論文 - 江種 伸之
-
活断層型地震を対象にした災害廃棄物の発生量・組成・空間分布の早期予測システム
丸山結貴弥, 田内裕人, 江種伸之 (担当区分: 最終著者 )
土木学会論文集 81 ( 22 ) 24-22004 2025年03月 [査読有り]
-
A Transfer Learning Approach Based on Radar Rainfall for River Water-Level Prediction
Futo Ueda, Hiroto Tanouchi, Nobuyuki Egusa, Takuya Yoshihiro
Water 16 ( 4 ) 607 2024年02月 [査読有り]
-
原位置不溶化処理地盤における汚染物質の挙動評価
日野良太, 三浦俊彦, 福武健一, 西田憲司, 森下智貴, 日笠山徹巳, 江種伸之 (担当区分: 最終著者 )
地盤工学会誌 71 ( 9 ) 35 - 40 2023年09月 [査読有り]
-
移流分散方程式で用いられる遅延係数について
江種伸之 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
地下水学会誌 64 ( 3 ) 215 - 223 2022年08月 [査読有り]
-
A Numerical Simularion of Disaster Waste Disposal in Wakayama City by Using DHT Model
Soichiro Asai, Tatsuya Akiyama, Hiroto Ttanouchi, Nobuyuki Egusa (担当区分: 最終著者 )
International Journal of GEOMATE ( International Journal of Geomate ) 20 ( 80 ) 23 - 28 2021年04月 [査読有り]
-
A Retardation Factor Considering Solute Transfer Between Mobile and Immobile Water in Porous Media
Nobuyuki Egusa, Kei Nakagawa, Tatemasa Hirata (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
Environmental Modeling & Assessment ( Springer Science and Business Media LLC ) 26 ( 1 ) 103 - 112 2021年02月 [査読有り]
-
水銀およびふっ素によって汚染された地盤の原位置不溶化処理に伴う長期安定性に関する評価
日野良太, 三浦俊彦, 福武健一, 西田憲司, 森下智貴, 日笠山徹巳, 江種伸之 (担当区分: 最終著者 )
地盤工学ジャーナル 15 ( 3 ) 563 - 571 2020年09月 [査読有り]
-
Quantitative Evaluation of Water Pollutant Load from Kinokawa River Basin by High-Frequency Water Quality Observation
Hiroto Tanouchi, Akihisa Imoto, Kouichi Ishiura, Nobuyuki Egusa (担当区分: 最終著者 )
International Journal of GEOMATE ( GEOMATE INT SOC ) 18 ( 66 ) 105 - 110 2020年02月 [査読有り]
-
テトラクロロエチレン及びその分解性生物の分解速度定数が到達距離に与える影響の基礎的検討
保高徹生, 江種伸之 (担当区分: 最終著者 )
第13回環境地盤工学シンポジウム発表論文集 143 - 147 2019年09月 [査読有り]
-
原位置不溶化処理に伴う地盤内汚染物質の長期安定性に関する定量的評価
日野良太, 三浦俊彦, 福武健一, 森下智喜, 西田憲司, 日笠山徹巳, 江種伸之 (担当区分: 最終著者 )
第13回環境地盤工学シンポジウム発表論文集 253 - 258 2019年09月 [査読有り]
-
災害廃棄物の適切な処理計画策定支援を目的とした収集運搬・処理連動モデルの開発
坂口 直也, 田内 裕人, 江種 伸之, 大塚 義一
土木学会論文集G(環境) ( 公益社団法人 土木学会 ) 74 ( 5 ) I_195 - I_202 2018年09月 [査読有り]
-
1953年の7.18水害を対象とした斜面崩壊の素因分析
田内裕人, 藤田三四郎, 江種伸之 (担当区分: 最終著者, 責任著者 )
第9回土砂災害に関するシンポジウム論文集 13 - 18 2018年09月 [査読有り]
-
紀の川流域を対象としたHYPEモデルによる水・栄養塩流出解析
田内 裕人, 中村 誠, 中村 祐生, 江種 伸之 (担当区分: 最終著者 )
土木学会論文集G(環境) ( 公益社団法人 土木学会 ) 74 ( 5 ) I_223 - I_232 2018年09月 [査読有り]
-
An Integrated Support System for Disaster Prevention Map-Making Using Town-Walk Information Gathering.
