Misc - 幹 浩文
-
Piezoelectric PVDF Wet Etching Using Polar Solvents as the Etchant
Riko Yoshida, Hirofumi Miki (担当区分: 責任著者 )
Proceedings of the 35th 2024 International Symposium on “Micro-NanoMechatronics and Human Science” Micro & Nano Scale Systems to Robotics & Mechatronics Systems, SaP-08 2024年11月 [査読有り]
-
Effects of Applied Load Direction to the Output Behavior of Piezoelectric Fingerprint Sensor
Jippo Kai, Hirohumi Miki (担当区分: 責任著者 )
Proceedings of 35th 2024 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science SaP-07 2024年11月 [査読有り]
-
Fabrication Process Technology to Realize Two-layer Thick Structures Using SU-8 3050 Applicable to the Casting Mold of Microneedle Devices
Yusuke Yamamoto, Rina Kusushita, Hirofumi Miki (担当区分: 責任著者 )
Proceedings of the 35th 2024 International Symposium on “Micro-NanoMechatronics and Human Science” Micro & Nano Scale Systems to Robotics & Mechatronics Systems. SaP-05 2024年11月 [査読有り]
-
乳癌検出用触診デバイスの構造解析用生体モデルの検討
山崎 智也, 幹 浩文 (担当区分: 責任著者 )
第40回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム 8P2-PS-24 - S-177 2023年11月 [査読有り]
-
圧電PVDFにフィルムのウェットエッチングに関する研究
吉田 理子, 幹 浩文 (担当区分: 責任著者 )
第40回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム 7P2-PS-21 - S-069 2023年11月 [査読有り]
-
圧電方式の指紋センサに関する基礎検討
堀口 凱生, 幹 浩文 (担当区分: 責任著者 )
第40回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム 6P5-PS-25 - S-064 2023年11月 [査読有り]
-
DMA溶液を用いた圧電PVDFフィルムのウェットエッチング特性に関する研究
吉田圭吾, 幹浩文
第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム 39 16P2-P-21 2022年11月 [査読有り]
-
Electro active chemical Marangoni locomotor
S. Tsuchitani, T. Ikebe, and H. Miki
9th international conference on Electromechanically Active Polymer (EAP) transducers & artificial muscles (EuroEAP2019) ( The EuroEAP Society ) 21 2019年06月 [査読有り]
-
Electric field control of propulsion force of chemically driven Marangoni locomotor
S. Tsuchitani, T. Ikebe, H. Miki, and K. Kikuchi
ASME 2018 International Mechanical Engineering Congress & Exposition ( The American Society of Mechanical Engineers ) IMECE2018-87233 2018年11月 [査読有り]
-
Etching properties of piezoelectric β-phase poly (vinylidene fluoride) film
Hirofumi Miki, R. Sugii, S.Tsuchitani
4th World Congress on Materials Science & Engineering ( Scientific Future Group ) 48 2018年08月 [査読有り]
-
A Novel structure of microneedle device and its fabrication technology by using biocompatible polyvinyl alcohol (PVA) and gelatin
Hirofumi Miki, R. Nishikata, Y. Oku and S.Tsuchitani
4th World Congress on Materials Science & Engineering ( Scientific Future Group ) 56 2018年08月 [査読有り]
-
PVDF micro machining for the high resolution skin-like tactile sensors
Hirofumi Miki, R. Sugii, T. Kawabata, S. Tsuchitani
Proceedings of the International Conference on Sensing Technology, ICST ( IEEE Computer Society ) 2017- 1 - 4 2018年02月 [査読有り]
-
A Novel Microneedle Device Having Flexible Substrate and Strong Needles Using PVA and Gelatin
