公開講座等の講師、学術雑誌等の査読、メディア出演等 - 金川 めぐみ
-
子育て応援講座
2025年02月21日特定非営利活動法人Com子育て環境デザインルーム
-
全国健康保険協会和歌山支部評議会議長
2024年11月01日-2026年10月31日全国健康保険協会和歌山支部
-
講師・ファシリテーター
2024年10月19日和歌山県ジェンダー平等推進センター
-
講師
2024年10月04日和歌山県共生社会推進部こども家庭局こども支援課
-
指導・助言
2024年06月23日-2025年06月22日和歌山高齢者生活協同組合
-
関西電力(株)和歌山支社 エネルギー懇話会委員
2024年04月01日-2026年03月31日関西電力株式会社 和歌山支社
-
和歌山県新総合計画策定アドバイザー
2024年04月01日-2025年09月30日和歌山県
-
非常勤講師
2024年04月01日-2025年03月31日甲南大学
-
客員教授
2024年04月01日-2025年03月31日放送大学学園
-
非常勤講師
2024年04月01日-2024年09月30日公立大学法人和歌山県立医科大学
-
講演講師
2024年03月29日みんなのお寺淨願寺(浄土真宗本願寺派淨願寺)
-
子育て応援講座講師
2024年02月13日特定非営利活動法人Com子育て環境デザインルーム
-
子育て応援講座講師
2024年02月05日特定非営利活動法人Com子育て環境デザインルーム
-
講演講師
2023年10月24日長岡京市民生児童委員協議会
-
講師・ファシリテーター
2023年10月14日和歌山県男女共同参画センター
-
講師
2023年10月06日和歌山県福祉保健部福祉保健政策局子ども未来課
-
子ども・子育て会議委員
2023年10月01日-2025年09月30日和歌山県紀の川市
-
ゲスト
2023年09月13日放送大学学園
-
令和5年度泉南市福まちサポートリーダー養成研修に係る講師
2023年07月18日泉南市役所
-
和歌山市地域福祉計画推進協議会委員
2023年04月01日-2025年03月31日和歌山市
-
日本赤十字社和歌山医療センター治験審査委員会委員
2023年04月01日-2025年03月31日日本赤十字社和歌山医療センター
-
非常勤講師
2023年04月01日-2024年03月31日学校法人甲南学園
-
放送大学客員教授
2023年04月01日-2024年03月31日放送大学学園
-
非常勤講師
2023年04月01日-2023年09月30日公立大学法人 和歌山県立医科大学
-
非常勤講師
2023年04月01日-2023年09月30日東京医療保健大学
-
子育て応援講座講師
2023年02月22日特定非営利活動法人Com子育て環境デザインルーム
-
講演講師
2022年12月19日湯浅町
-
海南市男女共同参画推進の会研修会 講師
2022年11月08日海南市男女共同参画推進の会
-
研修講師
2022年11月02日和歌山リハビリテーション専門職大学
-
全国健康保険協会和歌山支部評議会議長
2022年11月01日-2024年10月31日全国健康保険協会和歌山支部
-
近畿ブロック都市福祉事務所長連絡協議会特別研修会講師
2022年11月01日近畿ブロック都市福祉事務所長連絡協議会
-
講演講師
2022年10月29日社会福祉法人 岬町社会福祉協議会
-
講師・ファシリテーター
2022年10月23日和歌山県男女共同参画センター
-
講師
2022年10月07日和歌山県庁
-
保健師助産師看護師三職能合同研修会講師
2022年09月10日公益社団法人 和歌山県看護協会
-
泉南市福まちサポートリーダー養成研修講師
2022年07月28日大阪府泉南市
-
講演講師
2022年07月22日湯浅町
-
日本赤十字社和歌山医療センター倫理委員会委員
