2025/10/12 更新

写真a

ニシガマ ヨシマサ
西釜 義勝
所属
経済学部 経済学科
職名
准教授
外部リンク

学位

  • 博士(学術)

経歴

  • -
    継続中

    和歌山大学   経済学部   准教授

  • -
    継続中

    和歌山大学   大学院経済学研究科   准教授

  • 大阪成蹊大学   国際観光学部   准教授

所属学協会

  • 組織学会

  • 経営行動研究学会

  • 国際ビジネス研究学会

  • 日本マネジメント学会

  • 九州経済学会

  • 日本経営学会

▼全件表示

研究分野

  • 人文・社会 / 経営学 / 経営組織

  • 人文・社会 / 経営学 / 経営戦略

  • 人文・社会 / 経営学 / 経営管理

  • 人文・社会 / 経営学 / イノベーション・マネジメント

研究キーワード

  • イノベーション

  • 経営資源

  • ダイナミック・ケイパビリティ

  • 経営戦略

  • ビジネスモデル

論文

▼全件表示

書籍等出版物

  • 業種把握読本 : 時代の潮流を的確に把握し、勝ち残るための戦略を立てる

    味香, 興郎, 藤井, 一郎, 澤田, 兼一郎( 担当: 分担執筆,  担当範囲: 2 輸送用機械器具製造業)

    金融ブックス  2017年09月  ISBN: 9784904192719

講演・口頭発表等

  • 戦略的イノベーション創出と企業の活性化

    西釜義勝

    和歌山大学経済学会研究会  2025年09月   和歌山大学経済学会

  • イノベーション創出に向けた社会受容性に関する考察

    西釜義勝

    経営行動研究学会第34回全国大会  2024年08月  

  • イノベーションに対する社会受容性の考察-トランスサイエンスと経営学の視点を手掛かりとして-

    西釜義勝

    経営行動研究学会第51回中部部会【日本マネジメント学会、経営哲学学会との合同開催】  2024年05月  

  • 複雑化した企業における環境適応に向けた組織変革に関する考察-ダイナミック・ケイパビリティを機能させる企業家行動-

    西釜義勝

    日本マネジメント学会第85回全国研究大会「統一論題セッション2」  2022年06月  

  • イノベーションの社会受容性を考える

    西釜義勝

    日本マネジメント学会第83回全国研究大会  2021年06月  

  • イノベーションの社会受容性に関する考察

    西釜義勝

    日本マネジメント学会関西部会  2020年12月  

  • グローバルな組織行動に関する考察-ダイナミック・ケイパビリティ論を手掛かりに-

    西釜義勝

    国際ビジネス研究学会第26回全国大会  2019年11月  

  • イノベーティブな経営行動に関する一考察

    西釜義勝

    九州経済学会第68回大会  2018年12月  

  • The Study of Organizational Behavior for Reconstructing Management Resources Based on the Dynamic Capability Theory

    西釜義勝

    KAIB  2017年11月  

  • 環境適応に向けた組織変革の考察-ダイナミック・ケイパビリティ論の知見をもとにして-

    西釜義勝

    日本マネジメント学会第76回全国研究大会  2017年10月  

  • 企業家行動と組織変革に関する考察―ダイナミック・ケイパビリティの促進要因

    西釜義勝

    日本マネジメント学会中国・九州部会  2017年09月  

  • 複雑化した企業における組織変革の考察-ダイナミック・ケイパビリティ論を手掛かりとして-

    西釜義勝

    経営行動研究学会第20回九州部会  2017年03月  

▼全件表示