Nishikata Ryota, Miki Hirofumi, Tsuchitani Shigeki
MHS2017: 28th 2017 International Symposium on Micro-Nano Mechatronics and Human Science (From Micro & Nano Scale Systems to Robotics & Mechatronics Systems) ( IEEE Robotics and Automation Society ) 63-67 2017年12月 [査読有り]
-
Effect of Intermitted RIE Etching on the Beta-PVDF Film Micro Patterning
Sugii Ryota, Hirofumi Miki, Shigeki Tsuchitani
MHS2017: 28th 2017 International Symposium on Micro-Nano Mechatronics and Human Science (From Micro & Nano Scale Systems to Robotics & Mechatronics Systems) ( IEEE Robotics and Automation Society ) 172-176 2017年12月 [査読有り]
-
Development of a new type of fabrication process in microneedles
Yugo Oku, Hirofumi Miki , Shigeki Tsuchitani
MHS2017: 28th 2017 International Symposium on Micro-Nano Mechatronics and Human Science (From Micro & Nano Scale Systems to Robotics & Mechatronics Systems) ( IEEE Robotics and Automation Society ) 68-70 2017年12月 [査読有り]
-
Effects of external electric field on spreading of a surfactant on aqueous surface
Shigeki Tsuchitani, Takuya Shuto, Hirofumi Miki, Kunitomo Kikuchi
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY ( AMER CHEMICAL SOC ) 254 2017年08月
-
A Novel Tape Testing Method for the Quantitative Adhesion Measurement
Hirofumi Miki, Ryo Yamakuchi and Shigeki Tsuchitani
9th International Conference on Fiber and Polymer Biotechnology ( "International Network on Polymer and Fiber Biotechnology", Co-organized by "European Federation of Biotechnology(EFB)" ) 120 2016年09月 [査読有り]
-
Hirofumi Miki, Yutoku Kawabata, Yunchao Chen, Shigeki Tsuchitani
9th International Conference on Fiber and Polymer Biotechnology ( "International Network on Polymer and Fiber Biotechnology", Co-organized by "European Federation of Biotechnology(EFB)" ) 48 2016年09月 [査読有り]
-
Hirofumi Miki, Hironaga Makinose, Ryota Nishikata, Koji Minehira, Shigeki Tsuchitani
9th International Conference on Fiber and Polymer Biotechnology ( "International Network on Polymer and Fiber Biotechnology", Co-organized by "European Federation of Biotechnology(EFB)" ) 118 2016年09月 [査読有り]
-
Hirofumi Miki, Ryota Nishikata, Koji Minehira, Shigeki Tsuchitani
9th International Conference on Fiber and Polymer Biotechnology ( "International Network on Polymer and Fiber Biotechnology", Co-organized by "European Federation of Biotechnology(EFB)" ) 117 2016年09月 [査読有り]
-
IPMC Actuators Fabricated Using MEMS Technology
S. Tsuchitani, K. Kikuchi, I. Shimizu, T. Taniguchi, and H. MIki
CIMTEC 2016 - 7th Forum on New Material ( National Research Council, Italy ) 2016年06月 [査読有り]
-
マランゴニ効果を用いた自発運動機構の電界による制御の可能性の検討
首藤拓也, 土谷茂樹, 幹浩文, 菊地邦友
日本機械学会関西支部 関西学生会 平成27年度学生員卒業研究発表講演会 ( 日本機械学会関西支部 (関西学生会) ) 10P16 (pp.10-16) 2016年03月
-
ジルコニア粒子を分散させたシリコーンエラストマーを用いた誘電エラストマーアクチュエータ
松下岳史, 土谷茂樹, 菊地邦友, 幹浩文
日本機械学会関西支部 関西学生会 平成27年度学生員卒業研究発表講演会 ( 日本機械学会関西支部 (関西学生会) ) 5P12 (pp.5-12) 2016年03月
-
ジルコニア粒子分散セルムエラストマーを用いた誘電エラストマーアクチュエータ
