研究交流 - 島津 俊之
-
児童の市民性育成をめざした地域教材の開発と授業実践 (研究代表者:島津俊之)
2023年04月-2024年03月共同研究
-
海外での論文引用
2022年12月国際研究交流
-
海外での論文引用
2022年12月国際研究交流
-
海外での論文引用
2022年05月国際研究交流
-
小大連携に基づく地域の教材化とフィールドワーク授業の実践 (研究代表者:島津俊之)
2022年04月-2023年03月共同研究
-
海外での論文引用
2022年04月国際研究交流
-
海外での論文引用
2022年03月国際研究交流
-
海外での論文引用
2021年12月国際研究交流
-
海外での論文引用
2021年10月国際研究交流
-
海外での論文引用
2021年09月国際研究交流
-
海外での論文引用
2021年06月国際研究交流
-
大学授業との連携による小学校の地域教材開発と授業実践 (研究代表者:島津俊之)
2021年04月-2022年03月共同研究
-
海外での論文引用
2021年04月国際研究交流
-
海外での論文引用
2020年12月国際研究交流
-
2020年人文地理学会大会 (オンライン) における常任理事 (編集担当) としての報告
2020年11月 -
国際地理学連合地理学史コミッションにおけるフルメンバーとしての選出
2020年08月-2024年08月国際研究交流
-
海外での論文引用
2019年12月国際研究交流
-
2019年人文地理学会大会 (関西大学) における常任理事 (編集担当) としての報告
2019年11月 -
国際地理学連合地理学史コミッションのシンポジウム及びビジネスミ―ティング (ダブリン) での発表及び意見交換
2019年07月国際研究交流
-
科研費基盤研究 (B) 場所・物質・人の関係性に注目した知の形成に関する地理学史研究
2019年04月-2020年03月共同研究