Misc - 宮本 伸一
-
プライベート空間において運用される無線LAN保護のための漏洩同軸ケーブルを用いた媒体予約方式 (短距離無線通信)
淵辺 悠太, 宮本 伸一
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 ( 電子情報通信学会 ) 117 ( 178 ) 7 - 12 2017年08月
-
面的な秘匿性向上を目的とした無線分散伝送へのOne Time Padの適用に関する検討 (信号処理)
鄒 京博, 山中 仁昭, 大野 修一, 宮本 伸一, 三瓶 政一
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 ( 電子情報通信学会 ) 116 ( 395 ) 81 - 86 2017年01月
-
ミリ波無線LANシステムにおけるユーザの移動予測に基づくアクセスポイント割り当て手法 (無線通信システム) -- (移動通信ワークショップ)
棟田 淳哉, 宮本 伸一, 三瓶 政一
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 ( 電子情報通信学会 ) 115 ( 472 ) 333 - 338 2016年03月
-
B-5-126 分散配置された複数APからなるミリ波無線LANシステムにおけるユーザの移動予測に基づく接続AP割り当て手法に関する一検討(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
棟田 淳哉, 宮本 伸一, 三瓶 政一
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2016 ( 1 ) 519 - 519 2016年03月
-
B-5-161 面的な秘匿性向上を目的とする無線分散伝送の秘密伝送容量に関する一検討(B-5.無線通信システムB(無線アクセスネットワーク),一般セッション)
鄒 京博, 山中 仁昭, 大野 修一, 宮本 伸一, 三瓶 政一
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2016 ( 1 ) 554 - 554 2016年03月
-
B-5-122 無線LANの媒体予約機能を用いたBluetooth LE通信における干渉排除に関する一検討(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
山部 和章, 三瓶 政一, 宮本 伸一
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2016 ( 1 ) 515 - 515 2016年03月
-
B-5-167 プライベート空間において運用される無線LANの仮想専用チャネル構築手法におけるNAVフレーム送信電力に関する一検討(B-5.無線通信システムB(無線アクセスネットワーク),一般セッション)
宮本 伸一, 大前 篤史, 三瓶 政一
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2016 ( 1 ) 560 - 560 2016年03月
-
B-5-87 ミリ波無線LANシステムにおけるマイクロ波帯を介したAP連携のためのデュアルバンド媒体アクセス制御プロトコル(B-5.無線通信システムB(無線アクセスネットワーク),一般セッション)
川原 匡史, 宮本 伸一, 三瓶 政一
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2015 ( 1 ) 349 - 349 2015年08月
-
B-5-146 無線LANシステムにおける仮想専用チャネル構築のための分散配置された端末からの巡回NAV通知に関する一検討(B-5.無線通信システムB(無線アクセスネットワーク))
大前 篤史, 宮本 伸一, 三瓶 政一
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2015 ( 1 ) 501 - 501 2015年02月
-
B-5-153 アクセスポイント連携型ミリ波無線LANシステムにおける端末低速移動環境でのビームフォーミングトレーニング周期に関する一検討(B-5.無線通信システムB(無線アクセスネットワーク))
宮崎 新也, 宮本 伸一, 阪口 啓, 三瓶 政一
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2015 ( 1 ) 508 - 508 2015年02月
-
集中制御型無線LANシステムにおけるBSS間協調リソースマネジメントの提案 (無線通信システム)
延堂 拓也, 宮本 伸一, 三瓶 政一, 姜 聞杰
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 114 ( 372 ) 259 - 264 2014年12月
-
集中制御型無線LANシステムにおける高効率媒体予約手法の提案(一般,マルチホップ/リレー/協調,耐災害無線ネットワーク,センサ・メッシュネットワーク,アドホックネットワーク,D2D・M2M,無線ネットワークコーディング,ハンドオーバ/AP切替/接続セル制御/基地局間負荷分散/モバイルNW動的再構成,QoS・QoE保証/無線VoLP,一般)
棟田 淳哉, 宮本 伸一, 三瓶 政一, 姜 聞杰
電子情報通信学会技術研究報告. RCS, 無線通信システム ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 114 ( 372 ) 253 - 258 2014年12月
-
B-5-106 DCF方式を用いたOFDMA無線LANシステムにおける高効率媒体予約手法に関する一検討(B-5.無線通信システムB(無線アクセスネットワーク),一般セッション)
棟田 淳哉, 宮本 伸一, 三瓶 政一, 姜 聞杰
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2014 ( 1 ) 377 - 377 2014年09月
-
B-5-107 DCF方式を用いたOFDMA無線LANシステムにおけるOBSS環境でのBSS間協調リソースマネジメントに関する一検討(B-5.無線通信システムB(無線アクセスネットワーク),一般セッション)
延堂 拓也, 宮本 伸一, 三瓶 政一, 姜 聞杰
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2014 ( 1 ) 378 - 378 2014年09月
-
Wi-Fiコーディネータを介したミリ波無線アクセスの連携リソース制御 (ソフトウェア無線)
草野 秀行, マフムード モハメドマフムード イハブ, 阪口 啓, 宮本 伸一, 三瓶 政一
