Books etc - OKAZAKI Yutaka
-
2024年度「つなぐプロジェクト」研究報告書
つなぐプロジェクト, 実行委員会
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 2025.03
-
2023年度「つなぐプロジェクト」研究報告書
「つなぐプロジェクト」実行委員会
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 2024.03
-
産学協働人材育成機構 AICE を活用した大学生による 消費者教育推進の取組 ~リーダー会が保有する啓発教材の学校教育における利活用支援活動の 拡充(第2ステージ)~
産学協働人材育成機構, AICE( Part: Joint author, Work: 第4章 今後への課題と展望)
産学協働人材育成機構;AICE 2023.03
-
つなぐプロジェクト2022活動報告書〜デイキャンプを通して〜
( Part: Contributor, Work: 第1章)
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 2023.01
-
2021年度「つなぐプロジェクト」研究報告書
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹( Part: Edit)
2022.03
-
産学協働人材育成機構 AICE を活用した大学生による 消費者教育推進の取組 ~リーダー会自立化基盤強化に向けた情報発信強化をめざして (第2ステージ)~
大学生期における消費者教育推進事業共同企業体( Part: Contributor)
2022.03
-
産学協働人材育成機構 AICE を活用した大学生による 消費者教育推進の取組 〜ニューノーマル時代における学生リーダー会の活動継続を目指して〜
大学生期における消費者教育推進事業共同企業体( Part: Contributor)
2021.03
-
産学協働人材育成機構 AICE を活用した大学生による 消費者教育推進の取組 〜大学教育課程との連携と SDGs をベースとしたリーダー会活動 の活性をめざして~
大学生期における消費者教育推進事業共同企業体( Part: Contributor)
2020.03
-
「産学協働人材育成機構 AICE を活用した大学生による消費者教育推進の取組~自立化に向けたリーダー会の活動づくりを目指して~」
大学生期における消費者教育推進事業共同企業体( Part: Contributor)
2019.03
-
教師になる「教科書」 未来の教師・新任教師困らないための必修実務小学校中学校実践編
( Part: Contributor)
小学館 2018.04
-
「産学協働人材育成機構 AICE を活用した大学生による消費者教育推進の取組~継続できるリーダー会の体制づくりを目指して~」
大学生期における消費者教育推進事業共同企業体( Part: Contributor)
2018.03
-
「産学協働人材育成機構 AICE を活用した大学生による消費者教育推進の取組~継続性のある仕組づくりを目指して~」
大学生期における消費者教育推進事業共同企業体( Part: Contributor)
2017.03
-
Report on Empirical Joint Research for the Promotion of Consumer Education under the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology's "Project for the Promotion of Consumer Education through Collaboration and Cooperation" for fiscal 2013
南大阪地域大学コンソーシアム( Part: Contributor)
2014.03
-
For International Sakaiology Students
木村, 一信, 西尾, 宣明( Part: Contributor, Work: 堺とユネスコ活動)
世界思想社 2013.12 ISBN: 4790716147
-
Development and creation of learning programs and educational material content, such as "Children's Sakai Studies" Survey research and information gathering report
南大阪地域大学コンソーシアム( Part: Contributor, Work: 学校教育課程における教科を通じた子ども地域学のアプローチ)
南大阪地域大学コンソーシアム 2013.03
-
平成24年度文部科学省 社会教育による地域の教育力強化プロジェクト報告書
南大阪地域大学コンソーシアム( Part: Contributor)
南大阪地域大学コンソーシアム 2013.03
-
Development and creation of learning programs and educational material content, such as "Children's Sakai Studies" Survey research and information gathering reports
南大阪地域大学コンソーシアム( Part: Contributor)
南大阪地域大学コンソーシアム 2012.03
-
Practice of Special Needs Education in High Schools - The possibilities for "PIA" are endless.
杉岡啓治, 加藤貴久( Part: Contributor, Work: 特別支援教育における自立支援の現状と課題)
あいり出版 2010.11 ISBN: 4901903330
-
Theoretical and practical research on curriculum development for international understanding education in the global age
日本国際理解教育学会( Part: Contributor, Work: 現場教師を対象とした国際理解教育の実態調査)
日本国際理解教育学会 2006.04
-
Issues and Controversies Concerning "Human Rights" and Lesson Building (Issues and Controversies in Social Studies Teaching Materials and Lesson Building)
田渕 五十生( Part: Joint author, Work: 人権教育は果たして必要なのか)
明治図書出版 2006.03 ISBN: 4184565174