2022年04月01日-2024年03月31日日本赤十字社和歌山医療センター
-
客員教授
2022年04月01日-2023年03月31日放送大学学園
-
非常勤講師
2022年04月01日-2023年03月31日学校法人甲南学園
-
非常勤講師
2022年04月01日-2023年03月31日東京医療保健大学
-
非常勤講師
2022年04月01日-2022年09月30日公立大学法人 和歌山県立医科大学
-
子育て応援講座
2022年02月08日特定非営利活動法人Com子育て環境デザインルーム
-
講演講師
2022年02月05日社会福祉法人 岬町社会福祉協議会
-
子育て応援講座講師
2022年01月28日特定非営利活動法人Com子育て環境デザインルーム
-
講師、ファシリテーター
2021年10月23日和歌山県男女共同参画センター
-
子ども・子育て会議委員
2021年10月01日-2023年09月30日紀の川市
-
講師
2021年09月06日-2021年10月25日和歌山県立高等看護学院
-
研修会講師
2021年09月04日公益社団法人 和歌山県看護協会
-
令和3年度社会教育主事講習講師
2021年07月26日-2021年08月20日和歌山大学紀伊半島価値共創基幹
-
講演講師
2021年06月22日和歌山県立南紀支援学校
-
講演依頼
2021年05月29日和歌山県就労継続支援事業所連絡協議会
-
非常勤講師
2021年04月26日-2021年06月28日和歌山県立医科大学
-
和歌山市地域福祉計画推進協議会委員
2021年04月01日-2023年03月31日和歌山市
-
客員教授
2021年04月01日-2022年03月31日放送大学学園
-
子育て応援講座講師
2021年02月17日特定非営利活動法人Com子育て環境デザインルーム
-
子育て応援講座
2021年01月15日特定非営利活動法人Com子育て環境デザインルーム
-
卒業研究審査教員(副査)
2020年11月13日-2021年01月31日放送大学
-
全国健康保険協会和歌山支部評議会議長
2020年11月01日-2022年10月31日全国健康保険協会和歌山支部
-
講師・ファシリテーター
2020年10月24日和歌山県男女共同参画センター
-
非常勤講師
2020年09月28日-2020年12月07日和歌山県立高等看護学院
-
和歌山市少年補導委員会研修会講師
2020年06月05日和歌山市立少年センター
-
メディア出演等
2020年05月13日紀伊民報
-
メディア出演等
2020年05月09日紀伊民報
-
非常勤講師
2020年04月01日-2022年03月31日東京医療保健大学
-
客員准教授
2020年04月01日-2021年03月31日放送大学学園
-
放送大学主任講師
2020年04月01日-2021年03月31日放送大学
-
非常勤講師
2020年04月01日-2020年09月30日公立大学法人 和歌山県立医科大学
-
講師
2020年02月-継続中令和元年度マナビィスト支援セミナー【紀南の部】
-
メディア出演等
2020年01月24日紀伊民報
-
講師
2020年01月-継続中御坊市ファミリー・サポート・センター『そらまめサポート』
-
講師
2019年11月-継続中和歌山市 女性活躍推進に関する講演会
-
講師
2019年10月-継続中和歌山県男女共同参画センター実施講座
-
非常勤講師
2019年10月-2020年03月東京医療保健大学
-
平成31年度保健看護学部講義に係る非常勤講師
2019年10月-2019年12月和歌山県立高等看護学院
-
メディア出演等
2019年07月18日毎日新聞(和歌山版)
-
メディア出演等
2019年07月07日朝日新聞(和歌山版)
-
メディア出演等
2019年06月27日紀伊民報
-
メディア出演等
2019年06月21日紀伊民報
-