Sojo Enokida, Takashi Yoshino, Taku Fukushima, Kenji Sugimoto, Nobuyuki Egusa (担当区分: 最終著者 )
Proceedings of 10th International Conference CollabTech 2018 19 - 34 2018年09月 [査読有り]
-
まち歩き型の情報収集に対応した防災マップづくり一貫支援システムの提案
榎田 宗丈, 福島 拓, 吉野 孝, 杉本 賢二, 江種 伸之 (担当区分: 最終著者 )
情報処理学会論文誌 59 ( 3 ) 992 - 1004 2018年03月 [査読有り]
-
降雨パターンと土壌雨量指数に着目した平成23年台風12号の土砂災害の誘因解析
田内 裕人, 中村 誠, 江種 伸之, 平田 健正 (担当区分: 責任著者 )
土木学会論文集B1(水工学) ( 土木学会 ) 73 ( 4 ) I_243 - I_248 2018年03月 [査読有り]
-
多種類の揮発性有機化合物に汚染された帯水層における原位置バイオレメディエーションの浄化効果
福永 翔太, 田内 裕人, 江種 伸之, 平田 健正, 川本 克也 (担当区分: 責任著者 )
土木学会論文集B1(水工学) ( 土木学会 ) 73 ( 4 ) I_61 - I_66 2018年03月 [査読有り]
-
平成24年台風4号を対象とした和歌山県新宮川流域における擬似温暖化時の降雨と土壌雨量指数の評価
西岡 誠悟, 小林 健一郎, 奥 勇一郎, 江種 伸之, 田内 裕人
土木学会論文集B1(水工学) ( 土木学会 ) 73 ( 4 ) I_87 - I_92 2018年03月 [査読有り]
-
平成23年台風12号に伴う那智大社裏山の崩壊・土石流の実態
矢野晴彦, 辻野裕之, 谷垣勝久, 石田優子, 後誠介, 田内裕人, 本塚智貴, 江種伸之 (担当区分: 最終著者 )
Kansai Geo-Symposium 2017論文集 250 - 253 2017年11月 [査読有り]
-
Restraint Effects of 2-MIB Concentration Increases Due to Total Phosphorus Management in the Upper Kinokawa Watershed
R. Hino, N. Egusa, Y. Wada, M. Ishizuka, T. Hirata (担当区分: 責任著者 )
International Journal of GEOMATE ( GEOMATE INT SOC ) 13 ( 37 ) 141 - 148 2017年09月 [査読有り]
-
Availability of Disaster Preparedness Awareness Improvement for Supplying Knowledge Using Microblog and Comic Expression.
