Updated on 2024/11/18

写真a

 
OKAZAKI Yutaka
 
Name of department
Faculty of Education, Professional Degree Program
Job title
Professor
Mail Address
E-mail address
External link

Degree

  • Master of Education   1988

  • Bachelor of Law   1986

Research Areas

  • Humanities & social sciences / Education - general

Classes (including Experimental Classes, Seminars, Graduation Thesis Guidance, Graduation Research, and Topical Research)

  • 2023   SDGs and Education - Life and Livingn -   Specialized Subjects

  • 2023   Theory and practice of ICT utilization   Specialized Subjects

  • 2023   Teaching Act of Society and Civics in Junior High School B   Specialized Subjects

  • 2023   Teaching Act of Society and Civics in Junior High School A   Specialized Subjects

  • 2023   Consumer Citizen and Society   Cooperative Development Subjects

  • 2022   Consumer Citizen and Society   Cooperative Development Subjects

  • 2022   Theory and practice of ICT utilization   Specialized Subjects

  • 2021   Consumer Citizen and Society   Cooperative Development Subjects

  • 2020   Consumer Citizen and Society   Cooperative Development Subjects

  • 2019   Consumer Citizen and Society   Liberal Arts and Sciences Subjects

  • 2018   Consumer Citizen and Society   Liberal Arts and Sciences Subjects

▼display all

Satellite Courses

  • 2023   SDGs ・Planet   Cooperative Development Subjects

  • 2019   NA   Liberal Arts and Sciences Subjects

  • 2018   NA   Liberal Arts and Sciences Subjects

  • 2017   NA   Liberal Arts and Sciences Subjects

  • 2016   NA   Liberal Arts and Sciences Subjects

Classes

  • 2023   Moral Education  

  • 2023   Practical Research of Active Learning (including ICT)  

  • 2023   Contemporary Issues in School Curriculum and Teaching Materials Research II  

  • 2023   Contemporary Issues in School Curriculum and Teaching Materials Research I  

  • 2023   Teaching Practice in the Small Schools  

  • 2023   Teaching Practice Training B  

  • 2023   Teaching Practice Training A  

  • 2023   Classroom Internship  

  • 2023   Completed Research  

  • 2023   Task Analysis  

  • 2023   Collaboration of Education and Welfare  

  • 2023   Children's Rights  

  • 2022   Collaboration of Education and Welfare  

  • 2022   Completed Research  

  • 2022   Challenge Research Internship  

  • 2022   School Practice Training A  

  • 2022   School Practice Training B  

  • 2022   Advanced School Training  

  • 2022   Task Analysis  

  • 2022   Completed Research  

  • 2022   Contemporary Issues in School Curriculum and Teaching Materials Research I  

  • 2022   Contemporary Issues in School Curriculum and Teaching Materials Research II  

  • 2022   Practical Research of Active Learning (including ICT)  

  • 2022   Moral Education  

  • 2021   Practical Research of Active Learning (including ICT)  

  • 2021   Advanced School Training  

  • 2021   Completed Research  

  • 2021   Completed Research  

  • 2021   Classroom Lesson Study, theory and practice  

  • 2021   Contemporary Issues in School Curriculum and Teaching Materials Research II  

  • 2021   Contemporary Issues in School Curriculum and Teaching Materials Research I  

  • 2021   Collaboration of Education and Welfare  

  • 2021   School Practice Training B  

  • 2021   School Practice Training A  

  • 2021   Task Analysis  

  • 2021   Task Analysis  

  • 2021   Challenge Research Internship  

  • 2020   Completed Research  

  • 2020   Practical Research of Active Learning (including ICT)  

  • 2020   Advanced School Training  

  • 2020   School Practice Training B  

  • 2020   School Practice Training A  

  • 2020   Challenge Research Internship  

  • 2020   Completed Research  

  • 2020   Task Analysis  

  • 2020   Classroom Lesson Study, theory and practice  

  • 2020   School Management in Cooperation with Home and Regions in Wakayama  

  • 2020   Contemporary Issues in Teaching Materials Research  

  • 2019   Practical Research of Active Learning (including ICT)   Master's Course

  • 2019   Advanced School Training   Master's Course

  • 2019   School Practice Training B   Master's Course

  • 2019   School Practice Training A   Master's Course

  • 2019   Challenge Research Internship   Master's Course

  • 2019   Challenge Research Internship   Master's Course

  • 2019   Completed Research   Master's Course

  • 2019   Completed Research   Master's Course

  • 2019   Task Analysis   Master's Course

  • 2019   Task Analysis   Master's Course

  • 2019   Classroom Lesson Study, theory and practice   Master's Course

  • 2019   School Management in Cooperation with Home and Regions in Wakayama   Master's Course

