学歴
-
1993年-1995年
兵庫教育大学大学院 生活健康系 保健体育科
-
1978年-1982年
東京学芸大学 教育学部 保健体育科
経歴
-
2023年04月-継続中
和歌山大学 教育学部 学長補佐
-
2020年04月-2023年03月
和歌山大学 教育学部 副学部長(~2022)
-
2013年04月-継続中
和歌山大学 教育学部 教授
-
2007年04月-2013年03月
中国学園大学 子ども学部 准教授(2007)、学生課長(2008)、教授・学科長(2010)、学部長(2011)
-
2005年04月-2007年03月
瀬戸内市教育委員会 学校教育課 参事(指導主事)
-
2001年04月-2005年03月
岡山県教育委員会岡山教育事務所 指導 指導主事
-
1985年04月-1997年03月
兵庫教育大学附属小学校 文部教官教諭
所属学協会
-
大阪体育学会
-
日本スポーツ教育学会
-
日本体育・スポーツ哲学学会
-
日本体育学会
研究分野
-
人文・社会 / 教科教育学、初等中等教育学 / 授業研究;身体教育
【学部】授業等(実験、演習、卒業論文指導、卒業研究、課題研究を含む)
-
2023年度 体育 専門教育科目
-
2023年度 体育 専門教育科目
-
2023年度 中等保健体育科教育法A 専門教育科目
-
2023年度 初等体育科教育法 専門教育科目
-
2023年度 中等保健体育科教育法C 専門教育科目
-
2023年度 体育演習D1 専門教育科目
-
2023年度 教師になるための体育 専門教育科目
-
2023年度 保健体育ゼミナールD 専門教育科目
-
2023年度 中等保健体育科教育法D 専門教育科目
-
2023年度 保健体育ゼミナールA 専門教育科目
-
2023年度 保健体育ゼミナールB 専門教育科目
-
2023年度 保健体育ゼミナールC 専門教育科目
-
2023年度 野外活動基礎演習 専門教育科目
-
2022年度 体育 専門教育科目
-
2022年度 初等体育科教育法 専門教育科目
-
2022年度 中等保健体育科教育法A 専門教育科目
-
2022年度 野外実習遠泳 専門教育科目
-
2022年度 中等保健体育科教育法C 専門教育科目
-
2022年度 中等保健体育科教育法D 専門教育科目
-
2022年度 体育演習D1 専門教育科目
-
2022年度 体育演習D2 専門教育科目
-
2022年度 保健体育ゼミナールB 専門教育科目
-
2022年度 保健体育ゼミナールC 専門教育科目
-
2022年度 保健体育ゼミナールD 専門教育科目
-
2022年度 保健体育ゼミナールA 専門教育科目
-
2021年度 体育演習D2 専門教育科目
-
2021年度 体育演習D1 専門教育科目
-
2021年度 中等保健体育科教育法C 専門教育科目
-
2021年度 初等体育科教育法 専門教育科目
-
2021年度 体育 専門教育科目
-
2021年度 保健体育ゼミナールD 専門教育科目
-
2021年度 保健体育ゼミナールC 専門教育科目
-
2021年度 保健体育ゼミナールB 専門教育科目
-
2021年度 保健体育ゼミナールA 専門教育科目
-
2021年度 野外実習遠泳 専門教育科目
-
2021年度 中等保健体育科教育法D 専門教育科目
-
2021年度 中等保健体育科教育法A 専門教育科目
-
2020年度 体育 専門教育科目
-
2020年度 中等保健体育科教育法A 専門教育科目
-
2020年度 初等体育科教育法 専門教育科目
-
2020年度 中等保健体育科教育法C 専門教育科目
-
2020年度 遠泳指導実習 専門教育科目
-
2020年度 課題演習(保健体育科教育A2) 専門教育科目
-
2020年度 体育演習D1 専門教育科目
-
2020年度 中等運動指導実習D 専門教育科目
-
2020年度 課題演習(保健体育科教育A1) 専門教育科目
-
2020年度 体育演習D2 専門教育科目
-
2019年度 体育 専門教育科目
-
2019年度 野外実習遠泳 専門教育科目
-
2019年度 初等体育科教育法 専門教育科目
-
2019年度 中等保健体育科教育法A 専門教育科目
-
2019年度 中等保健体育科教育法C 専門教育科目
-
2019年度 課題演習(初等体育A1) 専門教育科目
-
2019年度 課題演習(初等体育A2) 専門教育科目
