所属 |
国際イニシアティブ基幹 日本学教育研究センター |
職名 |
教授 |
兼務 |
日本学教育研究センター(センター長) |
emailアドレス |
|
ホームページ |
|
外部リンク |
長友 文子 (ナガトモ アヤコ)
|
|
経歴 【 表示 / 非表示 】
-
2022年04月-継続中
和歌山大学 日本学教育研究センター 教授 センター長
-
2018年04月-2021年03月
和歌山大学 研究グローバル化推進機構国際連携部門 教授
-
2006年04月-2017年03月
和歌山大学 国際教育研究センター 教授
-
1994年-2005年
和歌山大学教育学部助教授 Faculty of Education 助教授
-
1990年-1994年
早稲田大学 国際部 日本語非常勤講師
【学部】授業等(実験、演習、卒業論文指導、卒業研究、課題研究を含む) 【 表示 / 非表示 】
- 2021年度 日本語中級C 教養教育科目
- 2021年度 日本語教育演習A 連携展開科目
- 2021年度 留学生のための日本語教育学 教養教育科目
- 2021年度 日本語日本文化研究A 教養教育科目
- 2021年度 日本語中級L 教養教育科目
【学部】自主演習 【 表示 / 非表示 】
- 2021年度 「外国語としての日本語」の教育実践
- 2020年度 「外国語としての日本語」の教育実践
- 2019年度 「外国語としての日本語」の教育実践
- 2018年度 「外国語としての日本語」の教育実践
- 2017年度 「外国語としての日本語」の教育実践
【大学院】授業等 【 表示 / 非表示 】
- 2019年度 日本語教育特論A 修士
- 2019年度 日本語教育特論B 修士
- 2018年度 日本語教育特論B 修士
- 2017年度 日本語教育特論A 修士
- 2017年度 日本語教育特論B 修士
論文 【 表示 / 非表示 】
-
学生交換から共教育へ:国際シンポジウム「アジアにおける日本語教育:現状と課題」から見えたもの
長友文子 (担当区分: 筆頭著者 )
和歌山大学クロスカル教育機構研究紀要3 3 ( 3 ) 18 - 33 2022年03月 [査読有り]
-
「適応力」を持った人材養成としてのビジネス日本語
長友文子
国際シンポジウム紀要 ビジネス日本語教育とグローバル人材育成 創刊号 163-173 2017年10月 [査読有り]
書籍等出版物 【 表示 / 非表示 】
-
クリスの和歌山大学留学(改定第2版)
長友文子(代表)他( 担当: 共著, 担当範囲: 企画、編集、第1部4課9課、第2部「紀州の祭り」)
国際教育研究センター 2009年03月
-
クリスの和歌山大学留学
長友文子(代表)他( 担当: 共著, 担当範囲: 企画、編集、第1部4課9課、第2部「紀州の祭り」)
国際教育研究センター 2008年03月
Misc 【 表示 / 非表示 】
-
和歌山大学の日本語教育について
長友文子 (担当区分: 筆頭著者 )
和歌山大学国際連携部門年報 2021年06月
-
「外国につながる子どもへの教育支援プロジェクト:外国につながる子どもの日本語支援・母語支援を通して、多文化共生社会を目指す」
長友文子 (担当区分: 筆頭著者 )
和歌山大学Kii-Plusジャーナル 1 ( 1 ) 154 - 154 2021年05月
-
中南米海外移住者子弟との交流事業
長友文子
国際教育研究センター年報、13号 61 2017年03月
-
国際教育研究センターの13年を振り返って
長友文子
国際教育研究センター年報、13号 63-67 2017年03月
-
第13回カーティン大学短期語学研修の報告
長友文子
国際教育研究センター年報、13号 48 2017年03月
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
和歌山大学における日本語教育と地域の日本語教育事情 ―過去・現在・未来―
長友文子 [招待有り]
和歌山大学岸和田サテライト わだい浪切サロン 2021年07月21日
-
日本の生活文化
長友文子 [招待有り]
スリランカ・日本文化育セミナー 2021年07月03日
-
和歌山大学における日本語教育事情について
長友文子
和歌山大学国際シンポジウムシリーズvol.1 2021年03月05日
-
「外国につながる子どもの現状と課題ー和歌山大学の取り組みー」
長友文子 [招待有り]
夜間中学映画「こんばんはⅡ」in和歌山上映実行委員会準備委員会・学習会 2020年10月30日
-
やさしい日本語について
長友文子 [招待有り]
ウズベキスタン日本語教育セミナー 2020年08月28日
研究交流 【 表示 / 非表示 】
-
ビジネス日本語研究会 第32回研究会
2022年02月 -
日本語教育学会秋季大会
2021年11月 -
日本語・日本文化研修留学生問題に関する検討会議
2021年11月 -
ビジネス日本語研究会 第31回研究会
2021年06月 -
日本語教育学会春季大会
2021年05月
公開講座等の講師、学術雑誌等の査読、メディア出演等 【 表示 / 非表示 】
-
日本語スピーチ大会審査委員長
2022年01月22日和歌山国際ボランティア組織KNOW
-
和歌山県高等学校英語スピーチコンテスト審査委員長
2021年11月06日和歌山県高等学校教育研究会英語部会
-
和歌山市中学生英語暗唱大会の審査委員長
2021年09月26日和歌山国際姉妹都市親善協会
-
毎日新聞に記事掲載
2021年07月29日毎日新聞社
-
令和3年度社会教育主事講習講師
2021年07月26日-2021年08月20日和歌山大学紀伊半島価値共創基幹
学協会、政府、自治体等の公的委員 【 表示 / 非表示 】
-
令和3年度高野・熊野地域通訳案内士育成及びスキルアップ研修業務委託に係るプロポーザルの審査員
2021年05月06日-2021年05月31日和歌山県
-
理事
2019年06月-2021年05月公益法人和歌山県国際交流協会
-
代議員
2019年04月-2021年06月(公益社団法人)日本語教育学会
-
日本語学校運営審査外部委員
2019年04月-2020年03月日本語学校運営審査委員会
その他の社会活動 【 表示 / 非表示 】
-
和歌山における日本語学習支援団体との情報交換会
2021年03月18日和歌山県国際交流センター
-
御坊市日本語学習についての情報交換会
2021年03月08日和歌山県国際交流センター
-
第28回ウズベキスタン日本語弁論大会のオンラインによる審査員と講評
2020年11月13日ウズベキスタン日本語教師会
-
第16回和歌山県高等学校英語スピーチコンテスト
2019年11月03日和歌山県高等学校教育研究会英語部会
-
和歌山市KNOW主催「外国人による日本語スピーチ大会」
2019年10月KNOWボランティア団体