論文 - 山本 祐吾
-
Sogo TANI, Akifumi NAKAO, Yugo YAMAMOTO, Noboru YOSHIDA
Japanese Journal of JSCE ( Japan Society of Civil Engineers ) 80 ( 10 ) n/a - n/a 2024年
-
地域に賦存する未利用資源由来の炭酸ガス施用による施設園芸を志向した炭酸ガスの空間的な需給ポテンシャルの解析 -持続可能な食料生産基盤を目指して-
谷聡悟, 中尾彰文, 山本祐吾, 吉田登
土木学会論文集G(環境) ( Japan Society of Civil Engineers ) 79 ( 26 ) n/a - n/a 2023年10月 [査読有り]
-
和歌山県域の認定棚田地区を活用した保全優先度の高い棚田を選定するモデルの校正
大場 悠暉, 原 祐二, 山本 祐吾
ランドスケープ研究(オンライン論文集) ( 公益社団法人 日本造園学会 ) 16 5 - 16 2023年02月 [査読有り]
-
テレワークを活用した地方移住の低炭素性評価
西本祐司, 朴秀日, 加藤博和, 山本 祐吾
環境共生 38 ( 1 ) 56 - 66 2022年03月 [査読有り]
-
保全優先度の高い棚田を選定するモデルの構築と事例分析
大場悠暉, 山本祐吾, 吉田登, 原祐二, 三瓶由紀
紀州経済史文化史研究所紀要 42 51 - 66 2021年12月 [査読有り]
-
輸入規制対象となった廃プラスチック類の一般廃棄物処理施設における受け入れポテンシャルの推計:排ガス処理設備の負荷最大能力を考慮して
谷 宥斗, 中尾 彰文, 山本 祐吾
環境情報科学論文集 ( 一般社団法人 環境情報科学センター ) 34 97 - 102 2020年12月 [査読有り]
-
下水汚泥の燃料化における熱源の選択がエネルギー回収に及ぼす効果
道浦 貴大, 中尾 彰文, 山本 祐吾, 吉田 登
土木学会論文集G(環境) 75 ( 6 ) II_247 - II_259 2019年10月 [査読有り]
-
人口減少下での老朽化したごみ焼却施設における施設更新の事業性評価-施設の集約,更新時期,稼働率を考慮して-
道網 亮佑, 山田 崇雄, 中尾 彰文, 山本 秀一, 山本 祐吾, 吉田 登
土木学会論文集G(環境) 75 ( 6 ) II_273 - II_284 2019年10月 [査読有り]
-
災害廃棄物発生原単位の違いが都道府県の災害廃棄物処理計画に及ぼす影響の分析-和歌山県を対象として-
那須 雄太, 中尾 彰文, 山本 秀一, 山本 祐吾. 鶴巻 峰夫, 吉田 登
土木学会論文集G(環境) 75 ( 6 ) II_261 - II_271 2019年10月 [査読有り]
-
し尿処理における大規模地震災害対応に関する研究-南海トラフ地震を想定したケーススタディ-
鶴巻 峰夫, 橋本 誠悟, 山本 祐吾, 吉田 登
土木学会論文集G(環境) 75 ( 6 ) II_101 - II_112 2019年10月 [査読有り]
-
サーモセレクト方式ガス化改質炉でのエネルギー回収技術導入によるGHG削減効果と事業性の評価
大谷 隆介, 山田 崇雄, 中尾 彰文, 山本 秀一, 山本 祐吾, 吉田 登
土木学会論文集G(環境) 75 ( 6 ) II_87 - II_99 2019年10月 [査読有り]
-
焼却余力を有する高効率ごみ発電施設での熱回収技術導入とごみ受入れ拡大が発電増強と事業性に及ぼす効果の評価
西川 慎一郎, 中尾 彰文, 山本 秀一, 山本 祐吾, 中久保 豊彦, 吉田 登
土木学会論文集G(環境) ( 公益社団法人 土木学会 ) 73 ( 6 ) II_379 - II_390 2017年 [査読有り]
-
産業社会変化を見据えた動脈静脈インフラ連携と汚泥処理の集約化が汚泥燃料利用等によるGHG削減に及ぼす効果
荒木浩太朗, 中尾彰文, 道浦貴大, 山本祐吾, 吉田登
日本地域学会年次大会学術発表論文集(Web) ( 日本地域学会 ) 54th ( 2 ) 203 - 219 2017年 [査読有り]
-
過疎地域での生活排水・可燃ごみ連携処理の効率評価
靏巻 峰夫, 川﨑 聡太, 中垣 和登, 山本 祐吾, 吉田 登, 吉田 綾子, 森田 弘昭
土木学会論文集G(環境) ( 公益社団法人 土木学会 ) 73 ( 6 ) II_189 - II_200 2017年 [査読有り]
-
将来の産業動向を見据えた下水汚泥燃料の全国の発電施設での活用がGHG削減に及ぼす効果
荒木 浩太朗, 中尾 彰文, 山本 祐吾, 吉田 登, 中久保 豊彦
土木学会論文集G(環境) ( 公益社団法人 土木学会 ) 73 ( 6 ) II_245 - II_256 2017年 [査読有り]
-
下水汚泥の処理方式とそれに伴う乾燥熱源の違いが静脈系インフラ連携によるエネルギー回収におけるGHG削減に与える影響
