Published Papers - NISHIKAWA Kazuhiro
-
自治体の観光地トイレ戦略~自然観光地における展開と今後の方向性~
「第13回観光に関する研究論文~観光振興や観光交流に対する提言~・入選論文集」(財団法人アジア太平洋観光交流センター)(要約) 53-54 2007
-
「バスマップ」の意義と課題に関する考察 ――和歌山都市圏公共交通路線図「wap」の取り組みから――
志場久起・西川一弘・松本暁・辻本勝久
土木計画学研究・講演集 35 CD-ROM 2007
-
過疎地域における住民参加型公共生活交通の実現に向けた課題--和歌山県本宮町をフィールドとして
辻本 勝久, 西川 一弘
交通学研究 ( 日本交通学会 ) 48 ( 48 ) 111 - 120 2004 [Refereed]
-
水産海洋系大学研究者の産学連携とインセンティブ構造に関する研究(1)大学研究者を連携活動に向かわせるインセンティブと水産海洋を主とする特徴的学部におけるその構造の解析—A study on industry-academia collaboration and incentive structure for university researchers in fisheries and ocean sciences(1)Analysis of incentives that motivate university researchers to engage in collaborative activities and their structure in distinctive faculties with a focus on fisheries and oceanography
鈴木 千賀, 吉用 武史, 受田 浩之, 竹村 明洋, 西川 一弘, 藤川 清史, 松本 拓郎, 中川 尚志, 行武 晋一, 石田 実
科学・技術研究 = Studies in science and technology ( 科学・技術研究会 ; 2012- ) 10 ( 2 ) 151 - 160 2021.12
-
水産海洋系大学研究者の産学連携とインセンティブ構造に関する研究(3)産学連携を対象とした研究支援者の活用に関する研究—A study on industry-academia collaboration and incentive structure for university researchers in fisheries and ocean sciences(3)Studies on utilization of the university research administrator regarding industry-academia collaboration
鈴木 千賀, 吉用 武史, 受田 浩之, 竹村 明洋, 西川 一弘, 藤川 清史, 松本 拓郎, 中川 尚志, 行武 晋一, 石田 実
科学・技術研究 = Studies in science and technology ( 科学・技術研究会 ; 2012- ) 10 ( 2 ) 171 - 177 2021.12
-
水産海洋系大学研究者の産学連携とインセンティブ構造に関する研究(2)大学役員間の産学連携に対する意識差及び産学連携を積極的におこなう教員を抽出した上でのその誘発要因とインセンティブの検索—A study on industry-academia collaboration and incentive structure for university researchers in fisheries and ocean sciences(2)Consciousness gap towards industry-academia collaboration among university directors, and search for incentives and triggering factors after identifying faculty members who actively engage in industry-academia collaboration
鈴木 千賀, 吉用 武史, 受田 浩之, 竹村 明洋, 西川 一弘, 藤川 清史, 松本 拓郎, 中川 尚志, 行武 晋一, 白山 義久, 石田 実
科学・技術研究 = Studies in science and technology ( 科学・技術研究会 ; 2012- ) 10 ( 2 ) 161 - 169 2021.12