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 113 ( 457 ) 145 - 150 2014年03月
-
アンライセンスバンドを用いるマルチホップネットワークにおける広域集中制御型無線リソースマネジメント (ネットワークシステム)
宮本 伸一, 早田 直樹, 三瓶 政一, 姜 聞杰
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 113 ( 360 ) 49 - 54 2013年12月
-
秘密分散法に基づくセキュアな無線通信リンクの形成―狭ビーム形成の効果とその弊害
山中 仁昭, 宮本 伸一, 三瓶 政一
情報処理学会論文誌 54 ( 12 ) 2440 - 2450 2013年12月
-
B-5-92 DCF方式を用いたマルチホップ無線ネットワークにおける広域集中制御型無線リソースマネジメントに関する一検討(B-5.無線通信システムB(無線アクセスネットワーク),一般セッション)
宮本 伸一, 早田 直樹, 三瓶 政一, 姜 聞杰
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2013 ( 1 ) 455 - 455 2013年09月
-
B-5-95 秘密分散法に基づく分散伝送の情報秘匿化効果に関する検討(B-5.無線通信システムB(無線アクセスネットワーク),一般セッション)
山中 仁昭, 宮本 伸一, 三瓶 政一
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2013 ( 1 ) 458 - 458 2013年09月
-
重複セル環境でのBSS内集中制御型OFDMA無線LANシステムにおける端末クラスタ化に関する一検討 (無線通信システム)
延堂 拓也, 宮本 伸一, 三瓶 政一, 姜 聞杰
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 113 ( 93 ) 141 - 146 2013年06月
-
Effect of Optical Fiber Link Noise on Performance of Fiber-Radio Microcellular System
Shinichi Miyamoto, Youn-Hyun Park, Shozo Komaki, Norihiko Morinaga
Technology Reports of the Osaka University 45 ( 2228 ) 187 - 198 2013年06月
-
B-5-201 多段DCF方式を用いたOFDMA無線LANシステムにおけるDCF段数に関する一検討(B-5.無線通信システムB(無線アクセスネットワーク))
池下 直哉, 宮本 伸一, 三瓶 政一, 姜 聞杰
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2013 ( 1 ) 611 - 611 2013年03月
-
B-5-185 見通し外環境における秘密通信のための分散伝送路形成に関する検討(B-5.無線通信システムB(無線アクセスネットワーク))
山中 仁昭, 宮本 伸一, 三瓶 政一
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2013 ( 1 ) 595 - 595 2013年03月
-
B-5-173 室内見通し内光無線MIMO伝送における光学系の適応制御に関する一検討(B-5.無線通信システムB(無線アクセスネットワーク))
宮崎 新也, 宮本 伸一
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2013 ( 1 ) 583 - 583 2013年03月
-
B-5-200 グループ内集中制御型OFDMA無線LANシステムにおける端末クラスタ化に関する一検討(B-5.無線通信システムB(無線アクセスネットワーク))
延堂 拓也, 宮本 伸一, 三瓶 政一, 姜 聞杰
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2013 ( 1 ) 610 - 610 2013年03月
-
秘密通信のための送受信ビームフォーミングによる分散伝送路形成に関する検討 (無線通信システム)
山中 仁昭, 宮本 伸一, 三瓶 政一
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 112 ( 424 ) 219 - 224 2013年01月
-
秘密分散法に基づくセキュアな無線通信リンクの形成-狭ビーム形成の効果とその弊害-
山中 仁昭, 宮本 伸一, 三瓶 政一
研究報告電子化知的財産・社会基盤(EIP) ( 一般社団法人情報処理学会 ) 2012 ( 13 ) 1 - 8 2012年09月
-
B-5-125 OFDMAを用いたマルチユーザ無線LANシステムにおける多段DCF方式に関する一検討(B-5. 無線通信システムB(無線アクセスネットワーク),一般セッション)
嶋本 廣大, 宮本 伸一, 三瓶 政一, 姜 聞杰
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2012 ( 1 ) 489 - 489 2012年08月
-
B-5-134 サブキャリア適応変調方式を適用したCSMA/CA方式におけるマルチキャスト伝送に関する一検討(B-5.無線通信システムB(無線アクセスネットワーク),一般セッション)
塚本 裕介, 宮本 伸一, 三瓶 政一
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2011 ( 1 ) 520 - 520 2011年02月
-
B-5-159 復調可能領域の空間分散化による情報漏洩リスク低減法における指向性制御に関する一検討(B-5.無線通信システムB(無線アクセスネットワーク),一般セッション)
的場 弘樹, 宮本 伸一, 三瓶 政一
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2011 ( 1 ) 545 - 545 2011年02月
-
秘密分散法に基づくセキュアな無線通信リンク形成のための送信指向性制御パラメータに関する検討
山中 仁昭, 宮本 伸一, 三瓶 政一, 森永 規彦
電子情報通信学会技術研究報告. RCS, 無線通信システム ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 110 ( 340 ) 221 - 226 2010年12月
-
B-5-127 秘密分散法に基づくセキュアな無線通信リンクの形成に関する一検討(B-5.無線通信システムB(無線アクセスネットワーク),一般セッション)
山中 仁昭, 宮本 伸一, 三瓶 政一, 森永 規彦
