論文 - 吉野 孝
-
Baseless-Rumor Alert Bot to Promote Reliability of Information.
Ryota Nishimura, Mai Miyabe, Takashi Yoshino (担当区分: 最終著者, 責任著者 )
J. Inf. Process. 30 2 - 14 2022年 [査読有り]
-
ベイジアンネットワークを利用した個人に合わせた生活習慣改善策提案のための分析
井口拓己, 吉野孝, 高木伴幸, 小池廣昭
情報処理学会論文誌ジャーナル(Web) 65 ( 1 ) 2024年
-
草竹 大暉, 平林(宮部) 真衣, 吉野 孝
情報処理学会論文誌 ( 情報処理学会 ) 64 ( 1 ) 24 - 32 2023年01月
-
あんなちゃん:防災に関する家族間の話し合いのきっかけを提供するチャットボットの提案
小西 杏奈, 福島 拓, 吉野 孝
情報処理学会論文誌 ( 情報処理学会 ) 64 ( 1 ) 77 - 85 2023年01月
-
講義における学生の質問行動を促進するチャットボットの評価
鈴木舜也, 吉野孝
ヒューマンインタフェース学会論文誌(CD-ROM) 25 ( 2 ) 2023年
-
新型コロナウイルス感染症流行時におけるTwitter上の流言訂正情報に関する分析
平林(宮部) 真衣, 吉野 孝, 河添 悦昌
情報処理学会論文誌 ( [出版社不明] ) 63 ( 1 ) 29 - 44 2022年01月 [査読有り]
-
客動線分析のためのID-POSデータを用いたエージェントシミュレーションシステムの提案
中村 綾乃, 吉野 孝, 松山 浩士, 貴志 祥江, 大西 剛 (担当区分: 責任著者 )
情報処理学会論文誌 ( [出版社不明] ) 63 ( 1 ) 56 - 65 2022年01月 [査読有り]
-
本信 敏学, 吉野 孝 (担当区分: 最終著者, 責任著者 )
情報処理学会論文誌 ( [出版社不明] ) 63 ( 1 ) 21 - 28 2022年01月
-
Webページに含まれる流言情報への気づきを与える提示方法の検討
梅本美月, 吉野孝, 平林(宮部)真衣 (担当区分: 責任著者 )
情報処理学会論文誌ジャーナル(Web) 62 ( 1 ) 183 - 192 2021年 [査読有り]
-
「おいしさ」情報提示による飲食店検索システムの開発と評価
吉野孝, 森田真季, 平林(宮部)真衣 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
情報処理学会論文誌ジャーナル(Web) 62 ( 1 ) 160 - 170 2021年 [査読有り]
-
ガイド説明の補助を行うジオツアー支援システムの開発
西村涼太, 吉野孝 (担当区分: 最終著者, 責任著者 )
情報処理学会論文誌ジャーナル(Web) 62 ( 1 ) 125 - 135 2021年 [査読有り]
-
RumorFinder:情報真偽確認促進システムの一般公開とその利用評価
柿本大輔, 平林(宮部)真衣, 荒牧英治, 吉野孝 (担当区分: 最終著者, 責任著者 )
情報処理学会論文誌ジャーナル(Web) 62 ( 1 ) 193 - 203 2021年 [査読有り]
-
外国人観光客を対象とした防災知識提供システムにおける情報提示手法
志垣沙灯子, 吉野孝, 永井隼人, 佐野楓, RITCHIE Brent W., RITCHIE Brent W. (担当区分: 責任著者 )
情報処理学会論文誌ジャーナル(Web) 62 ( 1 ) 204 - 213 2021年 [査読有り]
-
歯科情報を用いた身元確認支援システムの構築
安田大誠, 吉野孝, 玉川裕夫 (担当区分: 責任著者 )
情報処理学会論文誌ジャーナル(Web) 62 ( 1 ) 171 - 182 2021年 [査読有り]
-
International tourists’ knowledge of natural hazards. Annals of Tourism Research
Annals of Tourism Research 81 2019年02月 [査読有り]
-
穴あき用例と単言語話者作成の正確な用例とを活用した多言語用例対訳作成手法
福島 拓, 吉野 孝 (担当区分: 最終著者 )
情報処理学会論文誌 60 ( 1 ) 166 - 173 2019年01月 [査読有り]
-
コミュニケーション支援に特化した在宅医療連携のための患者情報共有システムの情報共有機能の評価