赤尾拓哉, 土谷茂樹, 菊地邦友, 幹浩文
日本機械学会関西支部 関西学生会 平成27年度学生員卒業研究発表講演会 ( 日本機械学会関西支部 (関西学生会) ) 5A21 (pp.5-6) 2016年03月
-
粘弾性を考慮した誘電エラストマーアクチュエータ-質量系の動的駆動解析
木戸佑輔, 土谷茂樹, 菊地邦友, 幹浩文
日本機械学会関西支部 関西学生会 平成27年度学生員卒業研究発表講演会 ( 日本機械学会関西支部 (関西学生会) ) 17P16 (pp.17-17) 2016年03月
-
エラストマーとばねの直列引張構造をもつ誘電エラストマーアクチュエータの粘性を考慮した動作解析
岩政 宏紀, 土谷 茂樹, 幹 浩文, 菊地 邦友
第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2015) ( 公益社団法人計測自動制御学会 ) 1H1-3 2015年12月
-
BaTiO3粒子を分散させた誘電エラストマーアクチュエータ用環動高分子の材料特性に及ぼす粒径の影響
谷口 周平, 土谷 茂樹, 幹 浩文, 菊地 邦友
第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2015) ( 公益社団法人計測自動制御学会 ) 1H1-2 2015年12月
-
Effects of Nozzle Shape on Propulsion of A Chemical Locomotor Using Ionic Liquids
S. Tsuchitani, Y. Shakado, H. Miki, and K. Kikuchi
ASME 2015 International Mechanical Engineering Congress & Exposition ( ASME (American Society of Mechanical Engineers) ) IMECE2015-51085 2015年11月 [査読有り]
-
ロール状誘電エラストマーアクチュエータの作製と評価
吉田和正, 谷口周平 , 菊地邦友, 幹浩文, 土谷茂樹
日本機械学会関西支部 関西学生会 平成26年度学生員卒業研究発表講演会 ( 日本機械学会関西支部 関西学生会 ) 1P16 (pp.1-15) 2015年03月
-
イオン導電性高分子薄膜センサの周波数特性解析
石原大地, 菊地邦友, 幹浩文, 森岡大地, 土谷茂樹
日本機械学会関西支部 関西学生会 平成26年度学生員卒業研究発表講演会 ( 日本機械学会関西支部 関西学生会 ) 3A25 (pp.3-10) 2015年03月
-
形状記憶ポリマー一体型イオン導電性高分子アクチュエータの開発
横井和哉, 菊地邦友, 幹浩文, 森岡大地, 土谷茂樹
日本機械学会関西支部 関西学生会 平成26年度学生員卒業研究発表講演会 ( 日本機械学会関西支部 関西学生会 ) 6P22 (pp.6-18) 2015年03月
-
誘電エラストマーアクチュエータとバネの直列アクチュエータの動作解析
岩政宏紀, 谷口周平 , 菊地邦友, 幹浩文, 土谷茂樹
日本機械学会関西支部 関西学生会 平成26年度学生員卒業研究発表講演会 ( 日本機械学会関西支部 関西学生会 ) 16A15 (pp.16-5) 2015年03月
-
イオン導電性高分子金属接合体を使用したソフトグリッパの開発
中川雄貴, 菊地邦友, 幹浩文, 森岡大地, 土谷茂樹
日本機械学会関西支部 関西学生会 平成26年度学生員卒業研究発表講演会 ( 日本機械学会関西支部 関西学生会 ) 4P24 (pp.4-19) 2015年03月
-
低侵襲医療用マイクロ触診プローブの基礎研究
幹浩文
第23回わかやまテクノ・ビジネスフェア わかやま発技術シーズ発表会(11/12) ( 公益財団法人わかやま産業振興財団・一般社団法人和歌山情報サービス産業協会 ) パネルディスカション 2014年11月
-
医療デバイスへの応用志向触覚センサ基礎研究
幹浩文
和歌山大学・大阪府立大学工学研究シーズ合同発表会 (11/10) ( 和歌山大学・大阪府立大学 ) 28 2014年11月
-
Effects of electric field on friction on silicon dioxide
S. Tsuchitani, T. Hayashida, T. Inoue, H. Miki, and K. Kikuchi
7th International Colloquium Micro-Tribology 2014 ( Polish Society of Tribology, Warsaw University of Technology ) 29 2014年09月 [査読有り]
-
Effects of anions used in ion-exchange process on operating characteristics of Nafion®-based IPMC with ionic liquids
Daichi Morioka, Kunitomo Kikuchi, Hirofui Miki, Shigeki tsuchitani
IUMRS-ICA2014 The 15th IUMRS International Conference in Asia ( MRS-J (The Material Research sciety of Japan) ) B7-O26-003 2014年08月 [査読有り]
-
Characterization of the Electromechanical Properties of Miniaturized Ionic Conductive Polymer Actuator Fabricated by a Selective Plasma Treatment Method
Kunitomo Kikuchi, Tomohisa Taniguchi, Daichi Morioka, Hirofumi Miki, Shigeki Tsuchitani
IUMRS-ICA2014 The 15th IUMRS International Conference in Asia ( MRS-J (The Material Research sciety of Japan) ) B7-I27-005 2014年08月 [査読有り]
-
Fabrication and evaluation of dielectric elastomer actuators using the two-component SeRM elastomer