放送大学主任講師
2019年06月-2020年03月放送大学
-
非常勤講師
2019年05月-2019年07月和歌山県立医科大学
-
メディア出演等
2019年04月21日テレビ和歌山
-
非常勤講師
2019年04月-2019年09月東京医療保健大学
-
御坊市学童支援員・補助員研修
2019年04月NPO法人Com子育て環境デザインルーム
-
2019年度高齢者サロン運営アドバイザー養成講座
2019年04月和歌山県社会福祉協議会
-
2019年度高齢者サロン運営アドバイザー養成講座
2019年04月和歌山県社会福祉協議会
-
第1回海南市地域福祉計画策定検討会
2019年04月和歌山県海南市
-
地域福祉について
2019年04月その他
-
講師
2019年03月-継続中平成30年度市町村男女共同参画基本計画策定サポート事業に係る講演会
-
講師
2019年02月-継続中いわで・きのかわファミリー・サポート・センター『そらまめサポート』
-
メディア出演等
2019年01月30日日高新報
-
非常勤講師
2018年09月-2019年02月和歌山県高等看護学院
-
講師
2018年08月-継続中和歌山大学社会教育主事講習
-
非常勤講師
2018年05月-2018年06月和歌山県立医科大学
-
編集委員長
2018年04月-2018年12月日本法政学会学会誌『法政論叢』
-
平成30年度岩出市母子寡婦連合会講演会
2018年04月岩出市母子寡婦連合会
-
市町村男女共同参画基本計画策定サポート事業研修会(湯浅町)
2018年04月湯浅町
-
平成30年度岩出市地域福祉協議会研修
2018年04月岩出市地域福祉協議会
-
NPO法人Com子育て環境デザインルーム研修会
2018年04月NPO法人Com子育て環境デザインルーム
-
平成30年度 紀の川市・岩出市ブロック民生委員・児童委員研修会
2018年04月和歌山県民生児童委員協議会
-
主任介護支援専門員研修
2018年04月和歌山県
-
非常勤講師
2017年09月-2018年02月和歌山県立高等看護学院
-
編集委員長
2017年04月-2018年12月日本法政学会学会誌『法政論叢』
-
「学童保育士・基礎」資格認定履修講座
2017年04月一般社団法人・日本学童保育士協会
-
橋本市老人クラブ連合会リーダ研修会
2017年04月橋本市老人クラブ連合会
-
2017年度和歌山県共同作業所連絡会職員研修会
2017年04月和歌山県共同作業所連絡会
-
平成29年度高齢者サロン運営アドバイザー養成講座
2017年04月和歌山県社会福祉協議会
-
平成29年度高齢者サロン運営アドバイザー養成講座
2017年04月和歌山県社会福祉協議会
-
子育て支援員研修・地域保育コース ファミリー・サポート・センター事業
2017年04月和歌山県
-
主任介護支援専門員研修
2017年04月和歌山県
-
子育て支援員研修・地域保育コース ファミリー・サポート・センター事業
2017年04月和歌山県
-
子育て支援員研修・地域保育コース ファミリー・サポート・センター事業
2017年04月和歌山県
-
子育て支援員研修・地域保育コース ファミリー・サポート・センター事業
2017年04月和歌山県
-
日本高齢者生活協同組合連合会・第16回通常総会 記念事業
2017年04月日本高齢者生活協同組合連合会
-
平成29年度子育て支援員基本研修
2017年04月和歌山県
-
平成29年度子育て支援員基本研修
2017年04月和歌山県
-
平成29年度子育て支援員基本研修
2017年04月和歌山県
-
平成29年度子育て支援員基本研修
2017年04月和歌山県
-
有田川町社会福祉協議会・第1回地域福祉活動計画評価委員会
2017年04月有田川町社会福祉協議会
-
平成29年度いきいきシニアリーダーカレッジ[和歌山校]講座
