講演・口頭発表等 - 堀田 祐三子
-
地域性を考慮した住宅の耐震化に関する研究―和歌山県那智勝浦町を事例として―
寺村省吾, 塩崎賢明, 堀田祐三子, 北尾真哉
日本建築学会学術講演梗概集F-1 都市計画 建築社会システム 2003年07月30日
-
身体障害者向け公営住宅の供給手法に関する研究 (2) 個別対応設計による供給
堀田祐三子, 阪東美智子, 小森靖之, 塩崎賢明
日本建築学会学術講演梗概集E-2 建築計画2 農村計画 教育 2000年07月31日
-
身体障害者向け公営住宅の供給手法に関する研究 (1) 身体障害者向け公営住宅の整備状況
小森靖之, 堀田祐三子, 阪東美智子, 塩崎賢明
日本建築学会学術講演梗概集E-2 建築計画2 農村計画 教育 2000年07月31日
-
ハウジングアソシエーションの地域再生活動に関する研究 (1) ハウジングアソシエーションの活動の多様化
堀田祐三子, 塩崎賢明, 森本理子
日本建築学会学術講演梗概集F-1 都市計画 建築社会システム 1999年07月30日
-
ハウジングアソシエーションの地域再生活動に関する研究 (2) フォイヤーの組織と運営実態
森本理子, 塩崎賢明, 堀田祐三子
日本建築学会学術講演梗概集F-1 都市計画 建築社会システム 1999年07月30日
-
参加主体の意識の相互変容を促すワークショップの研究 (2) 計画プロセス初動期における考察
堀田祐三子, 延藤安弘, 森永良丙, 斉藤由佳
日本建築学会学術講演梗概集E-1 建築計画1 1996年07月
-
参加主体の意識の相互変容を促すワークショップの研究 (1) 複合型公共施設設計プロセスの枠組み
斉藤由佳, 延藤安弘, 森永良丙, 堀田祐三子
日本建築学会学術講演梗概集E-1 建築計画1 1996年07月