山本 理絵, 吉野 孝, 西端 めぐみ, 中井 國雄, 柳本 将喜, 入江 真行
情報処理学会論文誌 59 ( 5 ) 1351 - 1362 2018年05月 [査読有り]
-
まち歩き型の情報収集に対応した防災マップづくり一貫支援システムの提案
榎田 宗丈, 福島 拓, 吉野 孝, 杉本 賢二, 江種 伸之 (担当区分: 責任著者 )
情報処理学会論文誌 59 ( 3 ) 992 - 1004 2018年03月 [査読有り]
-
流言に関する気づきを提供するシステムの構築
柿本大輔, 宮部真衣, 荒牧英治, 吉野孝
ヒューマンインタフェース学会論文誌 20 ( 1 ) 1 - 11 2018年02月 [査読有り]
-
クラウドソーシング上の単言語話者による複数の機械翻訳を用いた用例対訳作成手法の提案
山本 里美, 福島 拓, 吉野 孝 (担当区分: 最終著者, 責任著者 )
情報処理学会論文誌 59 ( 1 ) 76 - 85 2018年01月 [査読有り]
-
クラウドソーシング作業者の作業時間の比を用いた多言語用例対訳正確性評価手法
福島 拓, 吉野 孝 (担当区分: 最終著者 )
情報処理学会論文誌 59 ( 1 ) 69 - 75 2018年01月 [査読有り]
-
渡邉 小百合, 吉野 孝 (担当区分: 最終著者, 責任著者 )
情報処理学会論文誌 59 ( 1 ) 43 - 51 2018年01月 [査読有り]
-
柿本 大輔, 宮部 真衣, 荒牧 英治, 吉野 孝
ヒューマンインタフェース学会論文誌 ( ヒューマンインタフェース学会 ) 20 ( 1 ) 1 - 12 2018年 [査読有り]
-
流言拡散防止のための情報確認行動促進システムの構築
柿本大輔, 宮部真衣, 荒牧英治, 吉野孝
ヒューマンインタフェース学会論文誌(CD-ROM) 20 ( 1-4 ) 2018年
-
部分重畳型ビデオチャットにおける侵入感を与える三次元的な移動表現
濱上宏樹, 吉野孝 (担当区分: 最終著者, 責任著者 )
情報処理学会論文誌 58 ( 1 ) 189 - 196 2017年01月 [査読有り]
-
災害時支援システム“あかりマップ”の地域住民による防災マップ作成への適用
吉野孝, 濵村朱里, 福島拓, 江種伸之 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
情報処理学会論文誌 58 ( 1 ) 215 - 224 2017年01月 [査読有り]
-
日常利用可能なオフライン対応型災害時避難支援システム “あかりマップ” の実環境における利用可能性
濵村朱里, 福島拓, 吉野孝, 江種伸之 (担当区分: 責任著者 )
情報処理学会論文誌 57 ( 1 ) 319 - 330 2016年01月 [査読有り]
-
クラウドソーシングにおける会話文を用いた応答用例対作成手法の提案
山本 里美, 福島 拓, 吉野 孝 (担当区分: 最終著者, 責任著者 )
情報処理学会論文誌 ( 一般社団法人情報処理学会 ) 56 ( 3 ) 1080 - 1089 2015年03月 [査読有り]
-
オフライン対応型災害時避難支援システム"あかりマップ"の災害発生前の利用可能性に関する評価
濵村 朱里, 福島 拓, 吉野 孝, 江種 伸之 (担当区分: 責任著者 )
情報処理学会論文誌 ( 一般社団法人情報処理学会 ) 56 ( 1 ) 185 - 195 2015年01月 [査読有り]
-
携帯端末の通知機能を活用した用例対訳登録における利用者への貢献情報の提示による動機付けの検証
吉野 孝, 西田 祥子, 福島 拓 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
情報処理学会論文誌 ( 一般社団法人情報処理学会 ) 56 ( 1 ) 118 - 125 2015年01月 [査読有り]
-
正確かつ自由度を高めた多言語間対話支援を目的とした応答用例対構築モデル
福島 拓, 吉野 孝 (担当区分: 最終著者 )
情報処理学会論文誌 ( 一般社団法人情報処理学会 ) 56 ( 1 ) 219 - 227 2015年01月 [査読有り]
-
新規料理登録機能を持つ高齢者を対象にした栄養管理システムの開発と評価
川島 基子, 吉野 孝, 紀平 為子, 伊井 みず穂, 岡本 和士, 江上 いすず, 藤原 奈佳子, 石川 豊美, 入江 真行 (担当区分: 責任著者 )