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2010 ( 1 ) 481 - 481 2010年08月
-
直射型室内光無線通信システムの下りリンクにおける強度分布多重方式の提案
早田 直樹, 宮本 伸一, 三瓶 政一
電子情報通信学会技術研究報告. RCS, 無線通信システム ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 110 ( 77 ) 139 - 144 2010年06月
-
B-5-120 ハイブリッド直射型室内光無線通信システムの下りリンクにおける強度分布多重方式に関する検討(B-5.無線通信システムB(ワイヤレスアクセス),一般セッション)
早田 直樹, 宮本 伸一, 三瓶 政一
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2010 ( 1 ) 552 - 552 2010年03月
-
B-5-167 サブキャリア選択型CSMA/CA方式を用いたマルチホップ無線ネットワークにおける伝送時間長制御に関する検討(B-5.無線通信システムB(ワイヤレスアクセス),一般セッション)
長野 寛樹, 宮本 伸一, 三瓶 政一
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2010 ( 1 ) 599 - 599 2010年03月
-
アンビエント情報環境のための無線アクセスに関する一検討 : 無線分散ネットワーク技術からのアプローチ
三瓶 政一, 衣斐 信介, 宮本 伸一, 尾上 孝雄, 畠中 理英
電子情報通信学会技術研究報告. MoMuC, モバイルマルチメディア通信 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 109 ( 441 ) 83 - 88 2010年02月
-
室内ユビキタス通信環境におけるセキュアな無線通信を目的とした送信指向性制御法
山中 仁昭, 三瓶 政一, 宮本 伸一, 森永 規彦
電子情報通信学会論文誌. B, 通信 = The transactions of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. B ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 92 ( 9 ) 1487 - 1499 2009年09月
-
マルチホップ伝送を用いた復調可能領域の空間分散化による情報漏洩リスク低減法の提案
平井 聡, 宮本 伸一, 三瓶 政一
電子情報通信学会技術研究報告. RCS, 無線通信システム ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 109 ( 105 ) 43 - 48 2009年06月
-
B-5-121 復調可能領域の空間的分散化による情報漏洩リスク低減法における補助情報のマルチホップ伝送に関する一検討(B-5.無線通信システムB(ワイヤレスアクセス),一般セッション)
平井 聡, 宮本 伸一, 三瓶 政一
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2009 ( 1 ) 554 - 554 2009年03月
-
B-21-26 ネットワークコーディングを利用した双方向トラヒック一括伝送方式におけるPSK多重と送信機会制御の提案(B-21.アドホックネットワーク,一般セッション)
佐藤 達也, 宮本 伸一, 三瓶 政一
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2009 ( 2 ) 682 - 682 2009年03月
-
B-5-120 サブキャリア選択型CSMA/CA方式を用いたマルチホップ無線ネットワークにおける複数経路伝送方式に関する一検討(B-5.無線通信システムB(ワイヤレスアクセス),一般セッション)
尾上 愛実, 宮本 伸一, 三瓶 政一
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2009 ( 1 ) 553 - 553 2009年03月
-
無線メッシュネットワークにおける伝搬領域の分散化による情報漏洩リスク低減法に関する検討
荒木 真敬, 宮本 伸一, 三瓶 政一
電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 108 ( 222 ) 43 - 48 2008年09月
-
ハイブリッド直射型室内光無線通信システムにおける強度分布を用いた空間分割/時分割多元接続方式の提案
河本 健二, 宮本 伸一, 三瓶 政一
電子情報通信学会技術研究報告. RCS, 無線通信システム ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 108 ( 188 ) 121 - 126 2008年08月
-
C-14-7 光無線メッシュネットワークにおけるルーティングアルゴリズムに関する一検討(C-14. マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
大坪 佑輔, 宮本 伸一, 三瓶 政一
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2008 ( 1 ) 325 - 325 2008年03月
-
B-5-185 双方向トラヒック一括伝送方式を適用したクラスタ間無線通信に関する一検討(B-5. 無線通信システムB(ワイヤレスアクセス),一般セッション)
和田 哲英, 宮本 伸一, 三瓶 政一
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2008 ( 1 ) 571 - 571 2008年03月
-
B-21-21 双方向トラヒック一括伝送方式を用いた無線メッシュネットワークにおける伝送経路選択に関する一検討(B-21. アドホックネットワーク,一般セッション)
原田 諭, 宮本 伸一, 三瓶 政一
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2008 ( 2 ) 622 - 622 2008年03月
-
B-4-72 無線メッシュネットワークを用いた周波数帯域分割伝送による電波環境制御技術に関する一検討(B-4. 環境電磁工学,一般セッション)
渡部 進一, 宮本 伸一, 三瓶 政一
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2008 ( 1 ) 381 - 381 2008年03月
-
マルチホップ無線ネットワークによる電波環境制御技術
宮本伸一
環境電磁工学情報 EMC 231 90 - 105 2008年03月
-
ユビキタス通信環境における与干渉抑圧のための送信指向性制御法に関する検討
