2024/06/14 更新

写真a

イケダ タクト
池田 拓人
所属
教育学部 保健体育
職名
教授
兼務
学長補佐
emailアドレス
emailアドレス
外部リンク

学歴

  • 北海道大学大学院   教育学研究科   博士後期課程  

学位

  • 博士(学校教育学)

経歴

  • 2021年04月
    -
    2023年03月

    和歌山大学教育学部 副学部長   Faculty of Education

  • 2003年04月
    -
    2003年09月

    室蘭工業大学工学部 非常勤講師   Faculty of Engineering

所属学協会

  • Japan Society of Physical Education

  • 教育史学会

  • 日本体育学会

  • Health and Sport Sciences

  • Japan Society for the Historical Studies of Education

  • 日本武道学会

  • Japanese Academy of Budo

▼全件表示

研究分野

  • 人文・社会 / 教育学

  • ライフサイエンス / スポーツ科学

  • ライフサイエンス / 体育、身体教育学

【学部】授業等(実験、演習、卒業論文指導、卒業研究、課題研究を含む)

  • 2023年度   体育   専門教育科目

  • 2023年度   体育   専門教育科目

  • 2023年度   野外実習スキー   専門教育科目

  • 2023年度   保健体育ゼミナールA   専門教育科目

  • 2023年度   保健体育ゼミナールB   専門教育科目

  • 2023年度   保健体育ゼミナールC   専門教育科目

  • 2023年度   野外活動基礎演習   専門教育科目

  • 2023年度   スポーツ実習B1   教養教育科目

  • 2023年度   体育史   専門教育科目

  • 2023年度   体育学入門   専門教育科目

  • 2023年度   体育演習D1   専門教育科目

  • 2023年度   教師になるための体育   専門教育科目

  • 2023年度   保健体育ゼミナールD   専門教育科目

  • 2022年度   野外実習遠泳   専門教育科目

  • 2022年度   体育学入門   専門教育科目

  • 2022年度   スポーツ実習B1   教養教育科目

  • 2022年度   保健体育ゼミナールB   専門教育科目

  • 2022年度   保健体育ゼミナールC   専門教育科目

  • 2022年度   保健体育ゼミナールD   専門教育科目

  • 2022年度   保健体育ゼミナールA   専門教育科目

  • 2021年度   保健体育ゼミナールC   専門教育科目

  • 2021年度   保健体育ゼミナールB   専門教育科目

  • 2021年度   保健体育ゼミナールA   専門教育科目

  • 2021年度   体育学入門   専門教育科目

  • 2021年度   野外実習遠泳   専門教育科目

  • 2021年度   保健体育ゼミナールD   専門教育科目

  • 2021年度   スポーツ実習B1   教養教育科目

  • 2020年度   課題演習(初等体育2)   専門教育科目

  • 2020年度   課題演習(初等体育1)   専門教育科目

  • 2020年度   体育学入門   専門教育科目

  • 2020年度   遠泳指導実習   専門教育科目

  • 2020年度   課題演習(体育学B2)   専門教育科目

  • 2020年度   課題演習(体育学B1)   専門教育科目

  • 2020年度   スポーツ実習B1   教養教育科目

  • 2019年度   スポーツ実習B1   教養教育科目

  • 2019年度   野外実習スキー   専門教育科目

  • 2019年度   野外実習遠泳   専門教育科目

  • 2019年度   集団種目D   専門教育科目

  • 2019年度   体育学入門   専門教育科目

  • 2019年度   課題演習(初等体育D1)   専門教育科目

  • 2019年度   課題演習(初等体育D2)   専門教育科目

  • 2019年度   課題演習(体育学B1)   専門教育科目

  • 2019年度   課題演習(体育学B2)   専門教育科目

  • 2018年度   スポーツ実習B1   教養教育科目

  • 2018年度   水泳Ⅰ   専門教育科目

  • 2018年度   野外実習スキー   専門教育科目

  • 2018年度   野外実習遠泳   専門教育科目

  • 2018年度   体育学入門   専門教育科目

  • 2018年度   課題演習(初等体育D1)   専門教育科目

  • 2018年度   課題演習(初等体育D2)   専門教育科目

  • 2018年度   課題演習(体育学B1)   専門教育科目

  • 2018年度   課題演習(体育学B2)   専門教育科目

  • 2018年度   中等運動指導実習D   専門教育科目

  • 2017年度   スポーツ実習B1   教養教育科目

  • 2017年度   水泳Ⅰ   専門教育科目

  • 2017年度   野外実習スキー   専門教育科目

  • 2017年度   野外実習遠泳   専門教育科目

  • 2017年度   体育学入門   専門教育科目

  • 2017年度   課題演習(体育学B2)   専門教育科目

  • 2017年度   課題演習(体育学B1)   専門教育科目

  • 2016年度   スポーツ実習B1   教養教育科目

  • 2016年度   課題演習(体育学B)   専門教育科目