Shuhei Taniguchi, Kikuchi Kunitomo, Hirofumi Miki and Shigeki Tsuchitani
IUMRS-ICA (International Union of Materials Research Societies, International Conference in Asia) ( MRS-J (The Material Research sciety of Japan) ) B7-O27-003 2014年08月 [査読有り]
-
Microstructure Array on Thin Organic Functional Material by Ion Beam
Hirofumi Miki, Y. Takai, G. Matsui, M.Kanda, K. Kikuchi, S. Tsuchitani,
IUMRS-ICA2014 The 15th IUMRS International Conference in Asia ( MRS-J (The Material Research sciety of Japan) ) 178 D1-P26-004 2014年08月 [査読有り]
-
Spreading of ionic liquids on aqueous surface
Shigeki Tsuchitani, Taiga Fukutake, Hirofumi Miki, Kunitomo Kikuchi
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY ( AMER CHEMICAL SOC ) 248 2014年08月
-
Dry Etching of β-PVDF Film for the Application of Minimally Invasive Surgery (MIS) Palpation Microsensor
Hirofumi Miki, Y. Takai, G. Matsui, M.Kanda, K. Kikuchi, S. Tsuchitani
APCOT 2014 The 7th Asa-Pacific Conference on Transducers and Micro/Nano Technology ( The Society of Micro and Nano Systems; The Korean Sensors Society ) 76 (P1-81) 2014年07月 [査読有り]
-
A Novel Pumping Device for the Functional Inkjet System
Hirofumi Miki, S. Murai, R. Tsuji, K.Kikuchi, S. Tsuchitani
APCOT 2014 The 7th Asa-Pacific Conference on Transducers and Micro/Nano Technology ( The Society of Micro and Nano Systems; The Korean Sensors Society ) 117 (P2-14) 2014年07月 [査読有り]
-
Effects of repeated plating process on electro-mechanical response of a perfluorocarboxylic ionic polymer actuator containing ionic liquids
Kunitomo Kikuchi, Changhon Kim, Daichi Morioka, Hirofumi Miki, Shigeki Tsuchitani 【 ページ 】
EuroEAP 2014: 4th international conference on Electromechanically Active Polymer (EAP) transducers & artificial muscles ( European Scientific Network for Artificial Muscles - ESNAM ) 33-34 (1.3.15) 2014年06月 [査読有り]
-
酸化チタンを分散させた誘電エラストマーとこれを用いたアクチュエータの作製
堀 大, 土谷 茂樹, 菊地 邦友, 幹 浩文
日本機械学会関西支部関西学生会 平成25年度学生員卒業研究発表講演会 ( 日本機械学会関西支部 ) 5A11 2014年03月
-
誘電エラストマーアクチュエータの動作特性に及ぼす柔軟電極の効果に関する解析
松藤 裕起, 土谷 茂樹, 菊地 邦友, 幹 浩文
日本機械学会関西支部関西学生会 平成25年度学生員卒業研究発表講演会 ( 日本機械学会関西支部 ) 5A21 2014年03月
-
イオン導電性変位センサの動作特性に対する速度および変位量の影響
藤本 勇輝, 土谷 茂樹, 菊地 邦友, 幹 浩文
日本機械学会関西支部関西学生会 平成25年度学生員卒業研究発表講演会 ( 日本機械学会関西支部 ) 5P13 2014年03月
-
イオン液体を用いたイオン導電性高分子アクチュエータの動作特性に対するアニオンの影響
森岡 大地, 菊地 邦友, 土谷 茂樹, 幹 浩文
日本機械学会関西支部関西学生会 平成25年度学生員卒業研究発表講演会 ( 日本機械学会関西支部 ) 5P12 2014年03月
-
相互侵入高分子網目構造を有する誘電エラストマーアクチュエータの開発
湯川 候士, 菊地 邦友, 土谷 茂樹, 幹 浩文
日本機械学会関西支部関西学生会 平成25年度学生員卒業研究発表講演会 ( 日本機械学会関西支部 ) 5A22 2014年03月
-
2液型セルムエラストマーを用いた誘電エラストマーアクチュエータの作製と特性評価
谷口 周平, 土谷 茂樹, 菊地 邦友, 幹 浩文
日本機械学会関西支部関西学生会 平成25年度学生員卒業研究発表講演会 ( 日本機械学会関西支部 ) 5P23 2014年03月
-
J1110101 イオン液体超薄膜の潤滑特性に及ぼす電界の効果([J111]摩擦・摩耗制御のための材料及び表面改質)
林田 隆寛, 土谷 茂樹, 幹 浩文, 菊地 邦友
年次大会 ( 一般社団法人 日本機械学会 ) 2014 ( 0 ) _J1110101 - -_J1110101- 2014年
-
J1130102 磁性イオン液体水溶液の対流に及ぼす磁場の効果([J113]次世代アクチュエータシステム)
向井 大生, 土谷 茂樹, 幹 浩文, 菊地 邦友
年次大会 ( 一般社団法人 日本機械学会 ) 2014 ( 0 ) _J1130102 - -_J1130102- 2014年
