Misc - 山﨑 由可里
-
山﨑 由可里
障害者問題研究 = Japanese journal on the issues of persons with disabilities / 障害者問題研究編集委員会 編 ( 東京 : 全国障害者問題研究会 ) 51 ( 3 ) 216 - 217 2023年11月
-
小学校特別支援学級における音楽を中心とした「自立活動」の取り組み
上野 智子, 菅 道子, 山崎 由可里, 龍神 美紅, 志賀 文香, 道法 拓大
和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書 ( 和歌山大学教育学部 教職実践支援ユニット ) 2022 33 - 37 2023年02月
-
特別支援学校小学部における児童のエンパワメントを促す音楽科の授業づくりを目指して
上野 智子, 菅 道子, 山﨑 由可里, 近藤 親子, 池田 順子
和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書 ( 和歌山大学教育学部 教職実践支援ユニット ) 2022 21 - 26 2023年02月
-
音楽の活用による、身体機能を高め他者との交流を図る自立活動の試み
上野 智子, 菅 道子, 山﨑 由可里, 奥野 浩二, 小林 史, 武内 藍, 籔本 安有美, 岡本 洋平, 山本 享代, 大植 祥子, 沢村 紀一, 谷口 拓, 中尾 久美子, 畑中 英里, 森下 由紀子, 山﨑 海央
和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書 ( 和歌山大学教育学部 教職実践支援ユニット ) 2022 27 - 32 2023年02月
-
音楽の活用による、身体機能を高め他者との交流を図る自立活動の試み
上野 智子, 菅, 道子, 山﨑, 由可里, 北岡, 大輔, 西本, 一史, 藪本, 安有美, 廣重, 拓野, 小林, 史, 竹内, 友紀, 入學, 遼治, 宮本, 裕也, 山本, 真史, 柿本, 祐子, 新家, 一輝, 橋本, 晃和, 藤岡, 俊普, 森田, 朱里, 山口 紗也香
和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書 13 - 18 2023年01月
-
特別支援学校におけるストーリー性を重視した音楽科の授業づくり
上野 智子, 菅 道子, 山崎 由可里, 近藤 親子, 粂 ひとみ, 一柳 志乃, 西本 紀彦
和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書 2021 44 - 49 2022年02月
-
特別支援学校小学部「自立活動」における音楽的アプローチの有効性 : “ピーチ姫をたすけよう!!”を題材として
上野 智子, 菅 道子, 山崎 由可里, 小林 史, 武内 藍, 向井 直樹, 籔本 安有美, 上山 佳子, 宮本 公美, 竹中 茉李, 島田 裕代, 鈴木 美紀, 中弥 佳央里, 平川 雅之, 森 直美, 山﨑 琴音
和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書 2021 77 - 82 2022年02月
-
菅 道子, 上野 智子, 山崎 由可里, 向井 直樹, 籔本 安有美, 川嶋 護, 小林 史, 小山 朱美, 丸山 顕
和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書 ( 和歌山大学クロスカル教育機構 教育・地域支援部門 / 和歌山大学 教育学部 ) ( 2020 ) 87 - 90 2021年03月
-
生徒の自律心の育成を主眼とした高等部カリキュラムの改善II : ライフキャリアとワークキャリアの視点による職業教育の課題整理と改善に向けて
山崎 由可里, 道上 里砂, 井上 泰馬, 宮﨑 美幸, 北岡 大輔, 谷 重男, 久保田 真由子, 中筋 千晶, 小畑 伸五, 和田 淳子, 三木 理恵子, 久保田 竜生, 宗田 直美, 松下 敦也, 新宅 誠子
和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書 ( 和歌山大学クロスカル教育機構 教育・地域支援部門 / 和歌山大学 教育学部 ) 2019 171 - 174 2020年02月
-
中学校特別支援学級における音楽療法的視点を取り入れた「自立活動」の展開
上野智子, 菅 道子, 山﨑由可里, 河島幸子, 南雄次郎
2019年度 和歌山大学教育学部共同連携事業成果報告書 112 - 117 2020年
-
特別支援学級における自立活動の授業づくり-心身の育ちを支えるものづくり・表現活動の実際-
今村律子, 菅 道子, 上野智子, 山﨑由可里, 宇田康助, 望月綾夏
2019年度 和歌山大学教育学部共同連携事業成果報告書 148 - 150 2020年
-
中学校特別支援学級における音楽療法的視点を取り入れた「自立活動」の展開
上野智子, 菅 道子, 山﨑由可里, 河島幸子, 松本久三, 南川雄星
和歌山大学教育学部 附属校・公立学校との連携事業平成30年度成果報告書 155 - 159 2019年
-
書評;菊池俊諦の児童保護・児童福祉思想に関する研究―戦前・戦中・戦後の軌跡と現代児童福祉法制への継承
山崎由可里
日本社会教育学会紀要 53 ( 2 ) 2017年
-
社会教育・生涯学習辞典
社会教育・生涯学習辞典編集委員会
2012年
-
『障害児教育大事典』分担:「精神病者監護法」「感化救済事業」「感化教育と障害児問題」「治療教育学」「教育病理学」「少年教護法」「少年教護協会」「八事少年寮」の8項目
旬報社 2010年04月
-
書評, 清水寛編『日本帝国陸軍と精神障害兵士』不二出版,2006年12月発行
山﨑由可里 (担当区分: 筆頭著者 )
教育学研究 74 ( 4 ) 165 - 167 2008年 [招待有り]
-
発達保障大学(第19講義)障害者社会教育の現状と課題(2)ライフステージから見る障害者社会教育の現状
山崎 由可里
みんなのねがい ( 全国障害者問題研究会 ) ( 478 ) 50 - 53 2007年02月
-
書評 辻浩著, 『住民参加型福祉と生涯学習-福祉のまちづくりへの主体形成を求めて-』, ミネルヴァ書房刊, 2003年12月発行
山﨑由可里
教育學研究 ( 一般社団法人日本教育学会 ) 72 ( 3 ) 379 - 381 2005年 [招待有り]
-
山﨑由可里「本調査の結果について」
和歌山県『平成14年度授産施設・小規模作業所実態調査』、2~6頁 2003年05月