学歴
-
2003年-2006年
大阪市立大学 大学院経営学研究科前期博士課程 グローバルビジネス専攻
-
1998年-2002年
和歌山大学 経済学部 経済学科
学位
-
修士(商学)
経歴
-
2023年10月-継続中
和歌山大学 紀伊半島価値共創基幹 災害科学・レジリエンス共創センター 教授
-
2023年04月-2023年09月
和歌山大学 紀伊半島価値共創基幹 価値共創オフィス 教授
-
2021年04月-2023年03月
和歌山大学 紀伊半島価値共創基幹 生涯学習・リカレント教育推進室 室長
-
2020年10月-2023年03月
和歌山大学 学長室 学長補佐
-
2020年04月-2023年03月
和歌山大学 紀伊半島価値共創基幹 准教授
-
2019年04月-2020年03月
和歌山大学地域活性化総合センター 南紀熊野サテライト 代表
-
2018年07月-2020年03月
国立大学法人和歌山大学地域活性化総合センター生涯学習・リカレント教育推進室 准教授
-
2017年04月-2018年06月
国立大学法人和歌山大学クロスカル教育機構生涯学習部門 准教授
-
2013年04月-2017年03月
国立大学法人和歌山大学地域連携・生涯学習センター 講師
-
2010年07月-2013年03月
国立大学法人和歌山大学南紀熊野サテライト 特任助教・地域連携コーディネーター
-
2008年04月-2010年06月
国立大学法人和歌山大学サテライト部 特任助教・紀南サテライト地域連携コーディネーター
-
2007年06月-2008年03月
NPO法人わかやまNPOセンター 本体事務局 理事・事務局長
-
2007年04月-2007年06月
NPO法人わかやまNPOセンター 本体事務局 事務局長
-
2006年04月-2007年03月
NPO法人わかやまNPOセンター 本体事務局 事務局次長
-
2002年09月-2003年03月
小豆島バス株式会社 菜の花バスプロジェクト 研究員(NEDO登録研究員)
所属学協会
-
土木学会
-
日本自然災害学会
-
日本社会教育学会
-
日本交通学会
研究分野
-
人文・社会 / 教育学 / 社会教育・生涯学習
-
人文・社会 / 商学 / 交通論
-
社会基盤(土木・建築・防災) / 土木計画学、交通工学 / 鉄道防災、鉄道防災教育
【学部】授業等(実験、演習、卒業論文指導、卒業研究、課題研究を含む)
-
2023年度 教育学基礎演習Ⅰ 専門教育科目
-
2023年度 生涯学習支援論A 専門教育科目
-
2023年度 社会教育特講Ⅱ 専門教育科目
-
2023年度 社会教育特講Ⅰ 専門教育科目
-
2023年度 社会教育演習B 専門教育科目
-
2023年度 社会教育演習A 専門教育科目
-
2023年度 社会教育計画論A 専門教育科目
-
2023年度 コミュニティ交通論 専門教育科目
-
2023年度 教育学基礎演習Ⅱ 専門教育科目
-
2023年度 学校臨床のフィールドワーク 専門教育科目
-
2023年度 地域協働演習C 連携展開科目
-
2023年度 地域協働演習B 連携展開科目
-
2023年度 災害時の交通を考える 教養教育科目
-
2023年度 地域協働演習A 連携展開科目
-
2023年度 地域協働演習基礎 連携展開科目
-
2023年度 地域協働演習Adv. 連携展開科目
-
2023年度 南紀熊野の地域資源研究 連携展開科目
-
2023年度 地域協働セミナー 教養教育科目
-
2022年度 南紀熊野の地域資源研究 連携展開科目
-
2022年度 地域の課題と多様な関わりを考える 連携展開科目
-
2022年度 たなべフィールド演習 連携展開科目
-
2022年度 地域協働演習Adv. 連携展開科目
-
2022年度 地域協働演習C 連携展開科目
-
2022年度 地域協働演習B 連携展開科目
-
2022年度 地域協働演習A 連携展開科目
-
2022年度 地域協働演習基礎 連携展開科目
-
2022年度 地域協働セミナー 教養教育科目
-
2022年度 自然災害と防災・減災 教養教育科目
-
2022年度 生涯学習支援論B 専門教育科目
-
2022年度 社会教育特講Ⅱ 専門教育科目
-
2022年度 社会教育特講Ⅰ 専門教育科目
-
2022年度 社会教育演習B 専門教育科目
-
2022年度 社会教育演習A 専門教育科目
-
2022年度 社会教育計画論B 専門教育科目
-
2022年度 地域防災論 専門教育科目
-
2021年度 教育学基礎演習Ⅰ 専門教育科目
-
2021年度 社会教育特講Ⅱ 専門教育科目
-
2021年度 社会教育特講Ⅰ 専門教育科目
-
2021年度 社会教育演習B 専門教育科目
-
2021年度 社会教育演習A 専門教育科目
-
2021年度 教育学基礎演習Ⅱ 専門教育科目
-
2021年度 生涯学習支援論A 専門教育科目
-
2021年度 社会教育計画論A 専門教育科目
-
2021年度 コミュニティ交通論 専門教育科目
-
2021年度 地域協働演習C 連携展開科目
-
2021年度 地域協働演習B 連携展開科目
-
2021年度 地域の課題と多様な関わりを考える 連携展開科目
-
2021年度 地域協働演習A 連携展開科目
-
2021年度 地域協働演習基礎 連携展開科目
-
2021年度 わかやま未来学 教養教育科目
-
2021年度 地域協働演習Adv. 連携展開科目
-
2021年度 たなべフィールド演習 連携展開科目
-
2021年度 自然災害と防災・減災 教養教育科目
-
2021年度 地域協働セミナー 教養教育科目
-
2020年度 地域防災論 専門教育科目
-
2020年度 教育学基礎演習Ⅰ 専門教育科目
-
2020年度 社会教育特講Ⅱ 専門教育科目
-
2020年度 社会教育特講Ⅰ 専門教育科目
-
2020年度 社会教育演習B 専門教育科目
-
2020年度 社会教育演習A 専門教育科目
-
2020年度 社会教育計画論B 専門教育科目
-
2020年度 教育学基礎演習Ⅱ 専門教育科目
-
2020年度 地域の課題と多様な関わりを考える 連携展開科目
-
2020年度 地域協働演習Adv. 連携展開科目
-
2020年度 地域協働演習C 連携展開科目
-
2020年度 地域協働演習B 連携展開科目
-
2020年度 地域協働演習A 連携展開科目
-
2020年度 地域協働演習基礎 連携展開科目
-
2020年度 わかやま未来学 教養教育科目
-
2020年度 地域協働セミナー 教養教育科目
-
2020年度 自然災害と防災・減災 教養教育科目
-
2019年度 地域防災論 専門教育科目
-
2019年度 コミュニティ交通論 専門教育科目
-
2019年度 生涯学習支援論 専門教育科目
-
2019年度 社会教育特講Ⅱ 専門教育科目
-
2019年度 社会教育特講Ⅱ 専門教育科目
-
2019年度 社会教育特講Ⅰ 専門教育科目
-
2019年度 社会教育特講Ⅰ 専門教育科目
-
2019年度 社会教育演習B 専門教育科目
-
2019年度 社会教育演習B 専門教育科目
-
2019年度 社会教育演習A 専門教育科目
-
2019年度 社会教育演習A 専門教育科目
-
2019年度 社会教育計画論 専門教育科目
-
2019年度 地域の課題と多様な関わりを考える 教養教育科目
-
2019年度 地域協働自主演習Adv. 教養教育科目
-
2019年度 地域協働自主演習Ⅱ 教養教育科目
-
2019年度 地域協働自主演習Ⅰ 教養教育科目
-
2019年度 地域協働セミナー 教養教育科目
-
2019年度 自然災害と防災・減災 教養教育科目
-
2018年度 教育学基礎演習Ⅱ 教養教育科目
-
2018年度 教育学基礎演習Ⅰ 教養教育科目
-
2018年度 教育学基礎セミナー 教養教育科目
-
2018年度 社会教育計画論 専門教育科目
-
2018年度 生涯学習論 専門教育科目
-
2018年度 生涯学習演習 専門教育科目
-
2018年度 社会教育演習 専門教育科目
-
2018年度 地域協働自主演習Adv. 教養教育科目
-
2018年度 地域協働自主演習Ⅱ 教養教育科目
-
2018年度 地域協働自主演習Ⅰ 教養教育科目
-
2018年度 地域協働セミナー 教養教育科目
-
2018年度 自然災害と防災・減災 教養教育科目
-
2018年度 地域防災論 専門教育科目
-
2018年度 コミュニティ交通論 専門教育科目
-
2017年度 教育学基礎演習ⅠB 専門教育科目
-
2017年度 自然災害と防災・減災 教養教育科目
-
2017年度 教育学基礎演習Ⅱ 専門教育科目
-
2017年度 教育学基礎セミナー 専門教育科目
-
2017年度 教育学基礎演習ⅠA 専門教育科目
-
2017年度 地域協働セミナー 教養教育科目
-
2017年度 地域協働自主演習Ⅱ 教養教育科目
-
2017年度 社会教育計画論 専門教育科目
-
2017年度 生涯学習論 専門教育科目
-
2017年度 生涯学習演習 専門教育科目
-
2017年度 社会教育演習 専門教育科目
-
2017年度 地域協働自主演習Ⅰ 教養教育科目
-
2016年度 自然災害と防災・減災 教養教育科目
-
2016年度 教育学基礎演習Ⅱ 専門教育科目
-
2016年度 教育学基礎セミナー 専門教育科目
-
2016年度 生涯学習演習 専門教育科目
-
2016年度 社会教育演習 専門教育科目
-
2016年度 生涯学習論 専門教育科目
-
2016年度 社会教育計画論 専門教育科目
-
2016年度 教育学基礎演習Ⅰ 専門教育科目
-
2016年度 生涯学習論 専門教育科目
-
2015年度 生涯学習論 専門教育科目
-
2015年度 生涯学習演習 専門教育科目
-
2015年度 社会教育演習 専門教育科目
-
2015年度 生涯学習論 専門教育科目
-
2015年度 教育学基礎演習Ⅰ 専門教育科目
-
2015年度 社会教育計画論 専門教育科目
-
2015年度 教育学基礎演習Ⅱ 専門教育科目
-
2015年度 学校臨床のフィールドワーク 専門教育科目
-
2015年度 教育学基礎演習Ⅱ 専門教育科目
-
2015年度 社会教育計画論 専門教育科目
-
2015年度 学校臨床のフィールドワーク 専門教育科目
-
