Conference Activities & Talks -
-
色収差抑制のためのベッセルビームを用いた多波長光熱変換顕微鏡
竹本 幸史, 宮崎 淳
Optics & Photonics Japan 2024 2024.11.30
-
2つのプローブ光と偏光・空間分割バランス検出法を用いた3次元多波長光熱変換顕微イメージング
池谷璃来, 宮崎淳
Optics & Photonics Japan 2024 2024.11.30
-
光熱変換信号相関法を用いた金ナノ粒子の粒子径評価における非負値行列因子分解による不純物信号分離
出倉 翔樹, 宮崎 淳
Optics & Photonics Japan 2024 2024.11.30
-
2つのプローブ光を用いた偏光・空間分割バランス検出法による3次元光熱変換顕微イメージング
池谷璃来, 宮崎淳
応用物理学会関西支部2024年度第1回講演会 2024.05.31
-
光熱変換顕微鏡を用いた半導体・金属型単層カーボンナノチューブの イメージングと線形判別分析による識別精度の評価
宮崎淳, 前田帆芳
第34回光物性研究会 2023.12.08
-
光熱変換顕微鏡を用いた生細胞内タンパク質凝集過程の無標識評価
宮崎淳, 我妻亮太朗
第84回応用物理学会秋季学術講演会 2023.09.21
-
多波長励起光を備えた光熱変換顕微鏡によるチオリンゴ酸修飾銀ナノ粒子の凝集挙動の評価
中原佳夫, 宮崎淳, 廣野碧唯, 家永隆史, 矢嶋摂子
日本分析化学会第72年会 2023.09.15
-
光熱変換顕微イメージングによる細胞内タンパク質凝集時のストレス状態と防御機構の測定
我妻亮太朗, 宮崎淳
応用物理学会関西支部75周年記念講演会 2022.11.06
-
光熱変換顕微鏡を用いた液中単一単層カーボンナノチューブの吸収イメージングと分散・凝集状態の観察
宮崎 淳, 近藤 涼介
第69回応用物理学会春季学術講演会 2022.03.24
-
光熱変換顕微鏡による動物細胞の無標識オートファジー計測
宮崎淳, 岡本浩二
第82回応用物理学会秋季学術講演会 2021.09.13
-
シード媒介成長法による近赤外蛍光色素内包シリカナノ粒子の合成とタンニン酸による機能化
中原佳夫, 中嶋幸穂, 宮崎 淳, 矢嶋摂子
第81回分析化学討論会 2021.05.23
-
多波長励起光を備えた光熱変換顕微鏡による金ナノ粒子と銀ナノ粒子の識別の検討
中原佳夫, 宮崎淳, 家永隆史, 矢嶋摂子
日本化学会第101春季年会 2021.03
-
近赤外蛍光色素を物理吸着で内包するシリカナノ粒子の合成とタンニン酸による被覆
中嶋幸穂, 中原佳夫, 宮崎淳, 矢嶋摂子
日本化学会第101春季年会 2021.03
-
多波長励起光熱変換顕微鏡による粒子径の異なる金ナノ粒子の識別に関する検討
中原佳夫, 宮崎淳, 西中信貴, 家永隆史, 矢嶋摂子
日本分析化学会第69年会 2020.09
-
多波長励起光を用いた光熱変換顕微鏡による金ナノ粒子の粒子径識別
中原佳夫, 宮崎淳, 西中信貴, 家 永隆史, 矢嶋摂子
日本化学会 第100春季年会 2020.03.23
-
光熱変換顕微鏡による細胞小器官の無標識動態イメージング
宮崎淳
医療と介護の総合展(メディカル ジャパン) 2020.02.28
-
光熱変換顕微鏡による生物組織の高感度光吸収イメージング
宮崎淳 [Invited]
レーザー学会学術講演会第40回年次大会 2020.01
-
同時多波長光熱変換顕微イメージングによる単一単層カーボンナノチューブの解析
石川祐栽, 宮崎淳
応用物理学会関西支部 2019年度第2回講演会 2019.12
-
光熱変換顕微イメージング法と生物・材料科学研究への応用
宮崎淳 [Invited]
フォトニクス技術フォーラム2019年度第3回研究会 2019.11.28
-
Multi-Wavelength Absorption Contrast Imaging of Individual Single-Wall Carbon Nanotubes with Photothermal Microscopy
Yuya Ishikawa, Jun Miyazaki
International Symposium on Imaging, Sensing, and Optical Memory 2019 2019.10