International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals (ICSM) (Seoul,Korea) 1994年07月 (Seoul) ICSM
Electron spin dynamics in the new halogen-bridged one-dimensional complex, Ni2(CH3CS2)4I studied by 1H NMR
R.Ikeda, N.Kimura, H.Ohki, T.Furuta, M.Yamashita
International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals (ICSM) (Seoul,Korea), 400 ( TUEP325 ) 1994年07月 (Seoul) ICSM
一次元錯体[Pt(en)2][PtBr2(en)2](ClO4)4のスピンダイナミックス
木村憲喜, 大木寛, 池田龍一, 岡本博, 山下正廣
日本化学会 第67春季年会(青山学院大学), 132 ( 4A640 ) 1994年04月01日 (青山学院大学) 日本化学会
一次元ハロゲン架橋Ni錯体のNiIIIモットハバード状態とNiII-NiIV混合原子価状態およびその間の相転移
井上和雄, 古田武久, 市川明昌, 山下正廣, 北川宏, 三谷忠興, 岡本博, 鳥海幸四郎, 池田龍一, 大木寛, 木村憲喜
分子構造総合討論会1993(広島大学), 517 ( 3P056 ) 1993年10月
一次元鎖ハロゲン架橋錯体におけるNiIIIモットハバード状態とNiII-NiIV混合原子価状態間の相転移
井上和雄, 古田武久, 市川明昌, 山下正廣, 北川宏, 三谷忠興, 岡本博, 鳥海幸四郎, 池田龍一, 大木寛, 木村憲喜
第43回錯体化学討論会(東北大学), 30 ( 1B010 ) 1993年09月14日 (東北大学(仙台)) 錯体化学研究会
一次元ハロゲン架橋二核白金錯体の性質
古田武久, 山下正廣, 北川宏, 三谷忠興, 岩佐義宏, 和田芳樹, 鳥海幸四郎, 池田龍一, 大木寛, 木村憲喜
第43回錯体化学討論会(東北大学), 32 ( 1B012 ) 1993年09月14日 (東北大学(仙台)) 錯体化学研究会
ハロゲン架橋一次元錯体(NH4)4[Pt2X(P2O5H2)4](X=ハロゲン)の31P固体高分解能NMRによる研究
木村憲喜, 大木寛, 山下正廣, 池田龍一
日本化学会 第65春季年会(日本大学), 168 ( 1C435 ) 1993年03月28日 (日本大学) 日本化学会
ワクワクおもしろ科学教室
教職大学院「教職実践実習A,B」「修了研究」「インターンシップ実習」実習訪問指導 / 和歌山市立紀之川中学校
教職大学院「インターンシップ実習」実習訪問指導 / 和歌山市立紀之川中学校
教職大学院「教職実践実習A,B」「修了研究」「インターンシップ実習」実習訪問指導 / 和歌山市立砂山小学校
教職大学院「教職実践実習A,B」「修了研究」「インターンシップ実習」実習訪問指導 / 和歌山市立紀之川中学校
教職大学院「教職実践実習A,B」「修了研究」「インターンシップ実習」実習訪問指導 / 和歌山市立紀之川中学校
高等学校化学教材の新規開発と実践 / 液体窒素を使った実験 / 和歌山県立粉河高等学校
共同研究
教職大学院「教職実践実習A,B」「修了研究」「インターンシップ実習」実習訪問指導 / 和歌山市立西浜中学校
高等学校化学教材の新規開発と実践 / 液体窒素を使った実験 / 和歌山県立紀北工業高等学校
共同研究
高等学校化学教材の新規開発と実践 / 液体窒素を使った実験 / 和歌山県立粉河高等学校
共同研究
スーパーサイエンティストジュニア(SSJ)プロジェクト / 堺市立金岡南中学校
共同研究
スーパーサイエンティストジュニア(SSJ)プロジェクト / 海南市立亀川中学校
共同研究
スーパーサイエンティストジュニア(SSJ)プロジェクト / 和歌山市立四箇郷北小学校
共同研究
中学校理科教材の新規開発と実践/液体窒素を使った実験 / 和歌山市立西脇中学校
共同研究
スーパーサイエンティストジュニア(SSJ)プロジェクト / 和歌山市立宮北小学校
共同研究
中学校理科教材の新規開発と実践/草木染めの実験 / 刈谷市立かりがね中学校
共同研究
初任者研修高度化モデル事業フォローアップ
共同研究
高等学校化学教材の新規開発と実践 / マッフル炉を使った実験 / 和歌山県立粉河高等学校
共同研究
高等学校化学教材の新規開発と実践 / 液体窒素を使った実験 / 和歌山県立粉河高等学校
共同研究
スーパーサイエンスハイスクール(SSH)課題研究指導 / 和歌山県立向陽高等学校
共同研究
総合的な教師力向上のための調査研究事業
共同研究
小学校理科教材の新規開発と実践/草木染めの実験 / 大阪市立豊里小学校
共同研究
初任者研修高度化モデル事業
共同研究
高等学校化学教材の新規開発と実践/液体窒素を使った実験 / 和歌山県立日高高等学校
共同研究
高等学校化学教材の新規開発と実践 / 液体窒素を使った実験 / 和歌山県立耐久高等学校
共同研究
スーパーサイエンスハイスクール(SSH)課題研究指導 / 和歌山県立日高高等学校
共同研究
スーパーサイエンスハイスクール(SSH)課題研究指導 / 和歌山県立向陽高等学校
共同研究
中学校理科教材の新規開発と実践 / 液体窒素を使った実験 / 湯浅町立耐久中学校
共同研究
小学校理科教材の新規開発と実践 / 液体窒素を使った実験 / 和歌山市立城北小学校
共同研究
小学校理科教材の新規開発と実践 / 液体窒素を使った実験 / 貝塚市立北小学校
共同研究
初任者研修高度化モデル事業
共同研究
スーパーサイエンスハイスクール(SSH)課題研究指導 / 和歌山県立日高高等学校
共同研究
スーパーサイエンスハイスクール(SSH)課題研究指導 / 和歌山県立向陽高等学校
共同研究
スーパーサイエンスハイスクール(SSH)課題研究指導 / 和歌山県立向陽高等学校
共同研究
スーパーサイエンスハイスクール(SSH)課題研究指導 / 和歌山県立海南高等学校
共同研究
高等学校化学教材の新規開発と実践 / 液体窒素を使った実験 / 和歌山県立粉河高等学校
共同研究
高等学校化学教材の新規開発と実践 / 液体窒素を使った実験 / 和歌山県立紀央館高等学校
共同研究
スーパーサイエンスハイスクール(SSH)課題研究指導 / 和歌山県立日高高等学校
共同研究
スーパーサイエンスハイスクール(SSH)課題研究指導 / 和歌山県立向陽高等学校
共同研究
スーパーサイエンスハイスクール(SSH)課題研究指導 / 和歌山県立日高高等学校
共同研究
公立学校との連携による実践的研究, 実践的教育活動
共同研究
スーパーサイエンスハイスクール(SSH)課題研究指導 / 和歌山県立海南高等学校
共同研究
身近な環境放射線の測定と授業実践について
基盤研究(C) 代表
実験・観察教室を通じた理科・科学教育の実践による体系化
基盤研究(C) 分担
キャラバン型実験工作教室による体験学習の高度化
基盤研究(C) 分担
ハロゲン架橋一次元金属錯体の構造と電子スピンダイナミクス
特別研究員奨励費 代表
〇放送大学和歌山学習センター / 面接授業 / 身近な色の化学
放送大学和歌山学習センター
○放送大学和歌山学習センター / 学習会 / 鉄の化学
