所属 |
国際イニシアティブ基幹 国際観光学研究センター |
職名 |
特任講師 |
emailアドレス |
|
外部リンク |
Progano Ricardo Nicolas (プロガノ リカルド ニコラス)
|
|
学歴 【 表示 / 非表示 】
-
2016年-2019年
和歌山大学 観光学部 大学院観光学研究科 博士後期課程
-
2014年-2016年
和歌山大学 観光学部 大学院観光学研究科 博士前期課程
-
2013年-2014年
和歌山大学 観光学部
-
2007年-2011年
Del Salvador University 東洋学学院 学士
経歴 【 表示 / 非表示 】
-
2021年04月-継続中
京都外国語大学 非常勤講師
-
2019年04月-継続中
和歌山大学 国際観光学研究センター 特任講師
-
2018年04月-2018年08月
和歌山大学 観光学部 非常勤講師
所属学協会 【 表示 / 非表示 】
-
2022年03月-継続中
Critical Tourism Studies - Asia Pacific (CTS - AP)
-
2020年12月-継続中
CAUTHE (Council for Australasian Tourism and Hospitality Education)
-
2016年-継続中
観光学術学会
研究分野 【 表示 / 非表示 】
-
人文・社会 / 地域研究 / 観光地域づくり
-
人文・社会 / 文化人類学、民俗学 / 東洋学、文化人類学
-
人文・社会 / 観光学 / 文化遺産管理と発展
【学部】授業等(実験、演習、卒業論文指導、卒業研究、課題研究を含む) 【 表示 / 非表示 】
- 2020年度 Critical Issues in Tourism A 専門教育科目
【大学院】授業等 【 表示 / 非表示 】
- 2020年度 Tourism and Heritage Management(M) 博士前期
- 2019年度 Tourism Development and Community (M) 博士前期
論文 【 表示 / 非表示 】
-
The Impact of COVID-19 on Temple Stays: A Case Study from Koyasan, Japan
プロガノ・リカルド・ニコラス
International Journal of Religious Tourism and Pilgrimage 9 ( 5 ) 116 - 127 2021年11月 [査読有り]
-
Visitor diversification in pilgrimage destinations: comparing national and international visitors through means-end
Ricardo Nicolas Progano, Kumi Kato, Joseph M. Cheer (担当区分: 筆頭著者 )
Tourism Geographies 2020年05月 [査読有り]
-
巡礼道における観光客の多様化: 熊野古道中辺路においての「means-end theory」による国別研究
プロガノ・リカルド・ニコラス
2018年12月 [査読有り]
-
Exploring the Japanese DMO registration system: A case from Tanabe city
プロガノ・リカルド・ニコラス
観光学 19 29 - 38 2018年 [査読有り]
-
Spirituality and tourism in Japanese Pilgrimage Sites: Exploring the intersection through the case of Kumano Kodo
Ricardo Nicolas Progano, Kumi Kato (担当区分: 筆頭著者 )
Fieldwork in Religion 13 ( 1 ) 22 - 43 2018年 [査読有り]
書籍等出版物 【 表示 / 非表示 】
-
Handbook of Niche Tourism
プロガノ・リカルド・ニコラス( 担当: 単著, 担当範囲: 巡礼ツーリズムと日本の修験体験)
Edward Elgar Publishing 2022年09月
-
Recentering Tourism Geographies in the ‘Asian Century’
プロガノ・リカルド・ニコラス, 加藤久美, チア・ジョセフ( 担当: 共著, 担当範囲: 9. Visitor diversification in pilgrimage destinations: comparing national and international visitors through means-end)
ラウトレッジ 2022年 ISBN: 9781032208282
-
Handbook of Tourism Impacts and Impact Assessment.
Cheer, J. M, Progano, R. N, Qu, M, McCormick, A( 担当: 共著, 担当範囲: Tourism in the rural periphery: Revitalization and community resilience in Japan.)
Edward Elgar Publishing 2022年
-
Tourism Development in Japan: Themes, Issues and Challenges
プロガノ・リカルド・ニコラス, 加藤久美( 担当: 共著, 担当範囲: Pilgrimage tourism in regional communities: the case of Tanabe City and Kumano Kodo)
ラウトレッジ 2021年
-
Pilgrims: Values And Identities
プロガノ・リカルド・ニコラス, 加藤久美( 担当: 共著, 担当範囲: Pilgrimage and Tourism in Japan: Shift in Values and Motivation)
CABI 2021年
Misc 【 表示 / 非表示 】
-
Challenges and opportunities for religious stakeholders in tourism
プロガノ・リカルド・ニコラス (担当区分: 筆頭著者 )
Wakayama Tourism Review 2 7 - 9 2022年03月 [査読有り] [招待有り]
-
Introduction to Wakayama Tourism Review Vol. 3
プロガノ・リカルド・ニコラス (担当区分: 筆頭著者 )
Wakayama Tourism Review 3 4 - 5 2022年03月 [査読有り] [招待有り]
-
Emerging Scholar Profile-Dr. Ricardo Nicolas Progano
Progano, Ricardo Nicolas (担当区分: 筆頭著者 )
e-Review of Tourism Research 18 ( 4 ) 671 - 672 2021年04月
-
Japanese pilgrimage : A key to regional development
プロガノ・リカルド・ニコラス (担当区分: 責任著者 )
Wakayama Tourism Review 1 21 - 23 2021年 [査読有り]
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
Temple stays during COVID: a study during 2020-2021
プロガノ・リカルド・ニコラス [招待有り]
CTR International Conference “International Tourism Research Salon” 2022 2022年03月08日
-
鼎談「和歌山の観光イメージの創造―吉田初三郎鳥瞰図を通してー」
東悦子, 石川肇, プロガノ・リカルド・ニコラス [招待有り]
鼎談「和歌山の観光イメージの創造―吉田初三郎鳥瞰図を通してー」 2022年02月22日
-
コメンテーター
プロガノ・リカルド・ニコラス [招待有り]
観光学術学会 第9回研究集会 2022年02月19日
-
Religious stakeholders in tourism: Tradition as competitive advantage?
プロガノ・リカルド・ニコラス
CAUTHE 2022 2022年02月08日
-
Reflecting on the guide roles of religious figures.
プロガノ・リカルド・ニコラス
International Religious Tourism and Pilgrimage Conference 2021年12月03日
科学研究費 【 表示 / 非表示 】
-
Analysis of tourism guiding in pilgrimage: Model for perception of role of guides
2020年04月-2023年03月若手研究 代表