2015年度 生涯学習演習 専門教育科目
-
2015年度 社会教育演習 専門教育科目
-
2015年度 教育学基礎演習Ⅰ 専門教育科目
-
2015年度 生涯学習論 専門教育科目
-
2014年度 教育学基礎演習Ⅱ 専門教育科目
-
2014年度 教育学基礎演習Ⅰ 専門教育科目
-
2014年度 社会教育計画論 専門教育科目
-
2014年度 学校臨床のフィールドワーク 専門教育科目
-
2014年度 生涯学習論 専門教育科目
-
2014年度 生涯学習演習 専門教育科目
-
2014年度 社会教育演習 専門教育科目
-
2014年度 生涯学習論 専門教育科目
-
2014年度 教育学基礎演習Ⅰ 教養教育科目
-
2013年度 教育学基礎演習Ⅱ 専門教育科目
-
2013年度 教育学基礎演習Ⅰ 専門教育科目
-
2013年度 地域コミュニケータ論 専門教育科目
-
2013年度 学校臨床のフィールドワーク 専門教育科目
-
2013年度 生涯学習演習 専門教育科目
-
2013年度 社会教育演習 専門教育科目
-
2013年度 教育学基礎演習Ⅱ 教養教育科目
-
2013年度 教育学基礎演習Ⅰ 教養教育科目
-
2013年度 社会教育・生涯学習演習 専門教育科目
【学部】サテライト科目
-
2019年度 【選択必修】学校・家庭・地域の連携、協力についての理解 教養教育科目
-
2019年度 【選択必修】学校・家庭・地域の連携、協力についての理解 教養教育科目
-
2019年度 【選択必修】学校・家庭・地域の連携、協力についての理解 教養教育科目
-
2019年度 【選択必修】学校・家庭・地域の連携、協力についての理解 教養教育科目
-
2018年度 【選択必修】学校・家庭・地域の連携、協力についての理解 教養教育科目
-
2018年度 【選択必修】学校・家庭・地域の連携、協力についての理解 教養教育科目
-
2018年度 【選択必修】学校・家庭・地域の連携、協力についての理解 教養教育科目
-
2018年度 【選択必修】学校・家庭・地域の連携、協力についての理解 教養教育科目
-
2017年度 【選択必修】学校・家庭・地域の連携、協力についての理解 教養教育科目
-
2017年度 【選択必修】学校・家庭・地域の連携、協力についての理解 教養教育科目
-
2017年度 【選択必修】学校・家庭・地域の連携、協力についての理解 教養教育科目
-
2017年度 【選択必修】学校・家庭・地域の連携、協力についての理解 教養教育科目
-
2017年度 【選択必修】学校・家庭・地域の連携、協力についての理解 教養教育科目
-
2017年度 【選択必修】学校・家庭・地域の連携、協力についての理解 教養教育科目
-
2017年度 【選択必修】学校・家庭・地域の連携、協力についての理解 教養教育科目
-
2017年度 地域課題へのむきあい方 教養教育科目
-
2017年度 学校・家庭・地域の連携、協力についての理解(6/3) 教養教育科目
-
2017年度 学校・家庭・地域の連携、協力についての理解(6/4) 教養教育科目
-
2017年度 学校・家庭・地域の連携、協力についての理解(8/10) 教養教育科目
-
2017年度 学校・家庭・地域の連携、協力についての理解(8/11) 教養教育科目
-
2017年度 学校・家庭・地域の連携、協力についての理解(8/14) 教養教育科目
-
2017年度 学校・家庭・地域の連携、協力についての理解(8/15) 教養教育科目
-
2016年度 学校・家庭・地域の連携、協力についての理解 教養教育科目
-
2016年度 学校・家庭・地域の連携、協力についての理解 教養教育科目
-
2016年度 学校・家庭・地域の連携、協力についての理解 教養教育科目
-
2016年度 学校・家庭・地域の連携、協力についての理解 教養教育科目
-
2015年度 教育の最新事情5 教養教育科目
-
2015年度 教育の最新事情4 教養教育科目
-
2014年度 教育の最新事情5 教養教育科目
-
2014年度 教育の最新事情3 教養教育科目
-
2012年度 災害と復興を考える 教養教育科目
-
2012年度 災害と復興を考える 教養教育科目
研究キーワード
-
鉄道防災教育
-
地域交通政策
-
社会教育論
-
生涯学習論
論文
-
鉄道車両における非常時設備の認知度と避難・自己防衛策に関する認識
2023年12月
-
西川 一弘 (担当区分: 筆頭著者 )
社会安全学研究 = Journal of societal safety sciences ( 関西大学 社会安全研究センター ) 13 219 - 233 2023年03月 [査読有り]
-
防災教育の新たな取り組み : 鉄道防災を考える—特集 防災を担う若い世代の取り組み
西川 一弘 (担当区分: 筆頭著者 )
月刊社会教育 / 「月刊社会教育」編集委員会 編 66 ( 12 ) 24 - 30 2022年12月 [招待有り]
-
津波避難タワーの日常的利活用に関する一考察
西川一弘 (担当区分: 筆頭著者 )
和歌山大学Kii-Plusジャーナル 1 51 - 56 2021年05月
-
コロナ禍での大学地域連携とCDセミナー
(担当区分: 筆頭著者 )
大学地域連携研究= Collaboration & community development : 地域と大学を繋ぐコーディネーターネットワーク構築事業 8 64 - 69 2021年03月
-
JRきのくに線での鉄道防災教育~防災を自分ゴト化する~
(担当区分: 筆頭著者 )
月刊社会教育 65 ( 1 ) 43 - 44 2021年01月
-
津波発生時に迅速な避難行動を促す車内放送に関する研究
沼辺健史, 西川一弘
電気学会論文誌 D 141 ( 7 ) 2021年 [査読有り]
-
暗黙知の引き継ぎと”反逆のスピリット”を持つコーディネーター
西川一弘 (担当区分: 筆頭著者 )
大学地域連携研究= Collaboration & community development : 地域と大学を繋ぐコーディネーターネットワーク構築事業 7 59 - 63 2020年03月
-
公募による鉄道津波避難訓練の事例研究~「JR東日本横浜支社津波避難を体験する団体列車ツアー」の参加者分析から~
西川一弘
鉄道技術連合シンポジウム講演論文集(CD-ROM) 27th 2020年 [査読有り]
-
西川 一弘
大学地域連携研究 = Collaboration & community development : 地域と大学を繋ぐコーディネーターネットワーク構築事業 ( 和歌山大学地域連携・生涯学習センター ) 6 54 - 56 2019年03月
-
駅における津波避難誘導表示の一考察 : JRきのくに線の取り組みを通じて
西川 一弘, 鹿野 篤志
和歌山大学災害科学教育研究センター研究報告 = Research reports of the Center for Education and Research of Disaster Science, Wakayama University ( 和歌山大学災害科学教育研究センター ) 3 ( 3 ) 38 - 42 2019年02月
-
津波発生時に迅速な避難行動を促す車内放送に関する研究
沼辺健史, 西川一弘 (担当区分: 最終著者 )
鉄道技術連合シンポジウム講演論文集(CD-ROM) 26th 231 - 234 2019年 [査読有り]
-
西川 一弘
和歌山大学災害科学教育研究センター研究報告 = Research reports of the Center for Education and Research of Disaster Science, Wakayama University ( 和歌山大学災害科学教育研究センター ) 2 43 - 49 2018年03月
-
西川 一弘
大学地域連携研究 = Collaboration & community development : 地域と大学を繋ぐコーディネーターネットワーク構築事業 ( 和歌山大学地域連携・生涯学習センター ) 5 51 - 57 2018年03月
-
異常時における鉄道車両からの降車に関する一考察
西川一弘
土木計画学研究・講演集(CD-ROM) ( 土木学会 ) 58 2018年
-
鉄道防災教育の新たな展開-鉄道防災教育・地域学習列車「鉄學」の取り組み-
西川一弘
鉄道技術連合シンポジウム講演論文集(CD-ROM) ( 土木学会/日本機械学会・電気学会・日本交通学会 ) 24th 2017年12月 [査読有り]
-
西川 一弘
和歌山大学災害科学教育研究センター研究報告 = Research reports of the Center for Education and Research of Disaster Science, Wakayama University ( 和歌山大学災害科学教育研究センター ) 1 ( 1 ) 31 - 37 2017年03月
-
鉄道乗車中の津波避難における情報提供・避難誘導に関する一考察
西川一弘
『和歌山大学地域連携・生涯学習センター年報』(和歌山大学地域連携・生涯学習センター) 第15号 17-25 2017年01月
-
鉄軌道における地震・津波避難対策に関する一考察~乗客連携と駅・乗務員の力量形成を中心として~
西川一弘, 辻本勝久, 照本清峰
交通学研究 ( 日本交通学会 ) 60 ( 60 ) 183 - 190 2017年 [査読有り]
-
地域と大学を繋ぐコーディネートの論点 : 改めて地域と大学の関係を問い直す
西川 一弘
大学地域連携研究 = Collaboration & community development : 地域と大学を繋ぐコーディネーターネットワーク構築事業 ( 和歌山大学地域連携・生涯学習センター ) 3 48 - 54 2016年02月
-
地域と大学を繋ぐコーディネーターのための研究実践セミナーにおけるコーディネーター論研究の必要性
西川 一弘
大学地域連携研究 = Collaboration & community development : 地域と大学を繋ぐコーディネーターネットワーク構築事業 ( 和歌山大学地域連携・生涯学習センター ) ( 2 ) 59 - 62 2015年05月
-