  • 2019   Contemporary Issues in Teaching Materials Research   Master's Course

  • 2018   Task Analysis   Master's Course

  • 2018   Advanced School Training   Master's Course

  • 2018   School Practice Training B   Master's Course

  • 2018   School Practice Training A   Master's Course

  • 2018   Challenge Research Internship   Master's Course

  • 2018   Completed Research   Master's Course

  • 2018   Classroom Lesson Study, theory and practice   Master's Course

  • 2018   Curriculum Management and Curriculum Development   Master's Course

  • 2018   Practical Research of Active Learning   Master's Course

  • 2018   NA   Master's Course

  • 2018   Contemporary Issues in Teaching Materials Research   Master's Course

  • 2017   Task Analysis   Master's Course

  • 2017   Advanced School Training   Master's Course

  • 2017   School Practice Training B   Master's Course

  • 2017   School Practice Training A   Master's Course

  • 2017   Challenge Research Internship   Master's Course

  • 2017   Completed Research   Master's Course

  • 2017   Classroom Lesson Study, theory and practice   Master's Course

  • 2017   Curriculum Management and Curriculum Development   Master's Course

  • 2017   Practical Research of Active Learning   Master's Course

  • 2017   Contemporary Issues in Teaching Materials Research   Master's Course

  • 2016   Task Analysis   Master's Course

  • 2016   Advanced School Training   Master's Course

  • 2016   Challenge Research Internship   Master's Course

  • 2016   Classroom Lesson Study, theory and practice   Master's Course

  • 2016   Curriculum Management and Curriculum Development   Master's Course

  • 2016   Practical Research of Active Learning   Master's Course

  • 2016   Contemporary Issues in Teaching Materials Research   Master's Course

▼display all

Published Papers

  • SDGs Curriculum in Schools in Wakayama : A report toward the establishment of the ESD for SDGs Consortium

    Yutaka Okazaki (Part: Lead author )

    和歌山大学教育学部紀要. 教育科学   73   67 - 71   2023.02  [Refereed]

  • 和歌山大学を中心としたESD for SDGs コンソーシアム推進

    岡崎 裕, 山口 康平, 中山 和幸 (Part: Lead author )

    和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書 ( 和歌山大学クロスカル教育機構 教育・地域支援部門 / 和歌山大学 教育学部 )    2022.02

  • 和歌山大学を中心とした「ESD for SDGs コンソーシアム」の推進

    岡崎 裕, 山口 康平, 松本 桂 (Part: Lead author )

    和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書 ( 和歌山大学クロスカル教育機構 教育・地域支援部門 / 和歌山大学 教育学部 )  2020   49 - 54   2021.03

  • コロナ禍を契機とした遠隔教育の可能性と課題 : アンケート調査、並びに先進校への聞き取りをもとにした考察

    岡崎 裕 (Part: Lead author, Last author, Corresponding author )

    和歌山大学教職大学院紀要 : 学校教育実践研究   5 ( 33 ) 33 - 39   2021.03  [Refereed]

    DOI

  • 過小規模校における「集合学習」の取り組みに関する考察 : 過小規模校における「集合学習」の取り組みに関する考察

    岡崎 裕, 橋本 和輝 (Part: Lead author )

    和歌山大学教職大学院紀要 : 学校教育実践研究   3   115 - 122   2019.03  [Refereed]

  • Strategy of teaching material research in young teachers : In depth learning through dialogue with teaching materials

    岡崎 裕, 深澤 英雄 (Part: Lead author )

    和歌山大学教職大学院紀要 : 学校教育実践研究 ( [出版社不明] )  3   9 - 14   2019.03  [Refereed]

     View Summary

    教師としての教材との向き合い方」に関して、初任者(大学院生を含む)に対する研修授業を通じておこなった「示範授業」をモデルとして分析することとした。まず、「教材との対話」について整理するとともに、教師における「教材との対話」を一連の授業過程として構造化したモデルを図示することができた(図1〜図3)。また、実際の示範授業における教材研究の過程の分析においても、先に示した「指導法研究モデル」への適合性が見出せた。なお、示範授業の受講者からのコメントからは、教材研究の意義とその重要性が理解されたものと捉えられる。