道浦 貴大, 中尾 彰文, 吉田 登, 山本 秀一, 山本 祐吾, 中久保 豊彦
土木学会論文集G(環境) ( 公益社団法人 土木学会 ) 73 ( 6 ) II_221 - II_231 2017年 [査読有り]
-
紙・パルプ生産インフラの立地特性および燃料消費形態に応じた下水汚泥燃料化システムのGHG削減効果の推計
松田 雄太郎, 中尾 彰文, 山本 祐吾, 吉田 登
土木学会論文集G(環境) ( 公益社団法人 土木学会 ) 73 ( 6 ) II_257 - II_268 2017年 [査読有り]
-
産業・環境インフラと連携した下水汚泥の燃料利用がGHG削減に及ぼす効果
奥田 拓也, 中尾 彰文, 山本 祐吾, 中久保 豊彦, 吉田 登
土木学会論文集G(環境) ( 公益社団法人 土木学会 ) 72 ( 6 ) II_57 - II_66 2016年 [査読有り]
-
セメント生産インフラを活用した下水汚泥固形燃料化システムのエネルギー・物質フロー推計
松田 雄太郎, 中尾 彰文, 山本 祐吾, 吉田 登
土木学会論文集G(環境) ( 公益社団法人 土木学会 ) 72 ( 6 ) II_67 - II_78 2016年 [査読有り]
-
過疎地域での生活排水と可燃ごみの連携処理による温室効果ガス削減について
靏巻 峰夫, 久保 朱里, 山本 祐吾, 吉田 登
土木学会論文集G(環境) ( 公益社団法人 土木学会 ) 72 ( 6 ) II_23 - II_34 2016年 [査読有り]
-
施設園芸農家による過去のCO₂削減努力が炭素クレジット制度活用時の便益に及ぼす影響の分析
谷 佑亮, 中尾 彰文, 山本 祐吾
環境共生 ( 日本環境共生学会本部事務局 ) 26 9 - 20 2015年03月 [査読有り]
-
人口減少社会における静脈系インフラの統合・連携と技術選択の評価
中尾 彰文, 山本 祐吾, 吉田 登
土木学会論文集G(環境) ( 公益社団法人 土木学会 ) 71 ( 6 ) II_475 - II_486 2015年 [査読有り]
-
地域の資材ストック量にもとづく災害廃棄物量の予測に関する基礎的検討
靏巻 峰夫, 山本 祐吾, 吉田 登
土木学会論文集G(環境) ( 公益社団法人 土木学会 ) 71 ( 6 ) II_241 - II_251 2015年 [査読有り]
-
低炭素化のための木材生産・利用システムの最適化モデルの開発
舘林 香菜, 松井 孝典, 大場 真, 町村 尚, 谷 佑亮, 中尾 彰文, 山本 祐吾
土木学会論文集G(環境) ( 公益社団法人 土木学会 ) 71 ( 6 ) II_297 - II_308 2015年 [査読有り]
-
処理規模の変化に応じた下水汚泥処理施設更新の将来計画-和歌山市におけるケーススタディ-
中尾 彰文, 山本 祐吾, 吉田 登
土木学会論文集G(環境) ( 公益社団法人 土木学会 ) 70 ( 6 ) II_381 - II_392 2014年 [査読有り]
-
Quantitative assessment of the Japanese "local production for local consumption" movement: a case study of growth of vegetables in the Osaka city region
Yuji Hara, Kazuaki Tsuchiya, Hirotaka Matsuda, Yugo Yamamoto, Yuki Sampei
SUSTAINABILITY SCIENCE ( SPRINGER JAPAN KK ) 8 ( 4 ) 515 - 527 2013年10月 [査読有り]
-
YOSHIDA Noboru, WU Yiqi, KANAZAWA Takaaki, YAMAMOTO Yugo, FUJITA Tsuyoshi, OKADERA Tomohiro, YONG Geng
土木学会論文集G(環境) ( 公益社団法人 土木学会 ) 69 ( 6 ) II_383 - II_390 2013年 [査読有り]
-
施設園芸栽培管理におけるバイオマス生産とGHG削減の相乗便益モデルの開発
志賀 俊成, 松井 孝典, 町村 尚, 中尾 彰文, 山本 祐吾
土木学会論文集G(環境) ( 公益社団法人 土木学会 ) 69 ( 6 ) II_189 - II_197 2013年 [査読有り]
-
施設園芸での設備更新とバイオマス燃料利用による炭素クレジット創出ポテンシャルの評価
中尾 彰文, 山本 祐吾, 松井 孝典, 志賀 俊成, 吉田 登
土木学会論文集G(環境) ( 公益社団法人 土木学会 ) 69 ( 6 ) II_371 - II_382 2013年 [査読有り]
-
