Published Papers - KANAGAWA Megumi
-
Aftereffects of Group Violence in Private Child Welfare Institutions: Lasting Disabilities Among Institutionalized Children
KANAGAWA Megumi
別冊ジュリスト2691号 社会保障判例百選〔第6版〕 ( 269 ) 216 - 217 2025.02
-
Progress and Challenges in Securing 24-Hour Care for Persons with Disabilities through Litigation
KANAGAWA megumi
JAPANESE JOURNAL ON THE ISSUES OF PERSONS WITH DISABILITIES 52 ( 3 ) 197 - 202 2024.11 [Invited]
-
〇
金川めぐみ
HOUGAKU Seminar ( 日本評論社 ) ( 829 ) 22 - 27 2024.02
-
Significance and Challenges of 24-Hour Care Support for Independent Living Benefits in the Case of Family Co-residence
金川めぐみ
WAGE & SOCIAL SECURITY ( 1844 ) 22 - 29 2024.02
-
普遍的給付に向けた社会保障制度の課題‐ベーシックインカムの議論をヒントとして 趣旨説明
金川 めぐみ
社会保障と家族/社会保障の普遍性/ソーシャルワーク法 社会保障法第39号 ( 39 ) 62 - 65 2023.12
-
[調査報告]津久井やまゆり園利用者の地域移行にかんする家族・支援者聞き取り調査報告
矢嶋里絵, 金川めぐみ, 鈴木靜
東京都立人文社会科学研究科『人文学報』 519 ( 3 ) 1 - 30 2023.03
-
The Applicability to the Social Welfare Law Policy from the Viewpoint of the Mutualist Ethics of Care:In Case of The Self-Support of Needy Person Law
KANAGAWA Megumi
『研究年報』 ( 和歌山大学経済学会 ) ( 26 ) 115 - 129 2022.09
-
Wemen and Policies After COVID-19
金川めぐみ
KORO ( 52 ) 15 - 15 2021.10
-
The reasons of his electric wheelchair as expenses required for grant prosthetic devices.
金川めぐみ
WAGE &SOCIAL SECURITY ( 旬報社 ) ( 1786 ) 9 - 16 2021.09
-
日本におけるひとり親家庭の福祉法政策の総合的検討 -公的ドゥーリアを軸に考える社会福祉の権利性-
金川めぐみ
龍谷大学博士論文 1 - 234 2021.03 [Refereed]
-
Laws and Policies regarding Single-Parent Families in Japan in the 100-Year Life Era
金川めぐみ
日本政治法律学会『日本政治法律研究』 3 225 - 242 2021.03 [Refereed]
-
知的障害のある人の支援者への聞き取り調査報告 -津久井やまゆり園殺傷事件を契機として
矢嶋里絵, 鈴木靜, 金川めぐみ
東京都立大学人文学報 ( 東京都立大学人文社会学部 / 人文科学研究科人文学報編集委員会 ) 517 ( 3 ) 35 - 62 2021.03
-
he Study on the Welfare Policy for Single-Parent Families in Japan: The Perspective of the Welfare-Rights
金川 めぐみ
法政論叢 ( 日本法政学会 ) 56 ( 2 ) 89 - 112 2020.11 [Refereed]
-
KANAGAWA Megumi
The Wakayama economic review ( 和歌山大学経済学会 ) ( 397 ) 17 - 29 2019.09
-
日本の母子福祉法および母子寡婦福祉法からみる「ひとり親世帯」の家族モデル―「法が想定する3つの家族モデル」から見る把握とその変遷過程の分析
金川 めぐみ
福祉社会へのアプローチ(上巻) 2019.05
-
津久井やまゆり園利用者家族聞き取り調査報告
矢嶋 里絵, 鈴木 靜, 金川 めぐみ
人文学報, 社会福祉学 ( 首都大学東京人文科学研究科 ) ( 35 ) 105 - 148 2019.03
-
母子家庭の母及び父子家庭の父の就業の支援に関する特別措置法成立までの歴史的経緯 −国会会議録からみる「就労支援」へのシフトに着目して−
金川 めぐみ
法学雑誌、大阪市立大学法学会 64 ( 1.2 ) 151 - 185 2018.08
-
企画の趣旨 (障害のある人・家族・にない手の人権/社会保障法学の展開) -- (第73回大会 ミニシンポジウム 障害のある人の人権と家族・にない手の人権 : 津久井やまゆり園殺傷事件を契機に)
金川 めぐみ
社会保障法 ( 日本社会保障法学会 ; 1986- ) 34 ( 34 ) 5 - 9 2018
-
特集 JR認知症訴訟最高裁判決 在宅介護の視点からみた認知症高齢者鉄道事故最高裁判決の意義と課題
金川 めぐみ
賃金と社会保障 = Wage & social security ( 賃社編集室 ; 1972- ) ( 1666 ) 4 - 10 2016.09
-
知的障害者更生施設による障害基礎年金の横領
金川めぐみ
別冊ジュリスト 社会保障判例百選〔第5版〕 ( 227 ) 210 - 211 2016.05