  • 2016年度   集団種目D   専門教育科目

  • 2016年度   体育学入門   専門教育科目

  • 2016年度   水泳Ⅰ   専門教育科目

  • 2016年度   野外実習遠泳   専門教育科目

  • 2016年度   野外実習スキー   専門教育科目

  • 2015年度   体育学入門   専門教育科目

  • 2015年度   体育史   専門教育科目

  • 2015年度   野外実習スキー   専門教育科目

  • 2015年度   スポーツ実習B1   教養教育科目

  • 2015年度   水泳Ⅰ   専門教育科目

  • 2015年度   野外実習遠泳   専門教育科目

  • 2015年度   キャンプ指導実習   専門教育科目

  • 2015年度   課題演習(体育学B)   専門教育科目

  • 2015年度   野外実習キャンプ   専門教育科目

  • 2014年度   スポーツ実習A5   教養教育科目

  • 2014年度   スポーツ実習B1   教養教育科目

  • 2014年度   スポーツ実習AⅡ   教養教育科目

  • 2014年度   水泳Ⅰ   専門教育科目

  • 2014年度   野外実習キャンプ   専門教育科目

  • 2014年度   野外実習スキー   専門教育科目

  • 2014年度   野外実習遠泳   専門教育科目

  • 2014年度   課題演習(体育学B)   専門教育科目

  • 2014年度   集団種目D   専門教育科目

  • 2014年度   体育学入門   専門教育科目

  • 2014年度   キャンプ指導実習   専門教育科目

  • 2013年度   スポーツ実習A5   教養教育科目

  • 2013年度   スポーツ実習B1   教養教育科目

  • 2013年度   スポーツ実習AⅡ   教養教育科目

  • 2013年度   水泳Ⅰ   専門教育科目

  • 2013年度   野外実習キャンプ   専門教育科目

  • 2013年度   野外実習スキー   専門教育科目

  • 2013年度   野外実習遠泳   専門教育科目

  • 2013年度   課題演習(体育学B)   専門教育科目

  • 2013年度   体育史   専門教育科目

  • 2013年度   体育学入門   専門教育科目

  • 2013年度   身体文化論入門   専門教育科目

  • 2013年度   キャンプ指導実習   専門教育科目

  • 2012年度   スポーツ実習AⅡ   教養教育科目

  • 2012年度   体育学入門   専門教育科目

  • 2012年度   野外実習スキー   専門教育科目

  • 2012年度   スポーツ実習B1   教養教育科目

  • 2012年度   集団種目D   専門教育科目

  • 2012年度   水泳Ⅰ   専門教育科目

  • 2012年度   野外実習遠泳   専門教育科目

  • 2012年度   キャンプ指導実習   専門教育科目

  • 2012年度   課題演習(体育学B)   専門教育科目

  • 2012年度   野外実習キャンプ   専門教育科目

  • 2012年度   スポーツ実習A5   教養教育科目

  • 2011年度   課題演習(体育学B)   専門教育科目

  • 2011年度   野外実習キャンプ   専門教育科目

  • 2011年度   体育学入門   専門教育科目

  • 2011年度   体育史   専門教育科目

  • 2011年度   野外実習スキー   専門教育科目

  • 2011年度   水泳Ⅰ   専門教育科目

  • 2011年度   野外実習遠泳   専門教育科目

  • 2011年度   自主演習B   教養教育科目

  • 2011年度   自主演習D   教養教育科目

  • 2011年度   自主演習F   教養教育科目

  • 2011年度   スポーツ実習AⅡ   教養教育科目

  • 2011年度   スポーツ実習A5   教養教育科目

  • 2011年度   スポーツ実習B1   教養教育科目

  • 2011年度   現代健康・スポーツ論S   教養教育科目

  • 2011年度   キャンプ指導実習   専門教育科目

  • 2010年度   自主演習B   教養教育科目

  • 2010年度   自主演習D   教養教育科目

  • 2010年度   自主演習F   教養教育科目

  • 2010年度   スポーツ実習A5   教養教育科目

  • 2010年度   スポーツ実習B1   教養教育科目

  • 2010年度   スポーツ実習AⅡ   教養教育科目

  • 2010年度   水泳Ⅰ   専門教育科目

  • 2010年度   野外実習キャンプ   専門教育科目

  • 2010年度   野外実習スキー   専門教育科目

  • 2010年度   野外実習遠泳   専門教育科目

  • 2010年度   集団種目D   専門教育科目

  • 2010年度   課題演習(体育学C)   専門教育科目

  • 2010年度   体育学入門   専門教育科目

  • 2009年度   水泳Ⅰ   専門教育科目

  • 2009年度   スポーツ実習AⅠ   教養教育科目

  • 2009年度   スポーツ実習A3   教養教育科目

  • 2009年度   スポーツ実習A5   教養教育科目

  • 2009年度   課題演習(体育学C)   専門教育科目

  • 2009年度   教育学部自主演習A   専門教育科目

  • 2009年度   自主演習B   教養教育科目

  • 2009年度   自主演習F   教養教育科目

  • 2009年度   体育学入門   専門教育科目

  • 2009年度   体育史   専門教育科目