-
2019年度 課題演習(保健体育科教育A1) 専門教育科目
-
2019年度 課題演習(保健体育科教育A2) 専門教育科目
-
2019年度 体育演習D1 専門教育科目
-
2019年度 中等運動指導実習D 専門教育科目
-
2019年度 体育演習D2 専門教育科目
-
2018年度 水泳Ⅰ 専門教育科目
-
2018年度 体育 専門教育科目
-
2018年度 野外実習遠泳 専門教育科目
-
2018年度 初等体育科教育法 専門教育科目
-
2018年度 中等保健体育科教育法A 専門教育科目
-
2018年度 中等保健体育科教育法C 専門教育科目
-
2018年度 課題演習(初等体育A2) 専門教育科目
-
2018年度 課題演習(保健体育科教育A1) 専門教育科目
-
2018年度 中等運動指導実習D 専門教育科目
-
2017年度 水泳Ⅰ 専門教育科目
-
2017年度 個人種目C 専門教育科目
-
2017年度 体育 専門教育科目
-
2017年度 野外実習遠泳 専門教育科目
-
2017年度 初等体育科教育法 専門教育科目
-
2017年度 中等保健体育科教育法A 専門教育科目
-
2017年度 中等保健体育科教育法C 専門教育科目
-
2017年度 課題演習(保健体育科教育A1) 専門教育科目
-
2016年度 スポーツ実習HⅡ 教養教育科目
-
2016年度 体育 専門教育科目
-
2016年度 課題演習(保健体育科教育A) 専門教育科目
-
2016年度 初等体育科教育法 専門教育科目
-
2016年度 中等保健体育科教育法A 専門教育科目
-
2016年度 中等保健体育科教育法C 専門教育科目
-
2016年度 水泳Ⅰ 専門教育科目
-
2016年度 野外実習遠泳 専門教育科目
-
2016年度 基礎セミナー 教養教育科目
-
2015年度 野外実習キャンプ 専門教育科目
-
2015年度 スポーツ実習HⅡ 教養教育科目
-
2015年度 体育 専門教育科目
-
2015年度 個人種目C 専門教育科目
-
2015年度 初等体育科教育法 専門教育科目
-
2015年度 水泳Ⅰ 専門教育科目
-
2015年度 中等保健体育科教育法A 専門教育科目
-
2015年度 中等保健体育科教育法C 専門教育科目
-
2015年度 野外実習遠泳 専門教育科目
-
2015年度 課題演習(保健体育科教育A) 専門教育科目
-
2014年度 スポーツ実習HⅠ 教養教育科目
-
2014年度 スポーツ実習HⅡ 教養教育科目
-
2014年度 水泳Ⅰ 専門教育科目
-
2014年度 体育 専門教育科目
-
2014年度 野外実習キャンプ 専門教育科目
-
2014年度 野外実習遠泳 専門教育科目
-
2014年度 課題演習(保健体育科教育A) 専門教育科目
-
2014年度 初等体育科教育法 専門教育科目
-
2014年度 中等保健体育科教育法A 専門教育科目
-
2014年度 中等保健体育科教育法C 専門教育科目
-
2013年度 スポーツ実習HⅡ 教養教育科目
-
2013年度 水泳Ⅰ 専門教育科目
-
2013年度 個人種目C 専門教育科目
-
2013年度 体育 専門教育科目
-
2013年度 野外実習キャンプ 専門教育科目
-
2013年度 野外実習遠泳 専門教育科目
-
2013年度 課題演習(保健体育科教育A) 専門教育科目
-
2013年度 初等体育科教育法 専門教育科目
-
2013年度 中等保健体育科教育法A 専門教育科目
-
2013年度 中等保健体育科教育法C 専門教育科目
-
2013年度 スポーツ実習HⅠ 教養教育科目
【学部】サテライト科目
-
2019年度 【選択】体育の好きな子どもを育てる小学校体育科の授業づくり 教養教育科目
-
2018年度 【選択】体育の好きな子どもを育てる小学校体育科の授業づくり 教養教育科目
-
2017年度 体育の好きな子どもを育てる小学校体育科の授業づくり 教養教育科目
-
2016年度 体育の好きな子どもを育てる小学校体育科の授業づくり 教養教育科目
【大学院】授業等
-
2023年度 探究のための教材開発-体育の授業づくり その他
-
2023年度 修了研究 その他
-
2022年度 修了研究 その他
-
2022年度 探究のための教材開発-体育の授業づくり その他
-
2021年度 探究のための教材開発-体育の授業づくり その他
-