-
J1130101 イオン液体を用いた自発運動装置の最適設計([J113]次世代アクチュエータシステム)
釈迦戸 祥史, 土谷 茂樹, 幹 浩文, 菊地 邦友
年次大会 ( 一般社団法人 日本機械学会 ) 2014 ( 0 ) _J1130101 - -_J1130101- 2014年
-
イオン液体を含有したフレミオンベースのIPMCの電気機械特性に与える電極めっき回数の影響
金 壯憲,菊地 邦友,幹 浩文,土谷 茂樹
第14回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会 (SI2013) ( 公益社団法人計測自動制御学会システムインテグレーション部門 ) 3I3-4 2013年12月
-
チタン酸バリウム粒子を分散させた誘電エラストマーアクチュエータ用環動高分子の電気機械的特性評価
砂原 時春,土谷 茂樹,菊地 邦友,幹 浩文
自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会 (SI2013) ( 公益社団法人計測自動制御学会システムインテグレーション部門 ) 3I3-2 2013年12月
-
微細パターンを有するイオン導電性高分子アクチュエータの作製精度向上と特性評価
谷口 智久,菊地 邦友,幹 浩文,土谷 茂樹
第14回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会 (SI2013) ( 公益社団法人計測自動制御学会システムインテグレーション部門 ) 3I3-5 2013年12月
-
Evaluation of driving characteristics of miniaturized ionic polymer actuator fabricated by a selective plasma treatment method
Kunitomo Kikuchi, Tomohisa Taniguchi, Hirofumi Miki, Shigeki Tsuchitani
EuroEAP 2013: Third international conference on Electromechanically Active Polymer (EAP) transducers & artificial muscles ( the ‘European Scientific Network for Artificial Muscles (ESNAM)’ - COST Action MP1003 ) 1.3.15 2013年06月
-
Dielectric elastomers with photopolymerized interpenetrating networks
Shigeki Tsuchitan, Satoshi Oda, Kunitomo Kikuchi, Hirofumi Miki
EuroEAP 2013: Third international conference on Electromechanically Active Polymer (EAP) transducers & artificial muscles ( European Scientific Network for Artificial Muscles (ESNAM) ) 1.3.6 2013年06月 [査読有り]
-
イオン導電性高分子金属接合体のセンサ特性における寸法・湿度の影響
田中 雄一郎, 土谷 茂樹, 菊地 邦友, 幹 浩文
日本機械学会関西支部関西学生会 平成24年度学生員卒業研究発表講演会 ( 日本機械学会関西支部 ) 6A22 2013年03月
-
高分解能を有した触覚センサのためのPVDF微細加工技術の開発
神田 宗章, 土谷 茂樹, 幹 浩文, 菊地 邦友
日本機械学会関西支部関西学生会 平成24年度学生員卒業研究発表講演会 ( 日本機械学会関西支部 ) 16P15 2013年03月
-
高分解能を有した触覚センサのためのPVDF微細加工技術の開発
神田 宗章, 幹 浩文 etc.
日本機械学会関西支部関西学生会 平成24年度学生員卒業研究発表講演会 ( 日本機械学会関西支部 ) 16P15 2013年03月
-
DEAの動作特性に及ぼすプレストレインの効果に関する解析
若狭 淳, 土谷 茂樹, 菊地 邦友, 幹浩文
日本機械学会関西支部関西学生会 平成24年度学生員卒業研究発表講演会 ( 日本機械学会関西支部 ) 14A26 2013年03月
-
マイクロカテーテル用小型一酸化窒素センサの開発
向井 大生, 土谷 茂樹, 菊地 邦友, 幹 浩文
日本機械学会関西支部関西学生会 平成24年度学生員卒業研究発表講演会 ( 日本機械学会関西支部 ) 14P25 2013年03月
-
フォトレジストSU-8への機能性付与
釈迦戸 祥史, 土谷 茂樹, 菊地 邦友, 幹 浩文
日本機械学会関西支部関西学生会 平成24年度学生員卒業研究発表講演会 ( 日本機械学会関西支部 ) 6A21 2013年03月
-
ポリピロールアクチュエータを用いた空気中駆動可能な能動マイクロカテーテルの開発
石原 拓明, 土谷 茂樹, 菊地 邦友, 幹 浩文
日本機械学会関西支部関西学生会 平成24年度学生員卒業研究発表講演会 ( 日本機械学会関西支部 ) 14P24 2013年03月
-
ポリピロールをアクチュエータとするダイヤフラム型マイクロポンプの研究
林田 隆寛, 土谷 茂樹, 菊地 邦友, 幹 浩文
日本機械学会関西支部関西学生会 平成24年度学生員卒業研究発表講演会 ( 日本機械学会関西支部 ) 18A25 2013年03月
-
有限要素解析によるイオン導電性高分子アクチュエータの形状効果の検討と評価
廣田 滉平, 菊地 邦友, 土谷 茂樹, 幹 浩文
日本機械学会関西支部関西学生会 平成24年度学生員卒業研究発表講演会 ( 日本機械学会関西支部 ) 14P11 2013年03月
-
イオン液体を動力源とする自発運動機構に関する研究
福武大河、菊地邦友、幹浩文、土谷茂樹
平成24年度和歌山大学システム工学部・近畿大学生物理工学部大学院生研究成果発表会 ( (公財)和歌山産業振興財団、(一社)和歌山情報サービス産業協会 ) 2013年02月
-
ドライプロセス加工によるイオン導電性高分子アクチュエータのパターン化
谷口智久、菊地邦友、幹浩文、土谷茂樹
平成24年度和歌山大学システム工学部・近畿大学生物理工学部大学院生研究成果発表会 ( (公財)和歌山産業振興財団、(一社)和歌山情報サービス産業協会 ) 2013年02月
-
環動高分子を用いた誘電エラストマーアクチュエータの開発
砂原時春、菊地邦友、幹浩文、土谷茂樹
