受賞(研究活動に関するもの) - 木村 憲喜
-
●令和6年度和歌山大学教育学部学生表彰 / 学部長表彰
受賞者: 溝口ひなの, 吉留野乃華 2025年03月 和歌山大学教育学部 ゼミ活動 / 学校のホームページに掲載
-
●令和6年度和歌山大学教育学部学生表彰 / 学部長表彰
受賞者: 坂口健一郎, 櫻井清太郎 2025年03月 和歌山大学教育学部 2023, 2024年度「青少年のための科学の祭典, 和歌山大会(おもしろ科学まつり)に参加 / 2023年度和歌山おもしろ科学大賞投稿動画コンテスト金賞
-
●令和5年度和歌山大学教育学部学生表彰 / 学部長表彰
受賞者: 神山遼, 唐津大地, 芝﨑駿輔, 宿院祐里, 狹間皐人, 尾藤惇一 2024年03月 和歌山大学教育学部 青少年のための科学の祭典-おもしろ科学まつり出展 / 和歌山県立たちばな支援学校「生活(科学実験)」「総合的な探求の時間」ゲストティーチャー / 「2022年度和歌山おもしろ科学大賞」投稿動画コンテスト銀賞 / 食と科学のふしぎ博出展 / 日本理科教育学会近畿支部大会発表
-
●令和4年度和歌山大学教育学部学生表彰 / 学部長表彰
受賞者: 上野悠悟, 小川航輝, 掛川結衣羽 2023年03月 和歌山大学教育学部 和歌山信愛高等学校大学体験実験指導 / おもしろ科学まつり出展 / たちばな支援学校生活(科学実験)の指導
-
●令和3年度和歌山大学教育学部学生表彰 / 学部長表彰
受賞者: 松尾佑樹 2022年03月 和歌山大学教育学部 和歌山大学教育学部TA / 向陽高校講師 / 日本理科教育学会近畿支部大会学生賞 / 和歌山おもしろ科学大賞投稿動画コンテスト金賞
-
●令和2年度和歌山大学教育学部学生表彰 / 学部長表彰
受賞者: 林裕一郎, 平瀬利和 2021年03月 和歌山大学教育学部 教育ボランティア活動 / まちかど土曜楽交, 和歌山おもしろ科学大賞投稿動画コンテスト
-
和歌山大学永年勤続者表彰
受賞者: 木村憲喜 2020年11月 和歌山大学
-
日本理科教育学会近畿支部大会学生賞
受賞者: 林裕一郎, 平瀬利和, 鳴神一樹, 中村文子, 木村憲喜 2020年11月 日本理科教育学会近畿支部 身近なものを用いた小学校高学年向けの理科教材の研究 - 科学実験教室「まちかど土曜楽交」に参加して -
-
日本理科教育学会近畿支部大会学生賞
受賞者: 松尾佑樹, 鳴神一樹, 中村文子, 木村憲喜 2020年11月 日本理科教育学会近畿支部 身近なものを用いた中学生向けの理科教材の研究 - 中学校における理科実験の実践例から -
-
●令和元年度和歌山大学教育学部学生表彰 / 学部長表彰
受賞者: 和坂建志 2020年03月 和歌山大学教育学部 海外での教育ボランティア活動
-
○令和元年度和歌山大学学生表彰 / 学長表彰
受賞者: 須賀弘樹, 鳴神一樹 (和歌山大学スーパーサイエンティストジュニア(SSJ)プロジェクト) 2020年03月 和歌山大学 学生表彰規程第2条第1項第1号
-
日本理科教育学会近畿支部大会学生賞 / 口頭発表部門
受賞者: 須賀弘樹, 奥田雅史, 木村憲喜 2019年11月 日本理科教育学会近畿支部 SSJを利用した大学と中学の連携
-
日本理科教育学会近畿支部大会学生賞 / ポスター発表部門
受賞者: 杉谷隆太, 前島康二, 木村憲喜 2017年11月 日本理科教育学会近畿支部 和歌山大学におけるスーパーサイエンティストジュニアプロジェクトの取り組み