西川 一弘
和歌山大学地域連携・生涯学習センター紀要・年報 ( 和歌山大学地域連携・生涯学習センター ) ( 13 ) 19 - 25 2014年12月
-
地域と大学を繋ぐコーディネーターのための研究実践セミナーの総括とコーディネーターのプラットフォームづくり
西川 一弘
大学地域連携研究 = Collaboration & community development : 地域と大学を繋ぐコーディネーターネットワーク構築事業 ( 和歌山大学地域連携・生涯学習センター ) 1 58 - 63 2014年02月
-
鉄道乗車時における実践的津波避難訓練の効果と課題―高校生防災スクールと連携したJRきのくに線津波対処訓練の事例をもとに―
西川一弘 照本清峰
第49回土木計画学研究発表会 春大会 ( 土木学会 ) 2014年
-
大学と地域を繋ぐコーディネーターのミッションとその専門性に関する一考察 : 和歌山大学地域連携コーディネーターを事例にして
西川 一弘
和歌山大学地域連携・生涯学習センター紀要・年報 ( 和歌山大学地域連携・生涯学習センター ) ( 11 ) 38 - 43 2012年12月
-
台風12号における災害ボランティアセンターの取り組みとあり方
出口 寿久, 西川 一弘
和歌山大学地域連携・生涯学習センター紀要・年報 ( 和歌山大学地域連携・生涯学習センター ) ( 11 ) 52 - 78 2012年12月
-
移動手段としての単軌条運搬機(モノレール)の検討 : 新しい地域資源・地域課題解決に資するモノレールの活用 (中村太和教授 退任記念特集号)
西川 一弘, 辻本 勝久
経済理論 ( 和歌山大学 ) 368 ( 368 ) 1 - 24 2012年07月 [招待有り]
-
市町村合併以降の生涯学習計画と地域
『月刊社会教育』(国土社)2012年11月号 No,685 第56巻、第11号 64-72 2012年
-
西川 一弘
和歌山大学地域連携・生涯学習センター紀要・年報 ( 和歌山大学地域連携・生涯学習センター ) ( 10 ) 44 - 47 2011年12月
-
「住民の共同学習による“ライフヒストリー研究”の意義と地域再生 ~2008年度マナビィスト支援セミナー企画ゼミの実践から~」
西川一弘
『和歌山大学生涯学習教育研究センター年報』 第8号 40-44頁 2010年
-
地域での生涯学習推進と大学の連携~和歌山県紀南地域での“生涯学習つながり力”~
西川一弘・小川雅則・福田勝也
『月刊社会教育』(国土社)2010年4月号 No.654 40-47 2010年
-
地域での生活交通確保と課題解決における公民館の役割 ―田辺市三川地区における地域住民主体型生活交通確保の実践を通じて―
『和歌山大学生涯学習教育研究センター年報』 第9号 53-59 2010年
-
自治体の観光地トイレ戦略~自然観光地における展開と今後の方向性~
「第13回観光に関する研究論文~観光振興や観光交流に対する提言~・入選論文集」(財団法人アジア太平洋観光交流センター)(要約) 53-54 2007年
-
「バスマップ」の意義と課題に関する考察 ――和歌山都市圏公共交通路線図「wap」の取り組みから――
志場久起・西川一弘・松本暁・辻本勝久
土木計画学研究・講演集 35 CD-ROM 2007年
-
過疎地域における住民参加型公共生活交通の実現に向けた課題--和歌山県本宮町をフィールドとして
辻本 勝久, 西川 一弘
交通学研究 ( 日本交通学会 ) 48 ( 48 ) 111 - 120 2004年 [査読有り]
-
鈴木 千賀, 吉用 武史, 受田 浩之, 竹村 明洋, 西川 一弘, 藤川 清史, 松本 拓郎, 中川 尚志, 行武 晋一, 石田 実
科学・技術研究 = Studies in science and technology ( 科学・技術研究会 ; 2012- ) 10 ( 2 ) 151 - 160 2021年12月
-
鈴木 千賀, 吉用 武史, 受田 浩之, 竹村 明洋, 西川 一弘, 藤川 清史, 松本 拓郎, 中川 尚志, 行武 晋一, 石田 実
科学・技術研究 = Studies in science and technology ( 科学・技術研究会 ; 2012- ) 10 ( 2 ) 171 - 177 2021年12月
-
鈴木 千賀, 吉用 武史, 受田 浩之, 竹村 明洋, 西川 一弘, 藤川 清史, 松本 拓郎, 中川 尚志, 行武 晋一, 白山 義久, 石田 実
科学・技術研究 = Studies in science and technology ( 科学・技術研究会 ; 2012- ) 10 ( 2 ) 161 - 169 2021年12月
書籍等出版物
-
「生涯学習を通じた鉄道防災教育の展開―鉄道防災教育・地域学習列車「鉃學」の取り組みから-」 野元弘幸編『社会教育における防災教育の展開』
西川一弘( 担当: 分担執筆)
大学教育出版 2018年08月
-
社会教育・生涯学習ハンドブック
( 担当: 分担執筆)
2011年
-
「中山間地域における担い手の再生産-NPO共育学舎の活動を中心に-」『地域再生への挑戦』
橋本卓爾・大泉英次( 担当: 共著)
日本経済評論社 2008年
-
熊野川菜の花エコプロジェクトから見えるもの
岩田誠・鈴木裕範編著( 担当: 共著)
『社会・地域貢献で世直し NPO・企業・大学・農村に新しい風』日経大阪BP 2004年
Misc
-
鉄道防災教育の先にある「自分ゴト化」する社会を目指して
西川一弘
社内誌『JR WEST』Vol.379、西日本旅客鉄道株式会社広報部 6 2018年12月
-
社会教育施設における防災・避難者対応の現況調査Ⅰ ー和歌山県南紀熊野地区を中心にー
日本社会教育学会第65回研究大会 ( 日本社会教育学会 ) 2018年10月
-
大学生涯学習系センターの意義と役割に関する一考察 ―和歌山大学での再編プロセスを踏まえて―
日本社会教育学会第64回研究大会 ( 日本社会教育学会 ) 2017年09月
-
地域資源を活用した鉄道防災教育プログラムの一考察-JRきのくに線「鉄学」の取り組みから-
西川一弘, 此松昌彦
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) ( 日本地球惑星科学連合 ) 2017 2017年05月
-
津波避難を想定した沿岸部を走行する列車乗客向け避難情報提供システムの一提案
塚田晃司, 西川一弘
日本災害情報学会学会大会予稿集 ( 日本災害情報学会 ) 19th pp.272-273 2017年
-
大学生涯学習系センターの意義と役割に関する一考察 ―和歌山大学での再編プロセスを踏まえて―
西川一弘
「地方国立大学の地域貢献型生涯学習体系に関する実証研究」研究成果報告書(日本学術振興会科学研究C 課題番号15K04295) 41-50頁 2017年
-
鉄道防災教育・地域学習列車『鉃學』
西川一弘
鉄道ファン2017年2月号Vol57、670号・REPORT、交友社 140-141頁 2016年
-
地方創生総合戦略と社会教育との接続に関する一考察
日本社会教育学会第62回研究大会 ( 日本社会教育学会 ) 2015年
-
鉄道の津波避難対策② ~高校生・観光客を率先避難者に~
『和歌山大学生涯学習ニュース』(和歌山大学地域連携・生涯学習センター) No,42 3ページ 2014年
-
生涯学習計画と社会教育委員 ~和歌山県田辺市における計画づくりを通じて~
日本社会教育学会第60回研究大会 ( 日本社会教育学会 ) 2013年
-
学び舎としての廃校舎の価値
「わかやま住民と自治」(和歌山県地域・自治体問題研究所)2014年3月25日号 第257号 7-8頁 2013年
-
鉄道の津波避難対策 ~高校生・観光客を率先避難者に~
『和歌山大学生涯学習ニュース』(和歌山大学地域連携・生涯学習センター) No,39 3ページ 2012年
-
大学と地域をつなぐコーディネーターの役割と_x000B_専門性に関する研究
日本社会教育学会第59回研究大会 ( 日本社会教育学会 ) 2012年
-
台風12号における災害ボランティアセンターの取り組みと見えてきた課題
出口寿久・西川一弘
防災・日本再生シンポジウム「紀伊半島大水害の経験 を踏まえ、これからの地域防災を考える」(2012.12.02)報告書資料,2012.12. 17-27 2012年
-
「よく学びあい、行動する社会教育委員へ」
『社教情報』(社団法人全国社会教育委員連合)No.63 61 2011年
-
「“繋”パーソンねっとわーく」の価値は永遠に
平成23年度生涯学習“繋”パーソンねっとわーく報告書(和歌山県教育委員会) 2011年
-
和歌山県における社会教育委員会議の現状と活性化に向けたあり方
日本社会教育学会第58回研究大会 ( 日本社会教育学会 ) 2011年
-
民産官学連携による地域公共交通の効率的構築・維持に向けた実践的活動と地域貢献機能の充実報告書
辻本勝久・水田義一・足立基浩・大泉英次・村田和子・西川一弘
全228ページ 2011年
-
過疎高齢化集落における現状と課題の把握 -生活交通に関する事例の収集・分析と継続
辻本勝久・伊藤雅・西川一弘
和歌山県『平成21年度大学等地域貢献促進事業成果報告書』 31-98 2010年
-
「地域型大学サテライト拠点の意義と役割に関する一考察」
日本社会教育学会第57回研究大会 ( 日本社会教育学会 ) 2010年
-
過疎地の生活交通のあり方を考える
「わかやま住民と自治」(和歌山県地域・自治体問題研究所)2010年9月25日号 第222号 2010年
-
よりよい地域公共交通体系作りに向けた参考資料
辻本勝久・伊藤雅・西川一弘
辻本研究室 全174頁 2009年
-
大学と地域の橋渡し ~和歌山大学紀南サテライトの取り組みと今後の展望~
「わかやま住民と自治」(和歌山県地域・自治体問題研究所)2009年3月30日号 第207号 2-3頁 2008年
-
防災・減災・復興の担い手づくり : 和歌山大学災害ボランティアステーションを中心に 災害時、自分の命、そして大切な人の命・地域を守る人材の育成 : 災害科学・レジリエンス共創センター
宮定 章, 塚田 晃司, 平田 隆行, 西川 一弘, 南出 考, 林 美由貴