Hydrodenitrogenation of fast pyrolysis bio-oil derived from sewage sludge on NiMo/Al2O3 sulfide catalyst
Shamsul Izhar, Satoshi Uehara, Noboru Yoshida, Yugo Yamamoto, Tohru Morioka, Masatoshi Nagai
FUEL PROCESSING TECHNOLOGY ( ELSEVIER SCIENCE BV ) 101 10 - 15 2012年09月 [査読有り]
-
LE Anh Hoang, 東海 明宏, 山本 祐吾
水文・水資源学会誌 ( 水文・水資源学会 ) 25 ( 3 ) 139 - 151 2012年05月 [査読有り]
-
産業界による自主的な化学物質管理を支援するリスク評価手法の構築-テレビ筺体に含有される難燃剤を対象としたケーススタディ-
渡辺真也, 中久保豊彦, 東海明宏, 山本祐吾
日本リスク研究学会誌 ( 日本リスク研究学会 ) 21 ( 4 ) 285 - 294 2012年03月 [査読有り]
-
食の生産と消費に関わる自然共生型ライフスタイルのライフサイクルCO<sub>2</sub>排出特性:——大阪府における事例分析——
山本 祐吾, 織田 朝美, 長井 幹之
地域学研究 ( 日本地域学会 ) 42 ( 4 ) 991 - 1003 2012年 [査読有り]
-
ごみ焼却熱由来の発電電力を活用した下水汚泥バイオオイル化による温室効果ガス削減効果の評価
三島 一仁, 山本 祐吾
土木学会論文集G(環境) ( 公益社団法人 土木学会 ) 68 ( 6 ) II_245 - II_253 2012年 [査読有り]
-
Evaluating effects on the flow of electrical and electronic equipment and energy consumption due to alternative consumption patterns in China
Naoki Wada, Osamu Saito, Yugo Yamamoto, Tohru Morioka, Akihiro Tokai
JOURNAL OF RISK RESEARCH ( ROUTLEDGE JOURNALS, TAYLOR & FRANCIS LTD ) 15 ( 1 ) 107 - 130 2012年 [査読有り]
-
下水汚泥処理における技術選択と施設更新による温室効果ガス削減効果のライフサイクル評価
山本 祐吾, 古野間 達, 吉田 登, 盛岡 通
土木学会論文集G(環境) ( 公益社団法人 土木学会 ) 68 ( 5 ) I_137 - I_146 2012年 [査読有り]
-
Eco-Labeling Criteria for Textile Products with the Support of Textile Flows: A Case Study of the Vietnamese Textile Industry
V.N. Thai, A. Tokai, Y. Yamamoto, D.T. Nguyen
Journal of Sustainable Energy & Environment 2 ( 3 ) 105 - 115 2011年11月 [査読有り]
-
主体類型別の選好を考慮した技術選択モデルによる上海家庭部門のCO2排出量の将来推計
山本祐吾, 張煜, 和田直樹, 齊藤修, 盛岡通
土木学会論文集G(環境) 67 ( 5 ) I_113 - I_122 2011年09月 [査読有り]
-
Manufacturers' and Consumers' Perspectives on Eco-labelling in Vietnam
Van Nam THAI, Akihiro TOKAI, Yugo YAMAMOTO
Journal of Global Environment Engineering 16 1 - 10 2011年03月 [査読有り]
-
中国における消費形態の違いが製品・廃棄物フローの形成とCO2排出に及ぼす影響の評価
和田直樹, 山本祐吾, 齊藤修, 盛岡通, 東海明宏
廃棄物資源循環学会論文誌 ( Japan Society of Material Cycles and Waste Management ) 22 ( 1 ) 19 - 29 2011年01月 [査読有り]
-
Scenarios for Sustainable Biomass Utilization in the Mekong Delta, Vietnam
Thanh Tu DANG, Osamu SAITO, Yugo YAMAMOTO, Akihiro TOKAI
Journal of Sustainable Energy & Environment 1 ( 3 ) 137 - 148 2010年11月 [査読有り]
