2024/11/02 更新

写真a

サイタ ユウスケ
最田 裕介
所属
システム工学部 電気電子工学メジャー
職名
講師
兼務
電子物理工学メジャー(講師)
emailアドレス
emailアドレス
ホームページ
外部リンク

学歴

  • 2014年
    -
    2016年

    神戸大学   大学院システム情報学研究科   システム科学専攻 博士課程後期課程  

  • 2009年
    -
    2011年

    和歌山大学   大学院システム工学研究科   システム工学専攻 博士前期課程  

  • 2005年
    -
    2009年

    和歌山大学   システム工学部   光メカトロニクス学科  

学位

  • 博士(工学)

経歴

  • 2022年04月
    -
    継続中

    和歌山大学   システム工学部   講師

  • 2016年04月
    -
    2022年03月

    和歌山大学   システム工学部   助教

  • 2013年03月
    -
    2016年03月

    和歌山大学   システム工学部   助教(大学院プロジェクト研究専任)

  • 2011年04月
    -
    2013年02月

    パナソニック フォト・ライティング株式会社

所属学協会

  • OPTICA (formerly OSA)

  • 日本光学会 関西支部

  • 日本光学会

研究分野

  • ナノテク・材料 / 光工学、光量子科学

【学部】授業等(実験、演習、卒業論文指導、卒業研究、課題研究を含む)

  • 2023年度   メジャー体験演習(電子物理工学)   専門教育科目

  • 2023年度   情報処理ⅠB   教養教育科目

  • 2023年度   情報処理ⅠB   教養教育科目

  • 2023年度   情報処理ⅠA   教養教育科目

  • 2023年度   情報処理ⅠA   教養教育科目

  • 2023年度   電気電子工学実験A   専門教育科目

  • 2023年度   微分・ベクトル解析演習   専門教育科目

  • 2023年度   光学   専門教育科目

  • 2022年度   メジャー体験演習(電気電子工学)   専門教育科目

  • 2022年度   微分・ベクトル解析演習   専門教育科目

  • 2022年度   電気電子工学実験A   専門教育科目

  • 2022年度   電気電子工学研究実習   専門教育科目

  • 2022年度   卒業研究   専門教育科目

  • 2022年度   卒業研究   専門教育科目

  • 2022年度   卒業研究   専門教育科目

  • 2022年度   卒業研究   専門教育科目

  • 2022年度   基礎電磁気学   専門教育科目

  • 2022年度   システム工学入門セミナー   専門教育科目

  • 2021年度   メジャー体験演習(電気電子工学)   専門教育科目

  • 2021年度   電気電子工学研究実習   専門教育科目

  • 2021年度   微分・ベクトル解析演習   専門教育科目

  • 2021年度   電気電子工学実験A   専門教育科目

  • 2021年度   卒業研究   専門教育科目

  • 2021年度   卒業研究   専門教育科目

  • 2020年度   メジャー体験演習(電気電子工学)   専門教育科目

  • 2020年度   卒業研究   専門教育科目

  • 2020年度   卒業研究   専門教育科目

  • 2020年度   システム工学入門セミナー   専門教育科目

  • 2020年度   電気電子工学実験A   専門教育科目

  • 2020年度   電気電子工学研究実習   専門教育科目

  • 2020年度   微分・ベクトル解析演習   専門教育科目

  • 2019年度   メジャー体験演習(電子計測)   教養教育科目

  • 2019年度   微分・ベクトル解析演習   専門教育科目

  • 2019年度   電子計測研究実習   専門教育科目

  • 2019年度   計測システム実験A   専門教育科目

  • 2018年度   メジャー体験演習(電子計測)   教養教育科目

  • 2018年度   研究実習   専門教育科目

  • 2018年度   微分・ベクトル解析演習   専門教育科目

  • 2018年度   計測システム実験A   専門教育科目

  • 2017年度   微分・ベクトル解析演習   専門教育科目

  • 2017年度   計測システム実験A   専門教育科目

  • 2017年度   システム工学入門セミナー   専門教育科目

  • 2017年度   研究実習   専門教育科目

  • 2017年度   メジャー体験演習 (電子計測)   教養教育科目

  • 2016年度   メジャー体験演習 (電子計測)   教養教育科目

  • 2016年度   研究実習   専門教育科目

  • 2016年度   光メカトロニクス応用ゼミ   専門教育科目

  • 2016年度   微分・ベクトル解析演習   専門教育科目

▼全件表示

【大学院】授業等

  • 2023年度   システム工学講究ⅠA(物理工学)   博士前期

  • 2023年度   システム工学講究ⅠB(物理工学)   博士前期

  • 2023年度   システム工学講究ⅡA(物理工学)   博士前期

  • 2023年度   システム工学講究ⅡB(物理工学)   博士前期

  • 2023年度   光情報工学   博士前期

  • 2023年度   システム工学研究ⅠA(物理工学)   博士前期

  • 2023年度   システム工学研究ⅠB(物理工学)   博士前期

  • 2023年度   システム工学研究ⅡA(物理工学)   博士前期

  • 2023年度   システム工学研究ⅡB(物理工学)   博士前期

  • 2023年度   システム工学特別講究Ⅰ   博士後期

  • 2023年度   システム工学特別講究Ⅰ   博士後期

  • 2023年度   システム工学特別講究Ⅱ   博士後期

  • 2023年度   システム工学特別講究Ⅱ   博士後期

  • 2023年度   システム工学特別研究   博士後期

  • 2023年度   システム工学特別研究   博士後期

  • 2023年度   システム工学グローバル講究Ⅰ   博士後期

  • 2023年度   システム工学グローバル講究Ⅰ   博士後期

  • 2023年度   システム工学グローバル講究Ⅱ   博士後期

  • 2023年度   システム工学グローバル講究Ⅱ   博士後期

  • 2022年度   システム工学グローバル講究Ⅱ   博士後期

  • 2022年度   システム工学グローバル講究Ⅰ   博士後期

  • 2022年度   システム工学特別研究   博士後期

  • 2022年度   システム工学特別講究Ⅱ   博士後期

  • 2022年度   システム工学特別講究Ⅰ   博士後期

  • 2022年度   システム工学研究ⅡB   博士前期

  • 2022年度   システム工学研究ⅡA   博士前期

  • 2022年度   システム工学研究ⅠB   博士前期

  • 2022年度   システム工学研究ⅠA   博士前期

  • 2022年度   システム工学講究ⅡB   博士前期

  • 2022年度   システム工学講究ⅡA   博士前期

  • 2022年度   システム工学講究ⅠB   博士前期

  • 2022年度   システム工学講究ⅠA   博士前期

  • 2021年度   システム工学グローバル講究Ⅱ   博士後期

  • 2021年度   システム工学グローバル講究Ⅰ   博士後期

  • 2021年度   システム工学特別研究   博士後期

  • 2021年度   システム工学特別講究Ⅱ   博士後期

  • 2021年度   システム工学特別講究Ⅰ   博士後期

  • 2021年度   システム工学研究ⅡB   博士前期

  • 2021年度   システム工学研究ⅡA   博士前期

  • 2021年度   システム工学研究ⅠB   博士前期

  • 2021年度   システム工学研究ⅠA   博士前期

  • 2021年度   システム工学講究ⅡB   博士前期

  • 2021年度   システム工学講究ⅡA   博士前期

  • 2021年度   システム工学講究ⅠB   博士前期

  • 2021年度   システム工学講究ⅠA   博士前期

  • 2020年度   システム工学グローバル講究Ⅱ   博士後期

  • 2020年度   システム工学グローバル講究Ⅰ   博士後期

  • 2020年度   システム工学特別研究   博士後期

  • 2020年度   システム工学特別講究Ⅱ   博士後期

  • 2020年度   システム工学特別講究Ⅰ   博士後期

  • 2020年度   システム工学研究ⅡB   博士前期

  • 2020年度   システム工学研究ⅡA   博士前期

  • 2020年度   システム工学研究ⅠB   博士前期

  • 2020年度   システム工学研究ⅠA   博士前期

  • 2020年度   システム工学講究ⅡB   博士前期

  • 2020年度   システム工学講究ⅡA   博士前期

  • 2020年度   システム工学講究ⅠB   博士前期

  • 2020年度   システム工学講究ⅠA   博士前期

  • 2019年度   システム工学特別研究   博士後期

  • 2019年度   システム工学特別研究   博士後期

  • 2019年度   システム工学講究ⅡB   博士前期

  • 2019年度   システム工学講究ⅡA   博士前期

  • 2019年度   システム工学講究ⅠB   博士前期

  • 2019年度   システム工学講究ⅠA   博士前期

  • 2019年度   システム工学グローバル講究Ⅰ   博士後期

  • 2019年度   システム工学グローバル講究Ⅰ   博士後期

  • 2019年度   システム工学研究ⅡB   博士前期

  • 2019年度   システム工学研究ⅡA   博士前期

  • 2019年度   システム工学研究ⅡA   博士前期

  • 2019年度   システム工学研究ⅠB   博士前期

  • 2019年度   システム工学研究ⅠA   博士前期

  • 2018年度   システム工学グローバル講究Ⅱ   博士後期

  • 2018年度   システム工学グローバル講究Ⅱ   博士後期

  • 2018年度   システム工学特別研究   博士後期

  • 2018年度   システム工学特別研究   博士後期

  • 2018年度   システム工学研究ⅡB   博士前期

  • 2018年度   システム工学研究ⅡA   博士前期

  • 2018年度   システム工学研究ⅠB   博士前期

  • 2018年度   システム工学研究ⅠA   博士前期

  • 2018年度   システム工学講究ⅡB   博士前期

  • 2018年度   システム工学講究ⅡA   博士前期

  • 2018年度   システム工学講究ⅠB   博士前期

  • 2018年度   システム工学講究ⅠA   博士前期

  • 2017年度   システム工学グローバル講究Ⅰ   博士後期

  • 2017年度   システム工学特別研究   博士後期

  • 2017年度   システム工学特別研究   博士後期

  • 2017年度   システム工学特別講究Ⅱ   博士後期

  • 2017年度   システム工学特別講究Ⅱ   博士後期

  • 2017年度   システム工学研究ⅡB   博士前期

  • 2017年度   システム工学研究ⅡA   博士前期

  • 2017年度   システム工学研究ⅠB   博士前期

  • 2017年度   システム工学研究ⅠA   博士前期

  • 2017年度   システム工学講究ⅡB   博士前期

  • 2017年度   システム工学講究ⅡA   博士前期

  • 2017年度   システム工学講究ⅠB   博士前期

  • 2017年度   システム工学講究ⅠA   博士前期

  • 2016年度   システム工学特別研究   博士後期

  • 2016年度   システム工学特別研究   博士後期

  • 2016年度   システム工学特別講究Ⅰ   博士後期

  • 2016年度   システム工学特別講究Ⅰ   博士後期

  • 2016年度   システム工学研究ⅡB   博士前期

  • 2016年度   システム工学研究ⅡA   博士前期

  • 2016年度   システム工学研究ⅠB   博士前期

  • 2016年度   システム工学研究ⅠA   博士前期

  • 2016年度   システム工学講究ⅡB   博士前期

  • 2016年度   システム工学講究ⅡA   博士前期

  • 2016年度   システム工学講究ⅠB   博士前期

  • 2016年度   システム工学講究ⅠA   博士前期

▼全件表示

研究キーワード

  • 情報フォトニクス

  • 光応用計測

論文

  • Orthogonal matrix of polarization combinations: concept and application to multichannel holographic recording