山中 仁昭, 森永 規彦, 三瓶 政一, 宮本 伸一
電気学会研究会資料. IS, 情報システム研究会 2007 ( 32 ) 1 - 6 2007年09月
-
無線メッシュネットワークを用いた電波環境制御による電波漏洩低減法に関する検討
宮本 伸一, 荒木 真敬, 三瓶 政一
電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 107 ( 226 ) 43 - 48 2007年09月
-
ユビキタス通信環境における与干渉低減型送信指向性制御法の提案
山中 仁昭, 三瓶 政一, 宮本 伸一, 森永 規彦
電子情報通信学会技術研究報告. RCS, 無線通信システム ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 107 ( 192 ) 63 - 68 2007年08月
-
B-5-194 ユビキタス通信環境における与干渉低減型送信指向性制御を用いた最大伝送レートの改善に関する検討(B-5.無線通信システムB(ワイヤレスアクセス),一般講演)
山中 仁昭, 三瓶 政一, 宮本 伸一, 森永 規彦
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2007 ( 1 ) 608 - 608 2007年03月
-
B-21-10 マルチホップ無線ネットワークにおけるアナログ変調信号多重化を用いた双方向トラヒック一括伝送に関する一検討(B-21.アドホックネットワーク,一般講演)
原田 諭, 宮本 伸一, 三瓶 政一
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2007 ( 2 ) 599 - 599 2007年03月
-
双方向トラヒックの一括伝送方式を適用したマルチホップ無線ネットワークの伝送特性に関する検討
原田 諭, 宮本 伸一, 三瓶 政一
電子情報通信学会技術研究報告. MoMuC, モバイルマルチメディア通信 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 106 ( 559 ) 17 - 22 2007年03月
-
マルチホップ無線ネットワークにおける双方向トラヒックのネットワークコーディング適用による伝送特性の改善効果に関する検討
原田 諭, 宮本 伸一, 三瓶 政一
電子情報通信学会技術研究報告. IN, 情報ネットワーク ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 106 ( 420 ) 7 - 12 2006年12月
-
電磁環境を考慮した無線ネットワークにおける光無線リンクの導入に関する一検討
田村 尚志, 宮本 伸一
電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 106 ( 224 ) 19 - 24 2006年08月
-
マルチホップ無線LANシステムにおけるQoS保証伝送プロトコルに関する検討
キェウ フック カィン, 宮本 伸一
電子情報通信学会技術研究報告. RCS, 無線通信システム ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 106 ( 25 ) 85 - 90 2006年04月
-
電磁環境を考慮したマルチホップ無線ネットワークに関する一検討
田村 尚志, 宮本 伸一
電子情報通信学会技術研究報告 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 105 ( 263 ) 103 - 108 2005年09月
-
B-5-217 適応チャネル選択方式を用いたデュアルバンド無線LANシステムの伝送特性に関する一検討(B-5. 無線通信システムB(ワイヤレスアクセス), 通信1)
原田 諭, 宮本 伸一
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2005 ( 1 ) 666 - 666 2005年03月
-
人工雑音環境下におけるIEEE 802.11g準拠無線LANシステムの伝送特性に関する一検討
汐月 昭彦, 宮本 伸一, 森永 規彦
電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 104 ( 328 ) 81 - 86 2004年10月
-
B-5-234 デュアルバンド無線LANシステムにおけるチャネル選択方式に関する一検討(B-5.無線通信システムB(ワイヤレスアクセス))
原田 諭, 宮本 伸一
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2004 ( 1 ) 721 - 721 2004年03月
-
指向直射室内赤外線無線通信システムにおける赤外線無線中継器を用いた遮蔽対策に関する検討
宮岡 克弥, 宮本 伸一, 森永 規彦
映像情報メディア学会技術報告 ( 映像情報メディア学会 ) 28 ( 14 ) 13 - 16 2004年02月
-
室内赤外線無線通信システムにおけるCSMA/CAを用いた直射方式のオーバーレイ構成に関する一検討
中川 純, 宮本 伸一, 森永 規彦
映像情報メディア学会技術報告 ( 映像情報メディア学会 ) 28 ( 14 ) 9 - 12 2004年02月
-
OFDM方式を用いた2.4GHz帯無線LANシステムにおける人工雑音の影響に関する検討
汐月 昭彦, 宮本 伸一, 森永 規彦
電子情報通信学会技術研究報告. RCS, 無線通信システム ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 103 ( 680 ) 91 - 96 2004年02月
-
Bluetooth 共存環境下での2.4GHz帯無線LANシステムのフラグメント化に関する検討
酒井 朋子, 宮本 伸一, 森永 規彦
電子情報通信学会技術研究報告. RCS, 無線通信システム ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 103 ( 680 ) 97 - 102 2004年02月
-
Bluetoothシステムにおける適応パケット伝送方式に関する研究
畑中 俊彦, 宮本 伸一, 森永 規彦
電子情報通信学会技術研究報告 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 103 ( 365 ) 55 - 60 2003年10月
-
B-5-208 人工雑音環境下における OFDM 方式を用いた 2.4GHz 帯無線 LAN システムの伝送特性に関する一検討
汐月 昭彦, 宮本 伸一, 森永 規彦
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2003 ( 1 ) 667 - 667 2003年03月
