講演・口頭発表等 - 大須賀 秀次
-
アルキル基を有する[7]チアヘテロヘリセン誘導体を用いた[8]ヘテロサーキュレンの合成と合成時の側鎖の反応
中西達家, 大須賀秀次, 坂本英文
日本化学会第102春季年会 2022年03月23日
-
プロトン解離性の発色団とクラウンエーテルを導入した高分子ヒドロゲルの合成と物性評価
池田弦生, 大須賀秀次, 坂本英文
日本化学会第102春季年会 2022年03月23日
-
外縁部にアルキル鎖を有する[7]チアヘテロヘリセン誘導体を用いた[8]チアヘテロサーキュレンの合成
中西達家, 大須賀秀次, 坂本英文
第48回有機典型元素化学討論会 2021年12月02日
-
1-ブロモ-2,3,6,7-ナフタレンテトラカルボン酸ジイミドの合成とその反応
山﨑有起, 大須賀秀次, 坂本英文
第48回有機典型元素化学討論会 2021年12月02日
-
アルキル基を有するナフト[2,1-b]チオフェン誘導体の合成と物性
榎本涼, 大須賀秀次, 坂本英文
第48回有機典型元素化学討論会 2021年12月01日
-
STM-TERSを用いたヘリセンディフェニルのキラル認識機構の評価
服部卓磨, パウエル クロコフスキー, 大須賀秀次, 齋藤彰, 桑原裕司
第82回応用物理学会秋季学術講演会 2021年09月11日
-
カルボキシベタインポリマーの塩添加による選択的なゲル化挙動
中西勝己, 尾﨑諒子, 大須賀秀次, 坂本英文
第67回高分子研究発表会(神戸) 2021年07月09日
-
側鎖にモノアザ-12クラウン-4とピレン部位を備えたポリメタクリル酸エステルの水溶液中におけるアルカリ金属イオン認識挙動
髙田優亮, 大須賀秀次, 坂本英文
第18回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム 2021年06月26日
-
複数の糖を含む両親媒性高分子化合物によるミセルの調製と特性評価
池森紗花, 坂本英文, 大須賀秀次
日本化学会第101春季年会 2021年03月20日
-
1-ブロモ-2,3,6,7-ナフタレンテトラカルボン酸ジイミドの合成
山崎有起, 大須賀秀次, 坂本英文
日本化学会第101春季年会 2021年03月19日
-
長さの異なるアルキル鎖を有する[7]チアヘテロヘリセン誘導体を用いた[8]ヘテロサーキュレンの合成
中西達家, 大須賀秀次, 坂本英文
日本化学会第101春季年会 2021年03月19日
-
アルキル基を有するナフト[2,1-b]チオフェンを用いた有機半導体材料の合成と物性
榎本涼, 大須賀秀次, 坂本英文
日本化学会第101春季年会 2021年03月19日
-
縮環位置の異なるナフトチオフェンを用いた 有機半導体材料の合成と物性
天野那菜, 大須賀秀次, 橋爪彩乃, 坂本英文
第47回有機典型元素化学討論会 2020年12月04日
-
末端に分子内結合を有する[7]チアヘテロヘリセン誘導体を用いた [8]チアヘテロサーキュレンの合成
中西達家, 大須賀秀次, 坂本英文
第47回有機典型元素化学討論会 2020年12月04日
-
[7]チアヘテロヘリセン誘導体を用いた[8]ヘテロサーキュレンの合成
中西達家, 大須賀秀次, 坂本英文
日本化学会第100春季年会 2020年03月24日 日本化学会
-
両親媒性フェルラ酸誘導体の会合挙動と外部刺激応答性
前田悠里, 大須賀秀次, 坂本英文
日本化学会第100春季年会 2020年03月23日 日本化学会
-
2種類のナフトチオフェンを用いた有機半導体材料の合成と物性
天野那菜, 大須賀秀次, 橋爪彩乃, 坂本英文
日本化学会第100春季年会 2020年03月22日 日本化学会
-
ナフタレンジイミド系材料を用いたn型有機薄膜トランジスタ
田村 明日香, 友國 里香, 大須賀 秀次, 宇野 和行, 田中 一郎
日本材料学会半導体エレクトロニクス部門委員会 2019年度第1回講演会・見学会 2020年01月25日
-
2C6-BDT-dimerを用いた有機薄膜トランジスタのフローコート法による作製
石井 洸一, 大須賀 秀次, 宇野 和行, 田中 一郎
日本材料学会半導体エレクトロニクス部門委員会 2019年度第1回講演会・見学会 2020年01月25日
-
テトラアリールベンゾ[1,2-b:4,3-b']ジチオフェンおよび縮環したチアヘテロヘリセン誘導体の合成と物性
出口陽香, 大須賀秀次, 坂本英文
第46回有機典型元素化学討論会 2019年12月06日 第46回有機典型元素化学討論会実行委員会