    Shujun Zheng, Jiaren Tan, Hongjie Liu, Xiao Lin, Yusuke Saita, Takanori Nomura, Xiaodi Tan

    Opto-Electronic Advances ( Opto-Electronic Advances )  7 ( 10 ) 230180 - 230180   2024年10月  [査読有り]

    DOI

  • Adaptive sampling strategy for Fourier single-pixel imaging

    Hongjie Liu, Yuki Matsuda, Shujun Zheng, Yusuke Saita, Xiao Lin, Takanori Nomura, Xiaodi Tan

    Optics Communications ( Elsevier BV )  573   131027 - 131027   2024年08月  [査読有り]

    DOI

  • Computational Optical Scanning Holography

    Naru Yoneda, Jung-Ping Liu, Osamu Matoba, Yusuke Saita, Takanori Nomura

    Photonics ( MDPI AG )  11 ( 4 ) 347 - 347   2024年04月  [査読有り]

     概要を見る

    Holographic techniques are indispensable tools for modern optical engineering. Over the past two decades, research about incoherent digital holography has continued to attract attention. Optical scanning holography (OSH) can obtain incoherent holograms using single-pixel detection and structured illumination with Fresnel zone patterns (FZPs). Particularly by changing the size of a detector, OSH can also obtain holograms under coherently illuminated conditions. Since 1979, OSH has continuously evolved. According to the evolution of semiconductor technology, spatial light modulators (SLMs) come to be useful for various imaging fields. By using SLM techniques for OSH, the practicality of OSH is improved. These SLM-based OSH methods are termed computational OSH (COSH). In this review, the configurations, recording and reconstruction methods, and proposed applications of COSH are reviewed.

    DOI

  • Quantitative phase imaging based on motionless optical scanning holography

    Naru Yoneda, Osamu Matoba, Yusuke Saita, Takanori Nomura

    Optics Letters ( Optica Publishing Group )  48 ( 20 ) 5273 - 5273   2023年10月  [査読有り]

     概要を見る

    Optical scanning holography (OSH) can be applied to 3D fluorescent imaging. However, the optical setup for OSH is complicated due to the requirement of a phase shifter, a 2D mechanical scanner, and an interferometer. Although motionless optical scanning holography (MOSH) can overcome the problem, quantitative phase imaging (QPI) has not yet been realized because MOSH can only obtain incoherent holograms. If QPI in MOSH is realized, MOSH can be applied to various applications. In this Letter, MOSH-based QPI (MOSH-QPI) is proposed. In addition, a simple description of a coherent mode of OSH is presented. In the proof-of-principle experiment, the spatially divided phase-shifting technique is applied to reduce the number of measurements. The feasibility of MOSH-QPI is confirmed by measuring a phase distribution of a microlens array. MOSH-QPI is also applied to measure practical samples, and its results are compared with the experimental results of the conventional one using a Mach–Zehnder interferometer.

    DOI

  • Polarization imaging by use of optical scanning holography

    Naru Yoneda, Yusuke Saita, Takanori Nomura

    Optical Review ( Springer Science and Business Media LLC )  30   26 - 32   2023年  [査読有り]

    DOI

  • Common-path off-axis single-pixel holographic imaging

    Naru Yoneda, Yusuke Saita, Takanori Nomura

    Optics Express ( Optica Publishing Group )  30 ( 11 ) 18134 - 18134   2022年05月  [査読有り]

    DOI

  • Enhanced Recording Density via Multilevel Phase Retrieval and Correlation-based Multiplexed Recording in Computer-generated Holographic Data Storage

    Yusuke Saita, Naru Yoneda, Aoto Matsumoto, Takanori Nomura (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )

    ITE Transactions on Media Technology and Applications ( Institute of Image Information and Television Engineers )  10 ( 2 ) 69 - 74   2022年04月  [査読有り]  [招待有り]

    DOI

  • Single-shot compressive hyperspectral imaging with dispersed and undispersed light using a generally available grating

    Yusuke Saita, Daiki Shimoyama, Ryohei Takahashi, Takanori Nomura (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )

    Applied Optics ( The Optical Society )  61 ( 5 ) 1106 - 1106   2022年02月  [査読有り]

    DOI

  • Three-dimensional fluorescence imaging through dynamic scattering media by motionless optical scanning holography

    Naru Yoneda, Yusuke Saita, Takanori Nomura

    Applied Physics Letters ( AIP Publishing )  119 ( 16 ) 161101 - 161101   2021年10月  [査読有り]

    DOI

  • Single-shot higher-order transport-of-intensity quantitative phase imaging using deep learning

    Naru Yoneda, Shunsuke Kakei, Koshi Komuro, Aoi Onishi, Yusuke Saita, Takanori Nomura

    Applied Optics ( The Optical Society )  60 ( 28 ) 8802 - 8802   2021年10月  [査読有り]

    DOI

  • Common-path angular-multiplexing holographic data storage based on computer-generated holography

    Naru Yoneda, Teruyoshi Nobukawa, Toshiyuki Morimoto, Yusuke Saita, Takanori Nomura

    Optics Letters ( The Optical Society )  46 ( 12 ) 2920 - 2920   2021年06月  [査読有り]

    DOI

  • Single-shot higher-order transport-of-intensity quantitative phase imaging based on computer-generated holography

    Naru Yoneda, Aoi Onishi, Yusuke Saita, Koshi Komuro, Takanori Nomura

    Opt. Express ( OPTICAL SOC AMER )  29 ( 4 ) 4783 - 4801   2021年02月  [査読有り]

     概要を見る

    The imaging quality of quantitative phase imaging (QPI) based on the transport of intensity equation (TIE) can be improved using a higher-order approximation for defocused intensity distributions. However, this requires mechanically scanning an image sensor or object along the optical axis, which in turn requires a precisely aligned optical setup. To overcome this problem, a computer-generated hologram (CGH) technique is introduced to TIE-based QPI. A CGH generating defocused point spread function is inserted in the Fourier plane of an object. The CGH acts as a lens and grating with various focal lengths and orientations, allowing multiple defocused intensity distributions to be simultaneously detected on an image sensor plane. The results of a numerical simulation and optical experiment demonstrated the feasibility of the proposed method. (C) 2021 Optical Society of America under the terms of the OSA Open Access Publishing Agreement

    DOI

  • Spatially divided phase-shifting motionless optical scanning holography

    Naru Yoneda, Yusuke Saita, Takanori Nomura

    OSA Continuum ( OPTICAL SOC AMER )  3 ( 12 ) 3523 - 3535   2020年12月  [査読有り]

     概要を見る

    Motionless optical scanning holography (MOSH) has been proposed for three-dimensional incoherent imaging in single-pixel holography with a simple optical setup. To reduce the measurement time in MOSH, a spatially divided phase-shifting technique is introduced. The proposed method realizes measurements four times faster than the original MOSH, owing to the simultaneous lateral and phase shifts of a time-varying Fresnel zone plate. A hologram reproduced by the proposed method forms a spatially multiplexed phase-shifting hologram similar to parallel phase-shifting digital holography. The effectiveness of the proposed method is numerically and experimentally verified. (C) 2020 Optical Society of America under the terms of the OSA Open Access Publishing Agreement

    DOI

  • Multiplexed recording based on the reference wave correlation for computer-generated holographic data storage

    Yusuke Saita, Aoto Matsumoto, Naru Yoneda, Takanori Nomura (担当区分: 筆頭著者 )

    Optical Review ( Springer Science and Business Media {LLC} )  27 ( 4 ) 391 - 398   2020年08月  [査読有り]

    DOI

  • Motionless optical scanning holography

    Naru Yoneda, Yusuke Saita, Takanori Nomura

    Opt. Lett. ( OPTICAL SOC AMER )  45 ( 12 ) 3184 - 3187   2020年06月  [査読有り]

     概要を見る

    Optical scanning holography (OSH) is an attractive technique since 3D information can be obtained with a single pixel detector. However, OSH requires an interferometer, scanning architecture, and a frequency shifter to scan a time-varying Fresnel zone plate (FZP), which makes the optical setup complicated. To reduce the complexity, the polarization sensitivity of a spatial light modulator (SLM) is applied. The proposed method implements a time-varying FZP with an in-line optical setup by using only an SLM. Observing results for a USAF pattern and a fluorescent bead reveals the feasibility of the new motionless holographic 3D imaging technique. (C) 2020 Optical Society of America

    DOI

  • Computer-generated-hologram-based holographic data storage using common-path off-axis digital holography

    Naru Yoneda, Yusuke Saita, Takanori Nomura

    Opt. Lett. ( OPTICAL SOC AMER )  45 ( 10 ) 2796 - 2799   2020年05月  [査読有り]

     概要を見る

    A reconstruction method for multilevel complex encoded data-pages is proposed to increase the recording density of computer-generated-hologram-based holographic data storage by using off-axis digital holography. Although the detection process is based on off-axis digital holography, the proposed method keeps the optical setup a simple and common-path configuration owing to the computer-generated holography. Five-level complex encoded data-pages can be experimentally reconstructed. (C) 2020 Optical Society of America

    DOI

  • Transport of intensity phase imaging under a low signal-to-noise ratio condition

    Takanori Nomura, Koshi Komuro, Shunsuke Kakei, Naru Yoneda, Yusuke Saita

    Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering   11548   2020年

     概要を見る

    Two phase imaging methods with transport of intensity equation (TIE) under a low signal to noise ratio (SNR) are introduced. One is a TIE phase imaging with deep learning. It is useful for parallel TIE using a diffractive optics to produce defocus images simultaneously. The defocus images are obtained by an optical convolution integral by the calculated blurred point spread functions. However the point spread functions are different from the ideals due to the limited extent and/or limited resolution of the diffractive optics. This means that an SNR of the through-focus images is low. Therefore, deep learning compensates the error. Another is transport-of-intensity computational ghost imaging (TI-CGI). It is a combination of TIE and a computational ghost imaging (CGI). It is useful for noninvasive imaging for the biomedical field because most cells are photo-sensitive and often suffer from phototoxicity. However, CGI can obtain only amplitude information. In the biomedical field, a phase information is important to know the physical parameters. To achieve, under weak illumination, it is difficult to obtain through-focus images with high SNRs. Therefore, combination of TIE and CGI is useful.