2021年度 探究のための教材開発-健康・体力づくり その他
-
2021年度 探究のための教材開発-運動指導 その他
-
2021年度 修了研究 その他
-
2020年度 探究のための教材開発-体育の授業づくり その他
-
2020年度 探究のための教材開発-運動指導 その他
-
2020年度 探究のための教材開発-健康・体力づくり その他
-
2020年度 修了研究 その他
-
2020年度 基礎基本学習指導方法 その他
-
2020年度 課題研究(林修) 修士
-
2019年度 基礎基本学習指導方法 修士
-
2019年度 体育科教材論 修士
-
2019年度 体育科教育特論 修士
-
2019年度 課題研究(林修) 修士
-
2018年度 体育科教材論 修士
-
2018年度 体育科教育特論 修士
-
2018年度 課題研究(林修) 修士
-
2017年度 基礎基本学習指導方法 修士
-
2017年度 体育科教材論 修士
-
2017年度 体育科教育特論 修士
-
2017年度 教職実践研究C 修士
-
2017年度 課題研究(林修) 修士
-
2016年度 基礎基本学習指導方法 修士
-
2016年度 基礎基本学習指導方法 修士
-
2016年度 課題研究(林修) 修士
-
2016年度 体育科教材論 修士
-
2016年度 体育科教育特論 修士
-
2015年度 保健体育科教育特論Ⅰ その他
-
2015年度 保健体育科教育特別演習Ⅰ その他
-
2014年度 課題研究(林修) その他
-
2014年度 保健体育科教育特別演習Ⅰ その他
-
2014年度 保健体育科教育特論Ⅰ その他
-
2013年度 課題研究(林修) その他
-
2013年度 保健体育科教育特別演習Ⅰ その他
-
2013年度 保健体育科教育特論Ⅰ その他
研究キーワード
-
身体教育
-
体育科教育
論文
-
小学校教師の実践的指導力を育てる研修の在り方に関する検討 : 小学校体育科の授業における教師行動の変容に着目して
塩路文哉, 林修 (担当区分: 最終著者 )
和歌山大学教職大学院紀要 : 学校教育実践研究 8 27 - 37 2024年01月 [査読有り]
-
特別支援学校で行う包括的性教育の試み
鶴岡尚子, 林修 (担当区分: 最終著者 )
体育科教育 71 ( 2 ) 34 - 37 2023年02月
-
特別支援学校における性教育に関する実践的研究(Ⅱ)ー苦手意識をもつ教師へのインタビュー調査よりー
鶴岡尚子, 北岡大輔, 林修 (担当区分: 責任著者 )
和歌山大学教職大学院紀要学校教育実践研究 ( 和歌山大学大学院教育学研究科教職開発専攻(教職大学院) ) 7 89 - 97 2022年11月 [査読有り]
-
小学校体育科における学習集団機能と教師行動の関係に関する事例的検討
河村翔吾, 林修 (担当区分: 責任著者 )
和歌山大学 教育学部紀要 72 91 - 98 2022年02月
-
特別支援学校における性教育に関する実践的研究(Ⅰ)
鶴岡尚子, 林修 (担当区分: 責任著者 )
和歌山大学教職大学院紀要学校教育実践研究 6 63 - 72 2021年03月 [査読有り]
-
保健体育科教師の信念の違いが授業中の教師行動に及ぼす影響に関する事例的検討ー高校保健体育教師を対象にしてー
相良彩月, 林修, 北岡大輔 (担当区分: 責任著者 )
和歌山大学教育学部紀要 ( [出版社不明] ) 71 65 - 72 2021年02月
-
校内支援体制・外部連携システム整備の取組 : 教育学部附属三校教育相談コーディネーターの役割を基盤として
藤田 絵理子, 武田 鉄郎, 林 修 (担当区分: 最終著者 )
和歌山大学教育学部紀要. 教育科学 = Bulletin of the Faculty of Education, Wakayama University. 和歌山大学教育学部紀要委員会 編 ( 和歌山大学教育学部 ) 70 135 - 142 2020年02月
-
幼稚園・保育所において展開される遊び・活動における幼児の五感の育ちに関する事例的検討
藤澤薫里, 平松美由紀, 林修 (担当区分: 責任著者 )
和歌山大学教育学部紀要 ( [出版社不明] ) 70 ( 2 ) 65 - 72 2020年02月
-
幼稚園の「自由保育」が有する教育学的意義に関する一考察ー倉橋惣三の「根の教育」を手がかりとしてー
