Updated on 2025/04/14

写真a

 
MINAMIGAITO Tomohiro
 
Name of department
Faculty of Education, Professional Degree Program
Job title
Project Professor
Mail Address
E-mail address
External link

Research Areas

  • Humanities & social sciences / Primary/secondary education and curricula / 数学教育

Classes (including Experimental Classes, Seminars, Graduation Thesis Guidance, Graduation Research, and Topical Research)

  • 2021   Practical Training for Teaching Profession   Specialized Subjects

  • 2020   Practical Training for Teaching Profession   Specialized Subjects

  • 2020   basic seminar on faculty of education   Specialized Subjects

Classes

  • 2022   School and Law  

  • 2022   School Safety and Crisis Management (School Improvement Management Course)  

  • 2022   Tuition and Teaching Materials Research Ⅰ  

  • 2022   Tuition and Teaching Materials Research Ⅱ  

  • 2022   Tuition and Teaching Materials Research Ⅲ  

  • 2022   Task Analysis  

  • 2022   Completed Research  

  • 2022   Classroom Internship  

  • 2022   Teaching Practice Training A  

  • 2022   Teaching Practice Training B  

  • 2022   Teaching Practice in the Small Schools  

  • 2022   Management of School and Curriculum through the Collaboration of Families and Communities  

  • 2022   Curriculum linkage between arithmetic and mathematics  

  • 2022   Statistics and Data Application  

  • 2021   Management of School and Curriculum through the Collaboration of Families and Communities  

  • 2021   Statistics and Data Application  

  • 2021   Curriculum linkage between arithmetic and mathematics  

  • 2021   Student Guidance & Counselling, and the School System  

  • 2021   Teaching Practice in the Small Schools  

  • 2021   Teaching Practice Training B  

  • 2021   Teaching Practice Training A  

  • 2021   Classroom Internship  

  • 2021   Tuition and Teaching Materials Research Ⅲ  

  • 2021   Tuition and Teaching Materials Research Ⅱ  

  • 2021   Tuition and Teaching Materials Research Ⅰ  

  • 2021   School Safety and Crisis Management (School Improvement Management Course)  

  • 2021   School and Law  

  • 2021   Task Analysis  

  • 2020   Extra-Curriculum Activities  

  • 2020   Teaching Practice in the Small Schools  

  • 2020   Teaching Practice Training B  

  • 2020   Teaching Practice Training A  

  • 2020   Classroom Internship  

  • 2020   Completed Research  

  • 2020   Task Analysis  

  • 2020   Tuition and Teaching Materials Research Ⅲ  

  • 2020   Tuition and Teaching Materials Research Ⅱ  

  • 2020   Tuition and Teaching Materials Research Ⅰ  

  • 2020   School Safety and Crisis Management (School Improvement Management Course)  

  • 2020   Student Guidance & Counselling, and the School System  

▼display all

Research Interests

  • 数学教育、統計教育、へき地・複式教育

Published Papers

  • 算数科における探究的な学び

    南垣内智宏, 西浦健悟, 伊東快剛, 角谷俊幸, 森下智広, 西山尚志 (Part: Corresponding author )

    和歌山大学教育学部成果報告書     205 - 206   2022.02

  • Effects of Card-Based Learning tool“Etomi ”

    南垣内智宏

    和歌山大学教職大学院紀要   6   83 - 9494   2022.03  [Refereed]

  • Development and Utilization of Card-Based Learning tool“Etomi ”

    南垣内智宏

    和歌山大学教育学部紀要   72   117 - 126   2022.02

  • 算数科における探究的な学び

    南垣内智宏, 松原千夏, 伊東快剛, 奥河歩, 上平果歩, 西山尚志 (Part: Lead author )

    和歌山大学教育学部成果報告書     193 - 195   2021.03

Books etc

  • 未来へひろがる数学3

    岡本, 和夫, 森杉, 馨, 根本, 博, 永田, 潤一郎

    新興出版社啓林館  2021.02  ISBN: 9784402018290

  • 未来へひろがる数学2

    岡本, 和夫, 森杉, 馨, 根本, 博, 永田, 潤一郎

    新興出版社啓林館  2021.02  ISBN: 9784402018283

  • 未来へひろがる数学1

    岡本, 和夫, 森杉, 馨, 根本, 博, 永田, 潤一郎

    新興出版社啓林館  2021.02  ISBN: 9784402018276

Instructor for open lecture, peer review for academic journal, media appearances, etc.

