学協会、政府、自治体等の公的委員 - 此松 昌彦
-
田尻町防災会議委員
2024年10月01日-2026年09月30日田尻町
-
和歌山県国民保護協議会委員
2023年06月01日-2025年05月31日和歌山県
-
和歌山県環境審議会本会委員
2023年05月01日-2025年04月30日和歌山県
-
日高高等学校・日高高等学校附属中学校 学校運営協議会委員
2023年04月01日-2025年03月31日和歌山県教育委員会
-
岬町防災会議委員
2023年04月01日-2025年03月31日岬町
-
有田川町文化的景観検討委員会
2022年10月01日-2026年09月30日有田川町教育委員会
-
和歌山県国民保護協議会委員
2021年06月01日-2023年05月31日和歌山県
-
和歌山県環境審議会本会委員
2021年05月01日-2023年04月30日和歌山県
-
田尻町防災会議委員
2020年10月01日-2022年09月30日田尻町
-
有田川町文化的景観検討委員会委員
2020年09月01日-2022年08月31日有田川町教育委員会
-
和歌山県環境影響評価審査会委員
2020年04月10日-2026年04月09日和歌山県
-
南紀熊野ジオパーク推進協議会学術専門委員会委員
2020年04月01日-2022年03月31日南紀熊野ジオパーク推進協議会
-
指導・助言
2020年02月-継続中令和元年度向陽高等学校・中学校スーパーサイエンスハイスクール成果発表会及び第3回運営指導委員会
-
アドバイザー
2020年01月-2020年02月和歌山市企業局 花山水系断水に伴う検証会議
-
指導・助言
2019年12月-継続中和歌山県立向陽高等学校 令和元年度和歌山県高等学校生徒科学研究発表会及び第2回SSH運営指導委員会
-
指導助言者
2019年10月-継続中日高高等学校「スパーグローバル(SGH)」研究開発事業
-
委員
2019年05月-2020年04月和歌山県環境審議会
-
委員
2019年05月-2020年03月和歌山県教育委員会 令和元年度スーパーサイエンスハイスクール運営指導委員会
-
委員
2019年05月和歌山県国民保護協議会
-
委員
2019年04月-2021年03月岬町防災会議
-
支部長
2019年04月-2020年08月地学団体研究会
-
客員教授
2019年04月-2020年03月放送大学学園
-
指導助言
2019年03月-継続中和歌山県日高高等学校
-
防災アドバイザー・指導助言
2018年10月-継続中和歌山県教育庁学校教育局健康体育課
-
委員
2018年09月-2020年04月和歌山県環境影響評価審査会
-
地区コーディネーター
2018年06月-2018年12月特定非営利活動法人地学オリンピック日本委員会
-
委員
2018年05月-2019年03月平成30年度スーパーサイエンスハイスクール運営指導委員会
-
委員
2018年04月-2020年03月南紀熊野ジオパーク推進協議会学術専門委員会
-
全国運営委員会
2018年04月-2019年08月地学団体研究会
-
委員
2018年04月-2019年03月大規模土砂災害対策研究機構
-
客員教授
2018年04月-2019年03月放送大学学園
-
指導助言
2018年03月-継続中日高高等学校「スパーグローバル(SGH)」研究開発事業指導助言者の委嘱について
-
委員
2018年03月-2020年02月有田川町文化的景観検討委員会
-
指導・助言
2017年12月-継続中平成29年度和歌山県高等学校生徒科学研究会及び第2回SSH運営指導委員会
-
委員
2017年12月-2019年04月和歌山県環境審議会
-
指導助言
2017年10月-継続中日高高等学校「スパーグローバル(SGH)」研究開発事業
-
地区コーディネーター
2017年07月-2017年12月特定非営利活動法人地学オリンピック日本委員会
-
委員
2017年06月-2019年05月和歌山県国民保護協議会
-
委員
2017年06月-2018年03月平成29年度スーパーサイエンスハイスクール運営指導委員会
-
委員
2017年04月-2019年03月岬町防災会議
-
全国運営委員会
2017年04月-2018年08月地学団体研究会
-
委員
2017年04月-2018年03月大規模土砂災害対策研究機構
-
アドバイザー
2017年03月-継続中日高高等学校「スーパーグローバルハイスクール(SGH)研究開発事業」
-
アドバイザー
2017年01月-継続中特定非営利活動法人土砂災害防止広報センターにおける土砂災害防止に係る防災学習
-
アドバイザー
2017年01月-継続中和歌山県教育庁
-
アドバイザー
2016年12月-継続中第54回和歌山県高等学校理科研究大会
-
アドバイザー
2016年10月-継続中日高高等学校「スーパーグローバルハイスクール(SGH)」研究開発事業
-
アドバイザー
2016年09月-継続中日高高等学校「スーパーグローバルハイスクール(SGH)」研究開発事業
-
アドバイザー
2016年07月-継続中和歌山県教育庁学校教育局健康体育課
-
コーディネーター
2016年07月-2016年12月特定非営利活動法人地学オリンピック日本委員会
-
委員
2016年06月-2017年02月大規模災害衛星画像ワーキンググループ
-
委員
2016年04月-2018年03月南紀熊野ジオパーク推進協議会学術専門委員会
-
委員
2016年04月-2017年12月有田川町文化的景観検討委員会
-
委員
2016年04月-2017年03月平成28年度スーパーサイエンスハイスクール運営指導委員会