放送大学和歌山学習センター
創世の翼 ( 総合的な探究の時間 ) / クラス代表選考会 / 講師 / 和歌山県立橋本高等学校
和歌山県立橋本高等学校
生活「科学実験をしよう」 / 講師 / ドレミパイプを使った演奏 / キラキラ世界~にじ色にかがやく万華鏡~ / ダイラタンシーを楽しもう! / たちばな支援学校小学部
和歌山県立たちばな支援学校
〇和歌山大学教育学部小学生向け実験科学教室 / 紀美野町立下神野小,野上小,小川小 / 和歌山大学オープンサイエンス実験室
和歌山大学教育学部
●日本化学会近畿支部化学教育協議会 / 大阪府高等学校理化教育研究会 / 化学研究集会 / 指導助言者 / 大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎
大阪府高等学校理化教育研究会
●日本化学会近畿支部化学教育協議会 / 日本化学会第105春季年会 / 目指せ未来の科学者-小学生向け「実験教室」- / 関西大学千里山キャンパス
日本化学会
国立大学法人 福井大学 / 化学特論 / 金属錯体の性質と化学教材への応用 / 講師
国立大学法人福井大学
創世の翼 ( 総合的な探究の時間 ) / 中間発表会 / 講師 / 和歌山県立橋本高等学校
和歌山県立橋本高等学校
◎子ども博士育成講座 / 中学生化学講座 / 酸化還元の化学実験 / 鉄クギの酸化還元反応 / 講師 / 貝塚市立青少年センター
貝塚市教育部貝塚市立青少年センター
◎子ども博士育成講座 / 中学生化学講座 / 水道水ができるまで / 水質の測定・分析 / 津田浄水場引率 / 貝塚市立青少年センター
貝塚市教育部貝塚市立青少年センター
◎子ども博士育成講座 / 中学生化学講座 / 石鹸の化学実験 / 石鹸の構成や洗浄のしくみ / 講師 / 貝塚市立青少年センター
貝塚市教育部貝塚市立青少年センター
◎子ども博士育成講座 / 中学生化学講座 / 乾電池工場見学 / 乾電池の作成 / パナソニックエナジー二色の浜工場引率 / 貝塚市立青少年センター
貝塚市教育部貝塚市立青少年センター
大阪市立科学館展示場リニューアル記念式典および内覧会
大阪市博物館機構
◎子ども博士育成講座 / 中学生化学講座 / 原子と原子番号 / 分子模型の作成 / 講師 / 貝塚市立青少年センター
貝塚市教育部貝塚市立青少年センター
○放送大学和歌山学習センター / 学習会 / 宝石の化学 / 宝石は何からできている
放送大学和歌山学習センター
第12回(令和6年度)和歌山県高等学校文化連盟 / 自然科学部門 / 講習会 / 物理・化学コース / 講師 / 田辺スポーツパーク
和歌山県高等学校文化連盟 / 自然科学部門
毎日新聞 / 市の課題 生徒が探究 / 和歌山県立橋本高等学校
毎日新聞社
総合的な探究の時間 / 校内発表会 / 講師 / 和歌山県立橋本高等学校
和歌山県立橋本高等学校
○放送大学和歌山学習センター / 学習会 / 化学薬品による事故について
放送大学和歌山学習センター
総合的な探究の時間 / クラス代表選考会 / 講師 / 和歌山県立橋本高等学校
和歌山県立橋本高等学校
生活「科学実験をしよう」 / 講師 / ドレミパイプを聞こう / 静電気であそぼう / 空気砲でまとをたおそう / シャボン玉を手にのせよう / たちばな支援学校小学部
和歌山県立たちばな支援学校
〇和歌山大学教育学部小学生向け実験科学教室 / 紀美野町立下神野小,野上小,小川小 / 和歌山大学オープンサイエンス実験室
和歌山大学教育学部
わかやま新報 / 不思議や発見いっぱい / 和大で「おもしろ科学まつり」
わかやま新報
ライブカレッジ / 水分子はなぜ折れ曲がっているのか? / 氷はなぜ水に浮かぶ? / 原子と原子のつながりの秘密を解き明かす / 田辺高等学校
和歌山県立田辺高等学校
総合的な探求の時間 / 科学実験をしよう!/ 講師 / マイナス196℃を体験!/ 化石のレプリカを作ろう / たちばな支援学校高等部
和歌山県立たちばな支援学校
食と科学のふしぎ博 / 体験ブース出展 / 湯浅町総合センター
食と科学のふしぎ博in和歌山実行委員会
総合的な探究の時間 / 中間発表会 / 講師 / 和歌山県立橋本高等学校
和歌山県立橋本高等学校
○放送大学和歌山学習センター / 学習会 / 和歌山大学における最近の教員養成システムについて
放送大学和歌山学習センター
紀伊民報 / 自然のすごさ感じた / 第11回和歌山県高等学校文化連盟自然科学部会 / 講習会
紀伊民報
第11回(令和5年度)和歌山県高等学校文化連盟 / 自然科学部門 / 講習会 / 物理・化学コース / 講師 / 田辺スポーツパーク
和歌山県高等学校文化連盟 / 自然科学部門
生活 / 講師 / ドレミパイプを聞こう / 浮沈子で遊ぼう / 空気砲でたおそう / バネ電話で話そう / たちばな支援学校小学部
和歌山県立たちばな支援学校
●啓林館 / わくわく理科 / 実験実技講習会 / 「理科を学ぶ力を育てる指導のコツ」シリーズ / 大阪産業創造館
株式会社新興出版社啓林館
大学体験 / 海水中の塩化物イオン(塩分濃度)を測定する / 和歌山信愛高等学校
和歌山信愛中学校高等学校
●日本化学会 / 化学グランプリ2022 / オンライン試験
「夢・化学-21」委員会 / 公益社団法人日本化学会
第10回(令和4年度)和歌山県高等学校文化連盟 / 自然科学部門 / 講習会 / 講師 / コロナ対策のため開講中止
和歌山県高等学校文化連盟 / 自然科学部門
化学と教育 / ●日本化学会近畿支部査読
化学と教育 / 日本化学会
生活 / 講師 / 万華鏡づくり / 虹をみよう / ドレミパイプを鳴らしてみよう!! / 磁石であそぼう / たちばな支援学校小学部
和歌山県立たちばな支援学校
●啓林館 / わくわく学習教室 / 空気の力のお話 / 和歌山大学
株式会社新興出版社啓林館
●啓林館 / わくわく学習教室 / えき体ちっそであそぼう! / 和歌山大学
株式会社新興出版社啓林館
〇和歌山大学施設見学訪問 / 和歌山県立古佐田丘中学校
和歌山県立古佐田丘中学校
〇和歌山大学施設見学訪問 / 和歌山県立田辺中学校
和歌山県立田辺中学校
●日本化学会近畿支部化学教育協議会 / 目指せ未来の科学者-小学生向け「実験教室」- / 関西学院大学 ( 新型コロナウイルス感染症対策のため開催中止 )
日本化学会
教育職員免許法認定講習 / 非常勤講師 / 和歌山県教育委員会
和歌山県教育委員会
●日本化学会 / 化学グランプリ2021 / オンライン試験
「夢・化学-21」委員会 / 公益社団法人日本化学会
第45回全国高等学校総合文化祭 ( 紀の国わかやま総文2021 ) / 自然科学部門 / 審査員,講師
第45回全国高等学校総合文化祭和歌山県実行委員会 ,和歌山県教育委員会
化学と教育 / ●日本化学会近畿支部査読
化学と教育 / 日本化学会
生活 / 講師 / スーパーボール / 音の実験 / たちばな支援学校小学部
和歌山県立たちばな支援学校
リビング和歌山 / カラフルイクラを作ろう! / おもしろ科学まつり
和歌山リビング新聞社
化学グランプリ2020 / WEBでのリモート試験
「夢・化学-21」委員会 / 公益社団法人日本化学会
和歌山大学大学案内 / 2021
和歌山大学
わくわく学習教室 / 水溶液のなかま分けをしよう / スパイメガネを作ろう!