-
B-5-327 室内赤外線無線通信システムにおける赤外線無線中継器を用いた直射方式のオーバーレイ構成に関する一検討
中川 純, 宮本 伸一, 森永 規彦
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2003 ( 1 ) 786 - 786 2003年03月
-
B-5-261 Bluetooth システムにおける誤り訂正符号適応選択方式に関する一検討
畑中 俊彦, 宮本 伸一, 森永 規彦
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2003 ( 1 ) 720 - 720 2003年03月
-
電波 赤外線ハイブリッド室内無線LANシステムに関する一検討
河内功, 宮本 伸一, 森永 規彦
信学会通信全国大会, 2003 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 788 - 788 2003年
-
Bluetooth 共存環境下での2.4GHz帯無線LANシステムのフラグメント化に関する一検討
酒井朋子, 宮本 伸一, 森永 規彦
2003信学総大 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 668 - 668 2003年
-
赤外線無線中継器を用いた指向直射室内赤外線無線LANシステムのカバレッジに関する一検討
宮岡克弥, 宮本 伸一, 森永 規彦
2003信学総大, March ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 787 - 787 2003年
-
適応マルチコード伝送方式を用いた2.4GHz帯無線LANシステムの伝送特性
渡邊 一弘, 宮本 伸一, 森永 規彦
電子情報通信学会論文誌. B, 通信 = The transactions of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. B ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 85 ( 12 ) 2209 - 2222 2002年12月
-
室内赤外線無線通信システムにおける指向直射方式とハイブリッド直射方式のオーバーレイ構成に関する検討
小林 淳一, 宮本 伸一, 森永 規彦
電子情報通信学会技術研究報告. CS, 通信方式 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 102 ( 256 ) 41 - 46 2002年08月
-
B-5-326 2.4GHz帯DS-SS無線LANシステムにおけるFH-SS無線通信システムからの干渉信号の影響に関する一検討
新谷 修, 宮本 伸一, 森永 規彦
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2001 ( 1 ) 724 - 724 2001年03月
-
B-5-304 CDMA方式を用いた室内赤外線パケット無線通信システムの伝送特性に関する一検討
木下 拓也, 宮本 伸一, 広橋 一俊, 森永 規彦
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2001 ( 1 ) 702 - 702 2001年03月
-
B-5-285 適応マルチコード伝送方式を用いた2.4 GHz帯無線LANシステムのフレーム構成と伝送特性に関する一検討
渡邊 一弘, 宮本 伸一, 森永 規彦
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2001 ( 1 ) 683 - 683 2001年03月
-
SA-3-3 2.4GHz帯DS-SS無線LANシステムの高速化・高品質化に関する検討
宮本 伸一, 森永 規彦
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2001 452 - 453 2001年03月
-
B-4-37 人工雑音環境下におけるアダプティブアレイアンテナを用いた2.4GHz帯DS-SS無線LANシステムの誤り率特性に関する一検討
松浦 充保, 宮本 伸一, 森永 規彦
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2001 ( 1 ) 352 - 352 2001年03月
-
B-5-283 2.4GHz帯無線LANシステムにおけるチャネル割当に関する一検討
李 篤雨, 宮本 伸一, 森永 規彦
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2001 ( 1 ) 681 - 681 2001年03月
-
TDMA方式を用いた室内赤外線無線通信システムにおける空間分割ゾーン構成に関する一検討
小林淳一, 宮本 伸一, 広橋 一俊, 森永 規彦
2001信学総大, March ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 703 - 703 2001年
-
マルチビーム・マルチディテクタを用いたPPM/CDMA拡散反射室内赤外線無線通信システムに関する一検討
山根 貴宏, 宮本 伸一, 広橋 一俊, 森永 規彦
電子情報通信学会技術研究報告. RCS, 無線通信システム ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 100 ( 345 ) 115 - 122 2000年10月
-
適応マルチコード伝送を用いた2.4GHz帯無線LANシステムの伝送特性に関する一検討
渡邊 一弘, 宮本 伸一, 森永 規彦
電子情報通信学会技術研究報告. RCS, 無線通信システム ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 100 ( 278 ) 9 - 14 2000年09月
-
2.4GHz帯無線LANシステムにおけるCNR推定とセクタアンテナによる誤り率特性改善法への適用に関する検討
藤 晋平, 宮本 伸一, 森永 規彦
電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 100 ( 207 ) 13 - 18 2000年07月
-
2.4GHz帯無線LANシステムにおけるCNR推定とセクタアンテナによる誤り率特性改善法への適用に関する一検討
藤 晋平, 宮本 伸一, 森永 規彦
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2000 ( 1 ) 622 - 622 2000年03月
-
光無線通信システムにおけるインバータ蛍光灯の影響
笹生 剛良, 宮本 伸一, 森永 規彦
