論文 - 江種 伸之
-
Availability of Disaster Preparedness Awareness Improvement for Supplying Knowledge Using Microblog and Comic Expression.
Sojo Enokida, Taku Fukushima, Takashi Yoshino, Tomoki Motozuka, Nobuyuki Egusa (担当区分: 最終著者 )
Proceedings of 9th International Conference Collab Tech 2017 37 - 52 2017年08月 [査読有り]
-
災害時支援システム“あかりマップ”の地域住民による防災マップ作成への適用
吉野孝, 濵村朱里, 福島拓, 江種伸之 (担当区分: 最終著者 )
情報処理学会論文誌 58 ( 1 ) 1 - 10 2017年01月 [査読有り]
-
Assessment of Off-Flavor Tap Water due to Nutrient and River Flow Management Practices In the Upper Kinokawa River Watershed
R.Hino, N.Egusa, Y.Wada, M.Ishizuka, T.Hirata (担当区分: 責任著者 )
Second International Conference on Science, Engineering and Environment (SEE) 897 - 902 2016年12月 [査読有り]
-
平成23年台風12号により和歌山県東牟婁地域で発生した土砂災害の地理的特徴
中村誠, 田内裕人, 江種伸之, 石田優子, 後誠介 (担当区分: 責任著者 )
Kansai Geo-Symposium 2016論文集 37 - 42 2016年11月 [査読有り]
-
実効雨量と土壌雨量指数から見た平成23年台風12号による土砂災害現場の水文地質特性
田内裕人, 江種伸之, 平田健正 (担当区分: 責任著者 )
第8回土砂災害に関するシンポジウム論文集 19 - 24 2016年09月 [査読有り]
-
日常利用可能なオフライン対応型災害時避難支援システム”あかりマップ”の実環境における利用可能性
濵村朱里, 福島拓, 吉野孝, 江種伸之 (担当区分: 最終著者 )
情報処理学会論文誌 57 ( 1 ) 319 - 330 2016年01月 [査読有り]
-
紀の川上流域における栄養塩類濃度管理による水道水の異臭味問題の対策案検討
日野良太, 和田安弘, 江種伸之 (担当区分: 最終著者, 責任著者 )
環境情報科学学術論文集 ( 一般社団法人環境情報科学センター ) 29 183 - 188 2015年12月 [査読有り]
-
地域研究成果の地元住民への還元手法としてのジオツーリズムの検討
本塚智貴, 江種伸之, 吉野孝, 平井千津子, 後誠介 (担当区分: 責任著者 )
Kansai Geo-Symposium 2015論文集 141 - 146 2015年11月 [査読有り]
-
和歌山県東牟婁地域の熊野層群分布域における崩壊・土石流の実態と地形的特徴について
辻野裕之, 江種伸之, 後誠介, 谷垣勝久, 岩瀬信行
Kansai Geo-Symposium 2015論文集 147 - 150 2015年11月 [査読有り]
-
既存施設への薬品注入設備・傾斜管沈降装置導入による濁度改善効果
和田安弘, 保田孝志, 江種伸之, 平田健正 (担当区分: 責任著者 )
水道協会雑誌 84 ( 5 ) 15 - 25 2015年05月 [査読有り]
-
あかりマップ:利用者の移動を考慮した平常時から利用可能な災害時避難支援システム
濵村朱里, 福島拓, 吉野孝, 江種伸之 (担当区分: 最終著者 )
情報処理学会論文誌 56 ( 1 ) 185 - 195 2015年01月 [査読有り]
-
平成23年台風12号による和歌山県東牟婁地域における土石流災害
江種伸之, 辻野裕之, 谷垣勝久, 泉並良二, 矢野晴彦, 加藤智久, 岩瀬信行, 石田優子, 藤本将光, 岩佐直人, 後誠介 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
Kansai Geo-Symposium 2014論文集 179 - 184 2014年11月 [査読有り]
-
地下水循環併用型原位置バイオレメディエー ションによる塩素化エチレン類の分解促進効果
丸山裕嗣, 江種伸之, 平田健正, 川原恵一郎 (担当区分: 責任著者 )
土木学会論文集B1(水工学) 70 ( 4 ) I_1117 - I_1122 2014年03月 [査読有り]
-
地下水学の名著を読む(5) Ogata and Banks (1961)の式:最も知られた一次元移流分散方程式の解析解
江種伸之 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
日本地下水学会誌 ( Japanese Association of Groundwater Hydrology ) 56 ( 3 ) 251 - 256 2014年 [査読有り]
-
平成23年台風12号による和歌山県内の土砂災害と雨量の関係
鈴木梨加, 江種伸之, 矢野晴彦, 辻野裕之, 鍋島康之, 後誠介 (担当区分: 責任著者 )
Kansai Geo-Symposium 2013論文集 87 - 90 2013年11月 [査読有り]
-
平成23年台風12号による和歌山県の河川災害について
中西典明, 林和幸, 黒田美里, 泉並良二, 江種伸之 (担当区分: 最終著者 )
Kansai Geo-Symposium 2013論文集 90 - 96 2013年11月 [査読有り]
-
果樹園の月別窒素原単位に基づいた河川水質の季節変化特性に関する数値解析
日野良太, 江種伸之, 石塚正秀, 平田健正 (担当区分: 責任著者 )
土木学会論文集B1 68 ( 4 ) I_607 - I_612 2012年 [査読有り]
-
和田安弘, 山本智弘, 岡本雅美, 江種伸之, 平田健正 (担当区分: 責任著者 )
土木学会論文集G ( Japan Society of Civil Engineers ) 68 ( 7 ) III_651 - III_661 2012年 [査読有り]
-
河川水中の全リン濃度に与える産業系負荷量の影響 -第5次水質総量規制導入の効果-
和田安弘, 日野良太, 江種伸之, 平田健正 (担当区分: 責任著者 )
環境情報科学学術論文集 ( 一般社団法人環境情報科学センター ) 26 55 - 60 2012年 [査読有り]
-
Three-dimensional numerical simulation of groundwater contamination by organoarsenic compounds in Kamisu City, Japan
S. Watanabe, N. Egusa, T. Hirata, N. Yokoyama, Y. Yamazato, M. Morita (担当区分: 責任著者 )
IAHS Red Book Series : GROUNDWATER QUALITY MANAGEMENT IN A RAPIDLY CHANGING WORLD ( INT ASSOC HYDROLOGICAL SCIENCES ) 342 171 - 175 2011年 [査読有り]