    DOI

  • Numerical evaluation of transport-of-intensity phase imaging with oblique illumination for refractive index tomography

    Koshi Komuro, Yusuke Saita, Yosuke Tamada, Takanori Nomura

    Proceedings Digital Holography and Three-Dimensional Imaging 2019     2019年05月

     概要を見る

    A scanless phase retrieval method based on the transport of intensity equation is proposed for refractive index tomography. A phase distribution is measured from defocused intensity distributions obtained with oblique illumination of different tilt angles.

    DOI

  • Binary computer-generated-hologram-based holographic data storage

    Naru Yoneda, Yusuke Saita, Takanori Nomura

    Applied Optics ( OPTICAL SOC AMER )  58 ( 12 ) 3083 - 3090   2019年04月  [査読有り]

     概要を見る

    Conventional computer-generated-hologram-based holographic data storage (CGH-HDS) needs to use a multilevel modulatable spatial light modulator (SLM). A binary SLM usually has a higher refresh rate than a multilevel one, and it enables HDS to increase the data transfer rate. To increase the data transfer rate by using a binary SLM, the introduction of a binary CGH is proposed. In general, a binary CGH degrades the image quality of reconstructed intensity distribution and emphasizes high spatial frequency components of datapages. In the proposed method, reconstructed intensity distributions that satisfy image quality as datapages can be obtained with low-pass filtering with an aperture at a plane of a recording medium. The optimum size of an aperture is numerically evaluated. The proposed method is experimentally verified. Moreover, the proposed method can achieve single and multiplexed recording of three datapages by a spherical reference beam with a binary CGH. (C) 2019 Optical Society of America

    DOI

  • Transport-of-intensity holographic data storage based on a computer-generated hologram

    Naru Yoneda, Yusuke Saita, Koshi Komuro, Teruyoshi Nobukawa, Takanori Nomura

    Applied Optics ( OPTICAL SOC AMER )  57 ( 30 ) 8836 - 8840   2018年10月  [査読有り]

     概要を見る

    To increase the recording density of computer-generated-hologram (CGH)-based holographic data storage, a phase data page reconstruction method by the transport of intensity equation (TIE) is proposed. The TIE generally requires a scanning image sensor because the phase retrieval process needs at least two defocused intensity distributions. Although the TIE is applied, the proposed method enables detection of the distributions simultaneously by utilizing an extra conjugate component reconstructed from the CGH. Experimental results show that the proposed method allows reconstructing of a phase data page without any additional elements, which keeps the optical setup simple and low cost. (C) 2018 Optical Society of America

    DOI

  • Three-dimensional shift multiplexed recording in coaxial holographic data storage with virtual varifocal lens

    Yusuke Saita, Masahiro Karaike, Takanori Nomura

    Optics InfoBase Conference Papers ( OSA - The Optical Society )  2018   2018年

     概要を見る

    Holographic data storage (HDS) is one of attractive solutions for archiving huge number of data produced all over the world. A coaxial system in HDS has some advantages of simple setup, tolerance to vibrations, and so on. In a coaxial system, the two-dimensional (2D) shift multiplexing is achieved by lateral medium shifts corresponding to disk rotation. Also, the multi-layer recording with a kinoform varifocal lens has also been proposed, which is based on adding a defocus phase distribution to signal and reference patterns displayed on a spatial light modulator (SLM) [1]. In this paper, we propose the three-dimensional (3D) shift multiplexing combining these multiplexed schemes and the criteria to determine the appropriate recording condition. The proposed method confirms the feasibility of improving the recoring density in coaxial HDS.

  • Computer-generated-hologram-based holographic data storage using a transport of intensity equation

    Naru Yoneda, Yusuke Saita, Koshi Komuro, Teruyoshi Nobukawa, Takanori Nomura

    Optics InfoBase Conference Papers   Part F125-OPJ 2018   2018年

     概要を見る

    Utilization of phase information can increase the recording density of holographic data storage. In this paper, a transport of intensity equation is introduced to computer-generated-hologram-based holographic data storage, which can obtain the phase datapage while keeping an optical setup simple and compact. Moreover, two defocused intensity distributions for the transport of intensity equation can be simultaneously obtained by using a conjugate beam from the computer-generated hologram.

    DOI

  • Large dynamic range wavefront sensing using Shack-Hartmann wavefront sensor based on pattern correlations

    Saita Yusuke, Nomura Takanori

    OPTICAL DESIGN AND TESTING VIII ( SPIE-INT SOC OPTICAL ENGINEERING )  10815   2018年  [査読有り]

     概要を見る

    Wavefront sensing techniques are mainly needed in an adaptive optics system for high resolution imaging. One of them is a Shack-Hartmann method which is composed of very simple structure. Although the method is widely utilized, it also has the limitation for the measurable magnitude of wavefront aberrations. To overcome the problem, the improved Shack-Hartmann method for larger aberrated wavefronts has been proposed. In this paper, the principle of the proposed method and the numerical evaluation of the performance of the proposed method are presented.

    DOI

  • マイクロドットレンズの視力とコントラスト感度に対する影響

    井手 武, 塩谷俊介, 久松良輔, 大林知央, 神田寛行, 伊東一良, 野村孝徳, 最田裕介, 戸田郁子, 坪田一男, 不二門尚

    あたらしい眼科 ( メディカル葵出版 )  33 ( 9 ) 1376 - 1380   2016年09月  [査読有り]

  • Shack-Hartmann wavefront sensor with large dynamic range by adaptive spot search method

    Hironobu Shinto, Yusuke Saita, Takanori Nomura

    APPLIED OPTICS ( OPTICAL SOC AMER )  55 ( 20 ) 5413 - 5418   2016年07月  [査読有り]

     概要を見る

    A Shack-Hartmann wavefront sensor (SHWFS) that consists of a microlens array and an image sensor has been used to measure the wavefront aberrations of human eyes. However, a conventional SHWFS has finite dynamic range depending on the diameter of the each microlens. The dynamic range cannot be easily expanded without a decrease of the spatial resolution. In this study, an adaptive spot search method to expand the dynamic range of an SHWFS is proposed. In the proposed method, spots are searched with the help of their approximate displacements measured with low spatial resolution and large dynamic range. By the proposed method, a wavefront can be correctly measured even if the spot is beyond the detection area. The adaptive spot search method is realized by using the special microlens array that generates both spots and discriminable patterns. The proposed method enables expanding the dynamic range of an SHWFS with a single shot and short processing time. The performance of the proposed method is compared with that of a conventional SHWFS by optical experiments. Furthermore, the dynamic range of the proposed method is quantitatively evaluated by numerical simulations. (C) 2016 Optical Society of America

    DOI

  • Improvement of Image Quality of 3D Display by Using Optimized Binary Phase Modulation and Intensity Accumulation

    Kazunobu Masuda, Yusuke Saita, Ryusuke Toritani, Peng Xia, Kouichi Nitta, Osamu Matoba

    JOURNAL OF DISPLAY TECHNOLOGY ( IEEE-INST ELECTRICAL ELECTRONICS ENGINEERS INC )  12 ( 5 ) 472 - 477   2016年05月  [査読有り]

     概要を見る

    To improve the reconstructed image quality in a 3D display system using binary phase modulator, we propose two successive methods that are a modified iterative Fresnel algorithm for designing the binary phase pattern and the intensity addition for the speckle reduction. Numerical and experimental results show the effectiveness of the proposed methods by increasing the number of iteration for optimizing the binary phase distribution and the number of intensity addition.

    DOI

  • Improvement of image quality of three-dimensional display using a binary phase distribution

    Kazunobu Masuda, Yusuke Saita, Ryusuke Toritani, Peng Xia, Kouichi Nitta, Osamu Matoba

    Proceedings of the International Display Workshops ( International Display Workshops )  2   1230 - 1233   2015年

     概要を見る

    A method to improve the quality of the reconstructed 3D image by using a binary phase distribution is presented. The proposed method consists of two sub-methods that are the optimization of binary phase distribution by modified Fresnel ping-pong algorithm and temporally average of the speckle patterns. The results are presented.

  • Expansion of dynamic range in Shack-Hartmann wavefront sensor using dual microlens array

    Hironobu Shinto, Yusuke Saita, Takanori Nomura

    BIOPHOTONICS JAPAN 2015 ( SPIE-INT SOC OPTICAL ENGINEERING )  9792   2015年  [査読有り]

     概要を見る

    A Shack-Hartmann wavefront sensor (SHWFS) which consists of a microlens array and an image sensor has been used to measure the wavefront aberrations in various fields owing to its advantages such as simple configuration. However, a conventional SHWFS has the finite dynamic range. The dynamic range cannot be expanded without sacrificing the spatial resolution and the sensitivity in a conventional SHWFS. In this study, the SHWFS using a dual microlens array to solve the problem is proposed. In the proposed method, an astigmatic microlens is arranged at the center of a group of 2 x 2 spherical microlenses. A pattern image including spots and linear patterns is obtained at the focal plane by the dual microlens array. The pattern image can be separated into two images as if two microlens array with different diameter were used by discriminating spots from linear patterns with the pattern matching technique. The proposed method enables to expand the dynamic range of an SHWFS by using the separated two images. The performance of the proposed method is confirmed by the numerical simulation for measuring a spherical wave.

    DOI

  • Wavefront Measurement with Large Dynamic Range Using Holographic Shack-Hartmann Wavefront Sensor

    Yusuke Saita, Hironobu Shinto, Takanori Nomura

    2015 14TH WORKSHOP ON INFORMATION OPTICS (WIO) ( IEEE )    2015年  [査読有り]

     概要を見る

    The proposed holographic Shack-Hartmann wavefront sensor can measure a wavefront aberration with large dynamic range. It is realized by introducing a holographic optical element and pattern matching technique. To confirm the flexibility of the sensor, measurements of the wavefronts with various aberrations are numerically demonstrated.

  • Expansion of dynamic range in Shack-Hartmann wavefront sensor using dual microlens array

    Hironobu Shinto, Yusuke Saita, Takanori Nomura

    Progress in Biomedical Optics and Imaging - Proceedings of SPIE ( SPIE )  9792   2015年  [査読有り]

     概要を見る

    A Shack-Hartmann wavefront sensor (SHWFS) which consists of a microlens array and an image sensor has been used to measure the wavefront aberrations in various fields owing to its advantages such as simple configuration. However, a conventional SHWFS has the finite dynamic range. The dynamic range cannot be expanded without sacrificing the spatial resolution and the sensitivity in a conventional SHWFS. In this study, the SHWFS using a dual microlens array to solve the problem is proposed. In the proposed method, an astigmatic microlens is arranged at the center of a group of 2 x 2 spherical microlenses. A pattern image including spots and linear patterns is obtained at the focal plane by the dual microlens array. The pattern image can be separated into two images as if two microlens array with different diameter were used by discriminating spots from linear patterns with the pattern matching technique. The proposed method enables to expand the dynamic range of an SHWFS by using the separated two images. The performance of the proposed method is confirmed by the numerical simulation for measuring a spherical wave.