株式会社新興出版社啓林館
啓く通信 / わくわく学習教室 / 和歌山大学
啓く通信 / 株式会社新興出版社啓林館
理科教育学研究 / 査読
理科教育学研究 / 日本理科教育学会
伏虎義務教育学校 / 非常勤教頭
和歌山市立伏虎義務教育学校
化学と教育 / 日本化学会近畿支部査読
化学と教育 / 日本化学会
地域ふれあい事業 / 科学実験教室 / 講師 / 加茂川小学校
海南市立加茂川小学校
わくわく学習教室 / もやもやをたのしもう! / 空気の力のおはなし / 和歌山大学
株式会社新興出版社啓林館
教職大学院初任者研修 / ガラス細工 / 和歌山大学
和歌山大学
わくわく学習教室 / 人工イクラをつくってみよう! / 温度で色がかわる魔法のコップ / 和歌山大学
株式会社新興出版社啓林館
生活 / 講師 / 磁石を使った実験 / スライムバルーン / たちばな支援学校小学部
和歌山県立たちばな支援学校
わくわく学習教室 / 講師 / 啓林館 / 和歌山大学
株式会社新興出版社啓林館わくわく学習教室 / 和歌山市出張教室
朝日新聞 / 風船で動くホーバークラフト / おもしろ科学まつり
朝日新聞
化学の日子ども化学実験ショー / 消えた絵を熱でだそう!
夢化学21委員会
大学施設見学訪問 / 理科実験 / 図書館 / クリエ / 高雄中学校
田辺市立高雄中学校
わくわく学習教室 / 光の実験 / 空気砲であそぼう! / 和歌山大学
株式会社新興出版社啓林館
わくわく学習教室 / たまねぎの皮で染色してみよう! / 船を走らせよう! / 和歌山大学
株式会社新興出版社啓林館
わくわく学習教室 / ペットボトルトルネード / 雲をつくろう! / 和歌山大学
株式会社新興出版社啓林館
わくわく学習教室 / 化石の製作 / 入浴剤をつくろう! / 和歌山大学
株式会社新興出版啓林館
伏虎義務教育学校 / 非常勤教頭
和歌山市立伏虎義務教育学校
化学と教育 / 日本化学会近畿支部査読
化学と教育 / 日本化学会
化学と教育 / 日本化学会近畿支部編集
化学と教育 / 日本化学会
目指せ未来の科学者-小学生向け「実験教室」- / 甲南大学
日本化学会
わくわく学習教室 / 色を分けよう! / マーブリング(墨流し)で絵を描こう! / 和歌山大学
株式会社新興出版啓林館
大学施設見学理科コース / ふうせんホバークラフト / 和歌山大学教育学部附属小学校
和歌山大学教育学部附属小学校
輝く!紀の国の教育 / きのくにコミュニティスクール / 橋本高等学校
輝く!紀の国の教育
校外研修 / 海水中の塩化物イオン量を測定する / 日高高等学校
和歌山県立日高高等学校
地域ふれあい事業 / 科学実験教室 / 講師 / 加茂川小学校
海南市立加茂川小学校
わくわく学習教室 / 色が変わるふしぎな液体 / ホバークラフトをつくろう! / 和歌山大学
株式会社新興出版社啓林館
わくわく学習教室 / 液体窒素のふしぎにふれよう! / 浮沈子をつくってみよう! / 和歌山大学
株式会社新興出版社啓林館
大学施設見学訪問 / 化学実験 / 海水中の塩化物イオン量を測定する / 耐久高等学校
和歌山県立耐久高等学校
SSH特別講義 / 特設課外授業 / メタノール,エタノール,アセトンを分析してみよう / 海南高等学校
和歌山県立海南高等学校
生活 / 講師 / 科学実験 / たちばな支援学校小学部
和歌山県立たちばな支援学校
わくわく学習教室 / 講師 / 啓林館 / 和歌山大学
株式会社新興出版社啓林館わくわく学習教室/和歌山市出張教室
兵庫県理科研究サークル「楽だの会」/ 小学校理科における化学実験のヒント
株式会社新興出版社啓林館
SSH特別講義 / 実験講座 / 水質分析 / DO測定 ( ウィンクラー法による溶存酸素量の定量測定 ) / 向陽高等学校
和歌山県立向陽高等学校
化学と教育 / 日本化学会近畿支部査読
化学と教育 / 日本化学会
化学と教育 / 日本化学会近畿支部編集
化学と教育 / 日本化学会
放送大学学習会 / 和歌山の教育の歴史について
放送大学和歌山学習センター
SSH特別講義 / 特設課外授業 / メタノール,エタノール,アセトンを分析してみよう / 海南高等学校
和歌山県立海南高等学校
高大連携出前講義 / モール法を用いた薬品の定量 / 粉河高等学校
和歌山県立粉河高等学校
高大連携出前講義 / 酸化還元滴定を用いたビタミンの測定 / 粉河高等学校
和歌山県立粉河高等学校
知の冒険旅行 / ポカリスエットの塩分を測定しよう! / 和歌山大学教育学部附属中学校
和歌山大学教育学部附属中学校
SSH特別講義 / 実験講座 / 水質分析 / DO測定 / 向陽高等学校
和歌山県立向陽高等学校
放送大学学習会 / 香りを科学する
放送大学和歌山学習センター
放送大学客員教員 / 放送大学和歌山学習センター
放送大学和歌山学習センター
放送大学教材原稿の助言 / フレンドリーアドバイス / 放送大学
放送大学
化学と教育 / 日本化学会近畿支部査読
化学と教育 / 日本化学会
化学と教育 / 日本化学会近畿支部編集
化学と教育 / 日本化学会
放送大学学習会 / 紅葉のメカニズムについて
放送大学和歌山学習センター
SSH特別講義 / 特設課外授業 / 赤外分光法を使ってメタノール,エタノール,アセトンを分析してみよう / 海南高等学校
和歌山県立海南高等学校
わかやま新報 / SSJ / おもしろ科学まつり
わかやま新報
校外研修 / 海水中の塩化物イオン量を測定する / 日高高等学校
和歌山県立日高高等学校
校外研修 / 毛細管現象について / 日高高等学校
和歌山県立日高高等学校
ライブカレッジ / 水分子はなぜ折れ曲がっているのか? / 氷はなぜ水に浮かぶ? / 原子と原子のつながりの秘密を解き明かす / 田辺高等学校
和歌山県立田辺高等学校
特別講義 / さまざまな指示薬を使った酸とアルカリの中和実験 / 日高高等学校附属中学校
和歌山県立日高高等学校附属中学校
教育職員免許法認定講習 / 非常勤講師 / 和歌山県教育委員会
和歌山県教育委員会
ジョブシャドウイング / 桐蔭高等学校
和歌山県立桐蔭高等学校
放送大学学習会 / 花火をもっと知ろう!