2017年04月和歌山県社会福祉協議会
-
非常勤講師
2016年09月-2017年02月和歌山県立高等看護学院
-
メディア出演等
2016年06月08日朝日新聞
-
講師
2016年06月-継続中平成28年度成人講座(6月講座 福祉講座)
-
講師
2016年06月-2016年12月平成28年度子育て支援員研修
-
論文査読審査員
2016年04月-2018年11月日本法政学会学会誌『法政論叢』
-
非常勤講師
2016年04月-2016年09月和歌山県立医科大学
-
和歌山市人権研究講座
2016年04月和歌山県和歌山市
-
岩出市社会福祉協議会 第1回地域福祉フォーラム
2016年04月和歌山県岩出市社会福祉協議会
-
第4回 有田川町社会福祉大会
2016年04月有田川町社会福祉協議会
-
平成28年度子育て支援員研修・地域保育コース ファミリー・サポート・センター事業
2016年04月和歌山県
-
平成28年度御坊市福祉まちづくり講演会
2016年04月和歌山県御坊市
-
新宮市男女共同参画策定委員会
2016年04月和歌山県新宮市
-
平成28年度子育て支援員研修・地域保育コース ファミリー・サポート・センター事業
2016年04月和歌山県
-
平成28年度子育て支援員研修・地域保育コース ファミリー・サポート・センター事業
2016年04月和歌山県
-
平成28年度子育て支援員研修・地域保育コース ファミリー・サポート・センター事業
2016年04月和歌山県
-
生存権裁判支援全国連絡会第10回総会(記念講演)
2016年04月生存権裁判支援全国連絡会
-
主任介護支援専門員研修
2016年04月和歌山県
-
岩出市成人講座(福祉講座)
2016年04月和歌山県岩出市
-
メディア出演等
2016年04月放送大学ラジオ番組 福祉政策の課題 ‐人権保障への道‐
-
メディア出演等
2016年02月10日朝日新聞
-
メディア出演等
2015年04月08日朝日新聞
-
論文査読審査員
2015年04月-2016年03月日本法政学会学会誌『法政論叢』
-
非常勤講師
2015年04月-2015年09月和歌山県立医科大学
-
母子生活支援施設と大阪弁護士会との協議会
2015年04月大阪弁護士会
-
NPO法人ささえあい橋本 人材育成講座
2015年04月NPO法人ささえあい橋本
-
平成27年度 特別養護老人ホーム黒潮園職員研修
2015年04月特別養護老人ホーム黒潮園
-
地域の居場所・コミュニティカフェ開設 連続講座
2015年04月和歌山県橋本市
-
和歌山市・地域づくり交流会«絆» ひろげよう、つながろう、地域の力
2015年04月和歌山市地域・高齢福祉課
-
和歌山市・地域づくり交流会«絆» ひろげよう、つながろう、地域の力
2015年04月和歌山市地域・高齢福祉課
-
和歌山市・地域づくり交流会«絆» ひろげよう、つながろう、地域の力
2015年04月和歌山市地域・高齢福祉課
-
和歌山市・地域づくり交流会«絆» ひろげよう、つながろう、地域の力
2015年04月和歌山市地域・高齢福祉課
-
平成27年度和歌山県社会就労センター協議会 施設長・職員合同研修会
2015年04月和歌山県社会就労センター協議会
-
平成27年度 ブロック別民生委員児童委員研修会(伊都・橋本ブロック)
2015年04月和歌山県民生児童委員協議会
-
平成27年度 ブロック別民生委員児童委員研修会(有田ブロック)
2015年04月和歌山県民生児童委員協議会
-
平成27年度御坊・日高地域介護主任専門員協会研修
2015年04月御坊・日高地域介護主任専門員協会
-
生存権裁判を支援するわかやまの会・生活保護基準引き下げ違憲訴訟学習会
2015年04月生存権裁判を支援するわかやまの会
-
ほっとタウン有功・第9期ボランティアリーダー養成講座
2015年04月ほっとタウン有功