平成24年度和歌山大学システム工学部・近畿大学生物理工学部大学院生研究成果発表会 ( (公財)和歌山産業振興財団、(一社)和歌山情報サービス産業協会 ) 2013年02月
-
J114014 イオン液体を動力源とする自発運動機構に関する研究([J114-01]次世代アクチュエータシステム(1))
福武 大河, 土谷 茂樹, 菊地 邦友, 幹 浩文
年次大会 ( 一般社団法人 日本機械学会 ) 2013 ( 0 ) _J114014 - 1-_J114014-5 2013年
-
918 イオン液体薄膜の潤滑特性に及ぼす電界の効果(GS-16 トライボロジー)
栂野 剛志, 土谷 茂樹, 菊地 邦友, 幹 浩文
関西支部講演会講演論文集 ( 一般社団法人 日本機械学会 ) 2013 ( 0 ) _9 - 18_ 2013年
-
UV重合を利用した相互侵入高分子網目構造を有する誘電エラストマーの電気・機械特性評価
小田 慧, 菊地 邦友, 幹 浩文, 土谷 茂樹
第13回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会(SI2012) ( 計測自動制御学会 (システムインテグレーション部門) ) 1N4-6 2012年12月
-
誘電エラストマーアクチュエータ用環動高分子材料の電気機械的特性評価
砂原 時春, 土谷 茂樹, 菊地 邦友, 幹 浩文
第13回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会(SI2012) ( 計測自動制御学会 (システムインテグレーション部門) ) 1N4-5 2012年12月
-
微細構造を有するパター ン化IPMCの作製手法の開発
谷口 智久, 菊地 邦友, 幹 浩文, 土谷 茂樹
第13回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会(SI2012) ( 計測自動制御学会 (システムインテグレーション部門) ) 1N3-3 2012年12月
-
Thermal Magnetic Inkjet Mechanism for the Application of Micro Pattern Fabricatin on the Highly Unlevel Micro area
Hirofumi Miki (Han), K. Kikuchi and S. Tsuchitani
23rd 2012 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science ( IEEE Robotics and Automation Society ) 2月9日 2012年11月 [査読有り]
-
EFFECTS OF ELECTRIC FIELD ON FRICTION OF THIN IONIC LIQUID FILMS
Shigeki Tsuchitani, Takeshi Togano, Kunitomo Kikuchi and Hirobumi Han
6th International Colloquium MICRO-TRIBOLOGY 2012 ( Warsaw University of Technology (Faculty of Mechatronics, Institute of Micromechanics and Photonics), Polishi Society of Tribology ) 24 (Session 3-4) 2012年09月 [査読有り]
-
Novel Inkjet Mechanism Using Pulsed Thermal-magnetic Driving
Hirofumi Han, Murai Shinya, Kunitomo Kikuchi, Shigeki Tsuchitani, Yasuhiro Kosimoto
InterMag2012 IEEE International Magnetics Conference ( IEEE ) HU10 2012年07月 [査読有り]
-
Active catheter using a conductive polymer actuator driven in air
S. Tsuchitani, Y. Hanayama, K. Kikuchi, Hirofumi Han
EuroEAP 2012: Second international conference on Electromechanically Active Polymer (EAP) transducers & artificial muscles ( EAP ) 1.3.9 2012年05月 [査読有り]
-
Improvement of a formation method of patterned electrodes for IPMC by Selective plasma treatment
K. Kikuchi, T. Taniguchi, Hirofumi Han, S. Tsuchitani
EuroEAP 2012: Second international conference on Electromechanically Active Polymer (EAP) transducers & artificial muscles ( EAP ) 1.3.6 2012年05月 [査読有り]
-
誘電エラストマーアクチュエータの電気的特性評価
秋山 将人(和歌山大),土谷 茂樹,菊地 邦友,幹 浩文
関西学生会平成23年度学生員卒業研究発表講演会 ( 機械学会関西支部 ) 2118 2012年03月
-
金属薄膜の密着性評価におけるテープ試験の定量化について
山口 亮 (和歌山大),幹 浩文,菊地 邦友,土谷 茂樹
関西学生会平成23年度学生員卒業研究発表講演会 ( 機械学会関西支部 ) 811 2012年03月
-
PVDF-HFP多孔質体を駆動電解質として用いた空気中駆動型アクチュエータの開発
福原 佑樹(和歌山大),土谷 茂樹,菊地 邦友,幹 浩文
関西学生会平成23年度学生員卒業研究発表講演会 ( 機械学会関西支部 ) 2107 2012年03月
-
円筒露光装置の開発
大西 清隆(和歌山大),土谷 茂樹,菊地 邦友,幹 浩文
関西学生会平成23年度学生員卒業研究発表講演会 ( 機械学会関西支部 ) 2003 2012年03月
-
積層型誘電エラストマーアクチュエータの開発
田中 慎也(和歌山大),土谷 茂樹,菊地 邦友,幹 浩文
関西学生会平成23年度学生員卒業研究発表講演会 ( 機械学会関西支部 ) 2121 2012年03月