    DOI

  • Holographic Shack–Hartmann wavefront sensor based on the correlation peak displacement detection method for wavefront sensing with large dynamic range

    Yusuke Saita, Hironobu Shinto, Takanori Nomura (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )

    Optica ( OSA - The Optical Society )  2 ( 5 ) 411 - 415   2015年  [査読有り]

     概要を見る

    A method to expand the dynamic range for a Shack–Hartmann wavefront sensor (SHWFS) is proposed. An SHWFS consists of a microlens array and an image sensor, and it has been widely used to measure the wavefront aberration of a lightwave in various fields. However, a very large aberrated wave cannot be correctly measured due to the finite dynamic range that depends on the diameter of each microlens. The proposed method enables an SHWFS to measure wavefronts with larger aberrations by applying holography and pattern matching technologies. For measurement of a spherical wave, the proposed method is compared with a conventional one by numerical simulations and optical experiments. Their results confirm the performance of the proposed method.

    DOI

  • Design method of input phase mask to improve light use efficiency and reconstructed image quality for holographic memory

    Yusuke Saita, Takanori Nomura (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )

    Applied Optics   53 ( 19 ) 4136 - 4140   2014年06月  [査読有り]

  • Design of reference pattern and input phase mask for coaxial holographic memory

    Yusuke Saita, Takanori Nomura, Eiji Nitanai, Takuhisa Numata (担当区分: 筆頭著者 )

    Japanese Journal of Applied Physics   50 ( 9 ) 09ME03   2011年09月  [査読有り]

     概要を見る

    Design methods of a reference pattern and an input phase mask for a coaxial holographic memory are described. By the proposed method, it is expected that the useless consumption of the dynamic range of a recording medium will decrease, and the light efficiency and the interference efficiency between the signal beam and the reference beam will be improved. A reference pattern and an input phase mask are designed by a simulated annealing. The performance of the proposed design method is confirmed by numerical simulations and optical experiments. Furthermore, the holographic memory system using both the designed reference pattern and the designed input phase mask is also confirmed by numerical simulations and optical experiments. © 2011 The Japan Society of Applied Physics.

    DOI

▼全件表示

Misc

  • 【分光映像法】回折格子の特徴を利用して分光画像の推定精度向上を達成

    髙橋亮平, 最田裕介, 野村孝徳

    フォトニクスニュース   9 ( 2 ) 63   2023年12月

  • 符号化開口と回折格子による圧縮ハイパースペクトルイメージング

    最田裕介 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )

    光学   52 ( 10 ) 420 - 425   2023年10月  [招待有り]

  • ODF’22 ショート速報

    最田裕介 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )

    光産業技術振興協会 国際会議速報   2022-No.22   2022年09月

  • 日独若手専門家交流プログラムに参加して

    最田裕介 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )

    光学   51 ( 6 ) 291 - 292   2022年06月

  • 動的散乱体背後のイメージング

    米田成, 最田裕介, 野村孝徳

    光学   51 ( 6 ) 266   2022年06月  [招待有り]

  • IWH2017ショート速報

    最田裕介 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )

    光産業技術振興協会 国際会議速報     H29-No.37   2017年12月

  • 2015年日本光学会の研究動向 (10.光情報処理)

    最田裕介 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )

    光学   45 ( 4 ) 138 - 140   2016年04月

▼全件表示

受賞(研究活動に関するもの)

  • 優秀講演賞

    受賞者:  加藤義也, 野村孝徳, 最田裕介

    2024年03月   日本光学会情報フォトニクス研究グループ第22回関西学生研究論文講演会   マルチアパーチャーレンズレスフォトグラフィ  

  • Best Paper Award

    受賞者:  Xiaosi Hu, Yusuke Saita, Takanori Nomura

    2023年12月   International Workshop on Holography and Related Technologies (IWH) 2022&2023   Enhancing accommodation response for depth-map computer-generated holography using complex loss function  

  • 優秀講演賞

    受賞者:  諏訪雄太, 野村孝徳, 最田裕介

    2023年03月   日本光学会情報フォトニクス研究グループ第21回関西学生研究論文講演会   複数の中心差分近似のみを用いた加重平均強度輸送定量位相イメージング  

  • 優秀講演賞

    受賞者:  林雅也, 最田裕介, 野村孝徳

    2023年03月   日本光学会情報フォトニクス研究グループ第21回関西学生研究論文講演会   段階的に 2 値化した計算機合成ホログラムの再生像強度累積によるホログラフィックディスプレイの再生像品質向上  

  • 令和4年度システム工学部論文賞

    受賞者:  Yusuke Saita, Daiki Shimoyama, Ryohei Takahashi, Takanori Nomura

    2022年10月   和歌山大学システム工学部   Single-shot compressive hyperspectral imaging with dispersed and undispersed light using a generally available grating  

  • Paper award

    受賞者:  Naru Yoneda, Yusuke Saita, Takanori Nomura

    2022年05月   Sensing and Imaging through Scattering and Fluctuating Filed in Biology, Telecommunication, and Astronomy (SI-Thru) 2022   Quantitative phase imaging by use of motionless optical scanning holography  

  • Best Paper Award

    受賞者:  Naru Yoneda, Yusuke Saita, Takanori Nomura

    2022年03月   International Workshop on Holography and Related Technologies (IWH) 2021   Experimental Verification of Common-path Off-axis Signle-pixel Holographic Imaging  

  • 第7回OPJ優秀講演賞

    受賞者:  米田成, 最田裕介, 野村孝徳

    2021年11月   日本光学会年次学術講演会Optics & Photonics Japan 2021   オプティカルスキャニングホログラフィによる動的散乱体背後の三次元蛍光イメージング  

  • Student Poster Award

    受賞者:  Naru Yoneda, Yusuke Saita, Takanori Nomura

    2021年06月   The 12th International Conference on Optics-Photonics Design & Fabrication (ODF’20 in 2021)   Evaluation of Axial Resolution in Holographic Data Storage Based on Compressive Sensing  

  • Student Award

    受賞者:  Naru Yoneda, Yusuke Saita, Takanori Nomura

    2020年11月   International Symposium on Imaging, Sensing, and Optical Memory (ISOM) 2020   Evaluation of Spatial Resolution in Motionless Optical Scanning Holography  

  • General Chair Award of OSJ-OSA-OSK joint symposia

    受賞者:  Naru Yoneda, Yusuke Saita, Takanori Nomura

    2020年09月   OSJ-OSA-OSK Joint Symposia on Optics   Imaging through scattering media by motionless optical scanning holography  

  • Best Student Paper Award

    受賞者:  Naru Yoneda, Yusuke Saita, Takanori Nomura

    2019年11月   International Workshop on Holography and Related Technologies (IWH) 2019   Holographic Data Storage Based on Compressive Sensing  

  • 委員長賞

    受賞者:  米田成, 最田裕介, 野村孝徳

    2019年07月   磁気記録・情報ストレージ研究会(電子情報通信学会)   反復・非反復手法を用いない二値ホログラムに基づくホログラフィックメモリ  

  • Best Paper Award

    受賞者:  Yusuke Saita, Masahiro Karaike, Takanori Nomura

    2017年11月   International Workshop on Holography and Related Technologies (IWH) 2017   Simultaneous Recording and Reading of Multiple Data Pages for Coaxial Holographic Data Storage Using Computer-Generated Hologram  

  • 第1回OPJ優秀講演賞

    受賞者:  最田裕介, 神藤宏伸, 野村孝徳

    2015年11月   日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2015   計算機合成ホログラムを用いた広ダイナミックレンジShack-Hartmann波面センサーの実験的評価  

  • 畠山賞

    受賞者:  最田裕介

    2009年03月   日本機械学会  

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • Suppression of edge artifacts based on Zernike defocus aberration in depth-map computer-generated holography

    Xiaosi Hu, Yusuke Saita, Takanori Nomura

    Information Photonics (IP) (Optics & Photonics International Congress) 2024  2024年04月  

  • マルチアパーチャーレンズレスフォトグラフィ

    加藤義也, 野村孝徳, 最田裕介

    日本光学会情報フォトニクス研究グループ第22回関西学生研究論文講演会  2024年03月  

  • 回折格子を用いた単一露光コンプレッシブ分光イメージングにおける局所領域ごとに生成した符号化開口の効果の検証

    松田匡央, 髙橋亮平, 最田裕介, 野村孝徳

    日本光学会情報フォトニクス研究グループ第22回関西学生研究論文講演会  2024年03月  

  • 直交方向に回折した光波を用いた単一露光コンプレッシブ分光イメージング

    一宮脩悟, 髙橋亮平, 最田裕介, 野村孝徳

    日本光学会情報フォトニクス研究グループ第22回関西学生研究論文講演会  2024年03月  

  • 偏光符号化カラーディジタルホログラフィに関する研究

    大谷遥香, 野村孝徳, 最田裕介

    日本光学会情報フォトニクス研究グループ第22回関西学生研究論文講演会  2024年03月  

  • 二値輪帯位相分布を用いたモーションレスオプティカルスキャニングホログラフィの高速化

    千脇義人, 最田裕介, 米田成, 野村孝徳

    日本光学会情報フォトニクス研究グループ第22回関西学生研究論文講演会  2024年03月  

  • Experimental Verification of Volume Holographic Video Method Based on Peristrophic Multiplexing

    Shogo Matsukawa, Yusuke Saita, Takanori Nomura

    The 13th Japan-Korea Workshop on Digital Holography and Information Photonics (DHIP2023)  2023年12月  

  • Multiplexed Data-Page Acquisition with Spiral Phase in Computer-Generated Holographic Data Storage

    Takaki Yamamoto, Yusuke Saita, Takanori Nomura

    The 13th Japan-Korea Workshop on Digital Holography and Information Photonics (DHIP2023)  2023年12月  

  • Numerical Demonstration of Edge Detection Using Motionless Optical Scanning Holography

    Yusuke Saita, Masamitsu Sugimoto, Takanori Nomura

    International Workshop on Holography and Related Technologies (IWH) 2022&2023  2023年12月  

  • Single-shot Compressive Spectral Imaging Using Diffracted Waves by Grating

    Yusuke Saita, Ryohei Takahashi, Takanori Nomura  [招待有り]

    The 13th Japan-Korea Workshop on Digital Holography and Information Photonics (DHIP2023)  2023年12月  

  • Enhancing accommodation response for depth-map computer-generated holography using complex loss function