和歌山大学Kii-Plusジャーナル = Kii-Plus journal / 和歌山大学Kii-Plusジャーナル編集委員会 編 ( 2 ) 126 - 129 2022年05月
-
西川, 一弘, 望月, 正彦, 鹿野, 篤志, 清水, 敏生, 堺, 伸二, 硲, 重行, 岡田, 基
和歌山大学災害科学・レジリエンス共創センター年報 ( 和歌山大学災害科学・レジリエンス共創センター ) 1 28 - 31 2021年07月
-
災害ボランティアステーションの設置—Established station for disaster volunteer in Wakayama University
宮定, 章, 西川, 一弘, 南出, 考
和歌山大学災害科学・レジリエンス共創センター年報 ( 和歌山大学災害科学・レジリエンス共創センター ) 1 17 - 20 2021年07月
-
鉄道津波対策・観光地防災研究プロジェクト 防災のおもてなしと鉄道津波対策世界一を目指して : 災害科学・レジリエンス共創センター
西川 一弘, 望月 正彦, 鹿野 篤志, 清水 敏生, 堺 伸二, 硲 重行, 岡田 基, 有馬 専至
和歌山大学Kii-Plusジャーナル = Kii-Plus journal / 和歌山大学Kii-Plusジャーナル編集委員会 編 ( [1] ) 126 - 129 2021年05月
-
防災・減災・復興の担い手づくりプロジェクト 災害時、自分の命、そして大切な人の命・地域を守る人材の育成 : 災害科学・レジリエンス共創センター
宮定 章, 此松 昌彦, 江種 伸之, 平田 隆行, 今西 武, 有馬 専至, 西川 一弘, 南出 考, 林 美由貴
和歌山大学Kii-Plusジャーナル = Kii-Plus journal / 和歌山大学Kii-Plusジャーナル編集委員会 編 ( [1] ) 134 - 137 2021年05月
-
ご近所観光(マイクロツーリズム)プロジェクト With/Afterコロナの観光スタイルの実践的研究 「調べる・出かける・発信する」で楽しむ「ご近所観光の楽しみ方」の提案 : 価値共創オフィス
髙﨑 慎太郎, 西川 一弘, 後藤 千晴, 中平 匡俊
和歌山大学Kii-Plusジャーナル = Kii-Plus journal / 和歌山大学Kii-Plusジャーナル編集委員会 編 ( [1] ) 158 - 161 2021年05月
-
外国につながる子どもへの教育支援プロジェクト 外国につながる子どもの日本語支援・母語支援を通して、多文化共生の社会を目指す : 価値共創オフィス
長友 文子, 松下 恵子, 有馬 専至, 西川 一弘, 吉村 旭輝, 野村 美雪
和歌山大学Kii-Plusジャーナル = Kii-Plus journal / 和歌山大学Kii-Plusジャーナル編集委員会 編 ( [1] ) 154 - 157 2021年05月
-
和歌山大学の更なる防災力強化プロジェクト 災害に強い大学づくりを : 災害科学・レジリエンス共創センター
塚田 晃司, 平田 隆行, 宮定 章, 有馬 専至, 西川 一弘, 南出 考
和歌山大学Kii-Plusジャーナル = Kii-Plus journal / 和歌山大学Kii-Plusジャーナル編集委員会 編 ( [1] ) 138 - 141 2021年05月
-
講演録 高崎商科大学主催 地域創造フォーラム2021基調講演 2021年3月6日 13:00~16:30 高崎商科大学4号館Sky433教室 コロナ禍と大学地域連携
西川 一弘
高崎商科大学コミュニティ・パートナーシップ・センター紀要 = Journal of community studies, Center for Community Partnerships, Takasaki University of Commerce / 高崎商科大学コミュニティ・パートナーシップ・センター紀要編集委員会 編 ( 高崎商科大学コミュニティ・パートナーシップ・センター ) ( 7 ) 113 - 124 2021年
-
鉄軌道における異常発生時対応・災害対策に関する一考察 ~駅乗務員の力量形成と住民連携を中心として~
日本交通学会第74回研究大会 ( 日本交通学会 ) 2015年 [査読有り]
-
台風12号が去った後の支援とは
『田辺市市民活動センターだより』(田辺市市民活動センター) Vol.19 2011年
-
龍神温泉~本宮温泉郷間バス路線新設に向けた試験運行に関する報告書
聖地熊野を核とした癒しと蘇りの観光圏協議会/きのくに活性化センター
2011年
-
「“繋”パーソンねっとわーく事業」の歩み・価値・未来
平成22年度生涯学習“繋”パーソンねっとわーく報告書(和歌山県教育委員会) 2010年
-
過疎高齢化集落における現状と課題の把握 -生活交通に関する事例の収集・分析と継続
辻本勝久・伊藤雅・西川一弘
大学等地域貢献促進事業 成果報告会(平成21年度研究) ( 高等教育機関コンソーシアム和歌山 ) 2010年
-
マナビィスト「地域再生」ゼミの歩み・価値・未来
平成22年度マナビィスト支援セミナー企画ゼミ紀南の部報告書 持続発展可能な紀南の地域再生を探る 紀南の未来予想図研究 ~”若者”が育つ地域を考えてみませんか?~(和歌山県教育委員会) 2010年
-
廃校舎を利活用した学び舎の再生──和歌山県熊野川町NPO共育学舎の実践を通じて
日本ボランティア学会2009年度南紀熊野大会 ( 日本ボランティア学会 ) 2009年
-
「住民の共同学習過程の分析と支援における大学の役割 ~マナビィスト支援セミナーの実践を通じて~」
日本社会教育学会第56回研究大会 ( 日本社会教育学会 ) 2009年
-
地域の繋がりを紡ぐ「学び」とその活用
平成21年度マナビィスト支援セミナー企画ゼミ紀南の部報告書 持続発展可能な紀南の地域再生を探る 紀南の”地域資源”研究 ~地域の元気から学びませんか?~ 2009年
-
地域から大学のミッションを問い直す~和歌山大学紀南サテライトの取り組みと今後の展望~
日本ボランティア学会2008年度大会 ( 日本ボランティア学会 ) 2008年
-
田舎と若者のコミュニケーション~NPO共育学舎の実践を通じて~
日本社会教育学会第55回研究大会 ( 日本社会教育学会 ) 2008年
-
地域再生の輪を紡ぐ、マナビィスト支援セミナー企画ゼミ
平成20年度マナビィスト支援セミナー企画ゼミ紀南の部報告書 持続発展可能な紀南の地域再生を探る この人に学ぶ!~地域に根ざし、地域を耕す人々~ 2008年
-
コミュニティビジネスと地域自治
『NEWSきのくに』(きのくに活性化センター) Vol.9 2007年
-
過疎地域における住民参加型公共交通体系の形成に関する実証研究
辻本勝久・中村太和・佐藤周・西川一弘
豊かで活力ある長寿社会の構築をめざして ( ユニベール財団 ) 2005年度発行 CD-ROM 2005年
-
観光と世界遺産・熊野⑤
「わかやま住民と自治」(和歌山県地域・自治体問題研究所)2006年2月25日号 第176号 2005年
-
観光と世界遺産・熊野④
「わかやま住民と自治」(和歌山県地域・自治体問題研究所)2005年12月25日号 第175号 2005年
-
観光と世界遺産・熊野③
「わかやま住民と自治」(和歌山県地域・自治体問題研究所)2005年11月25日号 第174号 2005年
-
観光と世界遺産・熊野 最終回
「わかやま住民と自治」(和歌山県地域・自治体問題研究所)2006年3月25日号 第177号 2005年
-
観光と世界遺産・熊野①
「わかやま住民と自治」(和歌山県地域・自治体問題研究所)2005年9月26日号 第172号 2005年
-
観光と世界遺産・熊野②
「わかやま住民と自治」(和歌山県地域・自治体問題研究所)2005年10月26日号 第173号 2005年
-
「みんながタクシー」の取り組み ~過疎地における新たな移動手段の可能性~
西川 一弘 (担当区分: 筆頭著者 )
「わかやま住民と自治」(和歌山県地域・自治体問題研究所)2003年7月25日号 第151号 2003年
講演・口頭発表等
-
社会教育施設における防災・避難者対応の現況調査Ⅰ ー和歌山県南紀熊野地区を中心にー
日本社会教育学会第65回研究大会 2018年10月 日本社会教育学会
-
大学生涯学習系センターの意義と役割に関する一考察 ―和歌山大学での再編プロセスを踏まえて―
日本社会教育学会第64回研究大会 2017年09月 日本社会教育学会
-
鉄軌道における異常発生時対応・災害対策に関する一考察 ~駅乗務員の力量形成と住民連携を中心として~
日本交通学会第74回研究大会 2015年 日本交通学会
-
地方創生総合戦略と社会教育との接続に関する一考察
日本社会教育学会第62回研究大会 2015年 日本社会教育学会
-
大学と地域をつなぐコーディネーターの役割と_x000B_専門性に関する研究
日本社会教育学会第59回研究大会 2012年 日本社会教育学会
-
「地域型大学サテライト拠点の意義と役割に関する一考察」
日本社会教育学会第57回研究大会 2010年 日本社会教育学会
-
田舎と若者のコミュニケーション~NPO共育学舎の実践を通じて~
日本社会教育学会第55回研究大会 2008年 日本社会教育学会
-
地域から大学のミッションを問い直す~和歌山大学紀南サテライトの取り組みと今後の展望~
日本ボランティア学会2008年度大会 2008年 日本ボランティア学会
研究交流
-
独創的研究支援プロジェクトA 大規模学術研究型 「RMO展開プロセスと 「公共領域拡大型」行政支援に関する研究」
2017年04月-2018年03月共同研究
-
独創的研究支援プロジェクト 学術研究支援型 「災害情報の高度利用による地域防災力向上と防災力を活かした地域振興に関する研究」
2014年04月-2015年03月共同研究
-
独創的研究支援プロジェクト 学術研究支援型 「エリアマネジメント組織との連携による実践型まちづくりに関する研究」
2014年04月-2015年03月共同研究
-
独創的研究支援プロジェクトA(大規模学術研究支援型) 「デジタル和歌山:紀伊半島のデジタルアーカイブの作成と 高度利用システム」
2013年04月-2014年03月共同研究