  • 2009年度   野外実習キャンプ   専門教育科目

  • 2009年度   野外実習スキー   専門教育科目

  • 2009年度   野外実習遠泳   専門教育科目

  • 2008年度   集団種目D   専門教育科目

  • 2008年度   スポーツ実習AⅠ   教養教育科目

  • 2008年度   スポーツ実習A3   教養教育科目

  • 2008年度   課題演習(体育学C)   専門教育科目

  • 2008年度   水泳Ⅰ   専門教育科目

  • 2008年度   野外実習遠泳   専門教育科目

  • 2008年度   子どもの運動遊びと野外活動   教養教育科目

  • 2008年度   体育学入門   教養教育科目

  • 2007年度   スポーツ実習A5   教養教育科目

  • 2007年度   スポーツ実習B1   教養教育科目

  • 2007年度   スポーツ実習GⅠ   教養教育科目

  • 2007年度   スポーツ実習AⅡ   教養教育科目

  • 2007年度   水泳Ⅰ   専門教育科目

  • 2007年度   野外実習遠泳   専門教育科目

  • 2007年度   野外実習キャンプ   専門教育科目

  • 2007年度   野外実習スキー   専門教育科目

  • 2007年度   体育史   専門教育科目

  • 2007年度   課題演習(体育学C)   専門教育科目

  • 2006年度   スポーツ実習AⅡ   教養教育科目

  • 2006年度   水泳Ⅰ   専門教育科目

  • 2006年度   野外実習遠泳   専門教育科目

  • 2006年度   野外実習キャンプ   専門教育科目

  • 2006年度   野外実習スキー   専門教育科目

  • 2006年度   集団種目D   専門教育科目

  • 2006年度   課題演習(体育学C)   専門教育科目

  • 2006年度   総合演習D   教養教育科目

  • 2006年度   スポーツ実習A5   教養教育科目

  • 2006年度   スポーツ実習B1   教養教育科目

  • 2006年度   スポーツ実習GⅠ   教養教育科目

  • 2005年度   スポーツ実習B1   教養教育科目

  • 2005年度   スポーツ実習A5   教養教育科目

  • 2005年度   スポーツ実習AII   教養教育科目

  • 2005年度   保健体育講義A   教養教育科目

  • 2005年度   体育史   教養教育科目

  • 2005年度   野外実習キャンプ   教養教育科目

  • 2005年度   野外実習スキー   教養教育科目

  • 2005年度   野外実習遠泳   教養教育科目

  • 2005年度   水泳I   教養教育科目

  • 2005年度   水泳II   教養教育科目

  • 2005年度   課題演習(体育学C)   教養教育科目

  • 2004年度   集団種目D(ハンドボール)   教養教育科目

▼全件表示

【学部】自主演習

  • 2013年度   地域との協働による青少年野外活動プログラムの開発と実践

  • 2011年度   地域との協働による青少年野外活動プログラムの開発と実践

  • 2010年度   地域との協働による青少年野外活動プログラムの開発と実践

  • 2009年度   地域との協働による青少年野外活動プログラムの開発と実践

  • 2009年度   学校授業に生かせる野外活動の実践

【大学院】授業等

  • 2023年度   探究のための教材開発-運動指導   その他

  • 2022年度   探究のための教材開発-運動指導   その他

  • 2021年度   探究のための教材開発-運動指導   その他

  • 2021年度   探究のための教材開発-健康・体力づくり   その他

  • 2021年度   探究のための教材開発-体育の授業づくり   その他

  • 2020年度   課題研究(池田拓人)   修士

  • 2020年度   探究のための教材開発-運動指導   その他

  • 2020年度   探究のための教材開発-体育の授業づくり   その他

  • 2020年度   探究のための教材開発-健康・体力づくり   その他

  • 2020年度   体育学特別演習C   修士

  • 2019年度   体育学特論C(幼小)   修士

  • 2019年度   体育学特別演習C   修士

  • 2019年度   課題研究(池田拓人)   修士

  • 2018年度   体育学特論C(幼小)   修士

  • 2018年度   課題研究(池田拓人)   修士

  • 2017年度   体育学特論C(幼小)   修士

  • 2017年度   体育学特別演習C   修士

  • 2017年度   課題研究   修士

  • 2016年度   体育学特論C(幼小)   修士

  • 2015年度   体育学特論Ⅲ   その他

  • 2015年度   体育学特別演習Ⅲ   その他

  • 2014年度   体育学特論Ⅲ   その他

  • 2014年度   体育学特別演習Ⅲ   その他

  • 2013年度   体育学特論Ⅲ   その他

  • 2013年度   体育学特別演習Ⅲ   その他

  • 2012年度   体育学特論Ⅲ   修士

  • 2012年度   体育学特別演習Ⅲ   修士

  • 2011年度   体育学特別演習Ⅲ   修士

  • 2011年度   体育学特論Ⅲ   修士

  • 2010年度   体育学特論Ⅲ   修士

  • 2009年度   体育学特別演習Ⅲ   修士

  • 2009年度   体育学特論Ⅲ   修士

  • 2008年度   体育学特論Ⅲ   修士

▼全件表示

受賞(教育活動に関するもの)

