Misc - 今井 敏行
-
トランプのシャッフル方法の組み合わせにおける無作為性の評価
西川和希, 今井敏行, 床井浩平
映像表現・芸術科学フォーラム 2020講演予稿集 2020年03月
-
図形処理における近似算法による構造厳密性の保証
今井敏行 (担当区分: 筆頭著者 )
日本応用数理学会2019年度年会講演予稿集 2019年09月
-
確率的表現に基づく消失点の安定検出に関する研究
舛本高紀, 陳謙, 今井敏行
情報処理学会 第81回全国大会講演予稿集 2019年03月
-
Bezier曲線を生成元とするVoronoi図の位相構造の決定
辻野弘章, 今井敏行
情報処理学会 第81回全国大会講演予稿集 2019年03月
-
直線の確率表現に基づく消失点の安定検出に関する研究
舛本高紀, 陳謙, 今井敏行
2018年度 情報処理学会関⻄支部 支部大会講演予稿集 2018年09月
-
構造情報処理の厳密性を保証する近似図形処理フレームワーク
今井敏行 (担当区分: 筆頭著者 )
2018年09月
-
消失点検出のための直線の確率表現に基づく投票法
舛本高紀, 陳謙, 今井敏行
日本応用数理学会2018年度年会講演予稿集 2018年09月
-
Bezier曲線を生成元とするVoronoi図の厳密な位相構造の決定
辻野弘章, 今井 敏行
2018年度 情報処理学会関⻄支部 支部大会講演予稿集 2018年09月
-
Bezier曲線を生成元としたVoronoi図の正確な隣接関係の決定
辻野弘章, 今井 敏行
日本応用数理学会2018年度年会講演予稿集 2018年09月
-
2次元Delaunay図の逐次添加型3次元構成と入力順序によるパフォーマンス
岩本龍馬, 今井敏行
日本応用数理学会研究部会連合発表会 2018年03月
-
Bezier曲線を生成元とするVoronoi図の正確な位相構造の決定
辻野弘章, 今井敏行
応用数理 学生・若手研究者のための研究交流会 2018年03月
-
生成元として円と線分が混在したVoronoi図の位相的に厳密な近似構成
今井敏行 (担当区分: 筆頭著者 )
日本応用数理学会2017年度年会講演予稿集 2017年09月
-
2次元Delaunay図の逐次添加型3次元構成と入力順序による速度比較
岩本龍馬, 今井敏行
日本応用数理学会2017年度年会講演予稿集 2017年09月
-
点列近似によるBezier曲線のVoronoi図の位相的に正確な構成
辻野弘章, 今井敏行
日本応用数理学会2017年度年会講演予稿集 2017年09月
-
Lp-Delaunay図のp=2の周辺におけるメッシュ形状最適性の実験的多面評価
岩本龍馬, 今井敏行
日本応用数理学会2016年度年会講演予稿集 2016年09月
-
位相的に厳密な円や線分のVoronoi図の統一的近似構成
今井敏行 (担当区分: 筆頭著者 )
日本応用数理学会2016年度年会講演予稿集 2016年09月
-
Delaunay図のLpDelaunay図に対する形状最適性の実験的評価
岩本 龍馬, 今井 敏行
情報処理学会関西支部支部大会講演論文集 ( [情報処理学会関西支部] ) ( 2016 ) 3p 2016年
-
近似的手法による線分L∞ボロノイ図の構造的に厳密な構成
友永優音, 今井敏行
日本応用数理学会2015年度年会講演予稿集 2015年09月
-
円の勢力圏分割の点列近似による構造的に厳密な構成
樋口雄大, 今井敏行
日本応用数理学会2015年度年会講演予稿集 2015年09月
-
白地図内の県名等最大化に向けたL∞ボロノイ図の構成
友永優音, 今井敏行
日本応用数理学会2014年度年会講演予稿集 2014年09月
-
Delaunay図構成における退化への完全対処と簡易部分対処
今井敏行 (担当区分: 筆頭著者 )
日本応用数理学会2014年度年会講演予稿集 2014年09月
-
計測曲線の美的意図に基づく数理的修正
今井敏行
日本応用数理学会2013年度年会講演予稿集 2013年09月
-
Delaunay図構成への汎用退化対処法の適用
今井敏行
日本応用数理学会2013年度年会講演予稿集 2013年09月
-
オペレーターオーバーローディングを利用した記号摂動による幾何プログラムの入力退化への汎用的自動対処の実現
山本修作, 今井敏行
日本応用数理学会2013年度年会講演予稿集 2013年09月
-
図形プログラムの入力退化とその対処
今井敏行 (担当区分: 筆頭著者 )
日本応用数理学会2012年度年会講演予稿集 2013年08月
-
デザイナーの意図を考慮した描かれた曲線の数理的修正
今井敏行 (担当区分: 筆頭著者 )
日本応用数理学会2012年度年会講演予稿集 2012年08月
-
図形処理における入力退化の程度と簡易対処法
今井敏行 (担当区分: 筆頭著者 )
日本応用数理学会2011年度年会講演予稿集 2011年09月
-
測定された曲線のデザイナーの美的意図に基づく数理的修正
今井敏行 (担当区分: 筆頭著者 )
日本応用数理学会2010年度年会講演予稿集 2010年09月
-
多角形Voronoi図のStraight skeletonによる近似
今井敏行 (担当区分: 筆頭著者 )
日本応用数理学会2009年度年会講演予稿集 2009年09月
-
Delaunay図から拡張flipにより生成される三角形分割
今井敏行
日本応用数理学会2008年度年会講演予稿集 2008年09月
-
Delaunay図のflip型構成の一般化
今井敏行
日本応用数理学会2007年度年会講演予稿集 242 - 243 2007年
-
円のVoronoi図のflipによる位相的構成
日本応用数理学会2006年度年会講演予稿集 206 - 207 2006年
-
今井 敏行
情報処理学会研究報告. AL, アルゴリズム研究会報告 ( 一般社団法人情報処理学会 ) 99 ( 5 ) 15 - 22 2005年01月
-
渡辺 秀臣, 今井 敏行
情報処理学会研究報告. AL, アルゴリズム研究会報告 ( 一般社団法人情報処理学会 ) 99 ( 5 ) 7 - 14 2005年01月
-
点Voronoi図による線分Voronoi図の位相的に正しい近似構成法
今井敏行 (担当区分: 筆頭著者 )
日本応用数理学会2005年度年会講演予稿集 206-207 2005年
-