-
独創的研究支援プロジェクト 学術研究支援型 「紀伊半島における災害対応力の強化 ~想定を超える災害への備え~」
2012年04月-2014年03月共同研究
-
災害対策研究支援事業「災害時におけるボランティアの組織化とあり方に関する研究-台風12号災害における地域の災害ボランティアの動向を通じて-」
2011年04月-2012年03月共同研究
-
独創的研究支援プロジェクト「民産官学連携による地域公共交通の効率的構築・維持に向けた実践的活動と地域貢献機能の充実」
2010年04月-2012年03月共同研究
-
大学等地域貢献促進事業「過疎高齢化集落における現状と課題の把握-生活交通に関する事例の収集・分析と継続的な支援体制の構築ー」
2009年04月-2010年03月共同研究
科学研究費
-
鉄道における避難行動要支援者の避難に関する基礎的研究
2024年04月-2027年03月基盤研究(C) 代表
-
地方創生における新たな公民館像-地域運営組織等の拠点としての役割の追求-
2021年04月-2025年03月基盤研究(C) 分担
-
生涯学習に関する国家政策および地域主導計画の東アジア的視座からの検証
2020年10月-2025年03月学術変革領域研究(A) 分担
-
鉄道における津波避難モデルの構造化とあり方に関する研究
2019年04月-2023年03月基盤研究(C) 代表
-
津波避難計画に関する地域モデルの構造化と体系化に関する研究
2016年04月-2019年03月基盤研究(C) 分担
-
社会教育における防災教育のグローバル展開
2015年04月-2020年03月基盤研究(A) 分担
-
地方国立大学の地域貢献型生涯学習体系に関する実証研究
2015年04月-2018年03月基盤研究(C) 分担
財団・企業等からの寄附金、公募型研究助成等
-
紀半島価値共創基幹寄附金(公益財団法人JR西日本あんしん社会財団研究助成)
2022年04月-2023年03月研究助成 代表
-
地域連携・生涯学習センター寄附金(公益財団法人JR西日本あんしん社会財団研究助成)
2016年04月-2017年03月研究助成 代表
-
地域連携・生涯学習センター寄附金(公益財団法人JR西日本あんしん社会財団研究助成)
2014年04月-2015年03月研究助成 代表
-
サテライト寄附金(公益財団法人JR西日本あんしん社会財団研究助成)
2013年04月-2014年03月研究助成 代表
財団・企業等との共同研究、受託研究、学術指導等
-
宿泊施設における防災教育コンテンツの開発と普及
2022年10月-2023年12月共同研究 代表
公開講座等の講師、学術雑誌等の査読、メディア出演等
-
由良町駅まちづくり協議会委員(会長)
2024年01月15日-2026年01月14日由良町
-
講演講師
2023年12月23日広島工業大学
-
非常勤講師
2023年10月17日-2024年02月13日和歌山リハビリテーション専門職大学
-
岸和田市市民活動サポートセンター受託事業者選定にかかるアドバイザー
2023年05月23日岸和田市
-
わだいの災害科学「鉄学で自分ごと化」
2022年10月16日朝日新聞
-
「紀勢本線活性化促進協議会新宮白浜区間部会」への参画
2022年10月14日-継続中紀勢本線活性化促進協議会
-
非常勤講師
2022年10月01日-2024年03月31日放送大学
-
令和4年度公民館研修講師
2022年08月06日かつらぎ町教育委員会
-
研修会講演講師
2022年07月04日京都府教育委員会
-
講師
2022年05月31日和歌山県教育委員会
-
白浜町地域公共交通活性化協議会
2022年05月07日-2024年03月27日白浜町
-
鉄道防犯対策に関するコメント(NHKニュースウォッチ9)
2021年11月02日日本放送協会
-
田辺市生涯学習地域シンポジウム講師
2021年11月01日-2022年02月28日田辺市教育委員会
-
TUCリカレント実施委員会アドバイザーチーム
2021年10月01日-2022年03月31日学校法人高崎商科大学
-
令和3年度社会教育主事講習講師
2021年07月26日-2021年08月20日和歌山大学紀伊半島価値共創基幹
-
幹事
2021年06月14日-2023年05月31日和歌山県情報化推進協議会
-
コラム執筆
2021年04月10日-2022年03月12日ニュース和歌山株式会社
-
田辺市総合計画審議委員
2021年04月01日-2022年03月31日田辺市役所
-
JR 九州大分支社 地震・津波避難誘導訓練講演講師
2021年03月23日JR九州大分支社
-
学習成果発表会に係る講師
2021年03月18日和歌山県立串本古座高等学校
-
講師
2020年07月07日和歌山県教育庁生涯学習局生涯学習課
-
ゲストコメンテーター
2020年04月24日-2021年03月26日株式会社テレわかプラニング
-
JR九州大分支社地震・津波避難誘導訓練
2020年02月JR九州
-
JR西日本神戸支社津波避難訓練
2020年01月JR西日本神戸支社
-
2019年度須崎地区 地震・津波避難誘導訓練
2019年11月JR四国
-
講師
2019年08月和歌山県高等学校定時制通信教育制教育研究会
-
メディア出演等
2019年07月21日テレビ和歌山「参議院議員選挙開票速報」
-
2019年度徳島地区 地震・津波避難誘導訓練
2019年07月JR四国
-
メディア出演等
2019年04月07日テレビ和歌山「統一地方選挙第一弾 和歌山県議会議員選挙開票速報」
-
第二回鉄道津波対策サミット
2019年04月JR西日本和歌山支社/和歌山大学
-
みなべ町津波避難訓練
2019年04月JR西日本和歌山支社/みなべ町
-
第5回徳川御三家附家老サミット
2019年04月徳川御三家附家老サミット田辺市実行委員会
-
京都大学第21回市民防災講座―災害リスクを考える―「地震・津波災害に備える」
2019年04月京都大学/JR西日本
-
メディア出演等
2019年03月22日紀伊民報
-
講師
2019年01月平成30年度マナビィスト企画ゼミ[紀南の部]
-
メディア出演等
2018年11月01日紀伊民報
-
メディア出演等
2018年10月31日紀伊民報
-
メディア出演等
2018年10月31日朝日新聞
-
メディア出演等
2018年10月31日読売新聞
-
メディア出演等
2018年10月20日ニュース和歌山
-
津波避難を体験する団体列車ツアー
2018年09月JR東日本横浜支社
-
メディア出演等
2018年06月16日テレビ和歌山「6waka」
-
講師
2018年06月平成30年度和歌山県市町村教育委員会連絡協議会定期総会
-
講師
2018年05月平成30年度和歌山県新任社会教育関係職員等研修講座(第1回)
-
講師
2018年05月平成30年度マナビィスト支援セミナー及び企画ゼミ【紀南の部】企画会議
-
メディア出演等
2018年04月21日紀伊民報
-
JR東日本横浜支社津波を想定した避難誘導訓練
2018年04月JR東日本横浜支社
-
JR九州大分支社第1回地震・津波避難誘導訓練
2018年04月JR九州大分支社
-
JR西日本和歌山支社紀勢線地震・津波避難誘導訓練
2018年03月JR西日本
-
講師
2018年02月平成29年度マナビィスト支援セミナー【紀南の部】
-
三洋建設・明建ハウス合同会議
2018年02月三洋建設株式会社
-
平成29年度 第2回 鹿児島支社 地震・津波避難誘導訓練
2018年02月JR九州鹿児島支社・大分支社
-
橋本市民大学いきいき学園
2018年01月橋本市教育委員会
-
講師
2017年12月平成29年度貝塚市生涯学習推進職員研修会
-
関西学院大学総合政策研究科リサーチ ・ コンソーシアム連携公開ゼミナール
2017年12月関西学院大学
-
貝塚市生涯学習推進職員研修会
2017年12月貝塚市教育委員会
-
防災・日本再生シンポジウム 鉄道津波対策サミット「鉄道乗車中の津波避難と地域との訓練」
2017年11月和歌山大学/JR西日本和歌山支社・国立大学協会
-
JR四国 須崎地区地震・津波発生時の避難誘導訓練
2017年11月JR四国
-
JR西日本和歌山支社「世界津波の日」津波避難訓練地震津波対策会議
2017年11月JR西日本
-
メディア出演等
2017年10月30日朝日新聞
-
平成29年度第3回地震・津波避難誘導訓練
2017年10月JR九州大分支社
-
講師
2017年08月-2017年12月平成29年度マナビィスト支援セミナー【紀南の部】
-
講師
2017年08月平成29年度貝塚市生涯学習推進職員研修会
-
市民の力で考えよう!和歌山城おもてなしトイレ大作戦
2017年08月みんなにやさしい和歌山をつくる会
-
田辺の未来を考えるシンポジウム
2017年07月田辺市教育委員会
-
JR四国平成29年度徳島地区 地震・津波避難誘導訓練
2017年07月JR四国
-
ワダイノカフェ 2017 vol.3
2017年07月和歌山市・和歌山大学地域連携推進協議会
-
例会卓話
2017年06月和歌山南ロータリークラブ
-
メディア出演等
2017年04月13日紀伊民報
-
平成29年度第一回地震・津波避難誘導訓練
2017年04月JR九州大分支社
-
メディア出演等
2017年03月15日和歌山経済新聞
-
メディア出演等
2017年03月14日熊野新聞
-
メディア出演等
2017年03月14日紀伊民報
-
ワダイノカフェ 2016 vol.11
2017年03月和歌山市・和歌山大学地域連携推進協議会
-
メディア出演等
2017年02月25日紀伊民報
-
メディア出演等
2017年02月17日impress・トラベルwatch
-
古座川町職員研修
2017年02月古座川町
-
平成28年度鉄軌道の保安連絡会議・運転管理者会議
2017年02月国土交通省四国運輸局
-
メディア出演等
2017年01月10日NHK和歌山「あすのWA」内「防災ゼミ」のコーナー
-
メディア出演等
2017年01月01日熊野新聞
-
メディア出演等
2016年12月21日和歌山経済新聞
-
メディア出演等
2016年12月06日毎日新聞大分版
-
メディア出演等
2016年12月01日大分合同新聞
-