  • 2011年度   和歌山大学グッドレクチャー賞(教養部門)   和歌山大学   国内

研究キーワード

  • 体育史

  • History of Physical Education

論文

  • マスク着用がダンスパフォーマンスに及ぼす影響について-不安の軽減に寄与するのか-

    吉田 夏乃, 池田 拓人

    和歌山大学教育学部紀要(教育科学)   73   59 - 65   2023年02月  [査読有り]

  • 戦前における小学校柔道の教材化に関する研究ー準正課採用以前の取り組みについてー

    池田 拓人

    和歌山大学教職大学院紀要「学校教育実践研究」   ( 5 ) 97 - 106   2021年03月  [査読有り]

  • 小学校体育における体つくり運動領域の実践的研究-体の巧みさ(調整力)に着目して-

    南 貴大, 池田 拓人

    和歌山大学教職大学院紀要「学校教育実践研究」   ( 4 ) 67 - 76   2020年03月  [査読有り]

  • 小学校体育における水泳授業の実態に関する研究-目標・内容・方法に着目した課題の描出-

    佐藤 友音, 池田 拓人

    和歌山大学教育学部紀要(教育科学)   70   109 - 116   2020年02月

  • 中学校保健体育科における攻撃と防御の両方に戦術的課題を設けた剣道授業の有効性

    橋本 大地, 池田 拓人

    和歌山大学教職大学院紀要「学校教育実践研究」   ( 2 ) 103 - 112   2018年03月  [査読有り]

  • 学校体育における体つくり運動の実践的位置づけに関する研究-学習指導要領改訂を通して-

    南 貴大, 池田 拓人

    和歌山大学教育学部紀要(教育科学)   68 ( 2 ) 157 - 163   2018年02月

  • 体育分野における小中接続を円滑にするために各領域に求められる資質・能力 : 新学習指導要領の実技内容に対応して

    村瀬 浩二, 林 修, 片渕 美穂子, 池田 拓人

    和歌山大学教育学部紀要(教育科学) ( 和歌山大学教育学部 )  68 ( 2 ) 7 - 15   2018年02月

    DOI

  • 中学校体育におけるハードル走単元での学びの検証 : 協調学習実践校でのICT機器による課題提示と問題解決場面を設定して

    村瀬 浩二, 橋本 大地, 池田 拓人

    和歌山大学教育学部紀要(教育科学) ( 和歌山大学教育学部 )  68 ( 2 ) 1 - 6   2018年02月

     概要を見る

    The purpose of this study is to verify the leaning outcomes at hurdle run unit using ICT devices in a junior high school that practice collaborative learning.As a result, three factors of the Industry Scale for Physical Education classes (Discovery of challenge, Initial remark, and Conscientiousness) were significantly increased. Also more than half of students written out on the learning cards about "form". This result indicate that this hurdle unit which using ICT devices promoted student's autonomy.