-
KrFエキシマレーザーによるPVDF(ポリフッ化ビニリデン)の導電性実現に伴う圧電特性への影響
東 孝明(和歌山大),幹 浩文,菊地 邦友,土谷 茂樹
関西学生会平成23年度学生員卒業研究発表講演会 ( 機械学会関西支部 ) 819 2012年03月
-
PDMSを用いた静電駆動型マイクロポンプの作製
福武 大河(和歌山大),土谷 茂樹,菊地 邦友,幹 浩文
関西学生会平成23年度学生員卒業研究発表講演会 ( 機械学会関西支部 ) 2105 2012年03月
-
針強度と基板柔軟性を両立するマイクロニードルの開発
清水 幸平(和歌山大),幹 浩文,菊地 邦友,土谷 茂樹
関西学生会平成23年度学生員卒業研究発表講演会 ( 機械学会関西支部 ) 804 2012年03月
-
プラズマ照射によるイオン交換膜の改質を用いたイオン導電性高分子アクチュエータのパターン電極の作製と評価
谷口 智久(和歌山大),土谷 茂樹,菊地 邦友,幹 浩文
関西学生会平成23年度学生員卒業研究発表講演会 ( 機械学会関西支部 ) 2106 2012年03月
-
β型PVDFフィルムの微細構造加工技術について
松井 元(和歌山大),幹 浩文,菊地 邦友,土谷 茂樹
関西学生会平成23年度学生員卒業研究発表講演会 ( 機械学会関西支部 ) 716 2012年03月
-
ロボット用ロール型誘電エラストマーアクチュエータの開発
砂原 時春(和歌山大),土谷 茂樹,菊地 邦友,幹 浩文
関西学生会平成23年度学生員卒業研究発表講演会 ( 機械学会関西支部 ) 2119 2012年03月
-
IPMC の電気機械特性に与えるイオン交換時の溶媒の影響
金 壯憲, 中村 佳寛, 岡本 正臣, 菊地 邦友, 幹 浩文, 土谷 茂樹, 安積 欣志
第12回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会 (SI2011) ( 計測自動制御学会 ) 2J2-2 2011年12月
-
PVDF film micro fabrication for the robotics skin sensor having flexibility and high sensitivety
Hirofumi Miki (Han), Yuusaku Nakagawa, Yasuyuki Takai, Kunitomo Kikuchi, Shigeki Tsuchitani (担当区分: 筆頭著者, 最終著者, 責任著者 )
2011 Fifth International Conference on Sensing Technology ( IEEE ) 639-643 2011年11月 [査読有り]
-
誘導反発を用いた物体の安定浮上と移動制御
近多健輔・鈴木 新・幹 浩文・越本泰弘
平成23年電気学会全国大会 3月16日-3月18日 ( 電気学会 ) 327 5-224 2011年03月
-
C-5-3 磁気サスペンション及び板ばねを用いた触覚センサの基礎検討
村井伸哉・越本泰弘・幹 浩文
電子情報通信学会2010年総合大会 ( 電子情報通信学会 ) C-5-3 2010年03月
-
Research of multipole selector with traveling wave
Tomonori Nakamoto, Hirofumi Miki (Han) and Yasuhiro Koshimoto
The 14th 「Intelligence mechatronics workshop」 40-43 2009年09月
-
Vertical Magnetic Field Sensor configured Glancing Angle Sputtering
S.Kobayashi, Hirofumi Miki (H.Han), Y.Koshimoto
The 14th 「Intelligence mechatronics workshop」 114-117 2009年09月
-
Functional Magnetic Nanowires using Nanoholes
Masahiro Matsuba, Hirofumi Miki (Han), Yasuhiro Koshimoto
The 14th 「Intelligence mechatronics workshop」 86-89 2009年09月
-
Eddy current repulsion and its sensor application by using ring gap magnetic circuit
T.takeda, T Nakao, Hirofumi Miki (Han), Y. Koshimoto
The Papers of Technical Meeting on Magnetics, IEE Japan 39~41 2008年10月
-
Electrostatic acceleration of the flying droplet
Yasuhiro Nishimura, Hirofumi Miki (Hiro. Han) and Yasuhiro Koshimoto
電子情報通信学会 2008.3 C-5-14 2008年03月
-
Characteristics of thermal-type fingerprint sensor
Hirofumi Miki (Hiro (J.S). Han), Yauhiro Koshimoto
SPIE Proceedings "Biometric technology for human identification V" 18-19 March 2008 Orlando, Florida, USA ( SPIE ) Proc. of SPIE Vol. 6944 69440P1-12 2008年03月 [査読有り]
-
Magnetic fluid pump by using thermo-magnetic effect
Shinya muraii, Hirofumi Miki (Hiro. Han) and Yasuhiro Koshimoto
電子情報通信学会 2008.3 C-5-13 2008年03月
-
Basic study of photothermal magnetic drive micro actuator
Takashi Ohkawa Hirofumi Miki (Hiro. Han) and Yasuhiro Koshimoto
電子情報通信学会 2008.3 C-5-12 2008年03月
-
Non-contact micro bearing by using eddy current levitaion
