Updated on 2024/11/18

写真a

 
OKAZAKI Yutaka
 
Name of department
Faculty of Education, Professional Degree Program
Job title
Professor
Mail Address
E-mail address
External link

Degree

  • Master of Education   1988

  • Bachelor of Law   1986

Research Areas

  • Humanities & social sciences / Education - general

Classes (including Experimental Classes, Seminars, Graduation Thesis Guidance, Graduation Research, and Topical Research)

  • 2023   Consumer Citizen and Society   Cooperative Development Subjects

  • 2023   SDGs and Education - Life and Livingn -   Specialized Subjects

  • 2023   Theory and practice of ICT utilization   Specialized Subjects

  • 2023   Teaching Act of Society and Civics in Junior High School B   Specialized Subjects

  • 2023   Teaching Act of Society and Civics in Junior High School A   Specialized Subjects

▼display all

Satellite Courses

  • 2023   SDGs ・Planet   Cooperative Development Subjects

  • 2019   NA   Liberal Arts and Sciences Subjects

  • 2018   NA   Liberal Arts and Sciences Subjects

  • 2017   NA   Liberal Arts and Sciences Subjects

  • 2016   NA   Liberal Arts and Sciences Subjects

Classes

  • 2023   Moral Education  

  • 2023   Practical Research of Active Learning (including ICT)  

  • 2023   Contemporary Issues in School Curriculum and Teaching Materials Research II  

  • 2023   Contemporary Issues in School Curriculum and Teaching Materials Research I  

  • 2023   Teaching Practice in the Small Schools  

▼display all

Published Papers

  • SDGs Curriculum in Schools in Wakayama : A report toward the establishment of the ESD for SDGs Consortium

    Yutaka Okazaki (Part: Lead author )

    和歌山大学教育学部紀要. 教育科学   73   67 - 71   2023.02  [Refereed]

  • 和歌山大学を中心としたESD for SDGs コンソーシアム推進

    岡崎 裕, 山口 康平, 中山 和幸 (Part: Lead author )

    和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書 ( 和歌山大学クロスカル教育機構 教育・地域支援部門 / 和歌山大学 教育学部 )    2022.02

  • 和歌山大学を中心とした「ESD for SDGs コンソーシアム」の推進

    岡崎 裕, 山口 康平, 松本 桂 (Part: Lead author )

    和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書 ( 和歌山大学クロスカル教育機構 教育・地域支援部門 / 和歌山大学 教育学部 )  2020   49 - 54   2021.03

  • コロナ禍を契機とした遠隔教育の可能性と課題 : アンケート調査、並びに先進校への聞き取りをもとにした考察

    岡崎 裕 (Part: Lead author, Last author, Corresponding author )

    和歌山大学教職大学院紀要 : 学校教育実践研究   5 ( 33 ) 33 - 39   2021.03  [Refereed]

    DOI

  • 過小規模校における「集合学習」の取り組みに関する考察 : 過小規模校における「集合学習」の取り組みに関する考察

    岡崎 裕, 橋本 和輝 (Part: Lead author )

    和歌山大学教職大学院紀要 : 学校教育実践研究   3   115 - 122   2019.03  [Refereed]

▼display all

Books etc

  • 産学協働人材育成機構 AICE を活用した大学生による 消費者教育推進の取組 ~リーダー会が保有する啓発教材の学校教育における利活用支援活動の 拡充(第2ステージ)~

    産学協働人材育成機構, AICE( Part: Joint author,  Work: 第4章 今後への課題と展望)

    産学協働人材育成機構;AICE  2023.03 

  • つなぐプロジェクト2022活動報告書〜デイキャンプを通して〜

    ( Part: Contributor,  Work: 第1章)

    和歌山大学紀伊半島価値共創基幹  2023.01 

  • 2021年度「つなぐプロジェクト」研究報告書

    和歌山大学紀伊半島価値共創基幹( Part: Edit)

    2022.03 

  • 産学協働人材育成機構 AICE を活用した大学生による 消費者教育推進の取組 ~リーダー会自立化基盤強化に向けた情報発信強化をめざして (第2ステージ)~

    大学生期における消費者教育推進事業共同企業体( Part: Contributor)

    2022.03 

  • 産学協働人材育成機構 AICE を活用した大学生による 消費者教育推進の取組 〜ニューノーマル時代における学生リーダー会の活動継続を目指して〜

    大学生期における消費者教育推進事業共同企業体( Part: Contributor)

    2021.03 

▼display all

Misc

Competitive funding, donations, etc. from foundation, company, etc.