林修, 平松美由紀, 藤澤薫里 (担当区分: 責任著者 )
和歌山大学教育学部紀要 第69集 83-90 2018年
-
和歌山大学教育学部附属三校におけるインクルーシブ教育システムの構築 : 附属三校コーディネーターの会の実践を通して
藤田 絵理子, 一ツ田 啓之, 岡 潔, 赤松 純子, 林 修, 武田 鉄郎, 井川 勝利
和歌山大学教職大学院紀要 : 学校教育実践研究 ( 1 ) 91 - 98 2017年03月 [査読有り]
-
体育分野における小中接続を円滑にするために各領域に求められる資質・能力-新学習指導要領の実技内容に対応して-
村瀬浩二, 林修, 片渕美穂子, 池田拓人
和歌山大学教育学部紀要(教育科学) 68(2) 7-16 2017年03月
-
教員養成課程における「実践的指導力」育成に関する検討ー体育授業を中心としてー
梅野圭史, 藤澤薫里, 林修
鳴門教育大学研究紀要 第33巻 464-484 2017年
-
2つの異なるGame Performance 評価法の差異性に関する検討ーゲーム得点との関係を中心としてー
藤澤薫里, 梅野圭史, 林修
大阪体育学研究 第56巻 65-75 2017年 [査読有り]
-
「花伝書」にみる「態」の習得過程における身体論敵アプローチ(Ⅰ)ー青少年期の稽古論に着目してー
林修, 梅野圭史
体育・スポーツ哲学研究 38巻1号 9-21 2016年 [査読有り]
-
和歌山大学附属学校におけるインクルーシブ教育システム構築の提案と「チーム学校」としての取組み
藤田絵理子, 一ッ田啓之, 岡潔, 赤松純子, 林修, 武田鉄郎, 井川勝利
和歌山大学教育学部紀要ー教育科学ー 第67集 27-34 2016年
-
バスケットボールにおけるBack Ring Target投法の有効性に関する実験的研究-練習効果に着目して-
長田則子, 斎藤秀平, 梅野圭史, 林修, 上原禎弘
鳴門教育大学研究紀要 ( 鳴門教育大学 ) 28 55-60 - 60 2014年03月
-
小学校体育授業における 教師の教授戦略に関する実 践的研究ー学習成果(態度 得点)の高い教師を対象として-
山口孝治, 梅野圭史, 林修, 上原禎弘
日本スポーツ教育学研究 ( Japanese Society of Sport Education ) 29(2) ( 2 ) 33-55 - 55 2010年03月 [査読有り]
-
初任の保健体育教師に求 められる教師の力量・教養
林修
体育科教育学研究 24(2) 156-169 2008年09月 [査読有り]
-
体育授業における人間関係力を高める運動教材の開発過程に関する研究-小学校4年生:スポーツチャンバラにおける学習過程の最適 化-
武田庸助, 林 修, 梅野圭史, 木原資裕
教育実践学論集 ( 兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科 ) 8 ( 8 ) 197-209 - 209 2007年03月 [査読有り]
-
教師の反省的視点への介入が授業実践に及ぼす影響に関する事例検討-小学校体育授業を対象として-
高村賢一, 厚東芳樹, 梅野圭史, 林修, 上原禎弘
体育科教育学研究 ( 日本体育科教育学会 ) 22(2) ( 2 ) 23-43 - 43 2006年08月 [査読有り]
-
体育授業における人間関係力を高める運動教材の開発過程に関する実践的研究-小学校4年生:スポーツチャンバラの指導プログラムの有効性の検討を中心として-
林 修, 梅野圭史, 厚東芳樹, 武田庸助
日本体育学会大会予稿集 ( 日本体育学会 ) 57 212 - 212 2006年08月
-
小学校体育授業に対する教師の反省的思考に関する研究-高学年担任教師の学習成果(態度得点)の相違に着目して-
厚東芳樹, 梅野圭史, 林 修, 高村賢一, 上原禎弘
スポーツ教育学研究 ( 日本スポーツ教育学会 ) 25(2) ( 2 ) 203-208 - 99 2005年12月 [査読有り]
-
身体教育における人格発 達に関する一考察-エリクソンの自我発達論の体育実践への読み替え-
林修, 梅野圭史
日本体育・スポーツ哲学研究 ( Japan Society for the Philosophy of Sport and Physical Education ) 27(1) ( 1 ) 17-33 - 33 2005年07月 [査読有り]