-
委員
2016年04月-2017年03月大規模土砂災害対策研究機構
-
全国運営委員会
2016年04月-2016年08月地学団体研究会
-
委員
2015年09月-2017年10月和歌山市長期総合計画審議会
-
委員
2015年08月-2016年08月広川町地方創生総合戦略策定委員会
-
委員
2015年08月-2016年08月広川町地方創生総合戦略策定委員会
-
審査員
2015年07月-2016年03月平成27年度全国高等専門学校デザインコンペティション
-
委員
2015年06月-2017年03月大規模災害衛星画像解析ワーキンググループ
-
委嘱
2015年06月-2015年12月第8回日本地学オリンピック大会地区コーディネーター
-
委員
2015年05月-2017年05月和歌山県国民保護協議会
-
委員
2015年04月-2017年03月岬町防災会議
-
全国運営委員会
2015年04月-2016年08月地学団体研究会
-
委員
2014年07月-2016年03月田尻町防災会議
-
委員
2014年07月-2015年01月実践的防災教育総合支援事業推進会議
-
コーディネーター
2014年07月-2014年12月第6回日本地学オリンピック大会地区
-
委員
2014年06月-2015年03月岬町防災会議
-
代議員
2014年04月-2016年03月一般社団法人日本地質学会
-
委員
2014年04月-2016年03月南紀熊野ジオパーク推進協議会学術 会
-
委員
2014年04月-2016年03月南紀熊野ジオパーク推進協議会学術専門委員会
-
全国運営委員会
2014年04月-2015年08月地学団体研究会
-
委員
2014年01月-2015年12月有田川町文化的景観検討委員会委員
-
委員
2013年12月-2017年12月有田川町文化的景観検討委員会
-
委員
2013年12月-2016年12月独立行政法人宇宙航空研究開発機構大規模災害衛星画像解析ワーキンググループ委員
-
委員
2013年12月-2016年12月大規模災害衛星画像解析ワーキンググループ
-
委員
2013年12月-2016年12月大規模災害衛星画像解析ワーキンググループ
-
委員
2013年12月-2016年12月大規模災害衛星画像解析ワーキンググループ
-
委員
2013年08月-2014年02月和歌山県教育庁学校教育局 実践的防災教育総合支援事業推進会議
-
委員
2013年08月-2013年12月特定非営利活動法人地学オリンピック日本委員会 第6回日本地学オリンピック大会地区コーディネーター
-
委員
2013年06月-2015年05月和歌山県国民保護協議会委員
-
委員
2013年06月-2015年05月和歌山県国民保護協議会
-
専門委員
2013年05月-2015年03月研究成果最適展開支援プログラム
-
委員
2013年05月-2015年03月独立行政法人科学技術振興機構 研究成果最適展開支援プログラム専門委員
-
委員
2013年05月-2014年03月和歌山市長期総合計画審議会委員
-
委員
2013年04月-2015年04月和歌山市防災会議委員
-
委員
2013年04月-2015年04月和歌山市防災会議
-
和歌山支部長
2013年04月-2014年05月地学団体研究会
-
地質・地形・防災からジオサイトについて線的な意見を述べる
2013年02月-2014年03月南紀熊野ジオパーク推進協議会学術専門委員
-
委員
2012年10月-2013年03月有田川町教育委員会蘭島文化的景観保存調査委員
-
専門的な見地から意見を述べる
2012年07月-2013年03月和歌山県実践的防災教育支援事業推進委員
-
代議員
2012年04月-2014年03月一般社団法人日本地質学会
-
和歌山支部長
2012年04月-2013年05月地学団体研究会
-
委員
2012年03月-2013年03月和歌山県教育委員会和歌山県内自然的名勝に関する調査委員会委員
-
委員として参加し、専門的な見地から意見を述べる
2012年03月-2013年03月和歌山県内自然的名勝に関する調査委員会
-
委員長として統括し、義援金の配分を迅速に決める。
2011年09月-2012年03月台風12号災害義援金に係わる配分委員会
-
和歌山支部長
2011年04月-2012年05月地学団体研究会
-
委員
2011年04月-2012年03月蘭島文化的景観保存調査委員
-
委員
2010年10月-2011年03月蘭島文化的景観保存調査委員
-
委員
2010年04月-2011年03月岸和田市まちづくり創造研究会共同研究チーム研究アドバイザー
-
委員
2010年04月-2011年03月和歌山県国民保護協議会委員
-
紀の川市のスポーツ振興計画を策定し、避難所としての利用で専門的な意見を述べた。
2009年12月-2010年03月紀の川市スポーツ振興計画策定委員会
-
委員
2009年04月-継続中日本地質学会
-
委員
2009年04月-継続中地学団体研究会
-
企画課のもとにある政策を研究者の視点でアドバイスし、共同研究についてアドバイスする。
2009年04月-2011年03月岸和田市政策研究推進委員会
-
岸和田市の防災政策について自治体、市民と共同で政策を提言するためのアドバイザー。
2009年04月-2011年03月岸和田市まちづくり創造研究会共同チーム研究アドバイザー
-
危機管理の観点から専門的な意見を述べる
2008年06月-2009年05月和歌山県国民保護協議会委員
-
会長
2004年04月-2007年03月地学団体研究会