所属 |
システム工学部 ネットワーク情報学メジャー |
職名 |
教授 |
emailアドレス |
|
外部リンク |
【学部】授業等(実験、演習、卒業論文指導、卒業研究、課題研究を含む) 【 表示 / 非表示 】
- 2022年度 情報処理ⅡA 教養教育科目
- 2022年度 情報処理ⅡB 教養教育科目
- 2022年度 メジャー体験演習(NIメジャー) 専門教育科目
- 2022年度 情報処理ⅠA 教養教育科目
- 2022年度 情報処理ⅠB 教養教育科目
【学部】自主演習 【 表示 / 非表示 】
- 2008年度 C言語によるゲーム制作
- 2007年度 Cプログラミング技能向上~基礎の補完
- 2007年度 Cプログラミング技能向上~プログラミングの基礎から見直し、自身のプログラミング技術の向上を図る
- 2007年度 Cプログラミング技能向上~基礎を一通り理解し応用へつなげる
- 2007年度 Cプログラミング技能向上~プログラミング基礎力の向上
【大学院】授業等 【 表示 / 非表示 】
- 2022年度 システム工学講究ⅠB 博士前期
- 2022年度 システム工学講究ⅡA 博士前期
- 2022年度 システム工学講究ⅡB 博士前期
- 2022年度 システム工学研究ⅠA 博士前期
- 2022年度 システム工学研究ⅠB 博士前期
論文 【 表示 / 非表示 】
-
A study on the joint source-channel coding for computing functions: An approach from a dichotomy of functions
N. Joki, S. Kuzuoka (担当区分: 最終著者 )
Proc. of 2021 IEEE Information Theory Workshop 2021年10月 [査読有り]
-
Asynchronous guessing subject to distortion
Shigeaki Kuzuoka (担当区分: 筆頭著者 )
Proceedings of 2021 IEEE International Symposium on Information Theory 2008 - 2012 2021年07月 [査読有り]
-
A study on the overflow probability of variable-to-fixed length codes
Shigeaki Kuzuoka (担当区分: 筆頭著者, 最終著者, 責任著者 )
Proc. of 2020 International Symposium on Information Theory and its Applications 26 - 30 2020年10月 [査読有り]
-
On the Conditional Smooth Rényi Entropy and its Applications in Guessing and Source Coding
Shigeaki Kuzuoka (担当区分: 筆頭著者 )
IEEE Transactions on Information Theory 66 ( 3 ) 1674 - 1690 2020年03月 [査読有り]
-
A unified approach to error exponents for multiterminal source coding systems
Shigeaki Kuzuoka
IEICE Trans. Fundamentals 2018年12月 [査読有り]
Misc 【 表示 / 非表示 】
-
Universal Coding for Lossless and Lossy Complementary Delivery Problems
Shigeaki Kuzuoka, Akisato Kimura, Tomohiko Uyematsu
2008年02月
-
A-6-1 副情報源を伴う情報源のLZW法に基づくユニバーサル符号化
葛岡 成晃, 植松 友彦, 松本 隆太郎
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2002 201 - 201 2002年03月
受賞(研究活動に関するもの) 【 表示 / 非表示 】
-
学術奨励賞
受賞者: 葛岡成晃 2009年03月 電子情報通信学会
-
丹羽保次郎記念論文賞
受賞者: 葛岡成晃 2009年02月
-
Travel Support Award for Young Researchers
受賞者: 葛岡成晃 2008年12月 IEEE IT Society Japan Chapter
-
SITA奨励賞
受賞者: 葛岡成晃 2007年12月 情報理論とその応用学会
-
論文賞
受賞者: 葛岡成晃, 植松友彦 2007年05月 電子情報通信学会
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
Coding theorems for source coding with cost
Shigeaki Kuzuoka
第46回情報理論とその応用シンポジウム 2023年11月29日
-
On Guessing and Representation of Integers
Shigeaki Kuzuoka
The 2023 Shannon Theory Workshop 2023年10月24日
-
秘密情報と相関のある公開情報が存在する場合のシャノン暗号システムにおける 推測問題の考察
大野敦仁, 葛岡成晃
電子情報通信学会ソサイエティ大会 2023年09月
-
双方向通信を用いた多端子仮説検定の誤り指数に関する一検討
柴田正憲, 葛岡成晃
電子情報通信学会総合大会 2023年03月10日
-
A Study of Computability in Distributed Computing With Joint Source-Channel Coding Over Multiple-Access Channel
N. Joki, S. Kuzuoka
The 44th Symposium on Information Theory and its Applications (SITA2021) 2021年12月10日
科学研究費 【 表示 / 非表示 】
-
ビッグデータ解析のためのデータ圧縮法の開発
2018年04月-2023年03月基盤研究(C) 代表
-
論理的に隙のない情報理論テキストの自動生成
2016年04月-2019年03月挑戦的萌芽研究 分担
-
放送型データ配信のためのユニバーサル可変レートデータ圧縮法の開発
2014年04月-2018年03月若手研究(B) 代表
-
モダン符号の形式化
2013年04月-2016年03月基盤研究(B) 分担
-
センサネットワーク向けのユニバーサルなデータ圧縮法の開発
2010年04月-2013年03月若手研究(B) 代表
学協会、政府、自治体等の公的委員 【 表示 / 非表示 】
-
Research Exchange Beyond Information Theory 実行委員
2022年04月-継続中電子情報通信学会
-
電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ 事業担当幹事
2021年06月-継続中電子情報通信学会
-
2021 International Conference on Emerging Technologies for Communications TPC 委員
2021年06月-2021年12月電子情報通信学会
-
IEICE Communications Express 『Special Cluster in Conjunction with IEICE General Conference 2021』特集編集委員会
2021年04月16日-継続中電子情報通信学会
-
Communications Express 編集委員
2020年06月-2024年05月電子情報通信学会