    Xiaosi Hu, Yusuke Saita, Takanori Nomura

    International Workshop on Holography and Related Technologies (IWH) 2022&2023  2023年12月  

  • 三板式イメージセンサを用いた単一露光一般化位相シフトカラーディジタルホログラフィ

    劉姝君, 野村孝徳, 最田裕介

    日本光学会年次学術講演会Optics & Photonics Japan 2023  2023年11月  

  • シャックハルトマン型反復位相分布計測法の計測精度向上条件の検証

    最田裕介, 西畑葵, 野村孝徳

    日本光学会年次学術講演会Optics & Photonics Japan 2023  2023年11月  

  • 誤差拡散法に基づき二値化された正弦波パターンを用いたシングルピクセル位相イメージングによる再構成像の品質評価

    松田侑起, 野村孝徳, 最田裕介

    日本光学会年次学術講演会Optics & Photonics Japan 2023  2023年11月  

  • ロンキー回折格子の特性を用いた単一露光コンプレッシブ分光イメージング

    髙橋亮平, 最田裕介, 野村孝徳

    第84回応用物理学会秋季学術講演会  2023年09月  

  • 光学系の特性を用いたモーションレスオプティカルスキャニングホログラフィの再構成手法

    古家峻佑, 野村孝徳, 最田裕介

    日本光学会情報フォトニクス研究グループ第21回関西学生研究論文講演会  2023年03月  

  • モーションレスオプティカルスキャニングホログラフィによる多波長イメージングの基礎検討

    西本篤生, 最田裕介, 野村孝徳

    日本光学会情報フォトニクス研究グループ第21回関西学生研究論文講演会  2023年03月  

  • RGB-D データを用いたレイヤーベース法に基づく3次元ディスプレイのための計算機合成ホログラムの生成

    胡暁思, 最田裕介, 野村孝徳

    第70回応用物理学会春季学術講演会  2023年03月  

  • 偏光を利用した単一露光高次強度輸送定量位相イメージングの精度検証シミュレーション

    澤村和成, 最田裕介, 野村孝徳

    日本光学会情報フォトニクス研究グループ第21回関西学生研究論文講演会  2023年03月  

  • カラーインコヒーレントディジタルホログラフィの実現に関する研究

    浦拓未, 野村孝徳, 最田裕介

    日本光学会情報フォトニクス研究グループ第21回関西学生研究論文講演会  2023年03月  

  • 空間光変調器を用いた機械的走査が不要なタイコグラフィーによる複素振幅イメージングに関する研究

    松村優希, 野村孝徳, 最田裕介

    日本光学会情報フォトニクス研究グループ第21回関西学生研究論文講演会  2023年03月  

  • 回転シア干渉計を用いたディジタルインコヒーレントフレネルホログラフィにおける空間分解能の回転シア角依存性シミュレーション

    奥田和真, 野村孝徳, 最田裕介

    日本光学会情報フォトニクス研究グループ第21回関西学生研究論文講演会  2023年03月  

  • 複数の中心差分近似のみを用いた加重平均強度輸送定量位相イメージング

    諏訪雄太, 野村孝徳, 最田裕介

    日本光学会情報フォトニクス研究グループ第21回関西学生研究論文講演会  2023年03月  

  • ランダム位相変調を用いたモーションレスオプティカルスキャニングホログラフィに関する研究

    今福誠大, 野村孝徳, 最田裕介

    日本光学会情報フォトニクス研究グループ第21回関西学生研究論文講演会  2023年03月  

  • 段階的に 2 値化した計算機合成ホログラムの再生像強度累積によるホログラフィックディスプレイの再生像品質向上

    林雅也, 最田裕介, 野村孝徳

    日本光学会情報フォトニクス研究グループ第21回関西学生研究論文講演会  2023年03月  

  • 回折格子とその0次回折光を活用した単一露光コンプレッシブ分光イメージング

    最田裕介, 髙橋亮平, 野村孝徳  [招待有り]

    レーザー学会学術講演会第43回年次大会  2023年01月  

  • ホログラフィック空間光変調技術に基づくシングルピクセルイメージング

    米田成, 的場修, 最田裕介, 野村孝徳  [招待有り]

    レーザー学会学術講演会第43回年次大会  2023年01月  

  • オプティカルスキャニングホログラフィによる散乱透視イメージング

    米田成, 的場修, 最田裕介, 野村孝徳  [招待有り]

    日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2022  2022年11月  

  • 計算機合成ホログラムに基づいたホログラフィックメモリにおける空間光変調器の画素利用効率の改善

    最田裕介, 山本誉輝, 枡田遼, 米田成, 野村孝徳

    日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2022  2022年11月  

  • 計算機合成ホログラフィックメモリにおけるホログラム直接検出による位相ページデータの取得

    山本誉輝, 最田裕介, 野村孝徳

    日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2022  2022年11月  

  • Recent Progress of Motionless Optical Scanning Holography

    Naru Yoneda, Osamu Matoba, Yusuke Saita, Takanori Nomura  [招待有り]

    JSAP-Optica Joint Symposia  2022年09月  

  • Comparison of Different Scanning Manners in Optical Scanning Holography Based on Compressive Sensing

    Masamitsu Sugimoto, Naru Yoneda, Yusuke Saita, Takanori Nomura

    13th International Conference on Optics-photonics Design & Fabrication (ODF'22)  2022年08月  

  • 回折格子を用いた単一露光コンプレッシブ分光イメージングの画質改善と動的現象への適用

    最田裕介, 髙橋亮平, 野村孝徳

    日本光学会情報フォトニクス研究グループ第16回新画像システム・情報フォトニクス研究討論会  2022年06月  

  • Single pixel holography technique without mechanical scanning and its improvement

    Yusuke Saita, Naru Yoneda, Masamitsu Sugimoto, Takanori Nomura  [招待有り]

    The 2021 International Conference on Optical Instrument and Technology (OIT2021)  2022年04月  

  • 回折格子による 0 次回折光を用いたコンプレッシブ分光イメージングの動的計測への適用

    高橋亮平, 最田裕介, 野村孝徳

    日本光学会情報フォトニクス研究グループ第20回関西学生研究論文講演会  2022年03月  

  • 投影型ホログラフィックメモリにおけるホログラム直接検出による複素データ取得法

    山本誉輝, 米田成, 最田裕介, 野村孝徳

    日本光学会情報フォトニクス研究グループ第20回関西学生研究論文講演会  2022年03月  

  • ペリストロフィック多重記録に基づく体積型ホログラフィックディスプレイを用いた動画再生の検討

    松川彰吾, 最田裕介, 野村孝徳

    日本光学会情報フォトニクス研究グループ第20回関西学生研究論文講演会  2022年03月  

  • Experimental Verification of Common-path Off-axis Signle-pixel Holographic Imaging

    Naru Yoneda, Yusuke Saita, Takanori Nomura

    International Workshop on Holography and Related Technologies 2021 (IWH2021)  2022年03月  

  • 圧縮センシングに基づいたモーションレスオプティカルスキャニングホログラフィの測定数低減

    杉本将光, 米田成, 最田裕介, 野村孝徳

    レーザー学会学術講演会第42回年次大会  2022年01月  

  • オプティカルスキャニングホログラフィによる動的散乱体背後の三次元蛍光イメージング

    米田成, 最田裕介, 野村孝徳

    日本光学会年次学術講演会Optics & Photonics Japan 2021  2021年10月  

  • 畳み込みニューラルネットワークを用いた高次収差推定に基づく高空間分解能シャックハルトマン波面センサー

    日本光学会年次学術講演会Optics & Photonics Japan 2021  2021年10月  

  • モーションレスオプティカルスキャニングホログラフィによる三次元蛍光反射物体の計測

    米田成, 最田裕介, 野村孝徳

    第82回応用物理学会秋季学術講演会予稿集  2021年09月  

  • Evaluation of Axial Resolution in Holographic Data Storage Based on Compressive Sensing

    Naru Yoneda, Yusuke Saita, Takanori Nomura

    12th International Conference on Optics-photonics Design & Fabrication (ODF'20)  2021年06月  

  • モーションレスオプティカルスキャニングホログラフィ

    米田成, 最田裕介, 野村孝徳  [招待有り]

    2021年第1回ホログラフィック・ディスプレイ研究会  2021年03月  

  • シングルピクセルホログラフィによる三次元ストークスパラメータの取得

    米田成, 最田裕介, 野村孝徳

    第68回応用物理学会春季学術講演会  2021年03月  

  • 位相シフト法が不要な圧縮モーションレスオプティカルスキャニングホログラフィ

    杉本将光, 米田成, 最田裕介, 野村孝徳

    情報フォトニクス研究グループ(日本光学会)第19回関西学生研究論文講演会  2021年03月  

  • Single-Shot Phase Imaging Techniques Based on Parallel Optical Information Processing

    Takanori Nomura, Naru Yoneda, Yusuke Saita  [招待有り]

    Optics & Photonics Taiwan International Conference (OPTIC) 2020  2020年12月  

  • シングルピクセル並列位相シフトホログラフィ

    米田成, 最田裕介, 野村孝徳

    日本光学会年次学術講演会Optics & Photonics Japan 2020  2020年11月  

  • カラーレインボーホログラフィックディスプレイにおける間色表現の品質向上

    ステンリ ウイリアム, 最田裕介, 野村孝徳

    日本光学会年次学術講演会Optics & Photonics Japan 2020  2020年11月  

  • Single Shot Phase Imaging Based on Higher Order Transport-of-Intensity Equation Using a Computer-Generated Hologram

    Aoi Onishi, Naru Yoneda, Yusuke Saita, Takanori Nomura

    Intenational Symposium on Imaging, Sensing, and Optical Memory 2020 (ISOM'20)  2020年11月  

  • Phase data acquisition and multiplexing techniques for in-line holographic data storage based on computer-generated holograms

    Yusuke Saita, Naru Yoneda, Aoto Matsumoto, Takanori Nomura  [招待有り]

    Intenational Symposium on Imaging, Sensing, and Optical Memory 2020 (ISOM'20)  2020年11月  

  • Imaging through scattering media by motionless optical scanning holography

    Naru Yoneda, Yusuke Saita, Takanori Nomura

    OSJ-OSA-OSK Joint Symposia on Optics  2020年11月  

  • Transport of Intensity Phase Data-Page Acquisition with Polarization Directed Flat Lens in Coaxial Holographic Data Storage

    Yuta Takahashi, Yusuke Saita, Naru Yoneda, Takanori Nomura

    Intenational Symposium on Imaging, Sensing, and Optical Memory 2020 (ISOM'20)  2020年11月  

  • Evaluation of Spatial Resolution in Motionless Optical Scanning Holography

    Naru Yoneda, Yusuke Saita, Takanori Nomura

    Intenational Symposium on Imaging, Sensing, and Optical Memory 2020 (ISOM'20)  2020年11月  