情報処理学会論文誌 ( 一般社団法人情報処理学会 ) 56 ( 1 ) 171 - 184 2015年01月 [査読有り]
-
日本語版・中国語版Wikipediaを用いた文化差検出手法の提案
諏訪 智大, 宮部 真衣, 吉野 孝 (担当区分: 最終著者, 責任著者 )
情報処理学会論文誌 55 ( 1 ) 257 - 266 2014年01月 [査読有り]
-
Translation Repair Method for Improving Accuracy of Translated Sentences.
Taku Fukushima, Takashi Yoshino 0001
IEICE Trans. Inf. Syst. 97-D ( 6 ) 1528 - 1534 2014年 [査読有り]
-
Docoitter:未来の在室情報を予報する在室管理システム
田中 優斗, 福島 拓, 吉野 孝 (担当区分: 最終著者, 責任著者 )
情報処理学会論文誌 54 ( 9 ) 2265 - 2275 2013年09月 [査読有り]
-
重畳表示型ビデオチャットにおける枠の3次元的な移動と存在の効果
吉野 孝, 藤田 真吾 (担当区分: 筆頭著者 )
情報処理学会論文誌 54 ( 1 ) 249 - 255 2013年01月 [査読有り]
-
用例対訳と機械翻訳を併用した多言語問診票入力手法の提案と評価
福島 拓, 吉野 孝, 重野 亜久里 (担当区分: 責任著者 )
情報処理学会論文誌 ( 情報処理学会 ) 54 ( 1 ) 256 - 265 2013年01月 [査読有り]
-
Development and evaluation of an emotional chat system using sense of touch
Hajime Yoshida, Takaya Yuizono, Takashi Yoshino, Jun Munemori
International Journal of Knowledge-Based and Intelligent Engineering Systems 17 ( 3 ) 235 - 242 2013年 [査読有り]
-
Development and evaluation of photo-sharing system using an anthropomorphic photo frame for communication support
Takashi Yoshino, Tomoya Matsuo
Kyokai Joho Imeji Zasshi/Journal of the Institute of Image Information and Television Engineers 67 ( 2 ) J64 - J73 2013年 [査読有り]
-
福島 拓, 吉野 孝, 重野 亜久里 (担当区分: 責任著者 )
情報処理学会論文誌コンシューマ・デバイス&システム(CDS) ( 情報処理学会 ) 2 ( 3 ) 23 - 33 2012年12月 [査読有り]
-
折り返し翻訳を用いた高精度なコミュニケーションのための複数翻訳機による精度不一致検出サービスの提案
宮部 真衣, 吉野 孝 (担当区分: 最終著者 )
情報処理学会論文誌 ( 情報処理学会 ) 53 ( 8 ) 2036 - 2043 2012年08月 [査読有り]
-
多対多の関係性を持つ多言語用例対訳グラフにおけるメタノード作成手法
福島 拓, 吉野 孝 (担当区分: 最終著者 )
情報処理学会論文誌データベース(TOD) ( 情報処理学会 ) 5 ( 2 ) 1 - 10 2012年06月 [査読有り]
-
宮部 真衣, 吉野 孝 (担当区分: 最終著者 )
情報処理学会論文誌 ( 情報処理学会 ) 53 ( 1 ) 39 - 48 2012年01月 [査読有り]
-
用例評価のモチベーション維持支援システム「用例の森」の開発と評価
狩野 翔, 福島 拓, 吉野 孝 (担当区分: 最終著者, 責任著者 )
情報処理学会論文誌 ( 情報処理学会 ) 53 ( 1 ) 138 - 148 2012年01月 [査読有り]
-
会話中の名詞の関連情報を用いた対面型異文化間コミュニケーション支援システムの構築と評価
岡本 健吾, 吉野 孝 (担当区分: 最終著者, 責任著者 )
情報処理学会論文誌 ( 情報処理学会 ) 52 ( 3 ) 1213 - 1223 2011年03月 [査読有り]
-
キャラっとスケジュール:アバタを用いたカジュアルなスケジュール管理・共有システム
