講演・口頭発表等 - 尾崎 信彦
-
(依頼講演)発光中心波長を制御した自己組織化InAs量子ドットによる近赤外広帯域光源開発と光干渉断層計への応用
尾崎 信彦 [招待有り]
2024年電子情報通信学会総合大会 CI-3-02 2024年03月08日
-
(Invited) Near-infrared broadband light sources developed using self-assembled InAs quantum dots for OCT applications
Nobuhiko Ozaki [招待有り]
Joint Symposia on Optics, Optics & Photonics Japan 2022, 15aBJ1 2022年11月15日
-
(招待講演)半導体量子ドットの発光と生物・医療分野への応用 ~サイズによる発光波長制御がもたらす可能性~
尾崎 信彦 [招待有り]
生物発光化学発光研究会 第37回学術講演会 IL-1 2022年11月12日
-
(招待講演)発光波長制御された自己組織化InAs量子ドットによる近赤外広帯域光源開発とOCTへの応用
尾崎 信彦 [招待有り]
日本結晶成長学会 第51回結晶成長国内会議(JCCG-51) 31p-A08 2022年10月31日
-
(依頼講演)自己形成量子ドットを利用した広帯域スーパールミネッセンスダイオードの作製と光コヒーレンストモグラフィーへの応用
尾崎 信彦 [招待有り]
2019年電子情報通信学会ソサイエティ大会 C-3-40 2019年09月12日 (大阪大学豊中キャンパス)
-
可視光広帯域光源を用いた光干渉断層計による金属酸化過程の高分解能非破壊・非接触観察
小馬 啓輔、尾崎 信彦、細田 真希、宮地 邦男
第72回応用物理学会春季学術講演会 15p-P02-4 2025年03月15日
-
フレキシブルな量子ドット発光薄膜の作製および光学特性評価
大塚 憲吾、横田 起季、ハドソン 勇気 カール、尾崎 信彦
第72回応用物理学会春季学術講演会 14p-P04-2 2025年03月14日
-
多波長光干渉断層計による断層構造と水分量同時計測の検討
河野 竜也、尾崎 信彦
応用物理学会関西支部2024年度第3回講演会 P-13 2025年01月31日
-
Low-coherence optical interference using a low-group-velocity and low-dispersion photonic crystal waveguides for an ultra-small OCT system
Nanaho Oda and Nobuhiko Ozaki
37th Int. Microprocesses and Nanotechnology Conf. (MNC 2024) 14P-1-38 2024年11月14日
-
可視光OCTによる曲面構造の高分解能断面観察
小馬 啓輔、尾崎 信彦
第85回応用物理学会秋季学術講演会 20a-P01-2 2024年09月20日
-
低群速度・低分散フォトニック結晶導波路を用いた低コヒーレンス光干渉と超小型光干渉断層計への応用
小田 奈菜穂、尾崎 信彦
第85回応用物理学会秋季学術講演会 19p-P01-4 2024年09月19日
-
Emission wavelength control of InAs quantum dots via the growth conditions of the capping layers for broadband superluminescent diode applications
Tatsuki Yokota, Yuuki Carl Hodson, Koki Okuno, Tao Wang, Eiichiro Watanabe, Naoki Ikeda, and Nobuhiko Ozaki
23rd Int. Conf. Molecular Beam Epitaxy (ICMBE2024) TH-PS-38 2024年09月12日
-
Monolithically fabricated vertical cavities including InAs quantum dots with broadband emission for near-infrared multi-wavelength surface-emitting light source applications
Y. C. Hodson, T. Yokota, and N. Ozaki
23rd Int. Conf. Molecular Beam Epitaxy (ICMBE2024) MO-A3-02 2024年09月09日
-
広帯域発光量子ドットと選択領域成長垂直共振器によるモノリシック多波長面発光
ハドソン カール 勇気、横田 起季、奥野 光基、尾崎 信彦
第71回応用物理学会春季学術講演会 25a-P02-2 2024年03月25日
-
InAs量子ドット埋め込み時の歪緩和層成長速度による発光波長変化
横田 起季、ハドソン 勇気 カール、奥野 光基、尾崎 信彦
第71回応用物理学会春季学術講演会 25a-P02-1 2024年03月25日
-
Shortwave-infrared emitter using bi-layer InAs quantum dots for integrated light source applications towards moisture measurements
Koki Okuno, Tatsuki Yokota, Yuuki C. Hodson, and Nobuhiko Ozaki
36th Int. Microprocesses and Nanotechnology Conf. (MNC 2023) 17P-1-14 2023年11月17日
-
低群速度低分散フォトニック結晶導波路の広帯域化に向けた構造探索
小田 奈菜穂, 小山 陽太, 尾崎 信彦
応用物理学会関西支部2023年度第2回講演会 P-23 2023年11月02日
-
可視光OCTによる多層膜工業製品の非破壊・高分解能構造評価
小馬 啓輔, 尾崎 信彦, 笈田 大輔, 細田 真希, 宮地 邦男
応用物理学会関西支部2023年度第2回講演会 P-27 2023年11月02日
-
水分量計測応用を目指した1.4µm帯発光二層積層InAs量子ドット
奥野 光基, 横田 起季, ハドソン, 勇気, カール, 尾崎 信彦
第84回応用物理学会秋季学術講演会 21p-P05-2 2023年09月21日
-
InAs量子ドット光源によるSS-/SD-OCTの構築と性能評価
山元 鉱稀, 渡辺 英一郎, 池田 直樹, 尾崎 信彦
第84回応用物理学会秋季学術講演会 21p-P16-5 2023年09月21日