-
吉田登, 山本祐吾, 盛岡通
環境情報科学論文集 ( 環境情報科学センター ) 24 237 - 242 2010年11月 [査読有り]
-
地域で発生する厨芥類・下水汚泥を対象とした循環利用システムの導入効果の評価
高久慎太郎, 山本祐吾, 東海明宏, 吉田登, 盛岡通
環境システム研究論文集 38 421 - 428 2010年10月 [査読有り]
-
Selection of product categories for a national eco-labelling scheme in developing countries: a case study of Vietnamese manufacturing sub-sectors
Van Nam Thai, Tohru Morioka, Akihiro Tokai, Yugo Yamamoto, Takanori Matsui
JOURNAL OF CLEANER PRODUCTION ( ELSEVIER SCI LTD ) 18 ( 14 ) 1446 - 1457 2010年09月 [査読有り]
-
Estimation of municipal solid waste generation and landfill area in Asian developing countries
Anupam Khajuria, Yugo Yamamoto, Tohru Morioka
JOURNAL OF ENVIRONMENTAL BIOLOGY ( TRIVENI ENTERPRISES ) 31 ( 5 ) 649 - 654 2010年09月 [査読有り]
-
中国省レベルにおけるバイオマス利用施策の立案を支援する評価モデルの構築
中久保豊彦, 山本祐吾, 盛岡通, 東海明宏
土木学会論文集G 66 ( 3 ) 120 - 135 2010年07月 [査読有り]
-
中国上海市における都市活動がエネルギー・物質代謝と持続可能性に与える影響の分析
今西正義, 山本祐吾, 東海明宏, 盛岡通
土木学会論文集G ( Japan Society of Civil Engineers ) 66 ( 2 ) 65 - 74 2010年04月 [査読有り]
-
化学物質リスク評価の教育演習に見られるライフサイクル思考の特徴
山本祐吾, 松井孝典, 織田朝美, 松村憲一, 大野智彦, 加藤悟, 東海明宏, 盛岡通
土木学会論文集H(教育) 2 69 - 81 2010年03月 [査読有り]
-
低炭素都市の形成に向けた街区更新およびエネルギー計画の統合を支援するシステム開発
横井隆志, 山本祐吾, 東海明宏, 盛岡通
土木学会論文集G 66 ( 1 ) 17 - 34 2010年02月 [査読有り]
-
カーボンフットプリント制度の導入によって生じる製品情報間トレードオフが消費者行動に与える影響の分析
小城崇, 山本祐吾, 東海明宏
環境情報科学論文集 ( 環境情報科学センター ) 23 209 - 214 2009年11月 [査読有り]
-
大野智彦, 織田朝美, 松村憲一, 加藤悟, 松井孝典, 山本祐吾, 盛岡通
土木学会教育論文集 ( Japan Society of Civil Engineers ) 1 145 - 151 2009年03月 [査読有り]
-
製品環境要求に対する電子・自動車部品製造企業の対応行動の分析
葛西真志, 山本祐吾, 上田泰史, 齊藤修, 盛岡通
環境情報科学論文集 ( 環境情報科学センター ) 22 49 - 54 2008年11月 [査読有り]
-
工場排熱を利用したオフライン熱供給システムの導入によるCO2排出削減効果の評価
片山賢, 山本祐吾, 齊藤修, 盛岡通
環境システム研究論文集 ( Japan Society of Civil Engineers ) 36 97 - 105 2008年10月 [査読有り]
-
環境・品質・労働安全のマネジメントシステム統合化に関する研究
下田潤, 齊藤修, 山本祐吾, 盛岡通
環境システム研究論文集 ( Japan Society of Civil Engineers ) 36 181 - 188 2008年10月 [査読有り]
-
地域社会のエコデザイン:低炭素・資源循環型の持続可能な地域社会の形成
山本祐吾, 盛岡通
日本LCA学会誌 ( 日本LCA学会事務局 ) 4 ( 3 ) 216 - 221 2008年07月 [招待有り]
-
廃棄物産業連関モデルによる鉄鋼生産インフラでの技術変化とエコ産業発展の物質フロー分析
山本祐吾, 吉田登, 盛岡通, 森口祐一
土木学会論文集G ( Japan Society of Civil Engineers ) 63 ( 4 ) 304 - 312 2007年11月 [査読有り]
-