    DOI

  • 高齢者における食事のタイミングを考えた運動プログラムが筋肉量・運動機能に及ぼす影響について

    前田 敏康, 本山 貢, 本山 司, 池田 拓人

    和歌山大学教育学部紀要(人文科学) ( 和歌山大学教育学部 )  67   35 - 40   2017年02月

    DOI

  • 小学校体育授業における「受け身」を取り入れた体つくり運動の実践

    森下 博友, 池田 拓人

    和歌山大学教育学部紀要(教育科学) ( 和歌山大学教育学部 )  67   69 - 75   2017年02月

    DOI

  • 基本的生活習慣の確立を目指した授業実践-小学校・中学校のカリキュラムの構築-

    保田 智子, 本山 貢, 本山 司, 池田 拓人

    和歌山大学教育学部紀要(教育科学) ( 和歌山大学教育学部 )  67   203 - 210   2017年02月

    DOI

  • 医学部新入学生の体力に関する研究-体力の現状と現役・非現役入学生での比較-

    池田 拓人, 本山 貢, 松田 忠之

    和歌山大学教育学部紀要(人文科学)   67   135 - 141   2017年02月

    DOI

  • 競泳リレーの引き継ぎにおけるスタート方法に関する研究

    宮本 雅志, 本山 貢, 本山 司, 池田 拓人

    和歌山大学教育学部紀要(教育科学) ( 和歌山大学教育学部 )  67   77 - 81   2017年02月

    DOI

  • 和歌山県師範学校における課外活動-柔道部の概況-

    池田 拓人

    和歌山大学教育学部紀要(教育科学) ( 和歌山大学教育学部 )  66   63 - 71   2016年02月

    DOI

  • 8年間に及ぶ体力向上トレーニングが高齢者の体力維持と要介護認定に及ぼす影響について

    松本 裕樹, 本山 貢, 谷口 和也, Motoyama Tsukasa, Ikeda Takuto

    和歌山大学教育学部紀要(人文科学) ( 和歌山大学教育学部 )  66   69 - 76   2016年02月

    DOI

  • 体力トレーニングの継続が後期高齢女性の体力及び介護度に及ぼす影響について

    谷口 和也, 本山 貢, 松本 裕樹, Motoyama Tsukasa, Ikeda Takuto

    和歌山大学教育学部紀要(人文科学) ( 和歌山大学教育学部 )  66   53 - 57   2016年02月

    DOI

  • 和歌山大学教職・キャリア支援室の取り組みと教員採用状況の推移

    池田 拓人, 本山 貢, 永井 邦彦

    和歌山大学教育学部教育実践総合センター紀要 ( 和歌山大学教育学部附属教育実践総合センター )  ( 25 ) 121 - 127   2015年09月

    DOI

  • ポートフォリオを活用した小学校体育授業の実践-運動有能感に及ぼす影響に着目して-

    西口 舞, 池田 拓人

    和歌山大学教育学部教育実践総合センター紀要 ( 和歌山大学教育学部附属教育実践総合センター )  ( 25 ) 113 - 120   2015年09月

    DOI

  • 高齢者に対する運動と食事に関する教育実践的指導の効果について

    和歌山大学教育学部教育実践総合センター紀要   ( 25 ) 43 - 47   2015年09月

  • ハンドボールにおける状況判断力の向上に関する研究-アウトナンバーゲームの有効性の検討-

    荒木 祥生, 池田 拓人

    和歌山大学教育学部紀要(教育科学) ( 和歌山大学教育学部 )  65   1 - 8   2015年02月

    DOI

  • ハンドボールの教材化に関する研究-小学校体育の授業実践例から-

    荒木 祥生, 池田 拓人

    和歌山大学教育学部教育実践総合センター紀要 ( 和歌山大学 )  24 ( 24 ) 77 - 84   2014年09月

    DOI

  • 3対2アウトナンバーゲームの練習がハンドボールにおける状況判断力に及ぼす影響-戦術的知識テスト・戦術的状況判断テストの分析を通して-

    荒木 祥生, 池田 拓人

    和歌山大学教育学部紀要(教育科学) ( 和歌山大学 )  64   1 - 8   2014年02月

    DOI

  • 小学校教師の体育好き・体育嫌い-子どもを体育嫌いにさせる教師行動との関連性-

    熊谷 浩明, 池田 拓人

    和歌山大学教育学部教育実践総合センター紀要   ( 23 ) 47 - 55   2013年09月

  • 戦前の学校正科における柔道教授内容・方法の確立過程に関する研究

    池田 拓人

    武道学研究 ( Japanese Academy of Budo )  45 ( 3 ) 159 - 171   2013年03月  [査読有り]

     概要を見る

    In 1911, the adoption of bujutsu as a teaching material for regular school lessons was accepted for the first time. However, in the teaching guidelines for school gymnastics published in 1913, the teaching content of bujutsu was not clearly shown. To remedy this, the Ministry of Education held a training session for bujutsu teachers. This study looks at this bujutsu training session and what the content guidelines and the teaching methods of judo were to show clearly to what extent they were established in schools throughout Japan.<br>The findings of this study are as follows. At the bujutsu training session, <i>gokyo-no-waza</i> was presented as the main teaching material of judo, and teachers all over Japan were informed of this. Therefore, the teaching content of judo in regular school lessons after the training session used <i>nage-waza</i> as the main teaching material, and <i>gokyo-no-waza</i> was regarded as a teaching material arrangement of <i>nage-waza</i> for gradual instruction. The main teaching method of <i>gokyo-no-waza</i> gradually permeated every school, and teaching methods gradually become unified and it was integrated into the teaching guidelines of school gymnastics in the second revision (1936).

    DOI

  • 地域との協働による青少年野外活動プログラムの開発と実践

    池田 拓人

    和歌山大学教育学部教育実践総合センター紀要   ( 20 ) 115 - 124   2010年08月

  • 中学校体育授業における柔道の取り扱い方について-形中心の授業と乱取り中心の授業を受けた生徒の変化から-

    大阪武道学研究   19 ( 1 ) 15 - 22   2010年03月

  • 大学体育における共通科目「スポーツ実習」JUDO授業の検討-社会的スキル尺度・攻撃性尺度・授業評価から-

    講道館柔道科学研究会紀要 第十一輯     157 - 171   2007年  [査読有り]

  • 嘉納治五郎による柔道教材化の試み-「体操ノ形」を中心として-

    池田 拓人

    北海道大学大学院教育学研究科紀要 ( 北海道大学大学院教育学研究科 )  ( 101 ) 69 - 84   2007年

    DOI

  • 「形」の実践と認識の低下について

    柔道   77 ( 9 ) 84 - 87   2006年

  • 柔道の技の技術的発展過程に関する研究(1)-戦前の投の形・固の形を中心として-

    秋山 秀博, 中村 民雄, 池田 拓人

    武道学研究 ( 日本武道学会 )  32 ( 2 ) 43 - 53   2000年  [査読有り]

  • 柔道関係書の年代別出版状況に関する研究(2)

    池田 拓人

    武道学研究 ( 日本武道学会 )  32 ( 3 ) 40 - 51   2000年  [査読有り]

  • 明治期における「乱捕」の成立過程に関する研究

    池田 拓人, 中村 民雄, 秋山 秀博

    武道学研究 ( 日本武道学会 )  32 ( 2 ) 32 - 42   2000年  [査読有り]

  • 近代における体操科教材史(1)-明治10年代の柔術採用論-

    池田 拓人, 中村 民雄

    福島大学教育実践研究紀要 ( 福島大学 )  37 ( 37 ) 97 - 104   1999年

  • 柔道関係書の年代別出版状況に関する研究(1)