-
平成27年度田辺市男女共同参画研修会(係長級対象)
2015年04月和歌山県田辺市
-
平成27年度御坊市福祉まちづくり講演会
2015年04月和歌山県御坊市
-
管理者向けリスクマネジメント研修
2015年04月_x000B_和歌山県社会福祉協議会
-
メディア出演等
2015年04月放送大学ラジオ番組 福祉政策の課題 ‐人権保障への道‐
-
主任介護支援専門員研修
2014年11月和歌山県
-
論文査読審査員
2014年04月-2015年03月日本法政学会学会誌『法政論叢』
-
障害者就労支援機関 関係者会議
2014年04月障害者就業・生活支援センター つれもて
-
紀美野町「ジェンダー」に関する研修会
2014年04月和歌山県紀美野町
-
「第2次御坊市男女共同参画プラン」に係る研修会
2014年04月和歌山県御坊市
-
「有田川町男女共同参画計画~コンチェルトⅡ~」策定研修会
2014年04月和歌山県有田川町
-
平成26年度地域福祉推進フォーラム
2014年04月和歌山県社会福祉協議会
-
平成26年有田市人権研修
2014年04月和歌山県有田市
-
コミュニティフェ・地域の居場所開設講座 第3回
2014年04月公益社団法人 長寿社会文化協会、NPO法人WACわかやま
-
平成26年度湯浅町男女共同参画講演
2014年04月和歌山県湯浅町
-
管理者向けリスクマネジメント研修
2014年04月和歌山県社会福祉協議会
-
平成26年度人権福祉連絡会研修会
2014年04月和歌山県 有田振興局
-
新しい地域支援のあり方を考えるフォーラム in 和歌山
2014年04月公益財団法人さわやか福祉財団
-
メディア出演等
2014年04月放送大学ラジオ番組 福祉政策の課題 ‐人権保障への道‐
-
海南市居宅介護支援専門員連絡協議会定例会議
2014年03月海南市
-
和歌山障害フォーラム(WDF)情勢学習会
2014年03月和歌山障害フォーラム(WDF)
-
ほっとタウン有功 第8期ボランティア・リーダー養成講座
2014年02月ほっとタウン有功
-
社会福祉法人一峰会研修会
2014年01月社会福祉法人一峰会
-
社会福祉法人一峰会研修会
2014年01月社会福祉法人一峰会
-
ボランティア育成講座
2014年01月NPO法人ささえあい橋本
-
内閣府『地域における男女共同参画促進を支援するためのアドバイザー派遣事業』一般公開講座
2014年01月ウイズ・ア・スマイル
-
(株)和通 ケアランド研修会
2013年12月(株)和通 ケアランド
-
主任介護支援専門員研修
2013年11月和歌山県
-
平成25年度岩出市職員人権研修
2013年11月和歌山県岩出市
-
市町村男女共同参画基本計画策定勉強会(伊都振興局)
2013年10月和歌山県
-
認知症介護実践研修
2013年10月和歌山県
-
日高町地域見守りサポーター養成講座 第1回
2013年10月NPO法人Kネット
-
編集委員
2013年04月-2014年03月日本法政学会学会誌『法政論叢』
-
論文査読審査員
2013年04月-2014年03月日本法政学会学会誌『法政論叢』
-
メディア出演等
2013年04月放送大学ラジオ番組 現代の福祉政策 ‐担い手の役割と責任‐
-
主任介護支援専門員研修
2012年11月和歌山県
-
認知症介護実践研修
2012年10月和歌山県
-
論文査読審査員
2012年04月-2013年03月日本法政学会学会誌『法政論叢』
-
平成24年度 かいなん人権セミナー
2012年04月和歌山県海南市
-
メディア出演等
2012年04月放送大学ラジオ番組 現代の福祉政策 ‐担い手の役割と責任‐
-
メディア出演等
2012年03月08日朝日新聞
-
白浜町男女共同参画推進懇話会
2012年03月和歌山県白浜町
-
海南市男女共同参画推進の会