-
走り幅跳びの学習過程作 成の試み-児童の走り幅跳びにおける「認知的内容」と「技術的要因」の対応関係を基に-
後藤幸弘, 梅野圭史, 林 修, 辻延浩
兵庫教育大学実技教育研究 ( 兵庫教育大学学校教育学部附属実技教育研究指導センタ- ) 18 ( 18 ) 25-36 - 36 2004年03月
-
小学校体育科における学習成果(集団技能)を高める指導ストラテジーに関する事例的検討-3つの異なる課題解決的学習によるサ ッカーの実践を例として-
辻 延浩, 梅野圭史, 渡邊哲博, 上原禎弘, 林 修
スポーツ教育学研究 ( 日本スポ-ツ教育学会 ) 19(1) ( 1 ) 39-54 - 54 1999年05月 [査読有り]
-
ボールゲーム学習におけ る教材配列に関する事例的検討-小学校中学年期に配当する過渡的相乱型ゲームを求めて-
林修, 後藤幸弘 (担当区分: 筆頭著者 )
スポーツ教育学研究 ( 日本スポ-ツ教育学会 ) 17(2) ( 2 ) 43-54 - 116 1997年10月
書籍等出版物
-
実践知7 子どものための教材の選定・開発ー子どもの自己要求に応える―
梅野圭史, 林修編著, 実践知7(執筆者, 藤澤薫里, 梅野圭史, 林修)( 担当: 共著, 担当範囲: pp.77-90)
ミネルヴァ書房 2024年01月
-
実践知12 学校教育の自立ー教科カリキュラムの編成と学校改善ー
梅野圭史, 林修編著 実践知12(執筆者:林修)( 担当: 単著, 担当範囲: pp.139‐151)
ミネルヴァ書房 2024年01月
-
実践知6 学びの集団とその育成ー集団での学びと学び合う集団ー
梅野圭史, 林修編著 実践知6(執筆者 林修)( 担当: 単著, 担当範囲: pp.67₋76)
ミネルヴァ書房 2024年01月
-
実践課題4 学習集団の手段論から機能論への移行を考える
梅野圭史, 林修編著 実践課題4(執筆者, 林修・梅野圭史)( 担当: 共著, 担当範囲: pp.191ー205)
ミネルヴァ書房 2024年01月
-
児童青年の発達と「性」の問題への理解と支援
( 担当: 分担執筆, 担当範囲: エリクソンの自我発達からみた「青年期」の課題)
福村出版株式会社 2019年07月
-
小学校ボールゲームの授業づくりー実践理論の生成と展開ー
梅野圭史,林修,井上淳司 他( 担当: 共著)
創文企画 2017年
-
教育実践から捉える教員 養成のための教科内容学研究(第8章体育)
(代表)西園芳信,(体育)梅野圭史,後藤幸弘,林修( 担当: 共著)
風間書房 2009年03月
Misc
-
道徳性の発達の違いと体育授業中の学習行動との関係 -小学校ボールゲームの授業を対象として-
林 修・塩路文・松葉貴士・南 拓哉・熊代悟志・中山和幸・原田宗樹・谷口周平・井場木才紀・仙波 拓 (担当区分: 筆頭著者 )
和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書 112 - 115 2024年02月
-
小学校体育科の楽しさの積み重ねと学習成果との関係‐楽しさ体験と愛好的態度、学習集団機能との関係をさぐるー
林修, 中山和幸, 芝崎円, 塩路文哉, 松葉貴士, 熊代悟志, 南拓哉 (担当区分: 筆頭著者 )
和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書 122 - 126 2023年02月
-
附属特別支援学校の中学部生徒対象にした包括的性教育の試み
林修, 辻本佐和美, 入學遼治, 田村さち, 三木理恵子, 清水祐野, 山路公美子, 川崎貴人, 猿棒亜矢 (担当区分: 筆頭著者 )
和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書 2022年03月
-
知的障害のある生徒の性に関する指導の工夫ー個別指導用教材の開発と指導実践ー
鶴岡尚子, 林修
2021年度和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書 ( 和歌山大学クロスカル教育機構 教育・地域支援部門 / 和歌山大学 教育学部 ) 2021 180 - 182 2022年02月
-
小学校体育科における学習集団の編成に関する検討