T. Nakao, Hirofumi Miki (J. Han), Y.Koshimoto
Digests of the 31th annul conference on MAGNETICS 2007 105 2007年09月
-
Research on micro tweezers driving by electromagnetic
A. Kimura, D Takanaka, Y. Naka, Hirofumi Miki (J. Han), Y. Koshimoto
Digests of the 31th annul conference on MAGNETICS 2007 107 2007年09月
-
Tactile sensor by utilizing magnetic suspension
Tuty Rahiza Sajat, Hirofumi Miki (J. Han), Y. Koshimoto
Digests of the 31th annul conference on MAGNETICS 2007 106 2007年09月
-
Sensitivity improvement of SPR sensor by using double fibers
Masanao saito, Hirofumi Miki (Ji-song Han), Yasuhiro Koshimoto
電子情報通信学会 c-3-23 p179 2007年03月
-
Large displacement novel structure by using MEMS technology
Hiroyuki Honda, Hirofumi Miki (Ji-song Han), Yasuhiro Koshimoto
電子情報通信学会 C-5-10 p10 2007年03月
-
Thermal-type micro sensor array on PI film substrate having wet-etched through-holes for interconnection
JS Han, ZY Tan, K Sato, M Shikida
BOSTON TRANSDUCERS'03: DIGEST OF TECHNICAL PAPERS, VOLS 1 AND 2 ( IEEE ) June 9-12, pp.1614-1617 1614 - 1617 2003年
-
New structure and fabrication process for thermal-type microsensors
JS Han, T Kadowaki, K Sato, M Shikida
MICROMACHINING AND MICROFABRICATION PROCESS TECHNOLOGY VII ( SPIE-INT SOC OPTICAL ENGINEERING ) 4557 386 - 394 2001年
-
Analysis of Strcture & Material-Property Effects On a Thermal Type Fingerprint Sensor
Electrical Society micromachining conference MM-00-2 7 - 12 2000年
-
アレイしたマイクロヒーター素子を持つ熱型指紋センサーの加工プロセスおよび実験研究
センサー、マイクロマシンと応用システム第17回シンポジュウム2000 345 - 350 2000年
-
Thermal type fingerprint sensor having arrayed heater elements : Ji-song Han, T.Kadowaki, K.Sato, M.Shikida
Technical Digest of the 17<sup>th</sup> Sensor Symposium 2000 Kawasaki, May 30-31 pp.345-350 2000年
-
Analysis of structure & material-property effects on a thermal type fingerprint sensor : Ji-song Han, T.Kadowaki, K.Sato, M.Shikida
電気学会研究会資料 MM-00-1~8(マイクロマシン研究会) 2002.2.28, pp.7-12 2000年
-
熱型指紋センサーにおける構造と物性の効果解析
マイクロマシン研究会 MM-00-2 7 - 12 2000年
-
Thermal Type Fingerprint Sensor Having Arrayed Heater Elements
Technical Digest of the 17th Sensor Symposium 2000 345 - 350 2000年
-
Thermal analysis of fingerprint sensor having a micro-heater array : Ji-song Han, T.Kadowaki, K.Sato, M.Shikida
International Symposium on Micromechtronics and Human Science (MHS'99) Nagoya Congress Center & Nagoya Municipal Industrial research Institute Novenber 23-26, pp.199-205 1999年
-
Thermal Analysis of Fingerprint Sensor Having a Microheater Array
Ji Song Han, Tadashi Kadowaki, Kazuo Sato, Mitsuhiro Shikida
IEEE, MHS'99 ( IEEE ) 199 - 205 1999年
-
Fingerprint sensor with arrayed micro-heater elements : K.Sato, T.Kadowaki, Ji-song Han, M.Shikida
Tech. Dig. Of The 10<sup>th</sup> International Conference on Solid-State Sensors and Acuators (Transducers'99)Sendai, Japan June, 7-10, pp.1874-1875 1999年
-
アレーしたマイクロヒーター素子を持つ指紋センサーの熱特性解析
マイクロメカトロニクストヒューマンサイエンス 199 - 205 1999年