2012年03月和歌山県海南市
-
紀の川市・岩出市ブロック民生・児童委員研修会
2012年02月和歌山県民生児童委員協議会
-
和歌山県居宅介護支援事業所協議会 設立総会
2012年02月和歌山県居宅介護支援事業所協議会
-
平成23年度 岩出市 地区別人権学習会(中央小学校区)
2012年02月和歌山県岩出市
-
平成23年度 岩出市 地区別人権学習会(根来小学校区)
2012年02月和歌山県岩出市
-
平成23年度 岩出市 地区別人権学習会(上岩出小学校区)
2012年02月和歌山県岩出市
-
平成23年度 岩出市 地区別人権学習会(山崎北小学校区)
2012年02月和歌山県岩出市
-
平成23年度 岩出市 地区別人権学習会(山崎小学校区)
2012年02月和歌山県岩出市
-
平成23年度 岩出市 地区別人権学習会(岩出小学校区)
2012年02月和歌山県岩出市
-
かんばれ海南 だれもがすみよいまちづくり
2012年02月あすなろ共同作業所( 平成23年度障害者自立支援特別対策事業(地域における施設の拠点機能に着目した事業者支援事業)委託事業)
-
平成23年度人権教育啓発指導者研修会
2012年02月和歌山県岩出市
-
有田市・有田郡ブロック民生・児童委員研修会
2012年02月和歌山県民生児童委員協議会
-
新宮市・東牟婁郡ブロック民生・児童委員研修会
2012年02月和歌山県民生児童委員協議会
-
海南市・海草郡ブロック民生・児童委員研修会
2012年02月和歌山県民生児童委員協議会
-
御坊市・日高郡ブロック民生・児童委員研修会
2012年01月和歌山県民生児童委員協議会
-
市町村男女共同参画基本計画策定勉強会(日高振興局)
2012年01月和歌山県
-
御坊市・日高郡ブロック民生・児童委員研修会
2012年01月和歌山県民生児童委員協議会
-
橋本市・伊都郡ブロック民生・児童委員研修会
2012年01月和歌山県民生児童委員協議会
-
平成23年度 和歌山市和歌浦地区人権委員会講演
2011年12月和歌浦地区人権委員会
-
和歌山クレジット・サラ金問題対策協議会平成23年度総会
2011年12月和歌山クレジット・サラ金問題対策協議会
-
串本町 研修会
2011年11月串本町
-
和歌山市ブロック民生・児童委員研修会
2011年11月和歌山県民生児童委員協議会
-
主任介護支援専門員研修
2011年11月和歌山県
-
平成23年度高等教育機関コンソシアーム和歌山公開講座 研修会
2011年11月高等教育機関コンソシアーム和歌山
-
わかやま「介護の日」イベント
2011年11月和歌山県
-
広川町 研修会
2011年10月広川町
-
認知症介護実践研修
2011年09月和歌山県
-
海南市男女共同参画推進の会.海南市人権尊重推進協議会 研修会
2011年08月海南市
-
市町村男女共同参画基本計画策定勉強会(東牟婁振興局)
2011年08月和歌山県
-
岬町社会福祉協議会福祉協力校連絡会(地域公開プレゼンテーション)
2011年08月大阪府岬町社会福祉協議会
-
ほっとタウン有功 第6期ボランティア・リーダー養成講座
2011年07月ほっとタウン有功
-
湯浅町 研修会
2011年07月湯浅町
-
第1回ボランティア養成講座
2011年06月NPO法人 ささえあい橋本
-
和歌山障害者・患者9条の会講演
2011年06月和歌山障害者・患者9条の会
-
りいぶるスタッフ会議「男女共同参画基礎講座」
2011年05月和歌山県
-
論文査読審査員
2011年04月-2012年03月日本法政学会学会誌『法政論叢』
-
平成23年度 新宮市社協 福祉委員研修会
2011年04月新宮市社会福祉協議会
-
紀の川市 人権研修
2011年04月紀の川市 人権尊重委員会
-
メディア出演等
2011年04月和歌山放送 紀の国長寿サロン 明るい老後のために
-
メディア出演等