吉野 孝, 山野 孝幸 (担当区分: 筆頭著者 )
情報処理学会論文誌 ( 情報処理学会 ) 52 ( 3 ) 1234 - 1244 2011年03月 [査読有り]
-
多言語対面会議支援システムのためのAll for one型支援の効果
宮部 真衣, 吉野 孝 (担当区分: 最終著者, 責任著者 )
情報処理学会論文誌 52 ( 1 ) 90 - 96 2011年01月 [査読有り]
-
福島 拓, 吉野 孝 (担当区分: 最終著者, 責任著者 )
情報処理学会論文誌 ( 情報処理学会 ) 52 ( 1 ) 131 - 139 2011年01月 [査読有り]
-
多言語対面会議支援システムのためのAll for one型支援の効果 (特集 『見える化』により拡大するネットワークサービス技術)
宮部 真衣, 吉野 孝 (担当区分: 最終著者 )
情報処理学会論文誌 論文誌ジャーナル ( 情報処理学会 ) 52 ( 1 ) 90 - 96 2011年01月 [査読有り]
-
機械翻訳を介したチャットコミュニケーションにおける精度判定に基づく送信拒否の適用可能性
宮部 真衣, 吉野 孝 (担当区分: 最終著者 )
情報処理学会論文誌 ( 情報処理学会 ) 51 ( 3 ) 784 - 795 2010年03月 [査読有り]
-
吉野 孝, 井出 美奈 (担当区分: 筆頭著者 )
情報処理学会論文誌 ( 情報処理学会 ) 51 ( 1 ) 36 - 44 2010年01月 [査読有り]
-
Development of circulating support environment of multilingual medical communication using parallel texts for foreign patients
Mai Miyabe, Taku Fukushima, Takashi Yoshino, Aguri Shigeno
World Academy of Science, Engineering and Technology 46 305 - 309 2010年
-
宮部 真衣, 吉野 孝 (担当区分: 最終著者 )
情報処理学会論文誌 ( 情報処理学会 ) 50 ( 4 ) 1390 - 1398 2009年04月 [査読有り]
-
リアルタイム遠隔テキストコミュニケーションにおける対人許容応答時間の評価
宮部 真衣, 吉野 孝 (担当区分: 最終著者 )
情報処理学会論文誌 ( 情報処理学会 ) 50 ( 3 ) 1214 - 1223 2009年03月 [査読有り]
-
言語化しにくい画像を用いた出席確認システムAGENGOの構築
吉野 孝, 中濱 誠司 (担当区分: 筆頭著者 )
情報処理学会論文誌 ( 情報処理学会 ) 49 ( 7 ) 2722 - 2730 2008年07月 [査読有り]
-
Language Grid Association: Action Research on Supporting the Multicultural Society
Satoshi Sakai, Masaki Gotou, Masahiro Tanaka, Rieko Inaba, Yohei Murakami, Takashi Yoshino, Yoshihiko Hayashi, Yasuhiko Kitamura, Yumiko Mori, Toshiyuki Takasaki, Yoshie Naya, Aguri Shigeno, Shigeo Matsubara, Toru Ishida
International Conference on Informatics Education and Research for Knowledge-Circulating Society (icks 2008) ( IEEE ) 55 - 60 2008年 [査読有り]
-
宮部真衣, 吉野 孝, 重信智宏 (担当区分: 最終著者, 責任著者 )
電子情報通信学会論文誌 D ( 電子情報通信学会情報・システムソサイエティ ) J90-D ( 12 ) 3141 - 3150 2007年 [査読有り]
-
機械翻訳を用いた異文化間チャットコミュニケーションにおけるアノテーションの評価
藤井薫和, 重信智宏, 吉野 孝 (担当区分: 最終著者, 責任著者 )
情報処理学会論文誌 48 ( 1 ) 63 - 71 2007年 [査読有り]
-
宗森 純, 大野純佳, 吉野 孝