Sojo Enokida, Taku Fukushima, Takashi Yoshino, Tomoki Motozuka, Nobuyuki Egusa (担当区分: 最終著者 )
Proceedings of 9th International Conference Collab Tech 2017 37 - 52 2017年08月 [査読有り]
-
災害時支援システム“あかりマップ”の地域住民による防災マップ作成への適用
吉野孝, 濵村朱里, 福島拓, 江種伸之 (担当区分: 最終著者 )
情報処理学会論文誌 58 ( 1 ) 1 - 10 2017年01月 [査読有り]
-
Assessment of Off-Flavor Tap Water due to Nutrient and River Flow Management Practices In the Upper Kinokawa River Watershed
R.Hino, N.Egusa, Y.Wada, M.Ishizuka, T.Hirata (担当区分: 責任著者 )
Second International Conference on Science, Engineering and Environment (SEE) 897 - 902 2016年12月 [査読有り]
-
平成23年台風12号により和歌山県東牟婁地域で発生した土砂災害の地理的特徴
中村誠, 田内裕人, 江種伸之, 石田優子, 後誠介 (担当区分: 責任著者 )
Kansai Geo-Symposium 2016論文集 37 - 42 2016年11月 [査読有り]
-
実効雨量と土壌雨量指数から見た平成23年台風12号による土砂災害現場の水文地質特性
田内裕人, 江種伸之, 平田健正 (担当区分: 責任著者 )
第8回土砂災害に関するシンポジウム論文集 19 - 24 2016年09月 [査読有り]
-
日常利用可能なオフライン対応型災害時避難支援システム”あかりマップ”の実環境における利用可能性
濵村朱里, 福島拓, 吉野孝, 江種伸之 (担当区分: 最終著者 )
情報処理学会論文誌 57 ( 1 ) 319 - 330 2016年01月 [査読有り]
-
紀の川上流域における栄養塩類濃度管理による水道水の異臭味問題の対策案検討
日野良太, 和田安弘, 江種伸之 (担当区分: 最終著者, 責任著者 )
環境情報科学学術論文集 ( 一般社団法人環境情報科学センター ) 29 183 - 188 2015年12月 [査読有り]
-
地域研究成果の地元住民への還元手法としてのジオツーリズムの検討
本塚智貴, 江種伸之, 吉野孝, 平井千津子, 後誠介 (担当区分: 責任著者 )
Kansai Geo-Symposium 2015論文集 141 - 146 2015年11月 [査読有り]
-
和歌山県東牟婁地域の熊野層群分布域における崩壊・土石流の実態と地形的特徴について
辻野裕之, 江種伸之, 後誠介, 谷垣勝久, 岩瀬信行
Kansai Geo-Symposium 2015論文集 147 - 150 2015年11月 [査読有り]
-
既存施設への薬品注入設備・傾斜管沈降装置導入による濁度改善効果
和田安弘, 保田孝志, 江種伸之, 平田健正 (担当区分: 責任著者 )
水道協会雑誌 84 ( 5 ) 15 - 25 2015年05月 [査読有り]
-
あかりマップ:利用者の移動を考慮した平常時から利用可能な災害時避難支援システム
濵村朱里, 福島拓, 吉野孝, 江種伸之 (担当区分: 最終著者 )
情報処理学会論文誌 56 ( 1 ) 185 - 195 2015年01月 [査読有り]
-
平成23年台風12号による和歌山県東牟婁地域における土石流災害
江種伸之, 辻野裕之, 谷垣勝久, 泉並良二, 矢野晴彦, 加藤智久, 岩瀬信行, 石田優子, 藤本将光, 岩佐直人, 後誠介 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
Kansai Geo-Symposium 2014論文集 179 - 184 2014年11月 [査読有り]
-
地下水循環併用型原位置バイオレメディエー ションによる塩素化エチレン類の分解促進効果
丸山裕嗣, 江種伸之, 平田健正, 川原恵一郎 (担当区分: 責任著者 )
土木学会論文集B1(水工学) 70 ( 4 ) I_1117 - I_1122 2014年03月 [査読有り]
-
地下水学の名著を読む(5) Ogata and Banks (1961)の式:最も知られた一次元移流分散方程式の解析解
江種伸之 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
日本地下水学会誌 ( Japanese Association of Groundwater Hydrology ) 56 ( 3 ) 251 - 256 2014年 [査読有り]
-