和歌山県バス協会 南海トラフ巨大地震に関する講演会
2016年12月和歌山県バス協会
-
メディア出演等
2016年11月30日和歌山経済新聞
-
メディア出演等
2016年11月25日交通新聞
-
メディア出演等
2016年11月18日和歌山経済新聞
-
メディア出演等
2016年11月16日熊野新聞
-
メディア出演等
2016年11月03日高知新聞
-
地震・津波避難誘導訓練
2016年11月JR四国
-
第2回地震・津波避難誘導訓練
2016年11月JR九州大分支社
-
平成28年度第6回政策研究研修
2016年10月和歌山県市町村課
-
メディア出演等
2016年09月17日ニュース和歌山
-
講師
2016年09月第64回奈良県公民館大会及び第28回奈良県社会教育研究大会
-
泉大津市生涯学習推進計画市民ワークショップ
2016年08月泉大津市生涯学習課
-
地震・津波避難誘導訓練
2016年08月JR九州大分支社
-
平成28年度市町村職員実務研修生研修会
2016年08月和歌山県市町村課
-
平成28年度新宮東牟婁校長教頭会研修会
2016年08月新宮東牟婁校長教頭会
-
平成28年度社会教育主事講習A 社会教育特講
2016年08月国立教育政策研究所社会教育実践研究センター
-
メディア出演等
2016年07月03日-2016年07月10日和歌山放送「オピニオントーク」
-
メディア出演等
2016年06月19日河北新報
-
メディア出演等
2016年06月18日NHK岩手県のニュース
-
メディア出演等
2016年06月16日紀伊民報
-
鳴門地区地震・津波避難誘導訓練
2016年05月JR四国
-
メディア出演等
2016年03月22日紀伊民報
-
メディア出演等
2016年03月18日紀伊民報
-
メディア出演等
2016年03月11日和歌山放送ラジオ 防災特別番組「ラジオのちから」
-
未来は私たちが創る ぼうさい交流会 in Big・U
2016年03月JR西日本和歌山支社 和歌山大学(地域生涯C&防災C) 県立紀南図書館 田辺・西牟婁特活研 新庄共育コミュニティ共催
-
海南市共育コミュニティ推進事業に係る情報交換会
2016年03月海南市生涯学習課
-
平成27年度内閣府青年社会活動コアリーダー育成プログラム(青少年分野)地方別セミナー「地域活性化のための青少年活動の活性化と青年リーダー育成について」
2016年03月内閣府
-
きのくに共育実践交流会
2016年03月和歌山県教育委員会・和歌山県
-
岸和田サテライト友の会冬季講演会
2016年02月岸和田サテライト友の会・和歌山大学岸和田サテライト
-
社会教育における防災教育研究第二回全国フォーラム
2016年02月不明
-
有田川という未来 連続まちづくり教室in清水
2016年01月清水地域空き家・廃校活用交流推進協議会
-
メディア出演等
2015年11月06日紀伊民報
-
平成27年度和歌山県社会教育研究大会
2015年11月和歌山県社会教育委員連絡協議会
-
第48回白バラ講座
2015年10月和歌山市明るい選挙推進協議会・選挙管理委員会
-
メディア出演等
2015年09月03日和歌山経済新聞
-
平成27年度近畿地区社会教育研究大会(奈良大会)
2015年09月(一財)全国社会教育委員連合、近畿地区社会教育委員連絡協議会ほか
-
メディア出演等
2015年07月31日紀伊民報
-
講師
2015年07月-2016年01月平成27年度マナビィスト企画ゼミ[紀南の部]
-
和歌山県消費生活センター生活教養講座
2015年07月和歌山県消費生活センター
-
メディア出演等
2015年04月27日産経新聞
-
メディア出演等
2015年04月26日テレビ和歌山 統一地方選挙後半戦開票速報
-
メディア出演等
2015年04月12日テレビ和歌山 統一地方選挙前半戦開票速報
-
マナビィスト支援セミナー企画ゼミ紀南の部「これからは人の時代です」
2015年04月和歌山県教育委員会(企画協力:和歌山大学地域連携・生涯学習センター)
-
メディア出演等
2015年03月04日紀伊民報
-
白浜・田辺青年会議所3月例会
2015年03月(公社)白浜・田辺青年会議所
-
田辺市万呂公民館大会
2015年03月田辺市万呂公民館
-
貴志川線を未来につなぐ集い・シンポジウム
2015年02月貴志川線の未来をつくる会
-
メディア出演等
2015年01月01日熊野新聞
-
メディア出演等
2014年11月08日熊野新聞
-
メディア出演等
2014年11月08日ニュース和歌山
-
メディア出演等
2014年11月07日紀伊民報
-
メディア出演等
2014年11月05日紀伊民報
-
メディア出演等
2014年11月02日熊野新聞
-
第62回近畿公民館大会
2014年11月近畿公民館連絡協議会・(公財)全国公民館連合会・大阪府公民館関連施設連絡会
-
平成26年度串本古座高校・古座校舎高校生防災スクール防災講演会
2014年11月串本古座高校古座校舎・JR西日本和歌山支社・和歌山県教育庁東牟婁教育支援事務所・南紀熊野ジオパーク推進協議会・和歌山放送等
-
橋本市生涯学習推進計画地域シンポジウム
2014年11月橋本市教育委員会
-
メディア出演等
2014年10月24日紀伊民報
-
平成26年度串本町スクールバス津波防災プロジェクト会議
2014年10月串本町教育委員会
-
メディア出演等
2014年09月09日紀伊民報
-
橋本市生涯学習推進計画地域シンポジウム
2014年09月橋本市教育委員会
-
メディア出演等
2014年07月02日NHK和歌山「あすのWA」
-
メディア出演等
2014年06月21日毎日新聞
-
マナビィスト支援セミナー企画ゼミ紀南の部「○○減少時代の和歌山に生きる」 ~若者に伝えたいこと・若者が伝えたいこと~
2014年04月和歌山県教育委員会(企画協力:和歌山大学地域連携・生涯学習センター)
-
平成26年度和歌山県社会教育関係職員等研修会(第1回) ・新任社会教育関係職員等研修講座(第2回)
2014年04月和歌山県教育委員会
-
第4回京都大学市民講座―災害リスクを考える― 豪雨・津波災害から身を守る
2014年04月京都大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻 災害リスクマネジメント工学(JR西日本)講座
-
コドモ防災塾
2014年04月貝塚市立浜手地区公民館・NPO法人えーる
-
和歌山市長選挙公開討論会
2014年04月一般社団法人和歌山青年会議所
-
防災講演会
2014年04月四国旅客鉄道株式会社鉄道事業本部安全推進室
-
平成26年度高等学校産業教育研修講座
2014年04月和歌山県教育センター学びの丘
-
メディア出演等
2014年03月11日和歌山放送ラジオ 防災特別番組「新宮発ラジオのちから〜つながる、逃げきる」
-
子ども達が”未来にわくわくする教室”をつくろう 〜これからの和歌山県におけるキャリア教育を考える講演会〜
2014年03月和歌山県専修学校各種学校協会
-
田辺市秋津公民館講演会
2014年03月田辺市秋津公民館
-
田辺市稲成公民館講演会
2014年03月田辺市稲成公民館
-
土曜講座2013 コンセプト3.11 人口減少社会への挑戦 第11回
2014年02月地域連携・生涯学習センター
-
暮らしの中での環境教育促進事業ワーキンググループ 第6回検討会
2014年01月地球環境関西フォーラム
-
メディア出演等
2013年05月01日熊野新聞
-
第一回田辺市公民館長・主事会議研修会
2013年04月田辺市教育委員会
-
まちかど・まちづくり研究会
2013年04月地域連携・生涯学習センター
-
平成25年度那賀地方社会教育委員連絡協議会研修会
2013年04月那賀地方社会教育委員連絡協議会
-
有田・日高地方地域課題解決プロジェクト支援事業研修会
2013年04月和歌山県教育委員会
-
平成25年度総合型地域スポーツクラブ和歌山県協議会研修会
2013年04月総合型地域スポーツクラブ和歌山県協議会
-
第9回海南市公民館大会
2013年04月海南市生涯学習課
-
新宮高校防災スクール特別講演
2013年04月その他
-
万呂公民館運営委員会研修会
2013年04月万呂公民館
-
有田・日高地方地域課題解決プロジェクト支援事業企画会議
2013年04月和歌山県教育委員会
-
高等教育機関コンソーシアム和歌山わかやま学講座「公民館 もっとみんなで つながりたい ~利用者の声から考える~」
2013年04月橋本みんなでつながり隊
-
マナビィスト支援セミナー企画ゼミ紀南の部「忘災にしない防災へ」 ~あなたは何を守り抜きますか?~
2013年04月和歌山県教育委員会(企画協力:和歌山大学地域連携・生涯学習センター)
-
第17回融合フォーラムin和歌山2013(兼)田辺市学社融合研修会
2013年04月学校と地域の融合教育研究会
-
21世紀を考える全国青少年体験活動シンポジウム和歌山大会
2013年04月日本都市青年会議
-
新宮高校防災スクール特別講演「鉄道利用時における津波避難の課題とあり方」
2013年04月新宮高校・JR西日本和歌山支社・和歌山県教育庁東牟婁教育支援事務所・南紀熊野ジオパーク推進協議会・和歌山放送等
-
紀州熊野地域づくり学校第4回研修会・地域講座「農山漁村における人材育成のあり方に関する意見交換会」
2013年04月田辺市産業政策課・秋津野ガルテン
-
地域の過去・現在・未来を考えるプログラム第一回(文部科学省 公民館を中心とした社会教育活性化事業)
2013年04月海南市生涯学習課
-
メディア出演等
2012年12月11日熊野新聞
-
貝塚市中央公民館講座・NEWつるかめ大学「貝塚の交通を考える②」
2012年04月貝塚市教育委員会
-
わかやまの底力・市民提案実施事業に係る協働懇談会
2012年04月和歌山市市民協働推進課
-
第三回徳川御三家附家老サミット
2012年04月第三回徳川御三家附家老サミット実行委員会(新宮市秘書課/田辺市文化振興課)
-
上芳養地域シンポジウム「上芳養地域のことを話し合おう」
2012年04月上芳養地域シンポジウム実行委員会/田辺市教育委員会
-
本宮地域シンポジウム「本宮地域のことを話し合おう」
2012年04月本宮地域シンポジウム実行委員会/田辺市教育委員会