放送大学和歌山学習センター
科学実験教室 / 液体窒素を使った実験 / 小川小学校
有田川町立小川小学校
大学施設見学訪問 / 水(H2O)とはどんなもの / 水の特異な性質について / 日高高等学校附属中学校
和歌山県立日高高等学校附属中学校
放送大学客員教員 / 放送大学和歌山学習センター
放送大学和歌山学習センター
化学と教育 / 日本化学会近畿支部査読
化学と教育 / 日本化学会
化学と教育 / 日本化学会近畿支部編集
化学と教育 / 日本化学会
目指せ未来の科学者-小学生向け「実験教室」- / 同志社大学
日本化学会
放送大学学習会 / 陶磁器の色を科学的に考えてみよう
放送大学和歌山学習センター
SSH特別講義 / 特設課外授業 / 先端化学分析機器を使って「メタノール」と「エタノール」を分析してみよう / 海南高等学校
和歌山県立海南高等学校
わかやま新報 / 色が変わる焼きそば / SSJ / おもしろ科学まつり
わかやま新報
校外研修 / 海水中の塩化物イオン量を測定する / 日高高等学校
和歌山県立日高高等学校
校外研修 / 毛細管現象について / 日高高等学校
和歌山県立日高高等学校
日高新報 / 一瞬で青くなった / SSH特別講義 / 実験講座 / 日高高等学校附属中学校
日高新報
放送大学学習会 / 和歌山大学施設見学
放送大学和歌山学習センター
特別講義 / BTB液および紫キャベツ色素指示薬を使った中和滴定について / 日高高等学校附属中学校
和歌山県立日高高等学校附属中学校
SSJ特別講義 / ムラサキキャベツを使って色の変わるヤキソバをつくろう / 宮北小学校
和歌山市立宮北小学校
SSJ特別講義 / ムラサキキャベツの色変化について / 宮北小学校
和歌山市立宮北小学校
放送大学学習会 / 高野山町石道を歩きませんか? / 古道を歩く楽しみを考えます
放送大学和歌山学習センター
SSH特別講義 / 実験講座 / 水質分析 / DO測定 ( ウィンクラー法による溶存酸素量の定量測定 ) / 向陽高等学校
和歌山県立向陽高等学校
大学施設見学訪問 / 水(H2O)とはどんなもの / 水の特異な性質について / 日高高等学校附属中学校
和歌山県立日高高等学校附属中学校
放送大学客員教員 / 放送大学和歌山学習センター
放送大学和歌山学習センター
化学と教育 / 日本化学会近畿支部査読
化学と教育 / 日本化学会
化学と教育 / 日本化学会近畿支部編集
化学と教育 / 日本化学会
高度化モデル事業課題解決講座 / 和歌山大学教育学部
和歌山大学教育学部
放送大学学習会 / 核磁気共鳴イメージング(MRI)の基本原理について
放送大学和歌山学習センター
大学施設見学訪問 / 理科実験 / もののとけ方 / 藤戸台小学校
和歌山市立藤戸台小学校
SSH特別講義 / 特設課外授業 / 芳香族化合物を分類してみよう / 海南高等学校
和歌山県立海南高等学校
ライブカレッジ / 水分子はなぜ折れ曲がっているのか? / 氷はなぜ水に浮かぶ? / 原子と原子のつながりの秘密を解き明かす / 田辺高等学校
和歌山県立田辺高等学校
高大連携出前講義 / ジョイントカレッジ事業 / キャリアゼミナール / 地球温暖化と温室効果ガス / 新宮高等学校
和歌山県立新宮高等学校
科学実験教室 / 総合的な教師力向上のための調査研究事業 / 藤戸台小学校
和歌山市立藤戸台小学校
日高新報 / 新たな実験器具を勉強 / SSH特別講義 / 実験講座 / 日高高等学校附属中学校
日高新報
特別講義 / BTB液および紫キャベツ色素指示薬を使った中和滴定について / 日高高等学校附属中学校
和歌山県立日高高等学校附属中学校
やさしい小学校理科観察実験講座 / 化学分野 / 和歌山大学教育学部
和歌山大学教育学部
SSH特別講義 / 大学における体験授業の実施 / 紫外可視吸収スペクトルを使った色素分子の分析 / 日高高等学校
和歌山県立日高高等学校
高度化モデル事業課題解決講座 / 和歌山大学教育学部
和歌山大学教育学部
放送大学学習会 / マーブリング液でカードを染めよう !
放送大学和歌山学習センター
SSH特別講義 / 実験講座 / 身近な河川水の溶存酸素(DO)測定 / 向陽高等学校
和歌山県立向陽高等学校
大学施設見学訪問 / 理科実験 / 液体窒素を使った実験 / 樽井小学校
泉南市立樽井小学校
スーパーサイエンスハイスクール(SSH)課題研究指導 / 向陽高等学校
和歌山県立向陽高等学校
放送大学和歌山学習センター面接授業 / 化学実験による環境汚染分析入門
放送大学和歌山学習センター
放送大学客員教員 / 放送大学和歌山学習センター
放送大学和歌山学習センター
化学と教育 / 日本化学会近畿支部査読
化学と教育 / 日本化学会
化学と教育 / 日本化学会近畿支部編集
化学と教育 / 日本化学会
教育講演会 / BTB液および紫キャベツ色素指示薬を使った中和滴定について / 日高高等学校附属中学校
和歌山県立日高高等学校附属中学校
ジョイントカレッジ事業出前講義 / ビタミンCの定量 / 粉河高等学校
和歌山県立粉河高等学校
SSH特別講義 / 特設課外授業 / 先端化学分析機器を使って「メタノール」と「アセトン」を分析してみよう / 海南高等学校
和歌山県立海南高等学校
SSH特別講義 / 大学における体験授業の実施 / 核磁気共鳴法と紫外可視分光法を使ってミョウバン中の色素を分析してみよう / 日高高等学校
和歌山県立日高高等学校
ライブカレッジ / 水分子はなぜ折れ曲がっているのか? / 氷はなぜ水に浮かぶ? / 原子と原子のつながりの秘密を解き明かす / 田辺高等学校
和歌山県立田辺高等学校
放送大学学習会 / タマネギの皮を使った染色
放送大学和歌山学習センター
大学施設見学訪問 / 液体窒素を使った実験 / 樽井小学校
泉南市立樽井小学校
学びの丘研修講座ステップアップ研修 / 理科実験観察実習IA / 太陽光を使ったコピーと少量の試薬でできるアンモニアの噴水実験
和歌山県教育センター
大学施設見学訪問 / 日高高等学校附属中学校
和歌山県立日高高等学校附属中学校
PTA大学授業体験合宿講義 / 液体窒素を使ったおもしろ実験教室 / 南部高等学校
和歌山県立南部高等学校
PTA大学授業体験合宿講義 / 中和滴定曲線の作成と指示薬の色変化 / 南部高等学校
和歌山県立南部高等学校
SSH特別講義 / 実験講座 / 身近な河川水の溶存酸素(DO)測定 / 向陽高等学校
和歌山県立向陽高等学校
スーパーサイエンスハイスクール(SSH)課題研究指導 / 向陽高等学校
和歌山県立向陽高等学校
SSH特別講義 / 地球上に存在するさまざまな同位体と身のまわりの放射線について / 海南高等学校
和歌山県立海南高等学校
日本教育新聞 / 初任者研修高度化モデル事業
日本教育新聞
紀伊民報 / 初任者研修高度化モデル事業
紀伊民報
放送大学客員教員 / 放送大学和歌山学習センター
放送大学和歌山学習センター
化学と教育 / 日本化学会近畿支部編集
化学と教育 / 日本化学会
放送大学教材原稿の助言 / フレンドリーアドバイス / 放送大学
放送大学
目指せ未来の科学者-小中学生向け実験教室- / 立命館大学
日本化学会
スーパーサイエンスハイスクール(SSH)課題研究指導 / 向陽高等学校
和歌山県立向陽高等学校
SSH特別講義 / 特設課外授業 / ヒドロキシ基とカルボニル基を分析してみよう / 海南高等学校
和歌山県立海南高等学校
SSH特別講義 / 大学における体験授業の実施 / 分析機器について / エタノールと酢酸分子の構造の違いを調べてみよう / 日高高等学校
和歌山県立日高高等学校
ジョイントカレッジ事業出前講義 / 身の回りの放射線について / 粉河高等学校
和歌山県立粉河高等学校
ジョイントカレッジ事業出前講義 / アンモニアの噴水実験を利用した金属イオンとアンモニアの反応について / 粉河高等学校
和歌山県立粉河高等学校
スーパーサイエンスハイスクール(SSH)課題研究指導 / 大学における体験授業の実施 / 向陽高等学校
和歌山県立向陽高等学校
スーパーサイエンスハイスクール(SSH)課題研究指導 / 大学における体験授業の実施
和歌山県立向陽高等学校
大学施設見学訪問 / 智辯学園高等学校五条校
智辯学園高等学校
学びの丘研修講座ステップアップ研修 / 理科実験観察実習IA / イオンの移動実験と身のまわりの放射線の測定
和歌山県教育センター
SSH特別講義 / 実験講座 / 河川中の溶存酸素(DO)の測定 / 向陽高等学校
和歌山県立向陽高等学校
スーパーサイエンスハイスクール(SSH)課題研究指導 / 大学における体験授業の実施 / 向陽高等学校
和歌山県立向陽高等学校
放送大学和歌山学習センター面接授業 / 化学実験による環境汚染分析入門
放送大学和歌山学習センター
化学と教育 / 日本化学会近畿支部査読
化学と教育 / 日本化学会
スーパーサイエンスハイスクール(SSH)課題研究指導 / 大学における体験授業の実施 / さまざまな分析機器を使って実際に測定してみよう / 向陽高等学校
和歌山県立向陽高等学校
わかやま新報 / 塩分測定に挑戦 / SSH特別講義 / 向陽高等学校
わかやま新報
SSH特別講義 / 実験講座 / 水溶液中の塩化物イオン量を測定する / 向陽高等学校
和歌山県立向陽高等学校
学びの丘研修講座ステップアップ研修 / 理科実験観察実習IB / 放射線を測ってみよう!