    DOI

  • 産・官・学・地域の協働によるシティズンシップ育成の試みⅠ : 「産学協働人材育成機構(AICE)」による消費者市民教育推進プロジェクト

    岡崎 裕 (Part: Lead author, Last author, Corresponding author )

    和歌山大学教育学部紀要. 教育科学   68 ( 2 ) 197 - 204   2018.02  [Refereed]

  • 初任者の指導の改善に活かすための「授業評価シート」の開発

    谷尻 治, 深澤 英雄, 岡崎 裕, 豊田 充崇

    和歌山大学教職大学院紀要 : 学校教育実践研究   1   25 - 34   2017.03  [Refereed]

  • 小学校の授業実践に基づく「アクティブ・ラーニング」論の検討

    岡崎 裕, 深澤 英雄 (Part: Lead author )

    和歌山大学教職大学院紀要 : 学校教育実践研究   1   99 - 104   2017.03  [Refereed]

  • Achievements and challenges in the practice of higher education with a regional cooperation(1)Comprehensive Initiatives to local citizenship education in collaboration with regional University Consortium

    Okazaki Yutaka, Akamatsu Junko (Part: Lead author )

    和歌山大学教育学部紀要. 教育科学 ( 和歌山大学教育学部 )  66   73 - 79   2016.02  [Refereed]

    DOI

  • From Global Citizenship to Local Citizenship: International Understanding, Community Development, and Education for Special Needs

    Yutaka Okazaki (Part: Lead author )

    プール学院大学紀要   ( 54 ) 29 - 43   2013.03  [Refereed]

  • Introduction to Children's Area Studies: Through "Children's Sakai Studies

    Yutaka Okazaki (Part: Lead author )

    Journal of Poole Gakuin University ( Poole Gakuin University )  52 ( 53 ) 67 - 78   2012.12  [Refereed]

     View Summary

    In these days, the Japanese school's curriculum is tend to much concentrate to remembering the knowledge, and, or, tend to be passive thinking way all the time. To solve this situation, Japanese Department of Education and Sciences had launched the new programme for any public schools, named "General Studies (Sougouteki Gakushu)" last ten years. However, by the latest reform act on the curriculum, the trial has finished with a kind of shame. On the other hand, the importance of the community, the local identity, network mind (KIZUNA) and citizenship, are rapidly growning in all over the world. Now, we are planning to start thinking about Education and Community, named "the Children's Community Studies", through a trial project "the Children's Sakai Studies". Which is the curriculum developing project through the authority of the organisation "The University Consortium Southern Osaka". The essential strategy of the challenging approach to the schools education is the active basis, and practitional learning methods. We emphasise to the three characteristics, which are"Participation", "Globalisation" and "Information". We, the research team for the Children's Sakai Studies are working for developing curriculum to the schools in Sakai city under local govermental authority. Yet, are working independently to develop and create theory of New Horizon of "the Children's Community Studies".

  • The Forefront of International Understanding Education: From Diverse Approaches to G'Local Practices

    Yutaka Okazaki (Part: Lead author )

    国際理解教育   ( 10 ) 108 - 125   2004.06  [Refereed]

  • Globalism and the Education of Citizens

    Yutaka Okazaki (Part: Lead author )

    国際理解   ( 33 )   2002.03

  • International Exchange Class Report

    YUtaka Okazaki (Part: Lead author )

    研究紀要・このはな、大阪市立此花総合高等学校紀要   ( 23 ) 6 - 12   2002.03

  • A Tentative Plan for "Volunteer Learning" as a Subject: A New Learning Curriculum Connecting with Local Communities

    Yutaka Okazaki (Part: Lead author, Last author, Corresponding author )

    「研究紀要・このはな」大阪市立此花総合高等学校紀要   ( 22 ) 8 - 12   2001.04

  • The United Nations Decade for Human Rights Education and Human Rights Education Reform in Japan: An International Perspective

    Yutaka Okazaki (Part: Lead author, Last author, Corresponding author )

    部落解放 なら   ( 15 )   2001.03  [Refereed]

  • Opening the school to the community and the world - with a view to integrated learning

    Yutaka Okazaki (Part: Lead author, Last author, Corresponding author )

    国際理解教育 ( 日本国際理解教育学会 )  ( 6 ) 70 - 81   2000.06  [Refereed]

  • Research on International Trends and Theories of Participatory Experiential Learning in Recent Years

    Yutaka Okazaki (Part: Lead author )

    大阪市教育センター研究紀要   ( 131 ) 66 - 83   1999.03  [Refereed]