情報処理学会論文誌 ( 一般社団法人情報処理学会 ) 47 ( 7 ) 2071 - 2080 2006年07月 [査読有り]
-
位置情報を用いた汎用双方向ガイドシステムxExplorer の開発と適用
宗森 純, 上坂 大輔, タイミンチー, 吉野 孝
情報処理学会論文誌 ( 一般社団法人情報処理学会 ) 47 ( 1 ) 28 - 40 2006年01月 [査読有り]
-
異文化コラボレーションへのマルチメディア電子会議システムの適用とその効果
宗森 純, 重信 智宏, 丸野 普治, 尾崎 裕史, 大野純佳, 吉野 孝
情報処理学会論文誌 ( 一般社団法人情報処理学会 ) 46 ( 1 ) 26 - 37 2005年01月 [査読有り]
-
GUNGEN DX II:数百のラベルを対象としたグループ編成支援機能を持つ発想支援グループウェア
重信 智宏, 吉野 孝, 宗森 純
情報処理学会論文誌 ( 一般社団法人情報処理学会 ) 46 ( 1 ) 2 - 14 2005年01月 [査読有り]
-
Prototype of an emotional chat system using sense of touch
Hajime Yoshida, Takashi Yoshino, Jun Munemori
Digest of Technical Papers - IEEE International Conference on Consumer Electronics ( Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc. ) 159 - 160 2005年
-
NAMBA Explorer: A participative location-based city area information sharing system
Daisuke Kamisaka, Takashi Yoshino, Jun Munemori
Digest of Technical Papers - IEEE International Conference on Consumer Electronics ( Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc. ) 459 - 460 2005年
-
SEGODON-PDA:無線LANとPDAを用いた柔軟な授業支援システム
重信 智宏, 野田 敬寛, 吉野 孝, 宗森 純
情報処理学会論文誌 ( 一般社団法人情報処理学会 ) 45 ( 1 ) 255 - 266 2004年01月 [査読有り]
-
状況の半自動自己申告機能を備える疎な連帯支援システムの開発と適用
宗森 純, 森 直人, 吉野 孝
情報処理学会論文誌 ( 一般社団法人情報処理学会 ) 45 ( 1 ) 188 - 201 2004年01月 [査読有り]
-
野田 敬寛, 吉野 孝, 宗森 純
情報処理学会論文誌 ( 一般社団法人情報処理学会 ) 44 ( 10 ) 2478 - 2489 2003年10月 [査読有り]
-
Group Digital Assistant: Shared or combined PDA screen
T Yoshino, T Noda, J Munemori
IEEE TRANSACTIONS ON CONSUMER ELECTRONICS ( IEEE-INST ELECTRICAL ELECTRONICS ENGINEERS INC ) 49 ( 3 ) 524 - 529 2003年08月 [査読有り]
-
梶田 耕平, 吉野 孝, 宗森 純
情報処理学会論文誌 ( 一般社団法人情報処理学会 ) 44 ( 2 ) 317 - 327 2003年02月 [査読有り]
-
アウェアネス支援機能を持つ電子鬼ごっこ支援グループウェアの開発と適用
吉野 孝, 吉永 孝文, 宗森 純 (担当区分: 筆頭著者 )
情報処理学会論文誌 ( 一般社団法人情報処理学会 ) 44 ( 2 ) 297 - 308 2003年02月 [査読有り]
-
分散型遠隔ゼミナール支援システムRemoteWadaman IIの2年間の適用と評価
吉野 孝, 宗森 純 (担当区分: 筆頭著者 )
情報処理学会論文誌 ( 一般社団法人情報処理学会 ) 43 ( 2 ) 555 - 565 2002年02月 [査読有り]
-
The prototype of brain model hyper communication mechanisms
Jun Munemori, Takashi Yoshino