和歌山県教育センター
SSH特別講義 / 特設課外授業 / さまざまな芳香族化合物を分析してみよう / 海南高等学校
和歌山県立海南高等学校
SSH特別講義 / 大学における体験授業の実施 / 分析機器について / エタノールと酢酸分子の構造の違いを調べてみよう / 日高高等学校
和歌山県立日高高等学校
ジョイントカレッジ事業出前講義 / 中和反応におけるpH,温度,伝導度の変化を測定してみよう / 粉河高等学校
和歌山県立粉河高等学校
ジョイントカレッジ事業出前講義 / 身近にある水のpHと指示薬の色変化を観察しよう / 粉河高等学校
和歌山県立粉河高等学校
知の冒険旅行 / pHとは?酸とアルカリ指示薬の色変化を観察しよう / 和歌山大学教育学部附属中学校
和歌山大学教育学部附属中学校
学びの丘研修講座ステップアップ研修 / 理科実験観察実習IA / 身近な材料を使った科学の実験
和歌山県教育センター
和歌山大学大学案内 / 2012
和歌山大学
化学と教育 / 日本化学会近畿支部査読
化学と教育 / 日本化学会
SSH特別講義 / 特設課外授業 / 核磁気共鳴装置を用いたアセトアニリドの分析 / 海南高等学校
和歌山県立海南高等学校
特別講義 / たまねぎを使って染色しよう! / 橋本高等学校附属古佐田丘中学校
和歌山県立橋本高等学校附属古佐田丘中学校
学びの丘研修講座ステップアップ研修 / 理科実験観察実習IA / アンモニアの噴水とおもしろ試薬とドライアイスを使った実験
和歌山県教育センター
SSH特別講義 / 実験講座 / 水質分析 / DO測定 ( ウィンクラー法による定量測定 ) / 向陽高等学校
和歌山県立向陽高等学校
実験カー教室 / 近畿大学
化学オリンピック日本委員会
学びの丘研修講座ステップアップ研修 / 理科実験観察実習IB / 炎色反応やろうそくの燃焼の実験
和歌山県教育センター
SSH特別講義 / 冬期特設課外授業 / 先端科学技術研修 / 核磁気共鳴(NMR)と赤外(IR)分光装置を用いた有機化合物の構造解析 / 海南高等学校
和歌山県立海南高等学校
理科支援員特別講師 / シャボン玉を浮かべてみよう! / 城山小学校
和歌山県教育庁学校教育局
実験カー教室 / 入浴剤をつくろう,シャボン玉を浮かべてみよう / 浜宮小学校
化学オリンピック日本委員会
SPP教員研修 / 観察,実験による苦手科目の力量向上 / 分子模型製作と炎色反応の実験
和歌山大学教育学部
学びの丘研修講座ステップアップ研修 / 理科実験観察実習IA / くだもの電池
和歌山県教育センター
理科大好きコミュニティin土佐~化学実験カーがやってくる~
土佐市,化学オリンピック日本委員会
化学実験カーがやってくる / 愛媛県総合科学博物館
化学オリンピック日本委員会
SSH特別講義 / アミノ酸の分子模型製作 / 日高高等学校
和歌山県立日高高等学校
SSH特別講義 / 実験講座 / モール法を用いた塩化物イオンの定量 / 向陽高等学校
和歌山県立向陽高等学校
理科支援員特別講師 / 液体窒素を使った実験 / 城山小学校
和歌山県教育庁学校教育局
理科支援員特別講師 / 酸とアルカリ(マローブルーを使った色変わりの実験) / 応其小学校
和歌山県教育庁学校教育局
SSH特別講義 / 先端科学技術講座 / 核磁気共鳴(NMR)装置を用いた有機化合物の構造解析 / 海南高等学校
和歌山県立海南高等学校
日高新報 / バナナが凍った / 理科支援員特別講師 / 上洞小学校
日高新報
理科支援員特別講師 / 液体窒素を使った実験 / 上洞小学校
和歌山県教育庁学校教育局
和歌山大学公開講座 / 紀南講座(新宮) / 環境と化学/ 水と環境 / 新宮高等学校
和歌山大学教務課
SSH特別講義 / 分子模型をつくろう / 日高高等学校
和歌山県立日高高等学校
学びの丘研修講座ステップアップ研修 / 理科実験観察実習IA / ろうそくを使った実験,酸素の発生,二酸化炭素の発生
和歌山県教育センター
SSH特別講義 / 実験講座 / 溶存酸素(DO)測定 / 向陽高等学校
和歌山県立向陽高等学校
和歌山大学公開講座 / 紀ノ川講座(橋本) / パックテストで紀ノ川の水を分析してみよう / 橋本高等学校
和歌山大学教務課
学びの丘研修講座ステップアップ研修 / 理科実験観察実習IB / 色が変わる溶液をつくろう!