平成23年台風12号による和歌山県内の土砂災害と雨量の関係
鈴木梨加, 江種伸之, 矢野晴彦, 辻野裕之, 鍋島康之, 後誠介 (担当区分: 責任著者 )
Kansai Geo-Symposium 2013論文集 87 - 90 2013年11月 [査読有り]
-
平成23年台風12号による和歌山県の河川災害について
中西典明, 林和幸, 黒田美里, 泉並良二, 江種伸之 (担当区分: 最終著者 )
Kansai Geo-Symposium 2013論文集 90 - 96 2013年11月 [査読有り]
-
果樹園の月別窒素原単位に基づいた河川水質の季節変化特性に関する数値解析
日野良太, 江種伸之, 石塚正秀, 平田健正 (担当区分: 責任著者 )
土木学会論文集B1 68 ( 4 ) I_607 - I_612 2012年 [査読有り]
-
和田安弘, 山本智弘, 岡本雅美, 江種伸之, 平田健正 (担当区分: 責任著者 )
土木学会論文集G ( Japan Society of Civil Engineers ) 68 ( 7 ) III_651 - III_661 2012年 [査読有り]
-
河川水中の全リン濃度に与える産業系負荷量の影響 -第5次水質総量規制導入の効果-
和田安弘, 日野良太, 江種伸之, 平田健正 (担当区分: 責任著者 )
環境情報科学学術論文集 ( 一般社団法人環境情報科学センター ) 26 55 - 60 2012年 [査読有り]
-
Three-dimensional numerical simulation of groundwater contamination by organoarsenic compounds in Kamisu City, Japan
S. Watanabe, N. Egusa, T. Hirata, N. Yokoyama, Y. Yamazato, M. Morita (担当区分: 責任著者 )
IAHS Red Book Series : GROUNDWATER QUALITY MANAGEMENT IN A RAPIDLY CHANGING WORLD ( INT ASSOC HYDROLOGICAL SCIENCES ) 342 171 - 175 2011年 [査読有り]
-
地下水揚水を併用した原位置封じ込め措置の土壌汚染の拡散防止効果
江種伸之, 姜学妍, 峠和男, 西田憲司, 平田健正 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
地盤工学ジャーナル 6 ( 2 ) 297 - 304 2011年 [査読有り]
-
樹園地内の物質収支に基づいた栄養塩類の原単位算出法に関する基本考察
日野良太, 江種伸之, 平田健正 (担当区分: 責任著者 )
環境情報科学論文集 ( 一般社団法人環境情報科学センター ) 25 269 - 274 2011年 [査読有り]
-
茨城県神栖市で起きた有機ヒ素化合物による地下水汚染機構の解明に関する数値解析
渡辺俊一, 江種伸之, 平田健正, 横山尚秀, 山里洋介, 森田昌敏 (担当区分: 責任著者 )
地盤工学ジャーナル 6 ( 2 ) 383 - 394 2011年 [査読有り]
-
紀の川流域におけるエサキアメンボのパッチ占有モデルによるメタ個体群存続の予測
江種伸之, 徳田裕二, 中尾史郎 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
環境システム研究論文集 38 43 - 52 2010年 [査読有り]
-
茨城県神栖市で起きた有機ヒ素化合物による地下水汚染の実態解明
渡辺俊一, 江種伸之, 平田健正, 横山尚秀, 山里洋介, 森田昌敏 (担当区分: 責任著者 )
地盤工学ジャーナル 5 ( 1 ) 147 - 157 2010年 [査読有り]
-
帯水層中のメチロシスティス属M株の挙動とトリクロロエチレン分解に関する数値解析
長谷川直紀, 江種伸之, 山本秀一, 川原恵一郎, 平田健正, 岩崎一弘, 矢木修身 (担当区分: 責任著者 )
水工学論文集 54 613 - 618 2010年 [査読有り]
-
有機ヒ素化合物による地下水汚染の挙動解析
渡辺俊一, 姜学妍, 江種伸之, 平田健正, 横山尚秀, 山里洋介, 森田昌敏 (担当区分: 責任著者 )
地盤の環境・計測技術に関するシンポジウム2009論文集 63 - 70 2009年 [査読有り]
-
紀の川流域の生息地におけるエサキアメンボLimnoporus esakiiの空間分布
徳田裕二, 中尾史郎, 江種伸之 (担当区分: 最終著者, 責任著者 )
環境システム研究論文集 37 39 - 47 2009年 [査読有り]
-
太陽熱を利用した農地消毒時の土中温度の変化特性
江種伸之, 加瀬広大, 山本秀一, 増田吉彦, 平田健正 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
土木学会論文集B 64 ( 4 ) 267 - 279 2008年 [査読有り]