林修, 則藤一起, 松原千夏, 塩路文哉, 山岡大佑, 松原貴士, 熊代悟志
和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書 2022年02月
-
小学校教師の授業力向上に向けた実践的研究ー新人教師を対象としてー
林修, 則藤一起, 湊本, 塩路文哉, 山岡大祐 (担当区分: 筆頭著者 )
令和20年度和歌山大学教育学部共同研究事業 2021年03月
-
性に関する指導支援について-性に関する指導支援を考える研究グループの活動を通して-
藤田絵理子, 鶴岡尚子, 林修 (担当区分: 責任著者 )
和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書 ( 和歌山大学クロスカル教育機構 教育・地域支援部門 / 和歌山大学 教育学部 ) 2020 170 - 171 2021年03月
-
小学校教師の授業力向上に向けた実践的研究ー態度得点の異なる教師が有する授業観察力についてー
林修, 則藤一起, 南拓哉, 塩路文哉, 山岡大佑 (担当区分: 筆頭著者 )
2020年02月
-
どの子にも運動の特性に触れる楽しさを味わわせる投運動ー小学校5年生スロースロー(体の動きを高める運動)の実践ー
林修, 則藤一起, 南拓哉
和歌山大学教育学部附属校・公立校との連携事業平成27年度成果報告書 49-53 2018年
-
体育授業の場における教師の思考活動に関する基礎的研究ー小学校開脚跳び越し運動における教師の中止テント視線からー
山口孝治, 高倉晃生, 林 修
日本体育学会㈹67回大会 ( 日本体育学会 ) 2016年
-
ベースボール型ゲームの教材配列に関する基礎的研究ー打撃練習法の違いに着目してー
吉峰孝彰, 梅野圭史, 林 修, 亀津貴広
日本体育学会㈹67回大会 ( 日本体育学会 ) 2016年
-
走り幅跳び運動における認知的内容と技術的要因の関係ー男子大学生の場合ー
林 修, 梅野圭史
日本体育学会第67大会 ( 日本体育学会 ) 2016年
-
小学校体育科におけるボールゲーム授業の改善への取組み
林修, 村瀬浩二, 渡辺圭, 則藤一
和歌山大学教育学部附属校・公立校との連携事業平成27年度成果報告書 pp.44-48 2015年
-
附属3校のクラスターの活用と合理的配慮に基づく支援について(その2)
林修, 船越勝, 矢野勝, 武田鉄郎, 藤田絵理子, 市川哲哉, 居澤結美, 上原一弥, 林秀彦, 一色秀之, 一ツ田啓之, 辻本佐和美
和歌山大学教育学部附属校・公立校との連携事業平成27年度成果報告書 pp.49-50 2015年
-
発達障害のある生徒の性に関する指導の工夫
林修, 赤松純子, 衣斐哲臣, 則定百合子, 山本朗, 藤田絵理子, 北岡大輔, 三木理恵子, 辻岡麻起子, 大塚誠子, 道上里砂, 鶴岡尚子
和歌山大学教育学部附属校・公立校との連携事業平成27年度成果報告書 pp.51-54 2015年
-
幼児の体力向上への取組みー3園の取組みを比較してー
村瀬浩二・林修・彦次佳
日本体育学会第65回大会 ( 日本体育学会 ) 2014年
-
世阿弥の稽古論における職能性に関する哲学的考察(Ⅰ)-「花伝書」を中心として-
林修, 梅野圭史, 長田則子
( 日本体育・スポーツ哲学会 ) 2013年08月
-
運動感覚の可視化に関する研究(Ⅱ)-走運動における児童の認知的内容と技術的要因との関係から-
林修, 梅野圭史, 後藤幸弘
( 日本体育学会 ) 2011年09月
-
身体教育の実践論理に関する一考察-フーコーの権力論を中心として-
林修, 梅野圭史 (担当区分: 筆頭著者 )
( 日本体育・スポーツ哲学会 ) 2010年08月 [査読有り]
-
世阿弥の「花」の概念にみる実践の論理に関する一考察(第2報)
林修, 梅野圭史, 長田則子
( 日本体育・スポーツ哲学会 ) 2009年09月
受賞(研究活動に関するもの)
-
日本スポーツ教育学会功労賞
2018年 日本スポーツ教育学会
-
大阪体育学会奨励賞
2018年 大阪体育学会
講演・口頭発表等
-
学校(運動・文化)部活動地域連携・地域移行に向けて
林修 [招待有り]
学校(運動・文化)部活動地域連携・地域移行に係る意見交換会 2024年05月30日
-
学校運動(文化)部活動の地域連携・地域移行における本県の課題解決に向けて
