所属 |
経済学部 経済学科 |
職名 |
教授 |
兼務 |
経済学部(副学部長)、学長室(学長補佐)、男⼥共同参画推進室(室長) |
emailアドレス |
|
外部リンク |
金川 めぐみ (カナガワ メグミ)
|
|
学歴 【 表示 / 非表示 】
-
2018年-2021年
龍谷大学 大学院法学研究科博士後期課程
-
1998年-2001年
早稲田大学 大学院社会科学研究科博士後期課程
-
1995年-1998年
早稲田大学 大学院社会科学研究科修士課程
-
1991年
早稲田大学 社会科学部
経歴 【 表示 / 非表示 】
-
2021年04月-継続中
放送大学客員教授
-
2019年04月-継続中
東京医療保健大学 非常勤講師
-
和歌山県立看護学院非常勤講師
-
和歌山県立医科大学 非常勤講師
-
2003年04月-2021年03月
- 放送大学客員准教授
【学部】授業等(実験、演習、卒業論文指導、卒業研究、課題研究を含む) 【 表示 / 非表示 】
- 2021年度 学生生活の危機管理 教養教育科目
- 2021年度 ジェンダー論 教養教育科目
- 2021年度 基礎演習Ⅱ 専門教育科目
- 2021年度 発展演習 専門教育科目
- 2021年度 専門演習Ⅰ 専門教育科目
【学部】サテライト科目 【 表示 / 非表示 】
- 2021年度 コロナ後の世界に暮らす 連携展開科目
- 2020年度 子ども・子育て家庭と現代社会 連携展開科目
- 2014年度 地域暮らしの安全学C 教養教育科目
- 2008年度 コミュニティと地域福祉 教養教育科目
【大学院】授業等 【 表示 / 非表示 】
- 2021年度 地域福祉論 修士
- 2021年度 社会福祉法制 修士
- 2021年度 専門研究Ⅰ 修士
- 2021年度 専門研究Ⅱ 修士
- 2021年度 社会保障法 修士
【大学院】サテライト科目 【 表示 / 非表示 】
- 2019年度 持続可能な現代社会 その他
- 2016年度 持続可能な現代社会 その他
- 2016年度 持続可能な現代社会 その他
- 2015年度 持続可能な現代社会 その他
論文 【 表示 / 非表示 】
-
コロナ後における女性と政策
金川めぐみ
和歌山大学経済学部柑蘆会誌 柑蘆 ( 52 ) 15 - 15 2021年10月
-
電動車いすにおける特例補装具費の支給をめぐる判決の意義と課題‐京都市電動車いす補装具費訴訟)(京都地裁令和3年3月16日判決)の検討
金川めぐみ
賃金と社会保障 ( 1786 ) 9 - 16 2021年09月
-
日本におけるひとり親家庭の福祉法政策の総合的検討 -公的ドゥーリアを軸に考える社会福祉の権利性-
金川めぐみ
龍谷大学博士論文 1 - 234 2021年03月 [査読有り]
-
日本のひとり親家庭支援の法政策のあり方と今後の課題
金川めぐみ
日本政治法律学会『日本政治法律研究』 3 225 - 242 2021年03月 [査読有り]
-
知的障害のある人の支援者への聞き取り調査報告 -津久井やまゆり園殺傷事件を契機として
矢嶋里絵, 鈴木靜, 金川めぐみ
東京都立大学人文学報 ( 東京都立大学人文社会学部 / 人文科学研究科人文学報編集委員会 ) 517 ( 3 ) 35 - 62 2021年03月
書籍等出版物 【 表示 / 非表示 】
-
新・初めての社会福祉論
烏野, 猛( 担当: 共著, 担当範囲: 第4章 保育職に求められる専門性;第11章 貧困・低所得者支援と社会福祉)
法律文化社 2022年03月 ISBN: 9784589041944
-
福祉政策と人権
金川, めぐみ( 担当: 編集)
放送大学教育振興会 2022年03月 ISBN: 9784595141737
-
輝く!高齢者たち : 和歌山高齢者生活協同組合20年の挑戦!