-
帯水層におけるメタン資化性細菌メチロシスティス属M株の挙動解析
長谷川直紀, 江種伸之, 山本秀一, 川原恵一郎, 平田健正, 岩崎一弘, 矢木修身 (担当区分: 責任著者 )
地盤の環境・計測技術に関するシンポジウム2008論文集 103 - 106 2008年 [査読有り]
-
帯水層における塩素化エチレン類の自然減衰特性解析
江種伸之, 丹波豊, 山本秀一, 平田健正 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
水工学論文集 51 493 - 498 2007年 [査読有り]
-
紀の川流域におけるエサキアメンボLimnoporus esakiiのメタ個体群構造
中尾史郎, 江種伸之 (担当区分: 最終著者 )
環境情報科学論文集 ( 環境情報科学センター ) 21 99 - 104 2007年 [査読有り]
-
太陽熱消毒におよぼす土中熱伝導性の影響
加瀬広大, 江種伸之, 増田吉彦, 平田健正 (担当区分: 責任著者 )
地盤の環境・計測技術に関するシンポジウム2007論文集 68 - 73 2007年 [査読有り]
-
PCクラスタ上におけるMPIを用いた地下水中物質輸送数値解析の並列化
江種伸之, 齋藤彰一, 平田健正 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
土木学会論文集B ( Japan Society of Civil Engineers ) 63 ( 1 ) 29 - 38 2007年 [査読有り]
-
ソイルセメント系連続地中壁の物理・力学特性と地震応答解析による耐震性能評価
日置和昭, 平田健正, 西垣誠, 江種伸之, 櫛原信
廃棄物学会論文誌 18 ( 4 ) 230 - 239 2007年 [査読有り]
-
土中熱伝導の水分依存性とその定式化
加瀬広大, 江種伸之, 山本秀一, 増田吉彦, 平田健正 (担当区分: 責任著者 )
地盤の環境・計測技術に関するシンポジウム2006論文集 53 - 58 2006年 [査読有り]
-
現場透気試験時の不飽和土壌中の透気係数と影響半径の算出手法について
日比義彦, 神野健二, 江種伸之, 川端淳一, 下村雅則
土木学会論文集C ( Japan Society of Civil Engineers ) 62 ( 2 ) 488 - 501 2006年 [査読有り]
-
井戸からのガス吸引による土中空気の定常状態流れの理論解と有限要素法の数値解の比較
日比義彦, 神野健二, 江種伸之, 川端淳一, 下村雅則
土木学会論文集G 62 ( 4 ) 391 - 402 2006年 [査読有り]
-
In-Situ Degradation Effects of Chlorinated Ethenes using Bioremediation
N.Egusa, S.Yamamoto, T.Hirata, K.Kawahara, T.Ozawa, O.Nakasugi (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
Journal of Hydroscience and Hydraulic Engineering 24 ( 1 ) 83 - 92 2006年 [査読有り]
-
帯水層における塩素化エチレン類の一次反応速度定数に関する考察
丹波豊, 江種伸之, 山本秀一, 平田健正 (担当区分: 責任著者 )
地盤の環境・計測技術に関するシンポジウム2006論文集 63 - 66 2006年 [査読有り]
-
Remediation of groundwater contaminated by trichloroethylene using groundwater extraction and effects of natural attenuation
N.Egusa, T.Hirata, Y.Yoshioka, O.Nakasugi (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
IAHS Red Book Series : Bringing Groundwater Quality Research to the Watershed Scale 297 433 - 438 2005年 [査読有り]
-
原位置バイオレメディエーションによるテトラクロロエチレン汚染地下水の浄化実験
江種伸之, 平田健正, 川原恵一郎, 小沢哲史, 中杉修身 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
水工学論文集 ( Japan Society of Civil Engineers ) 49 145 - 150 2005年 [査読有り]
-
トリクロロエチレンの溶解特性に関する物質移動係数の特性