    池田 拓人

    武道学研究 ( 日本武道学会 )  31 ( 3 ) 44 - 55   1999年  [査読有り]

     概要を見る

    The publishing conditions by the generation of books related to judo (jujutsu and self-defense are contained) published from Meiji first age by the 63rd year of Showa (1868-1988) and the place of their possession were investigated, and then it was the purpose of this research to put it in order in the list. This time, it is reported about those books published from Meiji first age by the 20th year of Showa (1868-1945). As for the place of their possession, the following four places were investigated. National Diet Library, Kodokan Judo Library, Tsukuba University-Art & Physical Education Library, Minwa Library.<br>The totals of books related to judo published from Meiji first age by the 20th year of Showa (1868-1945) were 324 as a result.

    DOI

  • 柔道投技における指導順序に関する研究-柔道投技の系統性を追って-

    和歌山大学教育学部教育実践研究指導センター紀要   ( 8 ) 135 - 142   1998年

  • 半年間の体育実技が体格・体力に与える影響-1996年本学部入学者を対象に-

    山県 一之, 矢野 勝, 加藤 弘

    和歌山大学教育学部紀要(教育科学) ( 和歌山大学教育学部 )  ( 48 ) 97 - 106   1998年

▼全件表示

Misc

  • 体育授業における恐怖心について-「怖くてできない」の実態に迫る-

    戸田奈菜羽, 村松大地, 山田陽斗, 池田拓人

    学芸   ( 70 ) 63 - 71   2024年03月

  • 「鬼遊び」の魅力を考える-子どもを夢中にする遊びの王様-

    野村加那, 池田拓人

    学芸   ( 69 ) 97 - 104   2023年03月

  • ハンドボールに対するイメージ調査-ハンドボールが抱える課題を考える-

    新井一真, 池田拓人

    学芸   ( 69 ) 105 - 111   2023年03月

  • 戦前における小学校柔道の教材化に関する研究ー準正課採用以前の取り組みについてー

    池田拓人

    雑誌「柔道」   93 ( 11 ) 30 - 39   2022年11月

  • 小学校体育における投動作の習熟度別指導法の分類化:児童の動作発達段階に対応して

    三甲野史弥, 池田拓人

    学芸   ( 68 ) 119 - 128   2022年03月

  • 学習指導要領からみた体育の存在意義に関する研究:教科体育の目標と体育論の変遷に着目して

    井上美波, 池田拓人

    学芸   ( 66 ) 49 - 58   2020年03月

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 戦前の学校柔道における初心者指導法の整備

    日本体育学会第65回大会(岩手大学)  2014年08月  

  • 近代日本における柔道指導法の確立に関する研究

    日本体育学会第64回大会(立命館大学)  2013年08月  

  • 嘉納治五郎による柔道教材化の試み-「体操ノ形」を中心として-

    教育史学会第47回大会(同志社大学)  2003年  

  • 近代における柔道教授法の確立過程に関する研究

    日本武道学会第34回大会(筑波大学)  2001年  

  • 近代における柔道体操化の試み

    日本武道学会第33回大会(東北学院大学)  2000年  

  • 明治期の教育関係雑誌に見られる『柔道』の取り扱いについて

    日本武道学会第32回大会(早稲田大学)  1999年  

  • 柔道関係書の年代別出版状況に関する研究

    日本武道学会第31回大会(慶應義塾大学)  1998年  

  • 戦時下における学校柔道の変容について-戦技化・実戦化とは-

    日本武道学会第30回大会(金沢工業大学)  1997年  

▼全件表示

科学研究費

  • 近代日本の小学校における柔道教育の歴史的研究

    2020年04月
    -
    2025年03月
     

    基盤研究(C)  代表

  • 近代日本における柔道教育の歴史的研究

    2012年04月
    -
    2015年03月
     

    若手研究(B)  代表

公開講座等の講師、学術雑誌等の査読、メディア出演等

  • アメリカ空軍士官学校日本研修コース武道体験

    2023年04月
    -
    2024年03月

    アメリカ空軍士官学校

     詳細を見る

    国際交流事業

    本学訪問時の研修(武道体験)の企画運営、相手国:アメリカ合衆国

  • 令和4年度体力・運動能力調査 測定者(調査員)

    2022年04月01日
    -
    2022年11月30日

    スポーツ庁

     詳細を見る

    調査担当

    体力・運動能力調査の実施

  • アメリカ空軍士官学校日本研修コース武道体験

    2022年04月
    -
    2023年03月

    アメリカ空軍士官学校

     詳細を見る

    国際交流事業

    本学訪問時(武道体験)の案内等,相手国:アメリカ合衆国

  • 非常勤講師

    2021年04月01日
    -
    2022年03月31日

    和歌山県立医科大学

     詳細を見る

    非常勤講師

    科目:保健体育
    日時:月曜3限(11:30~12:40)前期・後期

  • 非常勤講師A

    2020年04月01日
    -
    2022年03月31日

    公立大学法人和歌山県立医科大学

     詳細を見る

    非常勤講師

    「保健体育」講義担当(毎週月曜5限)