一般化Voronoi図の一貫性と局所フリップ不可能性について
日本応用数理学会2004年度年会講演予稿集 452-453 2004年
-
今井 敏行
情報処理学会研究報告. AL, アルゴリズム研究会報告 ( 一般社団法人情報処理学会 ) 89 ( 32 ) 41 - 48 2003年03月
-
幾何アルゴリズムの退化対処の剰余計算による実現
日本応用数理学会2003年度年会講演予稿集 340-341 2003年
-
漢字テキストアートの字形を利用した高精細化
日本応用数理学会2003年度年会講演予稿集 342-343 2003年
-
ICIAM 99 Edinburgh報告 その2(学術会合報告)
手塚 集, 牛島 健夫, 今井 敏行, 久保田 光一
応用数理 ( 一般社団法人 日本応用数理学会 ) 10 ( 1 ) 66 - 69 2000年
-
Symbolic perturbation based on Gr(]E88D8[)bner basis
Abstracts of the 4th ICIAM 104 1999年
-
一般化Voronoi図の領域面積の計算法
日本応用数理学会1999年度講演予稿集 170 - 171 1999年
-
幾何的アルゴリズムの簡易な退化対処法とその実装
日本応用数理学会1998年度年会講演予稿集 130 - 131 1998年
-
A simple method to treet degeneracies in geometric programs
Abst. 14th European Warkshop on Comp. Geom. 103 - 105 1998年
-
An Algebra for Slope-Monotone Closed Curves.
Kokichi Sugihara, Toshiyuki Imai, Takeshi Hataguchi
Int. J. Shape Model. 3 ( 3-4 ) 167 1997年 [査読有り]
-
幾何的アルゴリズムへの剰余計算の利用法
日本応用数理学会1997年度年会講演予稿集 304 - 305 1997年
-
Some methods to determine the sign of a long integer from its remainders.
Toshiyuki Imai
Proc. 9th Canadian Conf. in Comp. Geom. 117 - 122 1997年
-
How to get the sign of integers from their residuals
今井敏行 (担当区分: 筆頭著者 )
Abstracts of the 9th Franco-Japanese Days on Combinatorics and Optimization 1996年10月 [査読有り]
-
今井 敏行
情報処理学会研究報告. AL, アルゴリズム研究会報告 ( 一般社団法人情報処理学会 ) 53 ( 96-AL-53 ) 103 - 110 1996年09月
-
図形のミンコフスキー和の逆演算は何か
杉原 厚吉, 今井 敏行, 畑口 剛之
電子情報通信学会技術研究報告. PRMU, パターン認識・メディア理解 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 96 ( 140 ) 33 - 40 1996年06月
-
A Topology Oriented Algorithm for the Voronoi Diagram of Polygons.
Toshiyuki Imai
Proc. 8th Canadian Conf. in Computational Geometry ( Carleton University Press ) 107 - 112 1996年
-
新しいミンコフスキー和の提案(共著)
日本応用数理学会平成8年度年会予稿集 278 - 279 1996年
-
今井 敏行
情報処理学会研究報告. AL, アルゴリズム研究会報告 ( 一般社団法人情報処理学会 ) 45 ( 95-AL-45 ) 17 - 24 1995年05月
-
A Combinatorial-Stracture Oriented Algorithm for Voronoi Diagrams of Polygons
IPSJ SIG nots ( 95-AL-45 ) 17 - 24 1995年
-
記号摂動法と剰余演算による符号判定法の応用
日本応用数理学会平成7年度講演予稿集 204 - 205 1995年
-
今井 敏行
情報処理学会研究報告. AL, アルゴリズム研究会報告 ( 一般社団法人情報処理学会 ) 94 ( 35 ) 17 - 24 1994年05月
-
計算誤差に強い多角形Voronoi図の構成法
日本応用数理学会 平成6年度年会講演予稿集 40 - 41 1994年
-
Finger Treeを利用したマージソートの計算時間実測(共著)
日本応用数理学会 平成5年度年会講演予稿集 243 - 244 1993年
-
計算誤差に強い線分Voronoi図の構成法
応用数理学会平成4年度年会研究発表予稿集 243-244 1992年
-
An algorithm to construct line segment Voronoi diagram robust against numerical errors
Proc. Annu. National Conf. JSIAM 243-244 1992年
-
Topology-oriented approach to robustness and its applications to several Voronoi-diagram algorithms (共著)
Proceedings of the Second Canadian Conference in Computational Geometry 36 - 39 1990年
-
A Combinatorial-Structure Oriented Algorithm for Voronoi Diagrams of Line Segments
IPSJ SIG Notes 89 ( 89 ) 1989年
-
組合せ構造を優先した線分ボロノイ図の構成法
情報処理学会研究報告89-AL-11 89 ( 89 ) 1989年