江種伸之, 山本秀一, 平田健正 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
地盤の環境・計測技術に関するシンポジウム2005論文集 25 - 28 2005年 [査読有り]
-
バイオレメディエーション技術を用いた塩素化エチレン類の原位置分解効果
江種伸之, 山本秀一, 平田健正, 川原恵一郎, 小沢哲史, 中杉修身 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
地盤の環境・計測技術に関するシンポジウム2005論文集 41 - 48 2005年 [査読有り]
-
揮発性有機化合物に汚染された地下水の揚水処理による浄化
平田健正, 吉岡昌徳, 江種伸之, 中杉修身 (担当区分: 責任著者 )
土木学会論文集 ( 762/VII-31 ) 91 - 99 2004年 [査読有り]
-
土地利用の異なる隣接した二流域の河川水質特性
江種伸之, 三尾谷雅史, 鷲田勉, 平田健正 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
水工学論文集 48 1471 - 1476 2004年 [査読有り]
-
Natural attenuation of trichloroethylene and dichloroethylene in groundwater remediation site
N.Egusa, T.Kakuo, T.Hirata, Y.Yoshioka, O.Nakasugi (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
Journal of Hydroscience and Hydraulic Engineering 22 ( 2 ) 105 - 110 2004年 [査読有り]
-
谷口正伸, 井伊博行, 江種伸之, 平田健正, 荒木直哉
環境工学研究論文集 ( Japan Society of Civil Engineers ) 40 161 - 169 2003年 [査読有り]
-
地下水汚染浄化対策現場における揮発性有機化合物の自然減衰効果
江種伸之, 角尾隆, 平田健正, 吉岡昌徳, 中杉修身 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
水工学論文集 47 307 - 312 2003年 [査読有り]
-
大阪府石川流域における河川水質と土地利用の関係について
井伊博行, 平田健正, 江種伸之, 長谷部正彦, 坂本康, 粂川高徳, 西山幸治, 酒井信行
河川技術論文集 8 523 - 527 2002年 [査読有り]
-
森林および果樹園からの無機イオン類の流出が河川水質に与える影響について
江種伸之, 鷲田勉, 平田健正 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
水工学論文集 46 893 - 989 2002年 [査読有り]
-
水分飽和多孔体へ注入した空気の移動と溶解特性
江種伸之, 中藤康拓, 生原功一, 平田健正 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
地下水学会誌 44 ( 4 ) 285 - 294 2002年 [査読有り]
-
窪原拓馬, 井伊博行, 平田健正, 江種伸之, 石塚正秀, 伊勢達男, 宮川勇二
水工学論文集 ( Japan Society of Civil Engineers ) 45 985 - 990 2001年 [査読有り]
-
水分飽和多孔体へ注入した空気の移動に関する室内実験
江種伸之, 中藤康拓, 平田健正 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
水工学論文集 45 319 - 324 2001年 [査読有り]
-
土地利用・地質構造が異なる流域の河川水質特性の比較
長谷部正彦, 加藤友美, 粂川高徳, 平田健正, 井伊博行, 江種伸之, 坂本康
土木学会論文集 ( 公益社団法人 土木学会 ) 2000 ( 663/II-53 ) 131 - 136 2000年 [査読有り]
-
地下水中への空気注入による揮発性有機化合物の除去効果について
江種伸之, 塩谷剛, 平田健正, 福浦清, 松下孝 (担当区分: 筆頭著者 )
環境工学研究論文集 37 279 - 286 2000年 [査読有り]
-
LONG TERM FIELD TEST ON AIR SPARGING PERFORMANCE
EGUSA Nobuyuki, HIRATA Tatemasa, FUKUURA Kiyoshi, MATSUSHITA Takashi (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
Journal of hydroscience and hydraulic engineering 18 ( 1 ) 39 - 44 2000年 [査読有り]
