講演・口頭発表等 - 大平 雅雄
-
複数のサブコミュニティを有するOSSコミュニティにおけるコーディネータの分析
伊原彰紀, 前島弘敬, まつ本真佑, 亀井靖高, 大平雅雄, 松本健一
情報処理学会シンポジウム論文集 2007年11月08日
-
メールスレッドのクラスター分析によるOSSプロジェクトのアクティビティ予測手法
大蔵君治, 大西洋司, 川口真司, 大平雅雄, 飯田元, 松本健一
電子情報通信学会技術研究報告 2007年10月15日
-
Social Context‐aware Information System:初対面時の「きまずさ」解消を目的とした実空間ソーシャルネットワーキングシステム
栗山進, 大平雅雄, 井垣宏, 大杉直樹, 松本健一
情報処理学会シンポジウム論文集 2006年03月02日
-
オープンソースソフトウェア開発コミュニティにおける知識協創支援へ向けたプロトタイプシステムの開発~大規模サイバーワールドにおけるスケールフリーネットワークの問題点と対策~
柿元健, 大岡徹也, 大平雅雄, 大杉直樹, 松本健一
電子情報通信学会サイバーワールド研究会 第2回研究会 2006年01月
-
プログラミング実習時の学習者の感情に着目した自発性測定手法の検討
浜田美奈子, 玉田春昭, 中道上, 武村泰宏, 大平雅雄, BARKER Michael
電子情報通信学会技術研究報告 2005年09月10日
-
Webページ閲覧時の印象評価のための脳波計測実験
福嶋祥太, 中道上, 岡田保紀, 大平雅雄, 阪井誠, 島和之, 松本健一
第46回人間工学会大会講演集CD-ROM 2005年06月
-
Empirical Project Monitor:プロセス改善支援を目的とした定量的開発データ自動収集・分析システムの試作
大平雅雄, 横森励士, 阪井誠, 松本健一, 井上克郎, 鳥居宏次
電子情報通信学会技術研究報告 2004年03月15日
-
言葉と印象のインタラクティブ可視化空間 (ことば工学研究会(第4回)テーマ:確率と「ことば」&マルチメディアと「ことば」)
中小路 久美代, 山本 恭裕, 大平 雅雄
ことば工学研究会 2000年03月24日 ことば工学事務局