2011年04月放送大学ラジオ番組 現代の福祉政策 ‐担い手の役割と責任‐
-
社会福祉法人高陽会教育研修センター研修
2011年01月社会福祉法人高陽会
-
デートDV防止講演会
2010年12月和歌山県
-
“つながり”を広げる交流会―「あなたの元気がまちを元気に!」―串本
2010年12月和歌山県
-
わだい浪切サロン
2010年12月和歌山大学岸和田サテライト
-
ほっとタウン有功 地域福祉リーダー大学 第1回
2010年12月ほっとタウン有功
-
介護の日シンポジウム
2010年11月和歌山県訪問介護事業所協議会
-
主任介護支援専門員研修
2010年11月和歌山県
-
橋本市地域福祉計画勉強会
2010年11月橋本市
-
橋本市介護の日シンポジウム
2010年11月橋本市
-
第48回全国知的障害福祉関係職員研究大会(和歌山大会))
2010年10月日本知的障害者福祉協会
-
認知症介護実践研修
2010年10月和歌山県
-
和歌山大学土曜講座「ともに生きる」
2010年10月和歌山大学地域連携・生涯学習センター
-
和歌山県における人権施策の動向について
2010年08月橋本市
-
和歌山県における人権施策の動向について
2010年08月橋本市
-
行政職員のための男女共同参画
2010年08月有田川町
-
女性の力を地域に活かすには
2010年08月JA和歌山
-
ひとにやさしい福祉のまちづくり ―だれもがふつうに暮らしたい―
2010年07月ほっとタウン有功
-
介護保険制度をめぐる現況と課題
2010年07月紀の国塾
-
介護保険制度をめぐる現況と課題
2010年07月紀の国塾
-
ワークショップ形式で楽しく学ぶ男女共同参画
2010年07月海南市
-
和歌山県人権施策基本方針の改定について
2010年06月和歌山県
-
地域福祉活動のこれからを考える
2010年06月新宮市社会福祉協議会
-
少子高齢化と社会保障
2010年05月和歌山南ロータリークラブ
-
社会福祉法人におけるリスクマネジメントと裁判事例から
2010年05月和歌山県老人福祉施設協議会
-
新宮市 ふれ愛講座
2010年04月新宮市
-
ボランティア交流会
2010年04月ほっとタウン有功
-
研究わくわく人生塾
2010年04月和歌山大学柑芦会大阪支部
-
御坊市・介護支援専門員研修
2010年04月御坊市
-
メディア出演等
2010年04月むつろうの午後はなるほどっ
-
メディア出演等
2010年04月放送大学ラジオ番組 現代の福祉政策 ‐担い手の役割と責任‐
-
メディア出演等
2010年04月和歌山放送 紀の国長寿サロン 明るい老後のために
-
メディア出演等
2010年04月テレビ和歌山 紀の国長寿サロン 明るい老後のために
-
メディア出演等
2010年04月毎日新聞
-
男女共同参画講座 悠々“おひとりさま道”
2010年02月和歌山市男女共生推進センター
-
“つながり”を広げる交流会―「あなたの元気がまちを元気に!」―田辺
2010年02月和歌山県
-
地域福祉推進フォーラム
2010年02月和歌山県社会福祉協議会
-
和歌山県社会福祉協議会役職員研修会
2010年02月和歌山県社会福祉協議会
-
ほっとタウン有功 第5期ボランティア・リーダー養成講座
2010年01月ほっとタウン有功
-
福祉教育サポーター養成講座
2009年04月和歌山県社会福祉協議会
-
りいぶる地域サポート講座in串本
2009年04月和歌山県
-
和歌山市民生委員・児童委員全体研修会
2009年04月和歌山市
-
WLBセミナー
2009年04月高等教育機関和歌山コンソシアーム
-
日本社会福祉士会近畿ブロック研修会
2009年04月日本社会福祉士会
-
ボランティアリーダー養成講座
2009年04月ほっとタウン有功
-
男女共同参画セミナー in紀の川市 トーク!