-
環境同位体及び化学組成からみた石川流域の河川水と地下水の起源について
井伊博行, 平田健正, 長谷部正彦, 江種伸之, 坂本康, 粂川高徳, 西山幸治, 酒井信行, 堀井壮夫
水工学論文集 43 205 - 210 1999年 [査読有り]
-
地下水中への長期間の空気注入による汚染物質濃度変化について
江種伸之, 平田健正, 福浦清, 松下孝 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
水工学論文集 43 193 - 198 1999年 [査読有り]
-
土地利用特性の河川水質に及ぼす影響 -大阪府石川流域-
平田健正, 井伊博行, 長谷部正彦, 江種伸之, 坂本康, 粂川高徳, 酒井信行, 岩崎宏和
土木学会論文集 ( 614/II-46 ) 1999年 [査読有り]
-
地下水中に注入された空気の移動特性および汚染物質の濃度変化について
江種伸之, 平田健正, 福浦清, 松下孝 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
水工学論文集 42 349 - 354 1998年 [査読有り]
-
石川流域における水循環調査について
長谷部正彦, 平田健正, 井伊博行, 坂本康, 江種伸之, 粂川高徳, 西山幸治, 斉藤信彦, 生天目実一
水工学論文集 ( 公益社団法人 土木学会 ) 42 307 - 312 1998年 [査読有り]
-
Cost efficiency of subsurface remediation using soil vapor extraction and groundwater extraction
T. Hirata, N. Egusa, O. Nakasugi, S. Ishizaka, M. Murakami
Water Science and Technology ( Elsevier Sci Ltd ) 37 ( 8 ) 161 - 168 1998年 [査読有り]
-
地下水中へ注入された空気による水質回復の影響について
江種伸之, 平田健正, 福浦清, 松下孝 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
地下水学会誌 40 ( 4 ) 417 - 428 1998年 [査読有り]
-
降雨浸透の影響を考慮した不飽和土壌中における有機塩素化合物の鉛直輸送特性について
江種伸之, 平田健正, 唐常源 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
水工学論文集 41 569 - 574 1997年 [査読有り]
-
Numerical simulation for transport of chlorinated hydrocarbons with gas advection and diffusion in unsaturated zone
N.Egusa, K.Jinno (担当区分: 筆頭著者 )
Journal of Hydroscience and Hydraulic Engineering 14 ( 2 ) 97 - 104 1996年 [査読有り]
-
土壌ガス吸引と地下水揚水を併用した地下環境汚染の修復
平田健正, 江種伸之, 中杉修身, 石坂信也
環境工学研究論文集 33 47 - 55 1996年 [査読有り]
-
不飽和土壌中でのガス流動を考慮した有機塩素化合物の輸送特性解析
江種伸之, 神野健二 (担当区分: 筆頭著者 )
水工学論文集 39 349 - 354 1995年 [査読有り]
-
土壌ガス吸引時における有機塩素化合物ガスの挙動について
江種伸之, 神野健二 (担当区分: 筆頭著者 )
地下水学会誌 37 ( 4 ) 245 - 254 1995年 [査読有り]
-
ガス拡散を考慮した有機塩素化合物の不飽和-飽和領域における輸送特性解析
江種伸之, 神野健二, 鷲見栄一 (担当区分: 筆頭著者 )
土木学会論文集 ( 502/II-29 ) 167 - 176 1994年 [査読有り]
-
A HYDROGEOLOGICAL STUDY OF GROUNDWATER POLLUTION BY TETRACHLOROETHYLENE
N EGUSA, K JINNO, K NAKAMUTA, H HIRONAKA, Y MATSUFUJI, T ISHIBASHI (担当区分: 筆頭著者 )
IAHS Red Book Series "TRACERS IN HYDROLOGY” ( INT ASSOC HYDROLOGICAL SCIENCES ) ( 215 ) 125 - 134 1993年 [査読有り]
-
トリクロロエチレンの自然河床区間から地下水系への浸透特性について
江種伸之, 神野健二, 籾井和朗, 鷲見栄一 (担当区分: 筆頭著者 )
水工学論文集 36 391 - 396 1992年 [査読有り]