  • 令和2年度体力・運動能力調査 測定者(調査員)

    2020年04月01日
    -
    2020年11月30日

    スポーツ庁

     詳細を見る

    調査担当

    貴学第1,2学年(18歳,19歳)の男女学生を対象に,別添実施要項に沿って体力・運動能力を測定する。

  • 非常勤講師

    2019年04月
    -
    2020年03月

    和歌山県立医科大学

     詳細を見る

    非常勤講師等

    非常勤講師,任期:2019年4月~2020年3月

  • 非常勤講師

    2018年04月
    -
    2019年03月

    和歌山県立医科大学

     詳細を見る

    非常勤講師等

    非常勤講師,任期:2018年4月~2019年3月

  • アメリカ空軍士官学校日本研修コース

    2018年04月
    -
    2019年03月

    アメリカ空軍士官学校

     詳細を見る

    国際交流事業

    本学訪問時(武道体験)の案内等,相手国:アメリカ合衆国

  • 非常勤講師

    2017年04月
    -
    2018年03月

    和歌山県立医科大学

     詳細を見る

    非常勤講師等

    非常勤講師,任期:2017年4月~2018年3月

  • アメリカ空軍士官学校日本研修コース

    2017年04月
    -
    2018年03月

    アメリカ空軍士官学校

     詳細を見る

    国際交流事業

    本学訪問時(武道体験)の案内等,相手国:アメリカ合衆国

  • 非常勤講師

    2016年04月
    -
    2017年03月

    和歌山県立医科大学

     詳細を見る

    非常勤講師等

    非常勤講師,任期:2016年4月-2017年3月

  • アメリカ空軍士官学校日本研修コース

    2016年04月
    -
    2017年03月

    アメリカ空軍士官学校

     詳細を見る

    国際交流事業

    本学訪問時(武道体験)の案内等,相手国:アメリカ合衆国

  • 「国際青年育成交流」事業

    2009年04月
    -
    2010年03月

    内閣府

     詳細を見る

    国際交流事業

    本学訪問時の引率・案内等,相手国:カンボジア・ラトビア

  • キャンプインストラクター養成講習会

    2009年04月

    和歌山県キャンプ協会

     詳細を見る

    公開講座・講演会の企画・講師等

    野外活動指導についての実技研修の補助

  • 教職員派遣(長期)プログラム

    2008年04月
    -
    2009年03月

    和歌山大学

     詳細を見る

    国際交流事業

    海外派遣教員,相手国:ドイツ

  • プロジェクトW-2

    2007年04月
    -
    2008年03月

    和歌山大学

     詳細を見る

    国際交流事業

    運営理事,相手国:中国

▼全件表示

教員免許状更新講習、司書教諭講習等(受託事業)

  • 2021年度   【選択】小学校における野外活動の基礎技術(教員免許状更新講習)

  • 2020年度   【選択】小学校における野外活動の基礎技術(コロナ対策のため開講中止)(教員免許更新講習)

  • 2019年度   小学校における野外活動の基礎技術(教員免許状更新講習)

  • 2018年度   小学校における野外活動の基礎技術(教員免許状更新講習)

  • 2017年度   小学校における野外活動の基礎技術(教員免許状更新講習)

  • 2016年度   小学校における野外活動の基礎技術(教員免許状更新講習)

  • 2015年度   小学校における野外活動の基礎技術(教員免許状更新講習)

  • 2014年度   野外活動の基礎技術(教員免許状更新講習)

  • 2013年度   野外活動の基礎技術(教員免許状更新講習)

  • 2012年度   野外活動の基礎技術(教員免許状更新講習)

  • 2011年度   野外活動の基礎技術(教員免許状更新講習)

  • 2010年度   野外活動の基礎技術(教員免許状更新講習)

▼全件表示

学協会、政府、自治体等の公的委員

  • 阪南市立学校のあり方検討委員会(副会長)

    2023年04月01日
    -
    2025年03月31日
     

    阪南市教育委員会

     詳細を見る

    学協会、政府、自治体等の公的委員

    阪南市立学校のあり方検討委員会条例第2条の事務

    条例(第2条)
    「検討委員会は、阪南市教育委員会の諮問に応じ、市立学校のこれからの教育や新たな整理統合計画などのあり方について協議し、答申するものである。」

  • 阪南市社会体育施設指定管理者選定委員会委員

    2023年03月01日
    -
    2027年02月28日
     

    阪南市教育委員会

     詳細を見る

    学協会、政府、自治体等の公的委員

    阪南市教育委員会指定管理者選定委員会条例第2条の事務

    第2条 委員会は、教育委員会の諮問に応じ、教育委員会が所管する施設に係る指定管理者の候補者の選定に関する事項を審査する。
    2 前項により選定された候補者が指定管理者に指定された場合は、法第244条の2第11項に規定する当該指定の取消し又は指定管理業務の全部若しくは一部の停止に関する事項を審査する。