2009年04月和歌山県
-
紀の国塾
2009年04月紀の国塾
-
(株)和通 ケアランド研修会
2009年04月(株)和通 ケアランド
-
和歌山県訪問介護事業所協議会 介護の日シンポジウム
2009年04月和歌山県訪問介護事業所協議会
-
橋本市介護予防の街づくり実践報告会
2009年04月橋本市
-
ワークライフバランス推進セミナー
2009年04月財団法人 21世紀職業財団 和歌山事務所
-
認知症介護リーダー実践研修
2009年04月和歌山県
-
かいなん男女共同参画セミナー
2009年04月海南市
-
行政職員のための男女共同参画講座:紀北
2009年04月和歌山県
-
和歌山市自治福祉研修
2009年04月和歌山市職員研修所
-
社会教育主事研修
2009年04月和歌山大学
-
紀の川市職員研修
2009年04月紀の川市
-
和歌山県介護支援専門員協会主催研修会
2009年04月和歌山県介護支援専門員協会
-
男女共同参画セミナー入門編
2009年04月有田川町
-
行政職員のための男女共同参画講座:紀南
2009年04月和歌山県
-
地域福祉活動計画研修会
2009年04月新宮市
-
メディア出演等
2009年04月テレビ和歌山 紀の国長寿サロン 明るい老後のために
-
メディア出演等
2009年04月放送大学ラジオ番組 現代の福祉政策 ‐担い手の役割と責任‐
-
メディア出演等
2009年04月和歌山放送 紀の国長寿サロン 明るい老後のために
-
論文査読審査員
2008年04月-継続中日本法政学会学会誌『法政論叢』
-
ボランティア・リーダー第1期養成講座
2008年04月ほっとタウン有功
-
平成20 年度マナビィスト支援セミナー企画ゼミ
2008年04月和歌山県教育委員会
-
和歌山県男女共生社会推進センターりいぶる10周年記念事業
2008年04月和歌山県男女共生社会推進センターりいぶる
-
平成20年度主任介護支援専門員研修
2008年04月和歌山県介護支援専門員協会
-
和歌山県男女共生社会推進センター「りぃぶる企画提案事業」講演会
2008年04月ウィメンズスタディ熊野
-
ウィズ・ア・スマイル定例会
2008年04月ウィズ・ア・スマイル(県内男女共同参画推進団体)
-
サード・ウェーブ総会
2008年04月サード・ウェーブ(県内男女共同参画推進団体)
-
ボランティア・リーダー第2期養成講座
2008年04月ほっとタウン有功
-
和歌山県漁協女性部連合会総会
2007年04月和歌山県漁協女性部連合会
-
平成19年度マナビィスト支援セミナー企画ゼミ
2007年04月和歌山県教育委員会
-
田辺市長野公民館講演
2007年04月和歌山県田辺市長野公民館
-
平成19年度主任介護支援専門員研修
2007年04月和歌山県介護支援専門員協会
-
高校生に対する講義「赤ちゃんポストについて」
2007年04月その他
-
メディア出演等
2007年04月和大のワダイ
-
メディア出演等
2007年04月「噂の東京マガジン」
-
定例会講話
2006年04月和歌山県海南西ロータリークラブ
-
これからの企業における女性の活用セミナー・講演会
2006年04月和歌山労働局・和歌山女性の活躍推進協議会
-
和歌山県障害児保育運動連絡会研修
2006年04月和歌山県障害児保育運動連絡会
-
田辺市職員研修
2006年04月和歌山県田辺市
-
平成18年度主任介護支援専門員研修
2006年04月和歌山県介護支援専門員協会
-
和歌山県男女共生社会推進センター「りいぶるわいわいサロン」ゲストスピーカー
2006年04月和歌山県男女共生社会推進センター
-
平成18年度近畿府県及び指定都市・中核市母子福祉合同研修会
2006年04月和歌山市
-
公開講座 福祉を身近に 心のバリアフリー・講演
2006年04月高等教育機関コンソシアーム和歌山 NPOリトルハンド
-
平成18年度マナビィスト支援セミナー企画ゼミ
2006年04月和歌山県教育委員会
-
平成18年度和歌山大学社会教育主事講習
2006年04月和歌山大学生涯学習教育研究センター
-
講演講師
2004年07月広川町教育委員会
-
講演講師
2004年07月和歌山市男女共生推進センター
-
講演講師
2004年06月白浜町中央公民館
-
講演講師
2004年06月海南市人権推進課
-
講演講師
2004年03月和歌山県男女共生社会推進センター
-
講演講師
2003年01月和歌山大学