和歌山県教育センター
SSH特別講義 / 核磁気共鳴(NMR)装置を用いた有機化合物の構造解析 / 海南高等学校
和歌山県立海南高等学校
開智オープンセミナー / 化学とはどういうものか / 教育学部(理系)で何を学ぶ / 開智高等学校
開智高等学校
NMR講習会 / 固体NMRの利用について / 和歌山大学
和歌山大学地域共同研究センター
SSH特別講義 / 実験講座 / 塩化物イオンの定量 / 向陽高等学校
和歌山県立向陽高等学校
SSH特別講義 / 和歌山大学先端科学技術講座 / 核磁気共鳴(NMR)装置を用いた有機化合物の構造解析 / 海南高等学校
和歌山県立海南高等学校
わかやま新報 / 大学レベルの水質分析 / SSH特別講義 / 向陽高等学校
わかやま新報
SSH特別講義 / 実験講座 / 過マンガン酸カリウムによるCODの測定 / 向陽高等学校
和歌山県立向陽高等学校
サイエンスキャンプ in 和歌山 / 化学講座 / 貴志川の水を分析してみよう
その他
開智オープンセミナー / 和歌山大学教育学部で何を学ぶのか最先端の化学の楽しさを知る! / 開智高等学校
開智高等学校
和大教員メッセ / 和歌山大学
和歌山大学
講演会 / 無機-有機ハイブリッド化合物における光吸収と色について
和歌山産業デザイン協会
NHK総合テレビ / 分析化学に学ぶ / 向陽高等学校
NHK総合テレビ
SPP研究者招へい講座 / 分析化学に学ぶ / 身近な水質の分析について / 向陽高等学校
和歌山県立向陽高等学校
放送大学和歌山学習センター面接授業 / 環境と化学
放送大学和歌山学習センター
SPP教員研修 / 楽しく教えられる易しい理科の実験 / 和歌山大学
和歌山大学
出前講義 / 橋本高等学校
和歌山県立橋本高等学校
Bulletin of the Chemical Society of Japan / 査読
Bulletin of the Chemical Society of Japan / 日本化学会
SSH特別講義 / 特設課外授業 / 和歌山大学先端科学技術講座 / 海南高等学校
和歌山県立海南高等学校
SSH特別講義 / 物理・化学特別講座 / 導電性有機高分子化合物と金属錯体 / 桐蔭高等学校
和歌山県立桐蔭高等学校
SPP研究者招へい講座 / 実験を通して学ぶ科学の楽しさ / 水に溶けている塩化物イオンの分析 / 伊都高等学校
和歌山県立伊都高等学校
特設課外授業 / 海南高等学校
和歌山県立海南高等学校
紀伊民報 / 大学身近に感じた / SPP研究者招へい講座 / 古座高等学校
紀伊民報
SPP研究者招へい講座 / 水の特異な性質 / 古座高等学校
和歌山県立古座高等学校
SPPに関する先行的調査研究に係る特別講義 / 環境,材料への化学的アプローチ / 桐蔭高等学校
和歌山県立桐蔭高等学校
紀伊新聞 / SPP研究者招へい講座 / 桐蔭高等学校
紀伊新聞
朝日新聞 / SPP研究者招へい講座 / 桐蔭高等学校
朝日新聞
知の冒険旅行 / 塩化物イオンを定量しよう / 和歌山大学教育学部附属中学校
和歌山大学教育学部附属中学校
特設課外授業 / 海南高等学校
和歌山県立海南高等学校
出前講義 / 伊都高等学校
和歌山県立伊都高等学校
知の冒険旅行 / いろいろな金属を燃やして色を楽しみましょう / 和歌山大学教育学部附属中学校
和歌山大学教育学部附属中学校
第6回わかやま産学官交流懇談会 / 和歌山大学
和歌山大学地域共同研究センター
桐蔭総合大学模擬講義 / 桐蔭高等学校
和歌山県立桐蔭高等学校
冬季特設課外授業 / 和歌山県立海南高等学校 / 教養理学科2年生
和歌山県立海南高等学校
筑波大学ベンチャー•ビジネス•ラボラトリー研究発表会
筑波大学ベンチャー•ビジネス•ラボラトリー
2021年度 【選択】暮らしの中のサイエンス / 教員免許状更新講習: 新宮会場 / 新宮高等学校 (08.06)
2020年度 【選択】暮らしの中のサイエンス / 教員免許状更新講習: 田辺会場 / 熊野高等学校 (08.11)
2019年度 【選択】暮らしの中のサイエンス / 教員免許状更新講習: 田辺会場 / 熊野高等学校 (08.23)
2018年度 【選択】水と環境 / 教員免許状更新講習: 和歌山会場 / 和歌山大学 ( 08.24 )
2017年度 水と環境 / 教員免許状更新講習: 田辺会場 / 田辺工業高等学校 ( 08.27 )
2016年度 水と環境 / 教員免許状更新講習: 和歌山会場 / 和歌山大学 ( 08.26 )
2015年度 水と環境 / 教員免許状更新講習: 和歌山会場 / 和歌山大学 ( 08.18 )
2014年度 水と環境 / 教員免許状更新講習: 田辺会場 / 熊野高等学校 ( 08.21 )
2013年度 水と環境 / 教員免許状更新講習: 田辺会場 / 熊野高等学校 ( 08.22 )
2012年度 水と環境 / 教員免許状更新講習: 田辺会場 / 熊野高等学校 ( 08.23 )
2011年度 水と環境 / 教員免許状更新講習: 田辺会場 / 熊野高等学校 ( 08.22 )
2010年度 水と環境 / 教員免許状更新講習: 田辺会場 / 田辺地域職業訓練センター ( 08.27 )
2009年度 水と環境 / 教員免許状更新講習: 和歌山会場 / 和歌山大学 ( 12.28 )
●2025年度日本化学会近畿支部化学教育協議会委員長
公益社団法人日本化学会近畿支部
●日本化学会近畿支部副支部長(教育・普及担当)
公益社団法人日本化学会近畿支部
和歌山県立橋本高等学校運営指導委員会委員
和歌山県立橋本高等学校
島ものづくり塾運営委員会委員
公益財団法人島財団
○放送大学和歌山学習センター客員教授
放送大学和歌山学習センター(放送大学学園)
海南市立海南中学校学校運営協議会委員兼副会長
海南市立海南中学校, 海南市教育委員会
和歌山県立橋本高校学校運営協議会会長
和歌山県立橋本高等学校, 古佐田丘中学校 令和6年度学校運営協議会委員, 和歌山県教育委員会
●日本化学会近畿支部副支部長(教育・普及担当)
公益社団法人日本化学会近畿支部
●2024年度日本化学会近畿支部化学教育協議会委員長
公益社団法人日本化学会近畿支部
■啓林館 / 教科書編集協力著者
株式会社新興出版社啓林館 / 教科書編集協力
和歌山市立伏虎義務教育学校非常勤教頭
和歌山市立伏虎義務教育学校
和歌山県立橋本高校学校運営協議会会長
和歌山県立橋本高等学校, 古佐田丘中学校 令和5年度学校運営協議会委員, 和歌山県教育委員会
海南市立海南中学校学校運営協議会委員
海南市立海南中学校, 海南市教育委員会
○放送大学和歌山学習センター客員教授
放送大学和歌山学習センター(放送大学学園)
島ものづくり塾運営委員会委員
公益財団法人島財団
和歌山県立橋本高等学校運営指導委員会委員
和歌山県立橋本高等学校
●2023年度日本化学会近畿支部化学教育協議会委員長
公益社団法人日本化学会近畿支部
●日本化学会近畿支部副支部長(教育・普及担当)
公益社団法人日本化学会近畿支部
■啓林館 / 教科書編集協力著者
株式会社新興出版社啓林館 / 教科書編集協力
和歌山県立橋本高等学校運営指導委員会委員
和歌山県立橋本高等学校
大阪市立科学館展示改装検討会委員
大阪市博物館機構
和歌山県立橋本高校学校運営協議会会長
和歌山県立橋本高等学校, 古佐田丘中学校 令和4年度学校運営協議会委員, 和歌山県教育委員会
海南市立海南中学校学校運営協議会委員
海南市立海南中学校, 海南市教育委員会
島ものづくり塾運営委員会委員
公益財団法人島財団
日本化学会化学教育ディビジョン幹事
公益社団法人日本化学会
●日本化学会近畿支部副支部長(教育・普及担当)
公益社団法人日本化学会近畿支部
●2022年度日本化学会近畿支部化学教育協議会委員長
公益社団法人日本化学会近畿支部
■啓林館 / 教科書編集協力著者
株式会社新興出版社啓林館 / 教科書編集協力
●日本化学会近畿支部化学教育協議会 / 小学生向け「実験教室」講師
公益社団法人日本化学会
和歌山県立橋本高校学校運営協議会会長
和歌山県立橋本高等学校, 古佐田丘中学校 令和3年度学校運営協議会委員, 和歌山県教育委員会
海南市立海南中学校学校運営協議会委員
海南市立海南中学校, 海南市教育委員会
●2021年度日本化学会近畿支部化学教育協議会委員長
公益社団法人日本化学会近畿支部
●日本化学会近畿支部副支部長(教育・普及担当)
公益社団法人日本化学会近畿支部
●日本化学会化学教育ディビジョン幹事
公益社団法人日本化学会
■啓林館 / 教科書編集協力著者
株式会社新興出版社啓林館 / 教科書編集協力
和歌山県立橋本高校学校運営協議会委員
和歌山県立橋本高等学校, 古佐田丘中学校 令和2年度中高一貫学校地域連携推進委員(学校運営協議会委員), 和歌山県教育委員会
●日本化学会近畿支部副支部長(教育・普及担当)
公益社団法人日本化学会近畿支部
●2020年度日本化学会近畿支部化学教育協議会委員長
公益社団法人日本化学会近畿支部
●日本化学会化学教育ディビジョン幹事
公益社団法人日本化学会
日本理科教育学会近畿支部大会実行委員長
日本理科教育学会近畿支部
令和元年度第57回和歌山県高等学校理科研究大会助言者
和歌山県高等学校理科研究会理科部会
■啓林館 / 教科書編集協力著者
株式会社新興出版社啓林館 / 教科書編集協力
岸和田市教育論文審査
岸和田市教育委員会
日本理科教育学会近畿支部評議員
日本理科教育学会近畿支部
和歌山市立伏虎義務教育学校非常勤教頭
和歌山市立伏虎義務教育学校
和歌山県立橋本高校学校運営協議会委員
和歌山県立橋本高等学校, 古佐田丘中学校 平成31(令和元)年度中高一貫学校地域連携推進委員(学校運営協議会委員), 和歌山県教育委員会
●日本化学会近畿支部副支部長
公益社団法人日本化学会近畿支部
●2019年度日本化学会近畿支部化学教育協議会委員長
公益社団法人日本化学会近畿支部
平成30年度第56回和歌山県高等学校理科研究会助言者
和歌山県高等学校理科研究会理科部会
■啓林館 / 教科書編集協力著者
株式会社新興出版社啓林館 / 教科書編集協力
和歌山県立橋本高校学校運営協議会委員
和歌山県立橋本高等学校, 古佐田丘中学校学校運営協議会委員, 和歌山県教育委員会
日本化学会近畿支部化学教育協議会委員
日本化学会近畿支部
平成29年度第55回和歌山県高等学校理科研究大会助言者