  • Compressive spectral imaging with a blazed grating to improve the signal-to-noise ratio

    Daiki Shimoyama, Yusuke Saita, Takanori Nomura

    OSJ-OSA-OSK Joint Symposia on Optics  2020年11月  

  • 深層学習による波面曲率推定を導入したシャックハルトマン波面センサー

    梅木智明, 最田裕介, 野村孝徳

    日本光学会年次学術講演会Optics & Photonics Japan 2020  2020年11月  

  • 適応的集光スポット探索に基づいたシャックハルトマン波面センサーの解析計算コスト低減

    最田裕介, 廣橋百輔, 野村孝徳

    日本光学会年次学術講演会Optics & Photonics Japan 2020  2020年11月  

  • Coaxial holographic memory to increase recording capacity using computer-generated hologram

    Takanori Nomura, Naru Yoneda, Yusuke Saita  [招待有り]

    International Conference on Optoelectronic and Microelectronic Technology and Application 2020 (OMTA2020)  2020年10月  

  • Transport of intensity phase imaging under a low signal-to-noise ratio condition

    Takanori Nomura, Koshi Komuro, Shunsuke Kakei, Naru Yoneda, Yusuke Saita  [招待有り]

    Photonics Asia 2020, Optical Design and Testing X  2020年10月  

  • Experimental Evaluation of Single-shot Higher-order Transport-of-intensity Quantitative Phase Imaging Based on Deep Learning

    Naru Yoneda, Shunsuke Kakei, Koshi Komuro, Aoi Onishi, Yusuke Saita, Takanori Nomura

    OSA-JSAP Joint Symposia  2020年09月  

  • Phase imaging based on Scan-less transport of intensity equation

    Takanori Nomura, Koshi Komuro, Naru Yoneda, Shunsuke Kakei, Aoi Onishi, Yusuke Saita  [招待有り]

    SPIE Three-Dimensional Imaging, Visualization, and Display 2020  2020年04月  

  • 集光スポット位置の学習に基づいたシャックハルトマン波面センサーの検討

    梅木智明, 最田裕介, 野村孝徳

    情報フォトニクス研究グループ(日本光学会)第18回関西学生研究論文講演会  2020年03月  

  • 自己参照型ホログラフィックメモリにおけるAdditional Patternの設計ー設計パターンを適用した記録再生シミュレーションー

    高林正典, 井上香奈美, 最田裕介, 野村孝徳

    マルチメディアストレージ研究会  2020年02月  

  • 強度輸送方程式を用いたコアキシャルホログラフィックメモリにおける記録領域制限のための最適な開口の大きさの検討

    髙橋優太, 最田裕介, 米田 成, 野村孝徳

    レーザー学会学術講演会第40回年次大会  2020年01月  

  • 位相ホログラムを導入した高ダイナミックレンジシャックハルトマン波面センサーにおける波面分割レンズアレイの導入による計測精度向上

    廣橋百輔, 最田裕介, 野村孝徳

    日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2019  2019年12月  

  • 回折格子を用いた符号化開口スナップショット分光映像法における0次回折光を活用した分光画像品質の向上

    下山大輝, 福井千明, 最田裕介, 野村孝徳

    日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2019  2019年12月  

  • 反復位相回復に基づいた高空間分解能シャックハルトマン型波面計測

    福井千明, 最田裕介, 野村孝徳

    日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2019  2019年12月  

  • 計算機合成ホログラムに基づくホログラフィックメモリにおける補償光学技術の導入による複素ページデータの品質向上

    米田 成, 最田裕介, 野村孝徳

    日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2019  2019年12月  

  • Computer-generated-hologram-based holographic data storage using transport of intensity equation

    Yusuke Saita, Naru Yoneda, Takanori Nomura  [招待有り]

    The 9th Korea-Japan Workshop on Digital Holography and Information Photonics (DHIP2019)  2019年12月  

  • シャックハルトマン型波面計測法の性能向上に関する研究

    最田裕介  [招待有り]

    フォトニクス技術フォーラム 2019年度第3回研究会  2019年11月  

  • Holographic Data Storage Based on Compressive Sensing

    Naru Yoneda, Yusuke Saita, Takanori Nomura

    International Workshop on Holography and Related Technologies 2019  2019年11月  

  • Correlation-Based Multiplexing in Holographic Data Storage Based on a Computer Generated Hologram

    Aoto Matsumoto, Yusuke Saita, Naru Yoneda, Takanori Nomura

    International Symposium on Imaging, Sensing, and Optical Memory 2019  2019年10月  

  • Complex Amplitude Modulation Using a Spatial Light Modulator for Three-Dimensional Holographic Display

    Yusuke Saita, Hiromi Minamitani, Takanori Nomura

    International Symposium on Imaging, Sensing, and Optical Memory 2019  2019年10月  

  • Complex Amplitude Data Page Reconstruction in Holographic Data Storage Based on a Fourier- Fringe-Analytic Hologram

    Naru Yoneda, Yusuke Saita, Takanori Nomura

    International Symposium on Imaging, Sensing, and Optical Memory 2019  2019年10月  

  • 計算機ホログラムに基づくインラインディジタルゴーストホログラフィ

    米田 成, 最田裕介, 小室幸士, 福井千明, 野村孝徳

    第80回応用物理学会秋季学術講演会  2019年09月  

  • 自己参照型ホログラフィックメモリにおける記録品質の改善に向けたAdditional Patternの設計

    井上香奈美, 毎熊健志, 高林正典, 最田裕介, 野村孝徳

    第80回応用物理学会秋季学術講演会  2019年09月  

  • 反復・非反復手法を用いない二値ホログラムに基づくホログラフィックメモリ

    米田 成, 最田裕介, 野村孝徳

    磁気記録・情報ストレージ研究会  2019年07月  

  • Numerical evaluation of transport-of-intensity phase imaging with oblique illumination for refractive index tomography

    Koshi Komuro, Yusuke Saita, Yosuke Tamada, Takanori Nomura

    Digital Holography and Three-Dimensional Imaging 2019  2019年05月  

  • Lateral shift multiplexing in binary computer-generated-hologram-based holographic data storage

    Naru Yoneda, Yusuke Saita, Takanori Nomura

    Information Photonics 2019  2019年04月  

  • 波長分解能向上のための回折格子を用いた符号化開口スナップショット分光映像法

    下山大輝, 最田裕介, 野村孝徳

    第17回関西学生研究論文講演会(日本光学会情報フォトニクス研究グループ)  2019年03月  

  • コリニアホログラフィックメモリにおける強度輸送方程式を用いた位相ページデータの取得

    髙橋優太, 最田裕介, 米田 成, 野村孝徳

    第17回関西学生研究論文講演会(日本光学会情報フォトニクス研究グループ)  2019年03月  

  • 空間周波数分割多重によるコアキシャルホログラフィックメモリの複数ページデータ同時記録・再生法における入力データ変調による再生像品質向上

    吉満優貴, 最田裕介, 野村孝徳

    第66回応用物理学会春季学術講演会  2019年03月  

  • Shack-Hartmann wavefront sensing based on pattern correlations and adaptive spot search

    Yusuke Saita, Takanori Nomura  [招待有り]

    The 8th Japan-Korea Workshop on Digital Holography and Information Photonics (DHIP2018)  2018年12月  

  • Single Shot Higher Order Transport-of-Intensity Phase Imaging Using a Computer-Generated Hologram

    Naru Yoneda, Yusuke Saita, Koshi Komuro, Takanori Nomura

    The 8th Japan-Korea Workshop on Digital Holography and Information Photonics (DHIP2018)  2018年12月  

  • スパイラルアルゴリズムを導入したシャックハルトマン波面センサーにおけるサブ検出域を用いたダイナミックレンジの拡大

    福井千明, 最田裕介, 野村孝徳

    日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2018  2018年11月  

  • Computer-generated-hologram-based holographic data storage using a transport of intensity equation

    Naru Yoneda, Yusuke Saita, Koshi Komuro, Teruyoshi Nobukawa, Takanori Nomura

    Annual Joint Symposia on Optics  2018年10月  

  • 計算機合成ホログラムを用いたホログラフィックメモリ

    野村孝徳, 最田裕介  [招待有り]

    映像メディア学会研究会 (マルチメディアストレージ)  2018年10月  

  • Holographic data storage based on a binary computer-generated hologram

    Naru Yoneda, Yusuke Saita, Takanori Nomura

    International Symposium of Imaging, Sensing, and Optical Memory 2018  2018年10月  

  • Large dynamic range wavefront sensing using Shack-Hartmann wavefront sensor based on pattern correlations

    Yusuke Saita, Takanori Nomura  [招待有り]

    SPIE/COS Photonics Asia 2018  2018年10月  

  • 空間周波数分割多重光波を用いた超解像ホログラフィックメモリの検討

    吉満優貴, 最田裕介, 野村孝徳

    第19回情報フォトニクス研究グループ研究会(秋合宿)  2018年09月  

  • Three-dimensional shift multiplexed recording in coaxial holographic data storage with virtual varifocal lens

    Yusuke Saita, Masahiro Karaike, Takanori Nomura

    OSA-JSAP Joint Symposia  2018年09月  

  • 位相ホログラムを導入したマイクロレンズアレイによるシャックハルトマン波面センサーの改良

    廣橋百輔, 最田裕介, 野村孝徳

    第79回応用物理学会秋季学術講演会  2018年09月  

  • 計算機合成ホログラムを用いた位相コード多重記録ホログラフィックメモリの参照光設計方法の検討

    松本碧人, 最田裕介, 米田 成, 野村孝徳

    第19回情報フォトニクス研究グループ研究会(秋合宿)  2018年09月  

  • 波面変調光学系を導入した計算イメージングによる劣化画像の画質向上

    中薗一輝, 最田裕介, 野村孝徳

    第16回関西学生研究論文講演会(日本光学会情報フォトニクス研究グループ)  2018年03月  

  • 位相コード多重記録法を導入した計算機合成ホログラムを用いたホログラフィックメモリ

    松本碧人, 最田裕介, 米田 成, 野村孝徳

    第16回関西学生研究論文講演会(日本光学会情報フォトニクス研究グループ)  2018年03月  

  • 高周波帯域変調によるコアキシャルホログラフィックメモリの複数ページデータ同時記録・再生法の改善

    最田裕介, 柄池正大, 野村孝徳

    第65回応用物理学会春季学術講演会  2018年03月  

  • 直流成分除去法を適用した超解像ホログラフィックメモリにおける再生像品質の向上

    吉満優貴, 最田裕介, 野村孝徳

    第16回関西学生研究論文講演会(日本光学会情報フォトニクス研究グループ)  2018年03月  

  • パターン相関に基づいた広ダイナミックレンジShack-Hartmann波面センサー

    最田裕介  [招待有り]