林修 [招待有り]
平成6・7年度中ブロックスポーツ推進委員連携協議会代表者会議 2024年05月10日
-
子どもとともに成長する先生
林修 [招待有り]
岡山県新規採用教員研修講座(幼稚園・幼保連携認定こども園) 2023年12月08日
-
個に応じた保育活動を考える-子どもの身体を育てるという立場からー
林修 [招待有り]
令和4年度岡山県中堅教諭等資質向上研修(幼稚園)講座 2022年09月09日
-
子どものからだとこころを育てようー教師の役割って何?ー
林修
令和2年度岡山県幼稚園等新規採用研究講座 2020年12月09日
-
望まれるこどものスポーツ指導者ースポーツをするよろこびを基盤にしてー
林修
瀬戸内市スポーツ少年団指導者研修会 2019年11月04日
-
<運動のつまずき(予兆)>の気づきからみた新人教師の優秀性に関する検討:小学校教員を対象として
藤澤薫里, 杉山友太, 林修, 山口孝治
日本スポーツ教育学会第39回大会 2019年09月23日
-
走り幅跳び運動における認知的内容と技術的要因の関係ー男子大学生の場合ー
林 修, 梅野圭史
日本体育学会第67大会 2016年 日本体育学会
-
体育授業の場における教師の思考活動に関する基礎的研究ー小学校開脚跳び越し運動における教師の中止テント視線からー
山口孝治, 高倉晃生, 林 修
日本体育学会㈹67回大会 2016年 日本体育学会
-
ベースボール型ゲームの教材配列に関する基礎的研究ー打撃練習法の違いに着目してー
吉峰孝彰, 梅野圭史, 林 修, 亀津貴広
日本体育学会㈹67回大会 2016年 日本体育学会
-
幼児の体力向上への取り組みー3園の取り組みを比較してー
村瀬浩二,林 修,彦次 圭
日本体育学会第65回大会 2014年 日本体育学会
-
幼児の体力向上への取組みー3園の取組みを比較してー
村瀬浩二・林修・彦次佳
日本体育学会第65回大会 2014年 日本体育学会
-
世阿弥の稽古論における職能性に関する哲学的考察(Ⅰ)-「花伝書」を中心として-
林修, 梅野圭史, 長田則子
2013年08月 日本体育・スポーツ哲学会
-
運動感覚の可視化に関する研究(Ⅱ)-走運動における児童の認知的内容と技術的要因との関係から-
林修, 梅野圭史, 後藤幸弘
2011年09月 日本体育学会
-
身体教育の実践論理に関する一考察-フーコーの権力論を中心として-
林修, 梅野圭史
2010年08月 日本体育・スポーツ哲学会
-
世阿弥の「花」の概念にみる実践の論理に関する一考察(第2報)
林修, 梅野圭史, 長田則子
2009年09月 日本体育・スポーツ哲学会
公開講座等の講師、学術雑誌等の査読、メディア出演等
-
「教科等研究団体支援事業」に係る講師
2024年02月15日和歌山県教育庁学校教育局義務教育課
-
指導主事
2023年12月08日岡山県総合教育センター
-
指導助言
2023年12月05日和歌山県教育庁生涯学習局スポーツ課
-
「教科等研究団体支援事業」に係る講師
2023年11月17日和歌山県教育庁学校教育局義務教育課
-
指導助言
2023年11月09日和歌山県教育庁生涯学習局スポーツ課
-
講師
2023年11月01日和歌山県教育庁生涯学習局スポーツ課
-
指導助言
2023年10月18日-2023年11月15日和歌山市立中之島小学校
-
「教科等研究団体支援事業」に係る講師
2023年10月16日和歌山県教育庁学校教育局義務教育課
-
助言・指導
2023年10月06日-2023年10月25日和歌山県教育庁生涯学習局スポーツ課
-
助言・指導等
2023年10月06日和歌山県教育庁生涯学習局スポーツ課
-
認定講習講師
2023年09月02日-2023年09月03日和歌山県教育委員会
-
講師
2023年08月22日和歌山県
-
海草地方小学校体育連盟授業研究会の講師
2022年12月02日和歌山県教育庁学校教育局義務教育課
-
講師
2022年11月22日和歌山県教育庁生涯学習局スポーツ課
-
講師
2022年11月21日和歌山県教育庁生涯学習局スポーツ課
-
講師
2022年11月18日和歌山県教育庁生涯学習局スポーツ課
-
講師
2022年11月16日和歌山県教育庁生涯学習局スポーツ課
-
講師
2022年11月08日和歌山県教育庁生涯学習局スポーツ課
-
指導助言
2022年10月17日和歌山県教育庁生涯学習局スポーツ課