和歌山県高等学校理科研究会理科部会
日本理科教育学会近畿支部評議員
日本理科教育学会近畿支部
放送大学和歌山学習センター客員教授
放送大学和歌山学習センター
和歌山県立橋本高校学校評議員
和歌山県立橋本高等学校, 古佐田丘中学校評議員会
日本化学会近畿支部化学教育協議会委員
日本化学会近畿支部
平成28年度第54回和歌山県高等学校理科研究大会助言者
和歌山県高等学校理科研究会理科部会
放送大学和歌山学習センター客員教授
放送大学和歌山学習センター
日本化学会近畿支部化学教育協議会委員
日本化学会近畿支部
平成27年度第53回和歌山県高等学校理科研究大会助言者
和歌山県高等学校理科研究会理科部会
放送大学和歌山学習センター客員教授
放送大学和歌山学習センター
日本化学会近畿支部化学教育協議会委員
日本化学会近畿支部
平成26年度第52回和歌山県高等学校理科研究大会
和歌山県高等学校理科研究会理科部会
日本理科教育学会近畿支部評議員
日本理科教育学会近畿支部
放送大学和歌山学習センター客員教授
放送大学和歌山学習センター
日本化学会近畿支部化学教育協議会委員
日本化学会近畿支部
平成25年度第51回和歌山県高等学校理科研究大会
和歌山県高等学校理科研究会理科部会
和歌山県立日高高等学校SSH運営指導委員会委員
和歌山県日高高等学校平成25年度スーパーサイエンスハイスクール運営指導委員会
放送大学和歌山学習センター客員准教授
放送大学和歌山学習センター
日本化学会近畿支部化学教育協議会委員
日本化学会近畿支部
平成24年度第50回和歌山県高等学校理科研究大会
和歌山県高等学校理科研究会理科部会
和歌山県立日高高等学校SSH運営指導委員会委員
和歌山県日高高等学校平成24年度スーパーサイエンスハイスクール運営指導委員会
日本理科教育学会近畿支部評議員
日本理科教育学会近畿支部
平成23年度第49回和歌山県高等学校理科研究大会
和歌山県高等学校理科研究会理科部会
日本理科教育学会近畿支部評議員
日本理科教育学会近畿支部
平成21年度第47回和歌山県高等学校理科研究大会
和歌山県高等学校理科研究会理科部会
日本理科教育学会近畿支部評議員
日本理科教育学会近畿支部
日本理科教育学会近畿支部大会実行委員長
日本理科教育学会近畿支部
日本化学会近畿支部化学教育協議会化学教育委員
日本化学会近畿支部
日本理科教育学会近畿支部評議員
日本理科教育学会近畿支部
平成17年度第43回和歌山県高等学校理科研究大会
和歌山県高等学校理科研究会理科部会
日本化学会近畿支部幹事
日本化学会近畿支部
〇和歌山大学主催 / 青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会出展 / 教職大学院 / 和歌山大学
2024 青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会実行委員会 / 和歌山大学教職大学院
〇和歌山大学主催 / 青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会出展 / 教育学部 / 和歌山大学
2024 青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会実行委員会 / 和歌山大学教育学部
●和歌山大学企画課広報係 / キッズドリームチャレンジお仕事体験出展 / イオンモール和歌山
イオンモール株式会社 / イオンモール和歌山
〇和歌山大学後援 / 化学グランプリ2024 / 和歌山大学
「夢・化学-21」委員会 / 公益社団法人日本化学会 / 和歌山大学(後援)
●Kii-Plus / 子ども博士育成講座 / 中学生化学講座 / 講師
貝塚市教育部貝塚市立青少年センター / 和歌山大学紀伊半島価値共創基幹Kii-Plus
★教育実践による地域活性化事業フォーラム報告会 / 小規模校活性化支援事業
和歌山大学教育学部教職実践支援ユニット
●科学教育振興事業 / 講師 / ドレミパイプを聞こう / 静電気であそぼう / 空気砲でまとをたおそう / シャボン玉を手にのせよう / たちばな支援学校小学部
和歌山大学入試課アドミッション室 / 科学教育振興事業
〇和歌山大学主催 / 青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会出展 / 教職大学院 / 和歌山大学
2023 青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会実行委員会 / 和歌山大学教職大学院
〇和歌山大学主催 / 青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会出展 / 教育学部 / 和歌山大学
2023 青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会実行委員会 / 和歌山大学教育学部
●高大接続・連携活動 / ライブカレッジ / 水分子はなぜ折れ曲がっているのか? / 氷はなぜ水に浮かぶ? / 原子と原子のつながりの秘密を解き明かす / 田辺高等学校
和歌山大学入試課アドミッション室 / 高大接続・連携活動
●科学教育振興事業 / 総合的な探求の時間 / 科学実験をしよう!/ 講師 / マイナス196℃を体験!/ 化石のレプリカを作ろう / たちばな支援学校高等部
和歌山大学入試課アドミッション室 / 科学教育振興事業
●Kii-Plus / 食と科学のふしぎ博 / 氷菓子をつくろう
食と科学のふしぎ博in和歌山実行委員会 / 和歌山大学紀伊半島価値共創基幹Kii-Plus
〇和歌山大学後援 / 化学グランプリ2023 / 和歌山大学
「夢・化学-21」委員会 / 公益社団法人日本化学会 / 和歌山大学(後援)
☆教職実践支援ユニット / 小規模校活性化支援事業 / 和歌山大学教育学部
和歌山大学教育学部教職実践支援ユニット
★教育実践による地域活性化事業フォーラム報告会 / へき地複式教育実習
和歌山大学教育学部教職実践支援ユニット
●科学教育振興事業 / 生活 / 講師 / ドレミパイプを聞こう / 浮沈子で遊ぼう / 空気砲でたおそう / バネ電話で話そう / たちばな支援学校小学部
和歌山大学教育学部教職実践支援ユニット / 科学教育連携事業
〇和歌山大学主催 / 青少年のための科学の祭典 / 投稿動画コンテスト部門 / 和歌山おもしろ科学大賞 投稿動画コンテスト
2022 青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会実行委員会 / 和歌山大学
〇和歌山大学主催 / 青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会出展 / 教職大学院 / 本町公園 / 和歌山信愛大学
2022 青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会実行委員会 / 和歌山大学教職大学院
〇和歌山大学主催 / 青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会出展 / 教育学部 / 本町公園 / 和歌山信愛大学
2022 青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会実行委員会 / 和歌山大学教育学部
●Kii-Plus / 大学体験 / 和歌山信愛高等学校
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹Kii-Plus
●科学教育振興事業 / 生活 / 講師 / 万華鏡づくり / 虹をみよう / ドレミパイプを鳴らしてみよう!! / 磁石であそぼう / たちばな支援学校小学部
和歌山大学教育学部教職実践支援ユニット / 科学教育連携事業
〇和歌山大学主催 / おもしろミライまつり ( 青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会出展 ) ( ZOOM会場 )
2021 青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会実行委員会 / 和歌山大学
〇和歌山大学主催 / 青少年のための科学の祭典 / 投稿動画コンテスト部門 / 和歌山おもしろ科学大賞 投稿動画コンテスト
2021 青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会実行委員会 / 和歌山大学
☆教職実践支援ユニット / へき地複式教育実習 / 和歌山大学教育学部
和歌山大学教育学部教育実習委員会,教職実践支援ユニット
◎教職大学院 / 令和3年度初任者研修 / 貴志中学校
和歌山市立貴志中学校 / 和歌山市教育委員会 / 和歌山大学教職大学院
●Kii-Plus / まちかど土曜楽交 / 水性インクの色を分けよう! / 静電気であそぼう! / 和歌山大学
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹Kii-Plus / まちかどサテライト
●科学教育振興事業 / 生活 / 講師 / スーパーボール / 音の実験 / たちばな支援学校
和歌山大学教育学部推進室地域連携部 / 科学教育振興事業
〇和歌山大学主催 / 青少年のための科学の祭典 / 投稿動画コンテスト部門 / SSJ / 四箇郷北小学校
2020 青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会実行委員会 / 和歌山大学
〇和歌山大学主催 / 青少年のための科学の祭典 / 投稿動画コンテスト部門
2020 青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会実行委員会 / 和歌山大学
◎教職大学院 / 令和2年度初任者研修 / 貴志中学校
和歌山市立貴志中学校 / 和歌山市教育委員会 / 和歌山大学教職大学院
令和元年度日本理科教育学会近畿支部大会 / 和歌山大会
一般社団法人日本理科教育学会近畿支部 / 和歌山大学(後援)
第57回和歌山県高等学校理科研究大会
和歌山県高等学校理科研究会