  • A Study on Participatory Learning Methods in International Understanding Education

    Yutaka Okazaki (Part: Lead author )

    International Understanding   ( 29 ) 153 - 162   1997.03  [Refereed]

  • Human Rights Education and Training in Europe Through the Case of -IN Service Education and Training (INSET)

    Yutaka Okazaki (Part: Lead author )

    Buraku Kaiho Kenkyu   ( 105 ) 54 - 78   1995.08  [Refereed]

  • Tradition of Human Rights Education

    Yutaka Okazaki (Part: Lead author )

    CGIE World Studies Journal   10 ( 1 ) 12 - 24   1995.07  [Refereed]

  • Theories of International Education in the U.K.: Goals, Contents, and Methods of World Studies

    Yutaka Okazaki (Part: Lead author )

    International Understanding   26 ( 26 ) 9 - 18   1995.03  [Refereed]

  • The Establishment and Development of World Studies: A Brief History of International Education in the United Kingdom

    Yutaka Okazaki (Part: Lead author )

    International education   1 ( 1 ) 100 - 117   1995.01  [Refereed]

  • ワールドスタディーズと人権教育—World Studies―An Approach to Human Rights Education

    岡崎, 裕, 中川, 喜代子 (Part: Lead author )

    奈良教育大学紀要. 人文・社会科学 ( 奈良教育大学 )  43 ( 1 ) 135 - 152   1994.11  [Refereed]

     View Summary

    In Japan "World Studies" has been considered to be a sort of international understanding or multicultural education. The World Studies movement is, however, said to be a school subject or study area as well as an educational philosophy or strategy for the global age. "World Studies" in England became a category independent of the tradition of Person Centred Education at the begining of this century, and developed into a movement of "internationalisation" during the Second World War. In this sense, it may be said that "World Studies" has an origin entirely distinct from the "Global Education" movement in the United States. The perspective of "World Studies" has spatially shifted from the whole world to a person himself, and further to body and mind, while the perspective has changed from past to future in view of time. This means that the fundamental idea of "World Studies" is observed not in object but in philosophy. When the idea is understood as a practical subject, then it should be constructed within that framework. What is a guiding principle for understanding the idea in this case? What do we mean by 'value' in this context? This problem could be solved with the use of the term 'Human Rights'. Therefore, it might be concluded that the fundamental concept of "World Studies" is based upon Human Rights Education. The purpose of the present paper is to point out a proper direction for establishing 'international understanding' in Japan, with removal of misunderstandings of "World Studies". The first chapter traces a historical development of the World Studies movement, especially that of the postwar movement of "World Studies", and the second chapter deals with the basic theory of that movement. The following chapter devotes a brief discussion to the value and guiding principle of "World Studies", and the final chapter makes clear the development of Human Rights Education in the Council of Europe and its relationship with "World Studies.

  • World Studies and its surroundings: Implications of animal rights education

    Yutaka Okazaki (Part: Lead author )

    Development Education   ( 27 ) 104 - 110   1994.07  [Refereed]

  • Theory and Practice on Guaranteeing the Right to Learning: A Legal and Sociological Examination of Low Academic Achievement among Children in Discriminated Areas

    Yutaka Okazaki (Part: Lead author )

        1988.03

▼display all

Books etc

  • 産学協働人材育成機構 AICE を活用した大学生による 消費者教育推進の取組 ~リーダー会が保有する啓発教材の学校教育における利活用支援活動の 拡充(第2ステージ)~

    産学協働人材育成機構, AICE( Part: Joint author,  Work: 第4章 今後への課題と展望)

    産学協働人材育成機構;AICE  2023.03 

  • つなぐプロジェクト2022活動報告書〜デイキャンプを通して〜

    ( Part: Contributor,  Work: 第1章)

    和歌山大学紀伊半島価値共創基幹  2023.01 

  • 2021年度「つなぐプロジェクト」研究報告書

    和歌山大学紀伊半島価値共創基幹( Part: Edit)

    2022.03 

  • 産学協働人材育成機構 AICE を活用した大学生による 消費者教育推進の取組 ~リーダー会自立化基盤強化に向けた情報発信強化をめざして (第2ステージ)~

    大学生期における消費者教育推進事業共同企業体( Part: Contributor)

    2022.03 

  • 産学協働人材育成機構 AICE を活用した大学生による 消費者教育推進の取組 〜ニューノーマル時代における学生リーダー会の活動継続を目指して〜

    大学生期における消費者教育推進事業共同企業体( Part: Contributor)