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2000 ( 1 ) 630 - 630 2000年03月
-
マルチビーム-マルチディテクタを用いたPPM/CDMA無指向拡散反射室内赤外線無線通信システムのパスダイバーシチに関する一検討
山根 貴宏, 宮本 伸一, 山田 桐子, 森永 規彦
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2000 ( 1 ) 628 - 628 2000年03月
-
人工雑音環境下における適応マルチコード伝送を用いた2.4GHz帯無線LANシステムの伝送特性に関する一検討
渡邊 一弘, 宮本 伸一, 森永 規彦
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2000 ( 1 ) 623 - 623 2000年03月
-
2.4GHz帯無線LANシステムにおけるアダプティブアレイアンテナを用いた人工雑音除去に関する一検討
松浦 充保, 宮本 伸一, 森永 規彦
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2000 ( 1 ) 320 - 320 2000年03月
-
PPM/CDMA方式を用いた室内赤外線無線通信システムにおけるGold符号の適用に関する一検討
木下 拓也, 宮本 伸一, 広橋 一俊, 森永 規彦
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2000 ( 1 ) 627 - 627 2000年03月
-
オーバーラップゾーン構成を用いた室内赤外線無線通信システムにおける干渉光の影響に関する一検討
持永 和寛, 宮本 伸一, 笹生 剛良, 森永 規彦
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2000 ( 1 ) 626 - 626 2000年03月
-
拡散反射光無線システムにおける壁の反射光の考察
山田桐子, 境 雅久, 宮本 伸一, 森永 規彦
2000信学総大, March ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 629 - 629 2000年
-
クラスAインパルス性無線雑音環境下におけるパラメータ推定と最適受信機の誤り率特性
金本 英樹, 宮本 伸一, 森永 規彦
電子情報通信学会論文誌. B, 通信 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 82 ( 12 ) 2364 - 2374 1999年12月
-
マルチコードならびに雑音観測チャネルを用いたISM帯DS-SSシステムの人工雑音除去法に関する一検討
ウナーウォン サックダー, 宮本 伸一, 森永 規彦
電気学会研究会資料. : The Papers of Technical Meeting on Electromagnetic Theory, IEE Japan. EMT, 電磁界理論研究会 1999 ( 55 ) 11 - 18 1999年08月
-
オーバーラップゾーン構成を用いたハイブリッド直射方式室内赤外線無線通信システムに関する一検討
持永 和寛, 宮本 伸一, 広橋 一俊, 森永 規彦
電子情報通信学会技術研究報告. RCS, 無線通信システム ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 99 ( 220 ) 79 - 84 1999年07月
-
人工雑音環境下におけるCNR推定とセクタアンテナによる誤り率特性改善法への適用に関する検討
藤 晋平, 宮本 伸一, 森永 規彦
電子情報通信学会技術研究報告. RCS, 無線通信システム ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 99 ( 220 ) 1 - 6 1999年07月
-
B-4-68 セクタアンテナの指向性パターンと人工雑音除去効果に関する一検討
吉沢 謙輔, 宮本 伸一, 森永 規彦
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 1999 ( 1 ) 349 - 349 1999年03月
-
B-5-274 人工雑音環境下でのCNR推定とセクタアンテナを用いた人工雑音除去への適用
藤 晋平, 宮本 伸一, 森永 規彦
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 1999 ( 1 ) 625 - 625 1999年03月
-
B-5-265 PPM/CDMA方式を用いた無指向拡散反射室内赤外線無線通信システムの誤り率特性に関する一検討
山根 貴宏, 宮本 伸一, 森永 規彦
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 1999 ( 1 ) 616 - 616 1999年03月
-
B-5-262 室内赤外線無線通信システムの空間的周波数利用効率と遮蔽対策に関する一検討
平山 佳愛, 宮本 伸一, 境 雅久, 森永 規彦
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 1999 ( 1 ) 613 - 613 1999年03月
-
B-5-264 無指向直射方式を用いた室内赤外線無線通信システムのビームダイバーシチに関する一検討
宮長 健二, 宮本 伸一, 笹生 剛良, 森永 規彦
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 1999 ( 1 ) 615 - 615 1999年03月
-
SAB-1-1 PPM/CDMA方式を用いた無指向直射室内赤外線無信システムのゾーン構成に関する一検討
船引 誠, 宮本 伸一, 広橋 一俊, 森永 規彦
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 1999 ( 2 ) 672 - 673 1999年03月
-
B-5-263 ハイブリット直射方式を用いた室内赤外線無線通信システムのオーバーラップゾーン化に関する一検討
持永 和寛, 宮本 伸一, 森永 規彦
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 1999 ( 1 ) 614 - 614 1999年03月
-
PPM/CDMA方式を用いた無指向直射室内光無線通信システムに関する一検討
船引 誠, 宮本 伸一, 森永 規彦
電子情報通信学会技術研究報告. RCS, 無線通信システム ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 98 ( 537 ) 87 - 94 1999年01月