Digest of Technical Papers - IEEE International Conference on Consumer Electronics 232 - 233 2002年
-
GDA: A flexible personal digital assistant that combines the screen of PDAs and their radio communication methods
Takahiro Noda, Takashi Yoshino, Jun Munemori
Proceedings of the IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics 1 300 - 305 2002年
-
Movable lecture support system using PDAs
Jun Munemori, Takashi Yoshino, Atsushi Yoshida
Proceedings of the IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics 1 294 - 299 2002年
-
宗森 純, 宮内 絵美, 牟田 智宏, 吉野 孝, 湯ノ口 万友
情報処理学会論文誌 ( 一般社団法人情報処理学会 ) 42 ( 11 ) 2584 - 2594 2001年11月 [査読有り]
-
Takashi Yoshino, Jun Munemori, Tomohiro Shigenobu, Kazutomo Yunokuchi (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
情報処理学会論文誌 ( 一般社団法人情報処理学会 ) 41 ( 10 ) 2794 - 2803 2000年10月 [査読有り]
-
吉野 孝, 宗森 純, 湯ノ口 万友, 泉 裕, 上原 哲太郎, 吉本 富士市 (担当区分: 筆頭著者 )
情報処理学会論文誌 ( 一般社団法人情報処理学会 ) 41 ( 9 ) 2382 - 2393 2000年09月 [査読有り]
-
Application of Distance Learning Support System SEGODON to Exercise - type Classes
Takashi Yoshino, Jun Munemori, Takaya Yuizono, Yoji Nagasawa, Shiro Ito, Kazutomo Yunokuchi (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
情報処理学会論文誌 ( 一般社団法人情報処理学会 ) 40 ( 11 ) 3946 - 3956 1999年11月 [査読有り]
-
吉野 孝, 宗森 純, 伊藤士郎, 長澤 庸二 (担当区分: 筆頭著者 )
情報処理学会論文誌 ( 一般社団法人情報処理学会 ) 40 ( 1 ) 150 - 160 1999年01月 [査読有り]
-
AMeDASデータを利用したマルチビーム型衛星放送における増力ビームの選択方法
吉野 孝, 伊藤 士郎
電子情報通信学会論文誌. B, 通信 = The IEICE transactions on communications. B / 電子情報通信学会 編 ( 電子情報通信学会通信ソサイエティ ) 82 ( 1 ) 64 - 70 1999年01月
-
インターネットを介したパーソナルコンピュータによる遠隔授業支援システムの開発と適用
吉野 孝, 井上 穣, 由井薗 隆也, 宗森 純, 伊藤士郎, 長澤 庸二 (担当区分: 筆頭著者 )
情報処理学会論文誌 ( 一般社団法人情報処理学会 ) 39 ( 10 ) 2788 - 2801 1998年10月 [査読有り]
-
教育用プラットフォームDEMP0 IIの開発とプログラミング演習への適用
吉野 孝, 宗森 純, 伊藤士郎, 長澤 庸二 (担当区分: 筆頭著者 )
情報処理学会論文誌 ( 一般社団法人情報処理学会 ) 37 ( 5 ) 891 - 901 1996年05月 [査読有り]
-
分散型マルチメディアプラットフォームDEMPOの開発とその知的協調作業への適用
宗森 純, 吉野 孝, 長澤 庸二
情報処理学会論文誌 ( 一般社団法人情報処理学会 ) 34 ( 6 ) 1385 - 1394 1993年06月 [査読有り]