都市由来のバイオマス廃棄物のエネルギー変換における技術や事業収支要因の不確実性が環境負荷や事業性に及ぼす影響の分析
矢野貴之, 吉田登, 曽田真也, 金子泰純, 山本祐吾
環境システム研究論文集 ( Japan Society of Civil Engineers ) 35 481 - 489 2007年10月 [査読有り]
-
小地域内で廃棄物・バイオマス由来の電力・熱を融通する地域エネルギー供給による効果の算定システムの構築
横井隆志, 山本祐吾, 齊藤修, 盛岡通
環境システム研究論文集 ( Japan Society of Civil Engineers ) 35 109 - 119 2007年10月 [査読有り]
-
万博記念公園における大学生を対象とした体験型環境教育の実践と効果把握
齊藤修, 松浦洋平, 逸見祐司, 山本祐吾, 盛岡通
環境システム研究論文集 ( Japan Society of Civil Engineers ) 35 53 - 61 2007年10月 [査読有り]
-
岡野雅通, 松井孝典, 松村憲一, 加藤悟, 織田朝美, 山本祐吾, 齊藤修, 盛岡通
環境システム研究論文集 ( Japan Society of Civil Engineers ) 35 273 - 278 2007年10月 [査読有り]
-
シナリオ・ライティング手法を用いた持続可能なライフスタイルの作成と環境負荷の評価
木村 雄二, 山本 祐吾, 吉田 登
環境情報科学論文集 ( 環境情報科学センター ) 21 261 - 266 2007年 [査読有り]
-
New risk management training programs in higher education in Japan - A comparative study and a challenge by Osaka university
Tohru Morioka, Osamu Saito, Yugo Yamamoto, Masamichi Okano, Helmut Yabar, Takanori Matsui
JOURNAL OF RISK RESEARCH ( ROUTLEDGE JOURNALS, TAYLOR & FRANCIS LTD ) 10 ( 6 ) 821 - 839 2007年 [査読有り]
-
酒井康夫, 山本祐吾, 吉田登, 盛岡通, 森口祐一, 内藤弘
環境システム研究論文集 ( Japan Society of Civil Engineers ) 34 285 - 291 2006年10月 [査読有り]
-
中国の石炭火力発電設備の新設と更新に関わる技術選択による二酸化炭素削減効果と経済性評価
和田直樹, 齊藤修, 山本祐吾, 盛岡通
環境システム研究論文集 ( Japan Society of Civil Engineers ) 34 165 - 173 2006年10月 [査読有り]
-
鉄鋼産業のマテリアルリースが誘導する資源循環システムの設計と資源生産性の向上
盛岡通, 山本祐吾
エネルギー・資源 27 ( 4 ) 38 - 42 2006年07月 [招待有り]
-
山崎裕貴, 山本祐吾, 吉田登, 盛岡通
環境システム研究論文集 ( Japan Society of Civil Engineers ) 33 267 - 273 2005年11月 [査読有り]
-
Eco-efficiency of advanced loop-closing systems for vehicles and household appliances in Hyogo Eco-town
Tohru Morioka, Kiyotaka Tsunemi, Yugo Yamamoto, Helmut Yabar, Noboru Yoshida
Journal of Industrial Ecology 9 ( 4 ) 205 - 221 2005年09月 [査読有り]
-
Cycle-closing product chain management with appropriate production site metabolism toward zero-emission in an industrial machinery corporation
Tohru Morioka, Noboru Yoshida, Yugo Yamamoto
Clean Technologies and Environmental Policy 6 ( 1 ) 7 - 17 2003年12月 [査読有り]
-
山本祐吾, 盛岡通, 山崎裕貴, 恒見清孝, 吉田登
環境情報科学論文集 ( 環境情報科学センター ) 17 277 - 282 2003年11月 [査読有り]
-
家電製品のサービサイジングとリユースの融合
盛岡通, 今堀洋子, 恒見清孝, 山本祐吾
季刊環境研究 130 109 - 120 2003年08月