-
室内光無線通信システムにおけるマルチゾーン化と遮蔽対策に関する一検討
平山 佳愛, 宮本 伸一, 森永 規彦
電子情報通信学会技術研究報告. RCS, 無線通信システム ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 98 ( 537 ) 79 - 86 1999年01月
-
人工雑音環境下におけるマルチコードを用いたISM帯DS-SSシステムの誤り率特性に関する一検討
サックダー ウナーウォン, 宮本 伸一, 森永 規彦
1999信学春大 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 626 - 626 1999年
-
クラスAインパルス性雑音環境下におけるパラメータ推定と最適受信機の誤り率特性に関する一検討
金本 英樹, 宮本 伸一, 森永 規彦
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 1998 ( 1 ) 215 - 215 1998年09月
-
2)PPM/CDMA方式を用いた無指向直射室内光無線通信システムの誤り率特性に関する検討(無線・光伝送研究会)
船引 誠, 宮本 伸一, 森永 規彦
映像情報メディア学会誌 : 映像情報メディア ( 一般社団法人映像情報メディア学会 ) 52 ( 7 ) 956 - 956 1998年07月
-
ディジタル無線通信システムにおけるセクタアンテナによる人工雑音除去に関する検討
吉沢 謙輔, 宮本 伸一, 森永 規彦
電子情報通信学会技術研究報告. RCS, 無線通信システム ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 98 ( 159 ) 23 - 30 1998年06月
-
2)PPM/CDMA方式を用いた無指向直射室内光無線通信システムの誤り率特性に関する検討(無線・光伝送研究会)
船引 誠, 宮本 伸一, 森永 規彦
映像情報メディア学会誌 : 映像情報メディア ( 一般社団法人映像情報メディア学会 ) 52 ( 6 ) 834 - 834 1998年06月
-
室内パケット無線通信システムにおける光無線セルの提案
平山 佳愛, 宮本 伸一, 森永 規彦
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 1998 ( 1 ) 631 - 631 1998年03月
-
再生中継器を用いた無指向拡散反射室内光無線通信システムの提案
宮本 伸一, 今村 公彦, 森永 規彦
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 1998 ( 1 ) 627 - 627 1998年03月
-
人工雑音環境下におけるセクタアンテナを用いた無線通信システムの誤り率特性に関する検討
吉沢 謙輔, 宮本 伸一, 森永 規彦
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 1998 ( 1 ) 699 - 700 1998年03月
-
PPM/CDMA方式を用いた無指向直射室内光無線通信システムの誤り率特性に関する一検討
船引 誠, 宮本 伸一, 森永 規彦
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 1998 ( 1 ) 630 - 630 1998年03月
-
再生中継器を用いた無指向拡散反射室内光無線通信システム
今村 公彦, 宮本 伸一, 森永 規彦
電子情報通信学会技術研究報告. RCS, 無線通信システム ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 97 ( 489 ) 151 - 158 1998年01月
-
室内光無線通信システムの高速大容量化 広域化に関する検討
宮本伸一
電子情報通信学会 98 25 - 32 1998年
-
室内光無線通信システムの高速大容量化 広域化に関する検討
宮本伸一
信学技報 98 370 - 377 1998年
-
人工雑音環境下における誤り訂正符号を用いたTDMA無線通信システムの誤り率特性
水垣 健一, 宮本 伸一, 森永 規彦
電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 97 ( 400 ) 1 - 8 1997年11月
-
直射方式を用いた室内光無線通信システムにおけるゾーン構成に関する一検討
宮長 健二, 宮本 伸一, 森永 規彦
電子情報通信学会技術研究報告. RCS, 無線通信システム ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 97 ( 266 ) 81 - 86 1997年09月
-
9)空間分割多元接続を用いた無指向直射通信システムに関する一検討(無線・光伝送研究会)
宮長 健二, 宮本 伸一, 森永 規彦
映像情報メディア学会誌 : 映像情報メディア ( 一般社団法人映像情報メディア学会 ) 51 ( 7 ) 1005 - 1005 1997年07月
-
8)送受信ダイバーシチを用いた無指向拡散反射室内光無線通信システムに関する研究(無線・光伝送研究会)
森岡 宗平, 宮本 伸一, 森永 規彦
映像情報メディア学会誌 : 映像情報メディア ( 一般社団法人映像情報メディア学会 ) 51 ( 7 ) 1005 - 1005 1997年07月
-
室内光無線通信システムにおけるゾーン構成に関する一検討
宮長 健二, 宮本 伸一, 森永 規彦
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 1997 ( 1 ) 634 - 634 1997年03月
-
電子レンジ妨害波存在下における誤り訂正符号を用いた無線通信システムの誤り率特性
水垣 健一, 宮本 伸一, 森永 規彦
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 1997 ( 1 ) 510 - 510 1997年03月
-
電子レンジ妨害波存在下におけるISM帯無線LANの受信特性に関する一検討
ウナーウォン サックダー, 宮本 伸一, 森永 規彦
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 1997 ( 1 ) 668 - 668 1997年03月
-
電子レンジ妨害波存在下における最適受信に関する一検討
金本 英樹, 宮本 伸一, 森永 規彦
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 1997 ( 1 ) 345 - 345 1997年03月
-
マルチビームを用いた無指向拡散反射室内光無線通信システムの遅延広がり抑圧法に関する一検討
西田 薫, 宮本 伸一, 森永 規彦
