Published Papers - SUSA Hiroshi
-
須佐 宏 (Part: Lead author )
学校教育実践研究 : 和歌山大学教職大学院紀要 : bulletin of Course Specializing in Professional Development in Education / 和歌山大学大学院教育学研究科教職開発専攻(教職大学院) 編 ( 和歌山 : 和歌山大学大学院教育学研究科教職開発専攻(教職大学院) ) ( 9 ) 47 - 54 2024.11
-
須佐 宏, 松間 啓介, 米澤 優貴 (Part: Lead author )
学校教育実践研究 : 和歌山大学教職大学院紀要 : bulletin of Course Specializing in Professional Development in Education / 和歌山大学大学院教育学研究科教職開発専攻(教職大学院) 編 ( 和歌山 : 和歌山大学大学院教育学研究科教職開発専攻(教職大学院) ) ( 9 ) 55 - 61 2024.11
-
伸長期から充実期へ : 授業実践力のさらなる向上 : 主体的・対話的で深い学びを実現する国語科の授業づくりを通して
須佐 宏, 教育学部/福永 徹 和歌山市教育委員会/南方 美紀 和歌山市教育委員会 舟尾 功 和歌山市教育委員会/岩﨑 朝蔵 和歌山市教育委員会 川端 大奨 和歌山大学教育学部附属小学校 高岡 美奈 泉南市立一丘小学校 田村 竜士 和歌山市立伏虎義務教育学校 米田 優介 和歌山市立四箇郷小学校 松間 啓介 和歌山市立四箇郷小学校 河崎 泰士 和歌山市立太田小学校 小栗 幸樹 和歌山市立太田小学校 北山 友梨 和歌山市立新南小学校 岩本 陽介 和歌山市立新南小学校 宇治 田乃 和歌山市立三田小学校 木下 信司 和歌山市立和佐小学校 田中 康博 和歌山市立高松小学校 岡﨑 友貴 和歌山大学教職大学院生 熱川 千寿 和歌山大学教職大学院生 上西 隆夫 和歌山大学教職大学院生 原見 康司 和歌山大学教職大学院生 森脇 拓也 和歌山大学教職大学院生 楠本 真弓 和歌山大学教職大学院生 (Part: Lead author )
和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書 2023 74 - 79 2024.02
-
ミドルリーダーグループによる中学校国語科の授業づくり
須佐 宏, 教育学部, 北垣 有信, 南方 美紀, 和歌山市教育委員会, 岩﨑 朝蔵, 和歌山市教育委員会, 北村 凌, 和歌山市立伏虎義務教育学校, 田村 圭史郎, 和歌山市立紀伊中学校, 北口 沙希, 和歌山市立河北中学校, 植田 悠, 和歌山市立貴志中学校, 花岡 資人, 和歌山市立有功中学校 (Part: Lead author )
和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書 2023 80 - 85 2024.02
-
ミドルリーダーを中核に据えた教員相互の学び合い
須佐 宏, 教育学部, 石神 和弘, 和歌山市立四箇郷小学校長, 米田 優介, 和歌山市立四箇郷小学校教諭
和歌山大学教職大学院紀要 : 学校教育実践研究 8 75 - 80 2024.01 [Refereed]
-
研究発表を通した若年教員の学びと気づき : 『海のいのち』と『お手紙』の授業
須佐 宏, 教育学部, 木下 信司, 和歌山市立和佐小学校教諭, 田中 茜, 和歌山市立四箇郷小学校教諭 (Part: Lead author )
和歌山大学教職大学院紀要 : 学校教育実践研究 8 105 - 111 2024.01 [Refereed]
-
Development of Japanese language class that can be leaned subjectively by children who are not conscious of Japanese language classes : Through an attractive unit learning concept
須佐 宏, 宮脇 隼 (Part: Lead author )
bulletin of Course Specializing in Professional Development in Education 3 129 - 142 2019.03 [Refereed]
-
Making a unit of Japanese language department utilizing school library with "in-depth study by subjective and interactive learning" : Through the viewpoint of how to support young teacher's challenge
須佐 宏, 米田 優介, 玉置 大己, 小原 佑真 (Part: Lead author )
bulletin of Course Specializing in Professional Development in Education 3 37 - 44 2019.03 [Refereed]
-
The directionality shown in the next course of study and the improvements of Japanese language classes
須佐 宏, 西浦 民子 (Part: Lead author )
和歌山大学教職大学院紀要 2 19 - 27 2018.03 [Refereed]
-
The Significance and the Perspective of Classroom Meeting as Extra-Curriculum Activities
宮橋 小百合, 中山 眞弘, 須佐 宏
和歌山大学教職大学院紀要 2 65 - 74 2018.03 [Refereed]
-
The Practices and Problems about the Training Program of Novice Teachers at Schools
宮橋 小百合, 中山 眞弘, 須佐 宏
bulletin of Course Specializing in Professional Development in Education 1 35 - 44 2017.03 [Refereed]
-
The Improvement of Language Arts Class by the Cooperation of School Library Librarian and Class Teacher
須佐 宏, 米田 優介, 岡 恵子 (Part: Lead author )
bulletin of Course Specializing in Professional Development in Education 1 79 - 84 2017.03 [Refereed]
-
The Design and Effect on the Curriculum of Training Program of Novice Teachers
宮橋 小百合, 須佐 宏, 豊田 充崇, 谷尻 治
bulletin of Course Specializing in Professional Development in Educatio 1 15 - 24 2016.03 [Refereed]