-
龍神地域シンポジウム「龍神地域のことを話し合おう」
2012年04月龍神地域シンポジウム実行委員会/田辺市教育委員会
-
秋津地域シンポジウム「秋津地域のことを話し合おう」
2012年04月秋津地域シンポジウム実行委員会/田辺市教育委員会
-
新庄地域シンポジウム「新庄地域のことを話し合おう」
2012年04月新庄地域シンポジウム実行委員会/田辺市教育委員会
-
大塔地域シンポジウム「大塔地域のことを話し合おう」
2012年04月大塔地域シンポジウム実行委員会/田辺市教育委員会
-
三栖地域シンポジウム「三栖地域のことを話し合おう」
2012年04月三栖地域シンポジウム実行委員会/田辺市教育委員会
-
東部地域シンポジウム「東部地域のことを話し合おう」
2012年04月東部地域シンポジウム実行委員会/田辺市教育委員会
-
ひがし地域シンポジウム「ひがし地域のことを話し合おう」
2012年04月ひがし地域シンポジウム実行委員会/田辺市教育委員会
-
中辺路地域シンポジウム「中辺路地域のことを話し合おう」
2012年04月中辺路地域シンポジウム実行委員会/田辺市教育委員会
-
中芳養地域シンポジウム「中芳養地域のことを話し合おう」
2012年04月中芳養地域シンポジウム実行委員会/田辺市教育委員会
-
上秋津地域シンポジウム「上秋津地域のことを話し合おう」
2012年04月上秋津地域シンポジウム実行委員会/田辺市教育委員会
-
長野地域シンポジウム「長野地域のことを話し合おう」
2012年04月長野地域シンポジウム実行委員会/田辺市教育委員会
-
秋津川地域シンポジウム「秋津川地域のことを話し合おう」
2012年04月秋津川地域シンポジウム実行委員会/田辺市教育委員会
-
西部地域シンポジウム「西部地域のことを話し合おう」
2012年04月西部地域シンポジウム実行委員会/田辺市教育委員会
-
中部地域シンポジウム「中部地域のことを話し合おう」
2012年04月中部地域シンポジウム実行委員会/田辺市教育委員会
-
南部地域シンポジウム「南部地域のことを話し合おう」
2012年04月南部地域シンポジウム実行委員会/田辺市教育委員会
-
第二回田辺市公民館長・主事会議研修会
2012年04月田辺市教育委員会
-
東部っ子を育てる会(地区懇談会)「子どもの命を守る!!」
2012年04月田辺東部小学校育友会 田辺東部小学校 田辺東部校区協議会
-
白浜町全員協議会
2012年04月白浜町
-
和歌山県社会教育関係職員研修会(第3回)
2012年04月和歌山県教育委員会
-
地域課題解決プロジェクト支援事業(日高ブロック)研修会
2012年04月和歌山県教育委員会
-
平成24年度東牟婁地方単位老人クラブ指導者研修会
2012年04月東牟婁郡老人クラブ連合会、新宮市老人クラブ連合会
-
田辺市公民館長・主事会議研修会
2011年04月田辺市教育委員会
-
第53回全国社会教育研究大会 京都大会 第三分科会
2011年04月社団法人全国社会教育委員連合 他
-
白浜町中央公民館 白浜老人大学
2011年04月白浜町教育委員委員会
-
白浜町中央公民館富田支館 富田婦人学級
2011年04月白浜町教育委員委員会
-
わかやまの底力・市民提案実施事業に係る協働懇談会
2011年04月和歌山市NPO・ボランティア推進課
-
平成23年度備中地区社会教育委員連絡協議会総会研修会
2011年04月岡山県備中地区社会教育委員連絡協議会
-
白浜老人クラブ会長会
2011年04月白浜町社会福祉協議会
-
新春お宝公開講座
2011年04月NPO熊野人倶楽部
-
繋パーソンねっとわーく事業(西牟婁・東牟婁)実践交流会「防災 ~それぞれの9.4を語る~」
2011年04月和歌山県教育委員会
-
アートのつなぎ手講座「書く」アートプロジェクト
2011年04月芸術創造活動支援事業実行委員会
-
「あがらの地域を何とかしよら ~過疎というマイナスをプラスに変える~」フォーラム
2011年04月NPO古道の里に花と愛、2011年度高等教育機関コンソーシアム和歌山「わかやま学講座」
-
三川元気夢来(むら)プロジェクト(和歌山県過疎集落再生・活性化支援事業認定)学習会
2011年04月三川区長会
-
マナビィスト支援セミナー企画ゼミ紀南の部「持続発展可能な紀南の地域再生を探る『紀南の未来予想図研究~若者が育つ地域を考えてみませんか?~』
2010年04月和歌山県教育委員会(企画協力:和歌山大学地域連携・生涯学習センター)
-
白浜町議会議員、関係職員有志の勉強会
2010年04月不明
-
平成22年度マナビィスト支援セミナー・企画ゼミ紀南の部公開研究発表会
2010年04月和歌山県教育委員会
-
平成22年度地区社会福祉協議会会長研修会
2010年04月和歌山市社会福祉協議会
-
第三期田辺市地域コーディネーター養成講座第5回
2010年04月田辺市教育委員会
-
第三期田辺市地域コーディネーター養成講座第3回
2010年04月田辺市教育委員会
-
第26回「わだい浪切サロン」
2010年04月和歌山大学岸和田サテライト
-
住民との協働研修「協働を進めるためのポイント」
2010年04月和歌山県市町村職員研修協議会
-
学校と地域をつなぐコーディネーター養成地方別講座(新宮市会場)
2010年04月和歌山県教育委員会
-
第三期田辺市地域コーディネーター養成講座第6回
2010年04月田辺市教育委員会
-
マナビィスト支援セミナー企画ゼミ紀南の部「持続発展可能な紀南の地域再生を探る『紀南の地域資源研究~地域の元気から学びませんか?~』
2009年04月和歌山県教育委員会(企画協力:和歌山大学地域連携・生涯学習センター)
-
きのくに共育コミュニティ“地域力アップ”研修会(紀南の部)
2009年04月和歌山県教育委員会
-
ボランティアコーディネーター等スキルアップ支援セミナー(第5回)
2009年04月和歌山市社会福祉協議会・和歌山大学生涯学習教育研究センター
-
平成21年度マナビィスト支援セミナー・企画ゼミ紀南の部公開研究発表会
2009年04月和歌山県教育委員会
-
マナビィスト支援セミナー企画ゼミ紀南の部「持続発展可能な紀南の地域再生を探る『この人に学ぶ!~地域に根ざし、地域を耕す人々~』
2008年04月和歌山県教育委員会(企画協力:和歌山大学地域連携・生涯学習センター)
-
「平成20年度青年社会活動コアリーダー育成プログラム・青少年リーダー育成セミナー」
2008年04月内閣府・(財)青少年国際交流推進センター
-
平成20年度西牟婁地方生涯学習交流会(繋パーソンねっとわーく事業)
2008年04月和歌山県教育委員会
-
平成20年度マナビィスト支援セミナー・企画ゼミ紀南の部公開研究発表会
2008年04月和歌山県教育委員会
教員免許状更新講習、司書教諭講習等(受託事業)
-
2021年度 【選択必修】学校・家庭・地域の連携、協力についての理解(教員免許状更新講習)
-
2021年度 【選択必修】学校・家庭・地域の連携、協力についての理解(教員免許状更新講習)
-
2021年度 【選択必修】学校・家庭・地域の連携、協力についての理解(教員免許状更新講習)
-
2021年度 【選択必修】学校・家庭・地域の連携、協力についての理解(教員免許状更新講習)
-
2020年度 【選択必修】学校・家庭・地域の連携、協力についての理解(6/14)(第1期e-ラーニング)(教員免許更新講習)
-
2020年度 【選択必修】学校・家庭・地域の連携、協力についての理解(7/11)(第1期e-ラーニング)(教員免許更新講習)
-
2020年度 【選択必修】学校・家庭・地域の連携、協力についての理解(7/12)(第1期e-ラーニング)(教員免許更新講習)
-
2020年度 【選択必修】学校・家庭・地域の連携、協力についての理解(8/20)(第2期e-ラーニング)(教員免許更新講習)
-
2020年度 【選択必修】学校・家庭・地域の連携、協力についての理解(8/11)(第2期e-ラーニング)(教員免許更新講習)
-
2020年度 【選択必修】学校・家庭・地域の連携、協力についての理解(8/12)(第2期e-ラーニング)(教員免許更新講習)
-
2020年度 【選択必修】学校・家庭・地域の連携、協力についての理解(8/17)(第2期e-ラーニング)(教員免許更新講習)
-
2020年度 【選択必修】学校・家庭・地域の連携、協力についての理解(8/18)(第2期e-ラーニング)(教員免許更新講習)
-
2020年度 【選択必修】学校・家庭・地域の連携、協力についての理解(6/13)(第1期e-ラーニング)(教員免許更新講習)
-
2018年度 文部科学省・和歌山大学社会教育主事講習副主任講師(講義・演習・運営担当)
-
2015年度 文部科学省・和歌山大学社会教育主事講習副主任講師(講義・演習担当)
-
2012年度 文部科学省・和歌山大学社会教育主事講習「社会教育演習/まちづくり・生涯学習班」
-
2012年度 文部科学省・和歌山大学社会教育主事講習「若者支援とまちづくり」
-
2009年度 文部科学省・和歌山大学社会教育主事講習「若者支援とまちづくり」
-
2009年度 文部科学省・和歌山大学社会教育主事講習「社会教育演習/まちづくり・生涯学習班」
学協会、政府、自治体等の公的委員
-
田辺市民総合センター整備方針検討委員
2023年06月01日-2024年03月31日田辺市
-
那智勝浦町地域公共交通活性化協議会委員
2023年04月01日-2026年03月31日那智勝浦町
-
串本町地域公共交通活性化協議会委員
2023年04月01日-2024年03月31日串本町
-
海南市(仮称)中央防災公園等民設運営事業者選定委員会委員
2023年02月02日-2023年06月30日海南市
-
御坊市地域公共交通活性化再生協議会 副会長
2022年06月27日-2024年06月27日御坊市役所
-
史跡熊野参詣道保存活用計画策定委員会
2022年06月01日-2023年03月31日田辺市教育委員会
-
和歌山交通公園・和歌山県NPOサポート・和歌山県立青少年の家指定管理者選定委員会委員
2021年07月09日-2022年03月31日和歌山県
-
令和3年度和歌山県教育委員会事務評価審議会委員
2021年05月01日-2021年06月30日和歌山県教育庁