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 1997 ( 1 ) 637 - 637 1997年03月
-
電子レンジ妨害波存在下におけるDS/CDMA方式の誤り率特性に関する一検討
ウナーウォン サックダー, 宮本 伸一, 森永 規彦
電子情報通信学会技術研究報告. RCS, 無線通信システム ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 96 ( 529 ) 63 - 70 1997年02月
-
ダイバーシチ受信機を用いたマルチビーム拡散反射光無線通信システムの提案
西田 薫, 宮本 伸一, 塚本 勝俊, 森永 規彦
電子情報通信学会技術研究報告. RCS, 無線通信システム ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 96 ( 529 ) 71 - 78 1997年02月
-
室内光無線通信システムの周波数利用効率に関する検討
宮本, 森永 規彦
信学春季全大, Mar. 1997 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 635 - 635 1997年
-
多段接続した中継器を用いた無指向性拡散反射光通信システムに関する一検討
今村, 宮本 伸一, 森永 規彦
信学春季全大, Mar. 1997 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 636 - 636 1997年
-
中継器を用いた無指向性拡散反射光通信システムに関する一検討
今村 公彦, 西田 薫, 宮本 伸一, 塚本 勝俊, 森永 規彦
電子情報通信学会技術研究報告. A・P, アンテナ・伝播 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 96 ( 304 ) 33 - 40 1996年10月
-
電子レンジ妨害波のクラスAインパルス性雑音によるモデル化と最適受信
金本 英樹, 宮本 伸一, 森永 規彦
電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 96 ( 135 ) 15 - 22 1996年06月
-
4)マルチビーム拡散反射光無線通信システムの提案(無線・光伝送研究会)
西田 薫, 宮本 伸一, 塚本 勝俊, 森永 規彦, 増本 好則, 武田 孝明
テレビジョン学会誌 ( 一般社団法人映像情報メディア学会 ) 50 ( 3 ) 413 - 413 1996年03月
-
電子レンジ妨害波のクラスAインパルス性雑音によるモデル化と最適受信に関する検討
金本 英樹, 宮本 伸一, 森永 規彦
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 1996 ( 1 ) 534 - 534 1996年03月
-
中継器を用いた無指向性拡散反射光通信システム
今村, 宮本 伸一, 塚本 勝俊, 森永 規彦
信学春季全大, Mar. 1996 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 537 - 537 1996年
-
マルチビーム拡散反射光無線通信システムの提案
西田 薫, 宮本 伸一, 塚本 勝俊, 増本 好則, 武田 孝明, 森永 規彦
電子情報通信学会技術研究報告. OCS, 光通信システム ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 95 ( 342 ) 23 - 30 1995年10月
-
周期性妨害波存在下でのTDMA方式のチャネル割当法に関する一検討
田村 進司, 花岡 誠之, 宮本 伸一, 森永 規彦
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 1995 ( 1 ) 546 - 546 1995年03月
-
信号光と局発光の空間整合を用いる光ヘテロダイン検波空間追尾方式における非同期指向誤差検出の検討
十亀 幸子, 川村 卓也, 久利 敏明, 塚本 勝俊, 宮本 伸一, 森永 規彦
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 1995 ( 1 ) 174 - 174 1995年03月
-
マルチビームを用いた無指向性室内光拡散無線通信システムの信号伝送特性
西田薫, 池田 豊, 宮本 伸一, 塚本 勝俊, 森永 規彦
信学春季全大, Mar. 1995 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2 490 - 490 1995年
-
Characteristics of Electromagnetic Disturbance from Microwave Ovens and Interference with Digital Radio Communications systems
Journal of Communications research Laboratory 42 ( 3 ) 211 - 223 1995年
-
インパルス性無線雑音環境下におけるTCM方式の信号設計法に関する一検討
宮本 伸一, 片山 正昭, 森永 規彦
電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 94 ( 229 ) 41 - 48 1994年09月
-
インパルス性無線雑音の同相成分と直交成分の非独立性を利用した受信機
宮本 伸一, 片山 正昭, 森永 規彦
電子情報通信学会論文誌. B-II, 通信II-無線通信・無線応用 = The transactions of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers ( 電子情報通信学会 ) 77 ( 2 ) 63 - 73 1994年02月
-
インパルス性無線雑音環境下におけるCDMA方式の受信機設計
花岡, 宮本 伸一, 森永 規彦
信学技報 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 94 33 - 40 1994年
-
インパルス性無線雑音下におけるトレリス符号化変調方式の受信特性と最適受信
宮本 伸一, 片山 正昭, 森永 規彦
電子情報通信学会論文誌. B-II, 通信II-無線通信・無線応用 = The transactions of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers ( 電子情報通信学会 ) 75 ( 10 ) 671 - 681 1992年10月
-
インパルス性雑音環境下におけるトレリス符号化変調方式に関する研究
宮本伸一
信学技報 RCS90 - 5 1990年