青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会出展 / SSJ / 金岡南中学校
2019 青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会実行委員会 / 和歌山大学
青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会出展
2019 青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会実行委員会 / 和歌山大学
青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会出展
2019 青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会実行委員会 / 和歌山大学
青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会出展 / SSJ / 四箇郷北小学校
2019 青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会実行委員会 / 和歌山大学
令和元年度中学校教科等別研修会 / 伏虎義務教育学校
和歌山市立伏虎義務教育学校
令和元年度初任者研修 / 西脇中学校
和歌山市立西脇中学校
化学グランプリ2019 / 和歌山大学
「夢・化学-21」委員会 / 公益社団法人日本化学会 / 和歌山大学(後援)
小規模校活性化支援事業 / 和歌山大学
和歌山大学教育学部推進室地域連携部
実験工作キャラバン隊 / 液体窒素 / CD風船ホバークラフト / 加茂川小学校
海南市立加茂川小学校 / 和歌山大学
実験工作キャラバン隊 / ペーパークロマトグラフィー / CDホバークラフト / たちばな支援学校
和歌山県立たちばな支援学校 / 和歌山大学
第56回和歌山県高等学校理科研究大会
和歌山県高等学校理科研究会
青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会出展 / SSJ / 四箇郷北小学校
2018青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会実行委員会
青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会出展
2018青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会実行委員会
青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会出展
2018青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会実行委員会
青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会出展 / SSJ / 亀川中学校
2018青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会実行委員会
化学グランプリ2018 / 和歌山大学
「夢・化学-21」委員会 / 公益社団法人日本化学会 / 和歌山大学(後援)
第55回和歌山県高等学校理科研究大会
和歌山県高等学校理科研究会
青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会出展
2017青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会実行委員会
青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会出展 / SSJ / 四箇郷北小学校
2017青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会実行委員会
青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会出展
2017青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会実行委員会
和歌山大学教育学部附属中学校教育研究協議会
国立大学法人和歌山大学教育学部附属中学校
化学グランプリ2017 / 和歌山大学松下会館
「夢・化学-21」委員会 / 公益社団法人日本化学会 / 和歌山大学(後援)
校内研究授業 / 藤戸台小学校
和歌山市立藤戸台小学校
校内研究授業 / 伏虎義務教育学校
和歌山市立伏虎義務教育学校
科学教育振興事業 / 和歌山大学
和歌山大学教育学部推進室地域連携部
第54回和歌山県高等学校理科研究大会
和歌山県高等学校理科研究会
公開体験学習会出展 / 和歌山大学
和歌山大学クリエ / 協働教育センター
公開体験学習会出展 / 和歌山大学
和歌山大学クリエ / 協働教育センター
青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会出展 / SSJ / 四箇郷北小学校
2016 青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会実行委員会
化学グランプリ2016 / 和歌山大学松下会館
「夢・化学-21」委員会 / 公益社団法人日本化学会 / 和歌山大学(共催)
校内研修会 / 和歌山大学教育学部附属小学校
国立大学法人和歌山大学教育学部附属小学校
和歌山県高等学校生徒科学研究発表会
向陽高等学校 / 海南高等学校 / 日高高等学校
第53回和歌山県高等学校理科研究大会
和歌山県高等学校理科研究会
公開体験学習会出展 / 和歌山大学
和歌山大学クリエ / 協働教育センター
青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会出展 / SSJ / 宮北小学校
2015 青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会実行委員会
化学グランプリ2015 / 和歌山大学松下会館
「夢・化学-21」委員会 / 公益社団法人日本化学会 / 和歌山大学(共催)
SSTA西日本ブロック特別研修会 / 和歌山大会
ソニー科学教育研究会和歌山支部
青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会出展
2014 青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会実行委員会
青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会出展
2014 青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会実行委員会
第52回和歌山県高等学校理科研究大会
和歌山県高等学校理科研究会
教育研究協議会 / 和歌山大学教育学部附属中学校
和歌山大学教育学部附属中学校
化学グランプリ2014 / 和歌山大学
「夢・化学-21」委員会 / 公益社団法人日本化学会 / 和歌山大学(共催)
スポーツ少年団認定員
和歌山県体育協会
平成25年度日本教育大学協会近畿地区理科部門世話役
日本教育大学協会近畿地区理科部門
青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会出展
2013 青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会実行委員会
青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会出展
2013 青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会実行委員会
平成25年度日本理科教育学会近畿支部大会 / 和歌山大会
日本理科教育学会近畿支部 / 和歌山大学(後援)
第51回和歌山県高等学校理科研究大会
和歌山県高等学校理科研究会
青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会出展
2012 青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会実行委員会
第50回和歌山県高等学校理科研究大会
和歌山県高等学校理科研究会
教育研究協議会 / 和歌山大学教育学部附属中学校
和歌山大学教育学部附属中学校
親子手作り教室 / 日方小学校
海南市立日方小学校育友会
青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会出展
2011青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会実行委員会
第49回和歌山県高等学校理科研究大会
和歌山県高等学校理科研究会
青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会出展
2010青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会実行委員会
第47回和歌山県高等学校理科研究大会
和歌山県高等学校理科研究会
青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会出展
2009青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会実行委員会
きのくにサイエンスラボ / KSL
きのくにサイエンスラボ / KSL
都市エリア産学官連携促進事業における可能性試験の実施
文部科学省
平成19年度日本理科教育学会近畿支部大会 / 和歌山大会
日本理科教育学会近畿支部 / 和歌山大学(後援)
第43回和歌山県高等学校理科研究大会
和歌山県高等学校理科研究会
青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会出展
2003青少年のための科学の祭典 / 和歌山大会実行委員会
日本化学会近畿支部和歌山地区講演会
日本化学会近畿支部