  • 教育学部寄付金(第一生命保険株式会社)

    2023.05
     

    Contribution  Principal investigator

Joint or Subcontracted Research with foundation, company, etc.

  • 「消費者市民と社会」に基づく連携事業に伴う研究

    2024.11
    -
    2025.03
     

    Contracted research  Principal investigator

  • 令和6年度環境体験学習を核とする教育力向上及び地域活性化に関する研究と事業

    2024.06
    -
    2025.03
     

    Contracted research  Principal investigator

  • 南大阪地域大学コンソーシアム連携事業に伴う研究

    2023.11
    -
    2024.03
     

    Contracted research  Principal investigator

  • 令和5年度環境体験学習を核とする教育力向上及び地域活性化に関する研究と事業

    2023.06
    -
    2024.03
     

    Contracted research  Principal investigator

  • 南大阪地域大学コンソーシアム連携事業に伴う研究

    2022.12
    -
    2023.03
     

    Contracted research  Principal investigator

▼display all

Instructor for open lecture, peer review for academic journal, media appearances, etc.

  • 審査委員

    2024.01.08
    -
    2024.03.29

    和歌山県農業協同組合中央会

     View Details

    農業教育、環境教育、SDGs

    和歌山県農業教育賞は、県内各地の小・中学校等の児童・生徒が農業の実習体験や学習などを通じて自然や生命の大切さを育む食育活動(食農教育)を実践している小・中学校等を募集・表彰する。
    その審査をお願いしたい。

  • 指導助言

    2023.12.09

    田辺市教育委員会

     View Details

    世界遺産 SDGs 教育

    令和5年12月9日(土)開催の第14回世界遺産学習全国サミットinたなべにおいて、分科会3「ESD・SDGs・環境教育」について指導助言を行う。

  • 審査委員

    2023.01.16
    -
    2023.02.28

    和歌山県農業協同組合中央会

     View Details

    和歌山県農業教育賞 JA和歌山中央会

    和歌山県農業教育賞主旨
     県内各地の小・中学校等の児童・生徒が農業の実習体験や学習などを通じて自然や生命の大切さを育む食育活動(食農教育)を実践している小・中学校等を募集・表彰する。
     その審査委員を依頼します。

  • パネルジスカッション司会

    2022.11.19

    橋本ユネスコ協会

     View Details

    国際活動、SDGs

    2022年11月19日(土)開催の「わかやまユネスコ・コングレス」の14:30~
    15:40実施のパネルジスカッションの司会をお願いいたします。

  • 基調講演講師

    2022.11.19

    橋本ユネスコ協会

     View Details

    国際活動、SDGs

    2022年11月19日(土)開催の「2022年度わかやまユネスコ・コングレス」の基調講演「今求められている民間ユネスコ活動」をテーマとして講演いただく。時間は13:10~14:30

▼display all

Course for renewal of teaching license, teacher-librarian course, etc. (contracted business)

  • 2021  【選択】消費者教育を学ぶ(教員免許状更新講習)

  • 2020  【選択】消費者教育を学ぶ(教員免許更新講習)

Committee member history in academic associations, government agencies, municipalities, etc.

  • 和歌山県環境生活部所管公募型プロポーザル方式等事業者選定委員会委員

    2023.10.02
    -
    2023.10.20
     

    和歌山県

     View Details

    消費者教育

    消費者被害防止のための動画作成業務に係るプロポーザル審査会の委員として、事業者の選定を行うもの。

  • 大阪府消費者保護審議会

    2023.09.01
    -
    2025.08.31
     

    大阪府

     View Details

    消費者保護 消費者教育

    消費者の保護に関する施策についての重要事項の調査審議に関する事務並びに大阪府消費者保護条例第二十六条第一項の規定によるあっせん及び調停並びに同条例第二十七条に規定する資金の貸付けその他の援助について調査審議に関する事務

  • 和歌山県消費生活審議会 委員

    2022.04.01
    -
    2024.03.31
     

    和歌山県

     View Details

    消費者教育

    県民の消費生活の安定と向上を図るための施策の基本的事項について調査審議を行うもの。

  • 大阪府消費者保護審議会委員

    2021.09.01
    -
    2023.08.31
     

    大阪府

     View Details

    消費者問題

    消費者の保護に関する施策についての重要事項の調査審議に関する事務並びに大阪府消費者保護条例第二十六条第一項の規定によるあっせん及び調停並びに同条例第二十七条に規定する資金の貸付けその他の援助についての調査審議に関する事務

  • 客員教授

    2019.04
    -
    2020.03
     

    放送大学学園

     View Details

    国や地方自治体、他大学・研究機関等での委員

    客員教授,任期:2019年4月~2020年3月

▼display all