  • 講師

    2023.02.22

    九度山町立九度山中学校

     View Details

    助言・指導

    九度山町立九度山中学校教員による研究授業及び校内研修に対して指導・助言を行う。

  • 講師

    2023.01.18

    かつらぎ町教育委員会

     View Details

    非常勤講師

    講義「主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業改善」

  • 令和4年度ミドルリーダー育成研修地方別研修4 那賀地方での講義等

    2022.12.19

    和歌山県教育センター学びの丘

     View Details

    非常勤講師

    ミドルリーダーとしての資質能力向上に向けた指導助言等

  • 令和4年度那賀地方教科別研究会中学校部会(数学)の講師

    2022.12.07

    和歌山県教育庁学校教育局義務教育課

     View Details

    講演講師

    那賀地方の中学校数学科担当教員対象の研修会における講義等

  • 指導・助言

    2022.10.26

    九度山町立九度山中学校

     View Details

    助言・指導

    九度山町立九度山中学校教員による研究授業及び校内研修に対して指導・助言を行う。

  • 助言者

    2022.10.03
    -
    2022.11.30

    和歌山市立 加太小学校

     View Details

    助言・指導

    加太小学校の研修に助言を頂きたい

  • 教育論文審査

    2022.09.12
    -
    2022.09.30

    岸和田市教育委員会

     View Details

    教育論文審査

    岸和田市教員が執筆した教育論文の審査

  • 講師

    2022.08.10

    九度山町立九度山中学校

     View Details

    講演講師

    九度山町立九度山中学校教員による現職教育の場において、学習者用デジタル教科書の効果的な活用について、九度山中学校教員を対象に講義を行う。

  • 指導助言者

    2022.05.18

    有田川町立安諦小学校

     View Details

    助言・指導

    授業参観、研究協議に参加ののち、助言指導いただきたい。

  • 講師

    2022.01.19

    かつらぎ町教育委員会

     View Details

    講演講師

    講義「これからの算数・数学教育」
    時間 50分程度
    かつらぎ町では小中学校の連携の強化と教員一人ひとりの授業力向上を目的として小中学校授業校流会を開催します。今回は算数科の公開授業を予定しています。つきましては、これからの算数・数学教育のあり方や、指導の際の要点など、さまざまな角度からご指導いただきたく存じますのでよろしくお願いします。

  • 和歌山県教育委員会

    2021.12.14

    和歌山県教育センター学びの丘

     View Details

    助言・指導

    令和3年度ミドルリーダー育成研修地方別研修⑤(那賀地方)

  • 指導助言

    2021.11.10

    和歌山市立加太小学校

     View Details

    助言・指導

    職務内容は、和歌山市立加太小学校校内研修会において、研究授業の参観及び研究協議会において指導及び助言を行うことです。研究授業の内容は、本校の第5学年算数科「平均とその利用」です。

  • 算数数学自由研究 地区審査員

    2021.09.27
    -
    2022.10.10

    一般財団法人 理数教育研究所

     View Details

    自由研究作品の審査

    中学生の夏休み自由課題として数学自由研究コンクールを実施。その作品審査を依頼。9月末~10月中旬の間で各審査員で20~30点の作品審査を行い10月中旬に審査会を開催しそこで順位を決定させる。審査会自体は2時間程度だがそれまでに作品に目を通す時間を要する。

  • 特任教授

    2021.09.08

    和歌山市立和佐小学校

     View Details

    助言・指導

    令和3年9月8日(水)和佐小学校開催の「キャリア教育研修」において、「キャリア教育・キャリアパスポート」について講和する。

  • 講師

    2021.05.01
    -
    2023.03.31

    有田川町立石垣中学校

     View Details

    助言・指導

    授業を参観していただき、研究協議において指導助言していただく。

  • 講師

    2020.12.02

    和歌山県教育委員会学校教育局義務教育課

     View Details

    助言・指導

    令和2年度那賀地方教科別研究会中学校部会(数学)
    (12月2日 13:00~16:30)において
    打合せ及び研修の指導・助言

  • 教育論文審査

    2020.09.17
    -
    2020.10.09

    岸和田市教育委員会

     View Details

    審査

    教育論文の書面審査を行う。(2件)

  • かつらぎ町教育委員会

    2020.08.11

    かつらぎ町教育委員会

     View Details

    講演講師

    かつらぎ町に配置された新任教職員への講話

  • 教科書編集委員

    2020.04.01
    -
    2023.03.31

    株式会社 新興出版社啓林館

     View Details

    編集

    中学校数学教科書の原稿執筆・校閲,教科書編集会議への参加,教師用指導書の原稿執筆・校閲(以上すべて大学ご赴任前からの継続業務,従事場所は基本的にご自宅で,会議の場合のみ上記場所=年6回,1回6時間程度)

▼display all

Course for renewal of teaching license, teacher-librarian course, etc. (contracted business)

  • 2021  【選択】算数・数学における「データの活用」領域の授業作り(教員免許状更新講習)

Committee member history in academic associations, government agencies, municipalities, etc.

  • 和歌山県教育委員会所管公募型プロポーザル方式等事業者選定委員会選定委員

    2022.02.15
    -
    2022.03.31
     

    和歌山県教育庁義務教育課

     View Details

    学協会、政府、自治体等の公的委員

    プロポーザル内容の審査