    レーザー学会学術講演会第38回年次大会  2018年01月  

  • 計算機合成ホログラムを用いた角度多重ホログラフィックメモリの再生像品質向上手法

    米田 成, 最田裕介, 信川輝吉, 野村孝徳

    レーザー学会第38回年次大会  2018年01月  

  • Improvement in Phase Pattern Design for Holographic Shack-Hartmann Wavefront Sensor with High Sensitivity

    Yusuke Saita, Takanori Nomura

    The Seventh Korea-Japan Workshop on Digital Holography and Information Photonics (DHIP2017)  2017年12月  

  • Simultaneous Recording and Reading of Multiple Data Pages for Coaxial Holographic Data Storage Using Computer-Generated Hologram

    Yusuke Saita, Masahiro Karaike, Takanori Nomura

    International Workshop on Holography and Related Technologies 2017  2017年11月  

  • 計算機合成ホログラムを用いたShack-Hartmann波面センサーの高感度化の検討

    最田裕介, 野村孝徳

    日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2017  2017年11月  

  • Reconstruction of phase data page using transport of intensity equation for computer-generated-hologram-based holographic data storage

    Naru Yoneda, Yusuke Saita, Koshi Komuro, Teruyoshi Nobukawa, Takanori Nomura

    International Symposium on Optical Memory 2017  2017年10月  

  • ホログラフィックメモリにおける計算機合成ホログラムを用いた複数ページデータ同時記録法

    柄池正大, 最田裕介, 野村孝徳

    日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2017  2017年10月  

  • 計算機合成ホログラムを用いたホログラフィックメモリの高密度角度多重記録法

    米田 成, 最田裕介, 信川輝吉, 野村孝徳

    第15回関西学生研究論文講演会(日本光学会情報フォトニクス研究グループ)  2017年03月  

  • パターン相関に基づいたShack-Hartmann波面センサー

    最田裕介  [招待有り]

    H28年度フォトニクス技術フォーラム 第4回光情報技術研究会  2017年02月  

  • Dynamic Range Improvement in Shack-Hartmann Wavefront Sensing Using Alternately Sorting Method

    Yusuke Saita, Ayami Ito, Takanori Nomura

    The Sixth Japan-Korea Workshop on Digital Holography and Information Photonics (DHIP2016)  2016年12月  

  • 列間引き並び替え法を用いたShack-Hartmann波面センサーにより取得されたパターン間の適切な強度調節によるダイナミックレンジの改善

    伊藤絢美, 最田裕介, 野村孝徳

    日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2016  2016年10月  

  • Numerical Evaluation of Spatial Resolution Characteristics in Wavefront Measurement Using Holographic Shack-Hartmann Wavefront Sensor

    Yusuke Saita, Takanori Nomura

    International Symposium on Optical Memory 2016  2016年10月  

  • 低コヒーレント環境におけるホログラフィックShack-Hartmann波面センサーの数値的評価

    最田裕介, 野村孝徳

    第77回応用物理学会秋季学術講演会  2016年09月  

  • 線形位相符号化法を用いたホログラフィックメモリにおけるページデータ同時再生手法

    柄池正大, 最田裕介, 信川輝吉, 野村孝徳

    第77回応用物理学会秋季学術講演会  2016年09月  

  • 球面レンズと非点収差レンズを交互に配列されたマイクロレンズアレイを用いた広ダイナミックレンジShackHartmann波面センサー

    伊藤絢美, 最田裕介, 神藤宏伸, 野村孝徳

    第63回応用物理学会春季学術講演会  2016年03月  

  • Improvement of Image Quality of Three-dimensional Display Using a Binary Phase Distribution

    Kazunobu Masuda, Yusuke Saita, Ryusuke Toritani, Peng Xia, Kouichi Nitta, Osamu Matoba

    The 22nd International Display Workshops (IDW '15)  2015年12月  

  • Speckle Multiplexed Recording of Phase Gradient Coded Data in Coaxial Holographic Data Storage

    Yusuke Saita, Takanori Nomura

    International Symposium on Optical Memory 2015  2015年10月  

  • 計算機合成ホログラムを用いた広ダイナミックレンジShack-Hartmann波面センサーの実験的評価

    最田裕介, 神藤宏伸, 野村孝徳

    日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2015  2015年10月  

  • Expansion of dynamic range in Shack-Hartmann wavefront sensor using dual microlens array

    Hironobu Shinto, Yusuke Saita, Takanori Nomura

    SPIE/OSJ Biophotonics Japan  2015年10月  

  • 適切なテンプレートを用いたパターンマッチングに基づいたホログラフィックShack-Hartmann波面センサーのダイナミックレンジおよび計測精度の評価

    最田裕介, 神藤宏伸, 野村孝徳

    第76回応用物理学会秋季学術講演会  2015年09月  

  • Wavefront Measurement with Large Dynamic Range Using Holographic Shack-Hartmann Wavefront Sensor

    Yusuke Saita, Hironobu Shinto, Takanori Nomura

    14th Workshop on Information Optics (WIO2015)  2015年06月  

  • 配向方向の異なる長球状マイクロレンズアレイを用いた広いた広ダイナミックレンジShack-Hartmann波面センサー

    神藤宏伸, 最田裕介, 野村孝徳

    第62回応用物理学会春季学術講演会  2015年03月  

  • ハニカム構造を有するマイクロホログラムアレイを用いたホログラフィックShack-Hartmann波面センサーによる波面計測

    最田裕介, 神藤宏伸, 野村孝徳

    第62回応用物理学会春季学術講演会  2015年03月  

  • 広ダイナミックレンジを有するホログラフィックShack-Hartmann波面センサー

    最田裕介, 神藤宏伸, 野村孝徳

    レーザー学会第470回研究会  2014年12月  

  • 位相勾配符号化法を適用したホログラフィックメモリの記録特性評価

    最田裕介, 野村孝徳

    日本光学会(応用物理学会)年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2014  2014年11月  

  • Coaxial Holographic Memory with Spatial Modulated Lightwaves

    Takanori Nomura, Yusuke Saita

    International Symposium on Optical Memory 2014  2014年10月  

  • Phase Gradient Coding and its Detection Method for Holographic Data Storage

    Yusuke Saita, Takanori Nomura

    International Symposium on Optical Memory 2014  2014年10月  

  • 二重焦点マイクロレンズアレイを用いた広ダイナミックレンジShack-Hartmann波面センサー

    神藤宏伸, 最田裕介, 野村孝徳

    第75回応用物理学会秋季学術講演会  2014年09月  

  • 相関ピーク検出法によるホログラフィックShack-Hartmann波面センサーのダイナミックレンジ拡大

    最田裕介, 野村孝徳

    第75回応用物理学会秋季学術講演会  2014年09月  

  • 二重焦点マイクロレンズアレイを用いた広ダイナミックレンジShack-Hartmann波面センサーの高感度化の検証

    神藤宏伸, 最田裕介, 野村孝徳

    第15回情報フォトニクス研究グループ研究会(秋合宿)  2014年09月  

  • コアキシャルホログラフィックメモリにおける位相マスクの最適化設計

    最田裕介  [招待有り]

    第19回ボリュームホログラフィックメモリ技術研究会  2014年05月  

  • 位相型マイクロホログラムアレイを用いたShack-Hartmann型波面センサーのダイナミックレンジ拡大手法

    最田裕介, 野村孝徳

    第61回応用物理学会春季学術講演会  2014年03月  

  • 可変口径マイクロレンズを用いたShack-Hartmann波面センサーによる波面計測

    神藤宏伸, 最田裕介, 野村孝徳

    第12回関西学生研究論文講演会(日本光学会(応用物理学会)情報フォトニクス研究グループ)  2014年03月  

  • 任意のページデータに適した入力位相マスク設計によるホログラフィックメモリの再生像画質改善手法

    最田裕介, 野村孝徳

    日本光学会(応用物理学会)年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2013  2013年11月  

  • Design and Verification of Input Phase Mask Suitable for Page Data for Coaxial Holographic Memory

    Yusuke Saita, Tomohiro Iwamoto, Takanori Nomura

    International Symposium on Optical Memory 2013  2013年08月  

  • Design of Reference Pattern and Input Phase Mask for Coaxial Holographic Memory

    Yusuke Saita, Takanori Nomura, Eiji Nitanai, Takuhisa Numata

    International Symposium on Optical Memory 2010  2010年10月  

  • コアキシャルホログラフィックメモリにおける参照光パターンの設計

    最田裕介, 野村孝徳, 似内映之, 沼田卓久

    第10回情報フォトニクス研究グループ研究会(秋合宿)  2009年09月  

  • コアキシャルホログラフィックメモリにおける参照光パターンの設計

    最田裕介, 野村孝徳, 似内映之, 沼田卓久

    第7回関西学生研究論文講演会(日本光学会(応用物理学会)情報フォトニクス研究グループ)  2009年03月  

▼全件表示

特許

  • 光学装置、撮像システム、分析システム、方法、及び空間光変調素子

    特許番号: 特許第7500042号

    登録日: 2024年06月07日 

    出願日: 2019年12月12日 ( 特願2019-224774 )   公開日: 2021年06月17日 ( 特開2021-92732 )  

    発明者: 最田裕介、野村孝徳、米田成  出願人: 国立大学法人和歌山大学

研究交流

  • 第65回応用物理学会春季学術講演会

    2019年03月
     
  • 第156回応用光学懇談会講演会

    2019年02月
     
  • レーザー学会学術講演会第38回年次大会

    2019年01月
     
  • 第15回関西学生研究論文講演会

    2018年03月
     
  • H28年度フォトニクス技術フォーラム 第4回光情報技術研究会

    2018年02月
     
  • 第153回応用光学懇談会講演会(日本光学会関西講演会 共催)

    2018年01月
     
  • The Seventh Korea-Japan Workshop on Digital Holography and Information Photonics (DHIP2017)

    2017年12月
     
  • International Workshop on Holography and Related Technologies 2017

    2017年11月
     
  • 日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2017

    2017年11月
     
  • 大阪府立大学・和歌山大学工学研究シーズ合同発表会

    2017年10月
     
  • 第155回応用光学懇談会講演会

    2017年10月
     
  • 第154回応用光学懇談会講演会

    2017年08月
     
  • 第14回関西学生研究論文講演会

    2017年03月
     
  • 第63回応用物理学会春季学術講演会

    2017年03月
     
  • 第42回冬期講習会

    2017年01月
     
  • The Sixth Japan-Korea Workshop on Digital Holography and Information Photonics (DHIP2016)