-
くちくまのコミュニティバス検討委員会委員
2020年10月-継続中上富田町
-
和歌山県教育委員会事務評価審議会委員
2020年04月08日-2020年06月30日和歌山県教育委員会
-
白浜町地域公共交通会議
2020年04月01日-2022年03月31日白浜町
-
委員
2019年09月-2021年03月第6次印南町長期総合計画策定委員
-
委員
2019年08月-2020年03月古座川町総合計画審議委員
-
幹事
2019年06月-2022年03月和歌山県情報化推進協議会
-
事務局長
2019年05月-継続中きのくに活性化センター
-
委員
2019年05月-2019年11月海南市指定管理者選定委員会
-
田辺市社会教育委員
2019年04月-2021年03月田辺市教育委員会
-
委員
2019年04月-2020年03月白浜町地域公共交通会議
-
委員
2019年03月-2019年06月平成31年度和歌山県教育委員会事務評価審議会
-
委員
2018年09月-2020年08月和歌山県社会教育委員
-
委員
2018年08月-2019年03月31日田辺市定住支援協議会ホームページ制作事業委託業務に係る企画提案審査委員会
-
委員
2018年07月-2019年03月きのくにコミュニティスクール推進協議会
-
事務局長
2018年05月-2020年03月きのくに活性化センター
-
委員
2018年04月-継続中和歌山県立伊都中央高校学校運営協議会
-
委員
2018年04月-2020年03月すさみ町地域公共交通会議
-
委員
2018年04月-2020年03月すさみ町まち・ひと・しごと創生総合戦略有識者協議会
-
委員
2018年04月-2018年11月海南市指定管理者選定委員会
-
委員
2018年04月-2018年06月平成30年度和歌山県教育委員会事務評価審議会
-
委員
2017年06月-2019年05月貝塚市社会教育委員
-
コーディネーター
2017年05月-継続中平成29年度マナビィスト支援セミナー及び企画ゼミ【紀南の部】企画会議
-
委員
2017年05月-2018年03月きのくに活性化センター企画運営委員会
-
委員
2017年05月-2018年03月橋本市自治基本条例策定委員
-
委員
2017年04月-2019年03月田辺市社会教育委員
-
社会教育委員
2017年04月-2019年03月田辺市教育委員会
-
委員
2017年04月-2018年03月古座川町まち・ひと・しごと創生推進協議会
-
「5チャンDo」番組コメンテーター
2017年04月-2018年03月株式会社テレビ和歌山
-
アドバイザー
2017年02月-継続中平成28年度マナビィスト支援セミナー【紀南の部】
-
コーディネーター
2016年08月-2016年12月平成28年度マナビィスト企画ゼミ[紀南の部]
-
委員
2016年06月-2017年05月田辺市総合計画審議会委員
-
委員(副議長)
2016年04月-2018年08月和歌山県社会教育委員
-
委員(副会長)
2016年04月-2018年03月すさみ町地域公共交通会議
-
委員(部会長)
2016年04月-2017年03月きのくに共育コミュニティ推進協議部会
-
委員
2016年04月-2017年03月九度山町立河根小学校・中学校在り方検討委員会
-
委員(副議長)
2016年04月-2016年08月和歌山県社会教育委員
-
委員
2016年01月-2018年03月「すさみ町まち・ひと・しごと創生総合戦略有識者協議会」
-
委員(副委員長)
2015年07月-2018年06月白浜町まち・ひと・しごと創生総合戦略協議会
-
委員
2015年04月-2019年05月貝塚市社会教育委員
-
委員
2015年04月-2018年03月古座川町まち・ひと・しごと創生総合戦略策定推進協議会
-
委員
2015年04月-2018年03月日高川町まち・ひと・しごと創生有識者会議
-
会長
2015年04月-2016年03月きのくに共育コミュニティ推進協議部会(和歌山県教育委員会)
-
委員
2014年12月-2015年09月きのくに教育審議会(第2期)
-
副議長
2014年09月-2016年08月和歌山県社会教育委員
-
副会長
2014年07月-2016年03月すさみ町地域公共交通会議
-
委員
2014年04月-2015年03月平成26年度優れた「地域による学校支援活動」推進にかかる文部科学大臣表彰被対象候補和歌山県選考会議
-
会長
2014年04月-2015年03月きのくに共育コミュニティ推進協議部会(和歌山県教育委員会)
-
副会長
2014年03月-2016年03月白浜町地域公共交通会議
-
会長
2013年08月-2014年03月きのくに共有コミュニティ推進協議会(和歌山県教育委員会)
-
委員
2013年07月-2014年08月和歌山県社会教育委員会議
-
ワーキンググループ委員
2013年06月-2014年03月地球環境関西フォーラム 環境教育・啓発部会
-
議長
2013年04月-2014年03月日本社会教育学会
-
委員
2013年04月-2014年03月平成25年度優れた「地域による学校支援活動」推進にかかる文部科学大臣表彰被対象候補和歌山県選考会議
-
委員
2012年04月-2014年03月和歌山県社会教育委員会議(和歌山県教育委員会)
-
企画委員
2011年04月-2014年03月田辺市まちづくり市民カレッジ(田辺市教育委員会)
-
事務局
2011年04月-2012年03月白浜町生活交通ネットワーク計画策定委員会
-
助言者
2011年04月-2012年03月西牟婁地域生涯学習"繋"パーソンねっとわーく事業(和歌山県西牟婁教育支援事務所・和歌山大学地域連携・生涯学習センター)
-
助言者
2010年04月-2012年03月東牟婁地域生涯学習"繋"パーソンねっとわーく事業(和歌山県東牟婁教育支援事務所・和歌山大学地域連携・生涯学習センター)
-
委員
2010年04月-2011年03月田辺市提案型協働事業推進会議(田辺市自治振興課)
-
座長
2010年04月-2011年03月西牟婁地域生涯学習"繋"パーソンねっとわーく事業(和歌山県西牟婁教育支援事務所・和歌山大学地域連携・生涯学習センター)
-
企画委員
2009年04月-2011年03月田辺市地域コーディネーター養成講座(田辺市教育委員会)
-
事務局長
2009年04月-2010年03月日本ボランティア学会
-
ファシリテーター
2009年04月-2010年03月まちづくりユースきしわだ(岸和田市教育委員会生涯学習課・和歌山大学堀内秀雄研究室)
-
企画運営委員
2008年04月-継続中きのくに活性化センター
-
選考委員
2008年04月-2011年03月わかやまの底力・市民提案実施事業(和歌山市NPO・ボランティア推進課)
-
助言者
2008年04月-2010年03月生涯学習"繋"パーソンねっとわーく事業(和歌山県教育委員会)
その他の社会活動
-
地域と大学を繋ぐコーディネーターのための研究実践セミナー(本学主催/法政大学共催)
2024年01月20日-2024年01月21日その他
-
地域と大学を繋ぐコーディネーターのための研究実践セミナー(本学主催/北海道文教大学共催)
2022年12月10日-2022年12月11日その他
-
地域と大学を繋ぐコーディネーターのための研究実践セミナー(本学主催/高崎商科大学共催)
2019年04月-2020年03月その他
-
地域と大学を繋ぐコーディネーターのための研究実践セミナー(本学主催/高知大学共催)
2018年04月-2019年03月その他
-
特定非営利活動法人山の学校監事
2017年04月-2018年03月その他
-
地域と大学を繋ぐコーディネーターのための研究実践セミナー(本学主催/福岡大学共催)
2017年04月-2018年03月その他
-
NPO共育学舎事務局長
2017年04月-2018年03月その他
-
わかやま小町(和歌山の交通まちづくりを進める会)副会長
2017年04月-2018年03月その他
-
地域と大学を繋ぐコーディネーターのための研究実践セミナー(本学主催)
2016年04月-2017年03月その他
-
オープンゼミ ワダイノカフェ+「子ども食堂を兼ねたカフェをみんなでつくるプロジェクト!」
2016年04月-2017年03月その他
-
オープンゼミ ワダイノカフェ+「和歌山うまいもん食堂」
2016年04月-2017年03月その他
-
ワダイノカフェ「なぜ、今、食と農の時代なのか」
2016年04月-2017年03月その他
-
ワダイノカフェ「日本の図書館 世界の図書館」
2016年04月-2017年03月その他
-
特定非営利活動法人ハートツリー監事
2016年04月-2017年03月その他
-
田辺市社会教育委員
2016年04月-2017年03月その他
-
地域と大学を繋ぐコーディネーターのための研究実践セミナー(本学主催)
2015年04月-2016年03月その他
-
紀の国トレイナート2015
2015年04月-2016年03月その他
-
特定非営利活動法人山の学校監事
2015年04月-2016年03月その他
-
地域と大学を繋ぐコーディネーターのための研究実践セミナー(本学主催)
2014年04月-2015年03月その他
-
社会福祉法人大塔あすなろ会評議員
2013年04月-2014年03月その他
-
地域と大学を繋ぐコーディネーターのための研究実践セミナー(本学主催)
2013年04月-2014年03月その他
-
特定非営利活動法人わかやまNPOセンター副理事長
2012年04月-2013年03月その他
-
地域と大学を繋ぐコーディネーターのための研究実践セミナー(本学主催)
2012年04月-2013年03月その他
-
特定非営利活動法人市民活動フォーラム田辺理事
2011年04月-2012年03月その他
-
特定非営利活動法人チャッカ白浜理事
2011年04月-2012年03月その他
-
和歌山大学教職員キャリアアップ研修
2010年04月-2011年03月その他
-
秋津野地域づくり学校アドバイザー
2010年04月-2011年03月その他
-
わかやま学講座企画募集・企画力アップセミナー&事業説明会(和大生涯学習教育研究センター)
2008年04月-2009年03月その他