和歌山高齢者生活協同組合( 担当: 共著, 担当範囲: 高齢協の「3つの協同」からみる和歌山高齢協の到達点)
麦の郷出版 2021年06月 ISBN: 9784909304032
-
社会保障裁判研究 : 現場主義・創造的法学による人権保障 : 井上英夫先生古稀記念論文集
矢嶋, 里絵, 田中, 明彦, 石田, 道彦, 高田, 清恵, 鈴木, 靜( 担当: 共著, 担当範囲: 第5章第2節 和歌山24時間介護保障訴訟;第6章第1節 子ども・女性に関する法と裁判事例の動向)
ミネルヴァ書房 2021年03月 ISBN: 9784623088331
-
福祉社会へのアプローチ : 久塚純一先生古稀祝賀 下巻
大曽根 寛, 森田 慎二郎, 金川 めぐみ, 小西 啓文
成文堂 2019年 ISBN: 9784792333874
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
日本国憲法施行75周年を契機に憲法のあり方を考える―社会保障法学からの論点整理
金川めぐみ
日本政治法律学会2022年度春季研究大会 2022年05月29日
-
研究環境のジェンダー・エクイティを目指して 和歌山大学の取り組み
金川 めぐみ [招待有り]
2021年度ダイバーシティ研究環境実現グローバルシンポジウム 2022年02月14日 (大阪市立大学) 大阪市立大学、大阪教育大学、和歌山大学、積水ハウス
-
知的障害のある人の 支援者への聞き取り調査報告:趣旨説明
金川めぐみ
大阪障害者センター 2021年05月09日
-
日本の家族観から考える ひとり親家庭支援の法律と政策
金川めぐみ
日本政治法律学会 2020年11月01日
-
「福祉の権利化」の視点からみたひとり親家庭の福祉政策
金川 めぐみ
日本法政学会第131回研究会 2019年11月24日
科学研究費 【 表示 / 非表示 】
-
ケアの倫理の観点からみるひとり親家庭就業・生活支援施策の日比韓比較制度研究
2021年04月-2025年03月基盤研究(C) 代表
-
人権保障の視点から問い直す知的障がい者と家族の自立ーやまゆり園事件を契機としてー
2019年04月-2023年03月基盤研究(C) 分担
-
母子生活支援施設のアウトケアに関する総合的研究
2016年04月-2019年03月基盤研究(C) 代表
-
小規模自治体の母子自立支援施策に関する横断的研究
2012年04月-2015年03月若手研究(B) 代表
-
家族のための総合政策ー虐待・暴力防止法制における国際比較を中心に
2011年04月-2015年03月基盤研究(A) 分担
財団・企業等との共同研究、受託研究、学術指導等 【 表示 / 非表示 】
-
御坊市地域福祉推進計画策定業務
2021年04月-2022年03月受託事業 代表
-
御坊市地域福祉推進計画アンケート調査業務
2020年10月-2021年03月受託事業 代表
-
第2次御坊市地域福祉計画・御坊市地域福祉活動計画策定業務
2016年04月-2017年03月受託事業 代表
-
御坊市人権施策基本方針策定業務
2015年04月-2016年03月受託事業 代表
-
御坊市地域福祉計画・地域福祉活動計画策定業務
2015年04月-2016年03月受託事業 代表
公開講座等の講師、学術雑誌等の査読、メディア出演等 【 表示 / 非表示 】
-
子育て応援講座
2022年02月08日特定非営利活動法人Com子育て環境デザインルーム
-
講演講師
2022年02月05日社会福祉法人 岬町社会福祉協議会
-
子育て応援講座講師
2022年01月28日特定非営利活動法人Com子育て環境デザインルーム
-
講師、ファシリテーター
2021年10月23日和歌山県男女共同参画センター
-
子ども・子育て会議委員
2021年10月01日-2023年09月30日紀の川市
学協会、政府、自治体等の公的委員 【 表示 / 非表示 】
-
海南市高齢者福祉計画及び介護保険事業計画策定委員会委員
2021年08月01日-2024年07月31日和歌山県 海南市役所
-
泉南市地域包括ケア計画推進委員、泉南市地域包括支援センター運営協議会委員、泉南市地域密着型サービスの運営に関する委員
2021年08月01日-2024年03月31日大阪府泉南市
-
紀の川市地域福祉計画策定委員
2021年07月15日-2023年03月31日紀の川市
-
湯浅町男女共同参画基本計画策定委員会
2021年07月12日-2022年03月31日湯浅町
-
和歌山地方最低賃金審議会委員
2021年05月17日-2023年05月16日和歌山労働局
その他の社会活動 【 表示 / 非表示 】
-
自立支援法基本合意を目指す会和歌山副会長
2020年04月-2021年03月自立支援法基本合意を目指す会和歌山
-
自立支援法基本合意を目指す会和歌山
2020年04月-2021年03月その他
-
和歌山県串本町における地域福祉活動への助言
2019年04月01日-継続中その他
-
和歌山イコール会議副会長
2019年04月01日-継続中和歌山イコール会議
-
和歌山県御坊市における地域福祉活動への助言
2019年04月01日-継続中その他