通称等の別名 |
上野 美咲 |
所属 |
経済学部 経済学科 |
職名 |
講師 |
外部リンク |
【学部】授業等(実験、演習、卒業論文指導、卒業研究、課題研究を含む) 【 表示 / 非表示 】
- 2021年度 基礎演習Ⅱ 専門教育科目
- 2021年度 地域政策A 専門教育科目
- 2021年度 地域政策B 専門教育科目
- 2021年度 公益事業論A 専門教育科目
- 2021年度 公益事業論B 専門教育科目
論文 【 表示 / 非表示 】
-
The possibility of introducing area management activities in Koyasan
Misaki Ueno
Wakayama Tourism Review ( Center for Tourism Research, Wakayama University ) ( 2 ) 10 - 12 2022年03月 [査読有り]
-
上野美咲
2021年度住み続けたいまちづくり研究会~エリアマネジメントを基軸として~報告書 ( 大阪府市町村振興協会おおさか市町村職員研修研究センター ) 7 - 9 2022年03月
-
Analysing the Impact of Participation in Community Activities (Festivals) on Mental Health
Misaki Ueno (担当区分: 筆頭著者 )
The International Real Estate Review ( Global Social Science Institute ) 25 ( 2 ) 267 - 280 2022年 [査読有り]
-
ソーシャル・キャピタルが地域活動に及ぼす影響に関する一考察
上野美咲 (担当区分: 筆頭著者 )
和歌山大学経済学会 経済理論 ( 399 ) 2019年12月
-
Self-Assessed Positive Impacts of Area Management Organizations in Japan
Misaki Ueno, Motohiro Adachi, Jun Mitarai (担当区分: 筆頭著者 )
20 ( 2 ) 189 - 205 2017年07月 [査読有り]
書籍等出版物 【 表示 / 非表示 】
-
令和時代に求められるエリアマネジメントの役割~関西からの情報発信~
植松宏之編著, 吉田恭, 足立基浩, 上野美咲, 畚野信恒, 加藤大治著( 担当: 共著)
パレード 2020年10月 ISBN: 9784865222395
-
地方版エリアマネジメント
上野美咲( 担当: 単著)
日本経済評論社 2018年07月 ISBN: 4818825042
-
グローバル・コミュニケーション学入門
中西, のりこ, 仁科, 恭徳( 担当範囲: 都市デザイン)
三省堂 2018年05月 ISBN: 9784385364162
-
小売業起点のまちづくり
石原, 武政, 渡辺, 達朗( 担当範囲: 観光とまちづくり)
碩学舎,中央経済グループパブリッシング (発売) 2018年04月 ISBN: 9784502257513
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
都市再生推進法人と自治体間の報告・連絡・相談の頻度がエリアマネジメント活動に与える影響
第3期第7回官民連携まちづくり研究会(京都大学経営管理大学院) 2022年10月11日
-
エリアの価値向上に重きを置いた公民連携で進める地域づくり研修~エリアマネジメントを基軸として~
公益財団法人大阪府市町村振興協会おおさか市町村職員研修研究センター「エリアの価値向上に重きを置いた公民連携で進める地域づくり研修~エリアマネジメントを基軸として~」 2022年08月19日 公益財団法人大阪府市町村振興協会おおさか市町村職員研修研究センター
-
The influence of frequency of communication such as regular meetings between the Promotion Corporation for Urban Renaissance and the local government on quality of community activities
AREUEA-AsRES Tokyo Conference 2022 2022年08月07日 (The University of Tokyo)
-
パネルディスカッション「人材面と財源面からみたエリアマネジメント」
コーディネーター
公益財団法人大阪府市町村振興協会おおさか市町村職員研修研究センター「住み続けたいまちづくり研究会~エリアマネジメントを基軸として~」研究成果報告会 2022年03月10日 公益財団法人大阪府市町村振興協会おおさか市町村職員研修研究センター
-
シンガポールにおけるスマートネイション(シティ)とMaaSの動向
公益財団法人大阪府市町村振興協会おおさか市町村職員研修研究センター「第8回住み続けたいまちづくり研究会~エリアマネジメントを基軸として~」 2021年12月24日 公益財団法人大阪府市町村振興協会おおさか市町村職員研修研究センター
研究交流 【 表示 / 非表示 】
-
日本都市計画学会「エリアマネジメント人材育成研究会」
2021年05月-継続中 -
大阪府市町村振興協会おおさか市町村職員研修研究センター「住み続けたいまちづくり研究会~エリアマネジメントを基軸として~」
2021年05月-2022年03月 -
官民連携まちづくり研究会
2014年04月-継続中
公開講座等の講師、学術雑誌等の査読、メディア出演等 【 表示 / 非表示 】
-
住み続けたいまちづくり~エリアマネジメントを基軸として~ 指導助言者
2021年05月01日-2022年03月31日公益財団法人 大阪府市町村振興協会 おおさか市町村職員研修研究センター
-
SUUMO新築マンション関西版の取材対応
2021年01月-2021年02月株式会社リクルート住まいカンパニー
-
講師
2018年11月独立行政法人都市再生機構東日本都市再生本部
-
非常勤講師
2016年05月-2017年03月桃山学院大学
-
非常勤講師
2016年04月-2017年03月神戸学院大学
学協会、政府、自治体等の公的委員 【 表示 / 非表示 】
-
委員
2021年07月01日-2022年06月30日橋本市施策評価委員会
-
委員
2021年06月01日-2023年03月31日岸和田市緑地保全等審議会
-
委員
2020年11月01日-2022年03月31日阪南市総合計画審議会
-
委員
2020年05月-継続中日本都市計画学会研究交流分科会A「エリアマネジメント人材育成研究会」
-
運営参加・支援
2020年03月株式会社エフ・キー 「最初の一滴」から波及する日本一ブランド観光推進事業