-
指導助言者
2022年10月14日和歌山県教育庁
-
講師
2022年10月12日和歌山県教育庁
-
新規採用教員研修(幼稚園・こども園)外部講師
2022年09月09日岡山県総合教育センター
-
指導助言者
2022年09月05日和歌山県教育庁
-
指導助言
2021年11月17日和歌山市立中之島小学校
-
指導者
2021年11月05日和歌山県教育庁学校教育局義務教育課
-
指導者
2021年10月27日-2021年11月12日和歌山県教育庁学校教育局
-
指導者
2021年10月22日和歌山県教育庁学校教育局
-
講師
2021年09月04日-2021年09月05日和歌山県教育委員会
-
嘱託講師
2021年04月09日-2022年03月31日国立大学法人鳴門教育大学
-
編集委員
2019年04月-2021年03月スポーツ教育学研究
-
県立はまゆう支援学校体育j業研究会
2019年04月和歌山県教育委員会
-
伊都地方小学校体育実技講習会
2019年04月伊都地方小学校体育研究会
-
田辺市体育授業研究会
2019年04月田辺市小学校体育研究会
-
瀬戸内市スポーツ少年団指導者研修会
2019年04月瀬戸内市体育協会
-
伊都地方小学校体育授業研究会(山崎北小学校)
2019年04月和歌山県教育委員会
-
嘱託講師
2018年04月-2019年03月国立大学法人鳴門教育大学
-
編集査読委員
2017年04月-2019年03月日本体育科教育学研究
-
嘱託講師
2017年04月-2018年03月国立大学法人鳴門教育大学
-
和歌山県体力向上推進事業
2016年04月海南市立大野小学校
-
編集委員
2015年04月-2017年03月日本体育科教育学会
-
平成26年度岡山県国公立幼稚園教育研究会 第48回美作支部幼稚園教育研究大会
2014年10月岡山県国公立幼稚園教育研究会美作支部
-
園内研修会
2014年02月奈義町立滝川つくし幼稚園,中央東幼稚園
-
阪南市スポーツ少年団指導者研修会
2013年11月阪南市スポーツ少年団
-
和歌山大学附属小学校研究発表会
2013年11月和歌山大学附属小学校
-
園内研修会
2013年08月岡山県奈義町立中央東幼稚園・滝川つくし幼稚園
-
夏季教科領域別研修会
2013年07月和歌山大学附属小学校
-
岡山幼児教育研修
2013年07月岡山幼児教育研究会
-
編集委員
2013年04月-2015年03月体育科教育学研究
教員免許状更新講習、司書教諭講習等(受託事業)
-
2023年度 和歌山県教員免許認定講習
-
2021年度 和歌山県教員免許認定講習
-
2021年度 【選択】体育の好きな子どもを育てる小学校体育科の授業づくり(教員免許状更新講習)
-
2020年度 【選択】体育の好きな子どもを育てる小学校体育科の授業づくり(教員免許更新講習)
学協会、政府、自治体等の公的委員
-
学校部活動地域連携・地域移行に係る推進協議会委員長
2023年09月05日-2024年03月31日和歌山県教育委員会
-
編集委員
2021年04月-2023年03月日本スポーツ教育学会
-
理事長
2019年04月-2022年03月大阪体育学会
-
指導助言者
2019年04月-2021年03月和歌山県指導力向上事業
-
理事
2018年04月-2021年03月日本スポーツ教育学会
-
理事長
2018年04月-2019年03月大阪体育学会
-
理事
2017年04月-2018年03月日本スポーツ教育学会
-
理事
2017年04月大阪体育学会
-
委員
2016年04月-2017年03月体力・授業力アップモデル校連絡協議会
-
委員
2015年10月-2016年03月大阪市港湾局指定管理予定者選定委員会(集客施設担当所管施設)
-
委員
2015年07月-2016年03月体力・授業力アップモデル校連絡協議会
-
理事
2015年04月-2018年03月日本スポーツ教育学研究
-
理事
2015年04月-2017年03月大阪体育学会
-
委員
2014年07月-2015年03月体力・授業力アップモデル校連絡協議会
-
委員
2013年07月-2014年03月和歌山市教育委員会「幼児期の運動促進に関する普及啓発事業」実践調査委員
-
常任理事
2013年04月-2015年03月日本体育科教育学会
-
代議員
2013年04月-2015年03月日本体育学会