    2016年12月
     
  • 大阪府立大学・和歌山大学工学研究シーズ合同発表会

    2016年11月
     
  • 日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2016

    2016年10月
    -
    2016年11月
     
  • H28年度フォトニクス技術フォーラム合同研究会

    2016年10月
     
  • International Symposium on Optical Memory 2016

    2016年10月
     
  • 第77回応用物理学会秋季学術講演会

    2016年09月
     
  • 第17回情報フォトニクス研究グループ研究会 (秋合宿)

    2016年09月
     
  • 第23回ボリュームホログラフィックメモリ技術研究会

    2016年07月
     
  • 第152回応用光学懇談会講演会

    2016年05月
     
  • 第13回関西学生研究論文講演会

    2016年03月
     
  • 第62回応用物理学会春季学術講演会

    2016年03月
     
  • 大阪府立大学・和歌山大学工学研究シーズ合同発表会

    2015年11月
     
  • 第24回わかやまテクノ・ビジネスフェア

    2015年11月
     
  • International Symposium on Optical Memory 2015

    2015年10月
     
  • 日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2015

    2015年10月
     
  • 応用光学懇談会第150回記念講演会

    2015年10月
     
  • 第76回応用物理学会秋季学術講演会

    2015年09月
     
  • 14th Workshop on Information Optics

    2015年06月
     
  • 第3回関西ものづくり技術シーズ発表会

    2015年05月
     
  • レーザー学会第470回研究会

    2014年12月
     
  • 第20回ボリュームホログラフィックメモリ技術研究会

    2014年11月
     
  • 日本光学会(応用物理学会)年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2014

    2014年11月
     
  • International Symposium on Optical Memory 2014

    2014年10月
     
  • 第75回応用物理学会秋季学術講演会

    2014年09月
     
  • 第19回ボリュームホログラフィックメモリ技術研究会

    2014年05月
     
  • 第12回関西学生研究論文講演会

    2014年03月
     
  • 第61回応用物理学会春季学術講演会

    2014年03月
     
  • フォトニクス情報システム第179委員会第33回研究会

    2013年12月
     
  • 第47回光学五学会関西支部連合講演会

    2013年12月
     
  • 大阪府立大学・和歌山大学工学研究シーズ合同発表会

    2013年11月
     
  • 日本光学会(応用物理学会)年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2013

    2013年11月
     
  • フォトニクス情報システム第179委員会第32回研究会

    2013年10月
     
  • International Symposium on Optical Memory 2013

    2013年08月
     
  • 第18回ボリュームホログラフィックメモリ技術研究会

    2013年07月
     
  • フォトニクス技術フォーラム 平成24年度第4回光情報技術研究会

    2013年03月
     
  • 第11回関西学生研究論文講演会

    2013年03月
     

▼全件表示

科学研究費

  • 設計された点像分布関数を用いたレンズレス定量複素振幅イメージング

    2023年04月
    -
    2026年03月
     

    基盤研究(C)  分担

  • 高次強度-位相変換法に基づいた瞬時高精度医用定量位相イメージング法の開発

    2022年04月
    -
    2024年03月
     

    若手研究  代表

  • 波面補償と符号化撮像系を導入したマルチスペクトル高解像眼底イメージング法の開発

    2019年04月
    -
    2022年03月
     

    若手研究  代表

  • ランダム位相変調によるインライン型光学系を用いた瞬時複素振幅情報取得法

    2018年04月
    -
    2021年03月
     

    基盤研究(C)  分担

財団・企業等との共同研究、受託研究、学術指導等

  • マイクロドットレンズの効果メカニズム解析

    2016年12月
    -
    2017年12月
     

    共同研究  分担

公開講座等の講師、学術雑誌等の査読、メディア出演等

  • IP2024実行委員会委員

    2023年10月01日
    -
    2024年09月30日

    Information Photonics 2024 (IP2024)

     詳細を見る

    運営参加・支援

    国際会議IP2024の実行委員会委員として,会議の準備や当日の運営業務にあたる.

  • 第50回冬期講習会 実行委員

    2023年09月01日
    -
    2024年03月31日

    一般社団法人 日本光学会

     詳細を見る

    運営参加・支援

    一般社団法人日本光学会主催の第50回冬期講習会の開催にあたり,講演準備および運営を行う.

  • 編集査読委員

    2021年11月

    Journal of Modern Optics

     詳細を見る

    学術雑誌等の編集委員・査読・審査員等

    編集査読委員等

  • 編集査読委員

    2021年03月

    Frontiers of Optoelectronics

     詳細を見る

    学術雑誌等の編集委員・査読・審査員等

    編集査読委員等

  • 編集査読委員

    2021年03月

    ITE Transactions on Media Technology and Applications

     詳細を見る

    学術雑誌等の編集委員・査読・審査員等

    編集査読委員等

  • 編集査読委員

    2020年10月

    Journal of Biomedical Optics (SPIE)

     詳細を見る

    学術雑誌等の編集委員・査読・審査員等

    編集査読委員等

  • 講師

    2018年12月07日

    和歌山県海南高等学校SSH第2学年冬季特設課外授業

     詳細を見る

    講演講師等

    講師,任期:2018年12月~

▼全件表示

学協会、政府、自治体等の公的委員

  • プログラム委員

    2024年01月
    -
    2024年07月
     

    情報フォトニクス研究討論会2024

     詳細を見る

    学協会、政府、自治体等の公的委員

    講演者のセッション割りやスケジュールを検討した.

  • プログラム委員

    2023年08月
    -
    2023年11月
     

    OPJ2023(日本光学会)

     詳細を見る

    学協会、政府、自治体等の公的委員

    日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2023[会期:2023年11月27日~29日、会場:北海道大学学術交流会館(北海道札幌市)]のプログラム編成等に係る業務

  • 監査

    2023年04月
    -
    継続中
     

    日本光学会関西支部

     詳細を見る

    学協会、政府、自治体等の公的委員

    監査

  • プログラム委員

    2023年01月
    -
    2023年07月
     

    情報フォトニクス研究討論会2023

     詳細を見る

    学協会、政府、自治体等の公的委員

    講演者のセッション分け,全体のスケジュール案などを検討した.

  • プログラム委員

    2022年06月
    -
    2022年11月
     

    OPJ2022(日本光学会)

     詳細を見る

    学協会、政府、自治体等の公的委員

    日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2022のプログラム委員を務めた.

  • プログラム委員

    2022年01月
    -
    2022年06月
     

    第15回新画像システム・情報フォトニクス研究討論会

     詳細を見る

    学協会、政府、自治体等の公的委員

    プログラム委員を務めた.

  • 会計

    2021年04月
    -
    2022年01月
     

    レーザー学会学術講演会第42回年次大会

     詳細を見る

    学協会、政府、自治体等の公的委員

    学協会、政府、自治体等の公的委員

  • プログラム委員

    2021年04月
    -
    2022年01月
     

    レーザー学会学術講演会第42回年次大会

     詳細を見る

    学協会、政府、自治体等の公的委員

    学協会、政府、自治体等の公的委員

  • 会計幹事

    2020年01月
    -
    2022年03月
     

    日本光学会関西支部

     詳細を見る

    学協会、政府、自治体等の公的委員

    学協会、政府、自治体等の公的委員

  • プログラム委員

    2019年05月
    -
    2020年01月
     

    レーザー学会学術講演会第40回年次大会

     詳細を見る

    学協会、政府、自治体等の公的委員

    学協会、政府、自治体等の公的委員

  • 委員

    2019年04月
    -
    2019年12月
     

    OPJ2019実行委員

     詳細を見る

    学協会、政府、自治体等の公的委員

    学協会、政府、自治体等の公的委員

  • 運営委員(広報)

    2019年03月
    -
    2021年03月
     

    日本光学会

     詳細を見る

    学協会、政府、自治体等の公的委員

    学協会、政府、自治体等の公的委員

  • 委員

    2018年07月
    -
    2018年12月
     

    DHIP2018 Local Organizing Committee

     詳細を見る

    学協会、政府、自治体等の公的委員

    学協会、政府、自治体等の公的委員

  • 光科学および光技術調査委員会

    2018年04月
    -
    2024年03月
     

    日本光学会

     詳細を見る

    学協会、政府、自治体等の公的委員

    学協会、政府、自治体等の公的委員

  • 幹事

    2016年08月
    -
    継続中
     

    日本光学会情報フォトニクス研究グループ

     詳細を見る

    学協会、政府、自治体等の公的委員

    学協会、政府、自治体等の公的委員

  • 庶務幹事

    2016年05月
    -
    2019年12月
     

    応用光学懇談会

     詳細を見る

    学協会、政府、自治体等の公的委員

    学協会、政府、自治体等の公的委員

  • 幹事

    2015年10月
    -
    2019年12月
     

    応用光学懇談会

     詳細を見る

    学協会、政府、自治体等の公的委員

    学協会、政府、自治体等の公的委員

  • 委員

    2015年06月
     

    14th Workshop on Information Optics (WIO2015) Local Steering Committee

     詳細を見る

    学協会、政府、自治体等の公的委員

    学協会、政府、自治体等の公的委員

▼全件表示

その他の社会活動

  • 和歌山大学システム工学部同窓会監事

    2023年04月
    -
    継続中

    和歌山大学システム工学部同窓会

     詳細を見る

    社会との連携を推進する活動

    社会連携推進活動

  • 和歌山大学システム工学部同窓会常任理事

    2022年04月
    -
    2023年03月

    和歌山大学システム工学部同窓会

     詳細を見る

    社会との連携を推進する活動

    社会連携推進活動

  • 和歌山大学同窓会理事

    2020年04月
    -
    2021年03月

    和歌山大学同窓会

     詳細を見る

    社会との連携を推進する活動

    社会連携推進活動

  • 和歌山大学システム工学部同窓会理事

    2020年04月
    -
    2021年03月

    和歌山大学システム工学部同窓会

     詳細を見る

    社会との連携を推進する活動

    社会連携推進活動

  • 和歌山大学同窓会理事

    2019年04月
    -
    2020年03月

    その他

     詳細を見る

    社会との連携を推進する活動

    社会連携推進活動

  • 和歌山大学システム工学部同窓会理事

    2019年04月
    -
    2020年03月

    その他

     詳細を見る

    社会との連携を推進する活動

    社会連携推進活動

  • 和歌山大学システム工学部同窓会理事

    2018年04月
    -
    2019年03月

    その他

     詳細を見る

    社会との連携を推進する活動

    社会連携推進活動

  • 和歌山大学同窓会理事

    2018年04月
    -
    2019年03月

    その他

     詳細を見る

    社会との連携を推進する活動

    社会連携推進活動

  • 和歌山大学システム工学部同窓会理事

    2017年04月
    -
    2018年03月

    その他

     詳細を見る

    社会との連携を推進する活動

    社会連携推進活動

  • 和歌山大学システム工学部同窓会理事

    2016年04月
    -
    2017年03月

    その他

     詳細を見る

    社会との連携を推進する活動

    社会連携推進活動

▼全件表示