  • 和歌山県教育職員特別免許状授与に係る審査会検定委員

    2023年01月11日
    -
    2023年03月31日
     

    和歌山県教育委員会教育総務局教職員課

     詳細を見る

    学協会、政府、自治体等の公的委員

    和歌山県教育職員特別免許状授与に係る審査会検定委員
    (免許状の種類:高等学校 看護・理科)

  • 和歌山市青少年国際交流センター指定管理事業者選定委員会委員長

    2022年09月20日
    -
    2022年10月31日
     

    和歌山市教育委員会

     詳細を見る

    国や地方自治体、他大学・研究機関等での委員

    和歌山市青少年国際交流センター指定管理事業者選定委員会委員長

  • 大阪体育学会第61回大会実行委員

    2022年04月
    -
    2023年03月
     

    大阪体育学会

     詳細を見る

    学協会、政府、自治体等の公的委員

    学会大会第61回大会の運営

  • 和歌山東公園指定管理者選定委員会委員

    2021年10月15日
    -
    2021年12月28日
     

    和歌山市

     詳細を見る

    学協会、政府、自治体等の公的委員

    プレゼンによる指定管理者候補者を選定する

  • 委員

    2016年10月
    -
    2016年12月
     

    和歌山東公園指定管理者選定委員会

     詳細を見る

    国や地方自治体、他大学・研究機関等での委員

    委員,任期:2016年10月-2016年12月

▼全件表示

その他の社会活動

  • 紀学同窓会 理事

    2023年04月
    -
    2024年03月

    その他

     詳細を見る

    社会との連携を推進する活動

    本学教育学部同窓会の運営

  • 和歌山大学柔道部後援会 役員

    2023年04月
    -
    2024年03月

    その他

     詳細を見る

    社会との連携を推進する活動

    本学柔道部OB会の運営

  • 関西学生柔道連盟 評議員

    2023年04月
    -
    2024年03月

    その他

     詳細を見る

    ボランティア活動等

    事業運営への参与

  • 紀学同窓会 理事

    2022年04月
    -
    2023年03月

    その他

     詳細を見る

    社会との連携を推進する活動

    本学教育学部同窓会の運営

  • 関西学生柔道連盟 評議員

    2022年04月
    -
    2023年03月

    その他

     詳細を見る

    ボランティア活動等

    事業運営への参与

  • 和歌山大学柔道部後援会 役員

    2022年04月
    -
    2023年03月

    その他

     詳細を見る

    社会との連携を推進する活動

    本学柔道部OB会の運営

  • 紀学同窓会 理事

    2021年04月
    -
    2022年03月

    その他

     詳細を見る

    社会との連携を推進する活動

    本学教育学部同窓会の運営

  • 和歌山大学柔道部後援会 役員

    2021年04月
    -
    2022年03月

    その他

     詳細を見る

    社会との連携を推進する活動

    本学柔道部OB会の運営

  • 関西学生柔道連盟 評議員

    2021年04月
    -
    2022年03月

    その他

     詳細を見る

    ボランティア活動等

    事業運営への参与

  • 関西学生柔道連盟 評議員

    2020年04月
    -
    2021年03月

    その他

     詳細を見る

    ボランティア活動等

    事業運営への参与

  • 紀学同窓会 理事

    2020年04月
    -
    2021年03月

    その他

     詳細を見る

    社会との連携を推進する活動

    本学教育学部同窓会の運営

  • 和歌山大学柔道部後援会 役員(会計)

    2020年04月
    -
    2021年03月

    その他

     詳細を見る

    社会との連携を推進する活動

    本学柔道部OB会の運営

  • 紀学同窓会 理事

    2019年04月
    -
    2020年03月

    その他

     詳細を見る

    社会との連携を推進する活動

    本学教育学部同窓会の運営

  • 紀学同窓会 理事

    2018年04月
    -
    2019年03月

    その他

     詳細を見る

    社会との連携を推進する活動

    本学教育学部同窓会の運営

  • 紀学同窓会 理事

    2017年04月
    -
    2018年03月

    その他

     詳細を見る

    社会との連携を推進する活動

    本学教育学部同窓会の運営

  • 紀学同窓会 理事

    2016年04月
    -
    2017年03月

    その他

     詳細を見る

    社会との連携を推進する活動

    本学教育学部同窓会の運営

  • 和歌山大学柔道部後援会 役員(会計)

    2016年04月
    -
    2017年03月

    その他

     詳細を見る

    社会との連携を推進する活動

    本学柔道部OB会の運営

  • 関西学生柔道連盟 評議員

    2016年04月
    -
    2017年03月

    その他

     詳細を見る

    ボランティア活動等

    事業運営への参与

  • 近畿地区国立大学体育大会 専門委員

    2016年04月
    -
    2017年03月

    その他

     詳細を見る

    ボランティア活動等

    大会運営への参与

  • 和歌山県キャンプ協会 理事・副会長

    2015年04月
    -
    2016年03月

    その他

     詳細を見る

    ボランティア活動等

    協会の運営および主催事業への参与

  • 第17回全国キャンプ大会(和歌山・高野山)運営委員

    2007年04月
    -
    2008年03月

    その他

     詳細を見る

    ボランティア活動等

    (社)日本キャンプ協会主催事業の企画運営について運営委員として参画。学生の参加を引率。

▼全件表示