    2021.03 

  • 産学協働人材育成機構 AICE を活用した大学生による 消費者教育推進の取組 〜大学教育課程との連携と SDGs をベースとしたリーダー会活動 の活性をめざして~

    大学生期における消費者教育推進事業共同企業体( Part: Contributor)

    2020.03 

  • 「産学協働人材育成機構 AICE を活用した大学生による消費者教育推進の取組~自立化に向けたリーダー会の活動づくりを目指して~」

    大学生期における消費者教育推進事業共同企業体( Part: Contributor)

    2019.03 

  • 教師になる「教科書」 未来の教師・新任教師困らないための必修実務小学校中学校実践編

    ( Part: Contributor)

    小学館  2018.04 

  • 「産学協働人材育成機構 AICE を活用した大学生による消費者教育推進の取組~継続できるリーダー会の体制づくりを目指して~」

    大学生期における消費者教育推進事業共同企業体( Part: Contributor)

    2018.03 

  • 「産学協働人材育成機構 AICE を活用した大学生による消費者教育推進の取組~継続性のある仕組づくりを目指して~」

    大学生期における消費者教育推進事業共同企業体( Part: Contributor)

    2017.03 

  • Report on Empirical Joint Research for the Promotion of Consumer Education under the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology's "Project for the Promotion of Consumer Education through Collaboration and Cooperation" for fiscal 2013

    南大阪地域大学コンソーシアム( Part: Contributor)

    2014.03 

  • For International Sakaiology Students

    木村, 一信, 西尾, 宣明( Part: Contributor,  Work: 堺とユネスコ活動)

    世界思想社  2013.12  ISBN: 4790716147

  • Development and creation of learning programs and educational material content, such as "Children's Sakai Studies" Survey research and information gathering report

    南大阪地域大学コンソーシアム( Part: Contributor,  Work: 学校教育課程における教科を通じた子ども地域学のアプローチ)

    南大阪地域大学コンソーシアム  2013.03 

  • 平成24年度文部科学省 社会教育による地域の教育力強化プロジェクト報告書

    南大阪地域大学コンソーシアム( Part: Contributor)

    南大阪地域大学コンソーシアム  2013.03 

  • Development and creation of learning programs and educational material content, such as "Children's Sakai Studies" Survey research and information gathering reports

    南大阪地域大学コンソーシアム( Part: Contributor)

    南大阪地域大学コンソーシアム  2012.03 

  • Practice of Special Needs Education in High Schools - The possibilities for "PIA" are endless.

    杉岡啓治, 加藤貴久( Part: Contributor,  Work: 特別支援教育における自立支援の現状と課題)

    あいり出版  2010.11  ISBN: 4901903330

  • Theoretical and practical research on curriculum development for international understanding education in the global age

    日本国際理解教育学会( Part: Contributor,  Work: 現場教師を対象とした国際理解教育の実態調査)

    日本国際理解教育学会  2006.04 

  • Issues and Controversies Concerning "Human Rights" and Lesson Building (Issues and Controversies in Social Studies Teaching Materials and Lesson Building)

    田渕 五十生( Part: Joint author,  Work: 人権教育は果たして必要なのか)

    明治図書出版  2006.03  ISBN: 4184565174

  • An Empirical Study on the Development of "Global Citizens" and the Creation of a "Symbiotic City" in a Lifelong Learning Society

    帝塚山学院大学国際理解研究所( Part: Contributor,  Work: 生涯学習機関としての人権文化施設の研究-隣保館を中心に-)

    帝塚山学院大学国際理解研究所  2003.03 

  • Creating Human Rights Learning: The Idea of Participatory Learning

    部落解放, 人権研究所( Part: Joint author,  Work: Meaning of participation and experience in learning)

    部落解放人権研究所  2001.05  ISBN: 4759223304

  • Participatory Human Rights Education: Practical Issues in Human Rights Education in Schools

    Kiyoko Nakagawa, Yutaka Okazaki( Part: Edit,  Work: Human Rights Education and Participatory Learning: 21st Century Development of Dowa Education)

    明石書店  2000.09  ISBN: 4750313149

  • Human Rights Education Now and in the Future: Building Bridges of 'Collaboration'

    Yutaka Okazaki( Part: Sole translator,  Work: Human Rights Education in Asia for Empowerment)

    Asia-Pacific Human Rights Information Center (HURIGHTS OSAKA)  1997.01 

  • The 21st Century as an Era of Human Rights Culture : For the Promotion of the "United Nations Decade of Human Rights Education

    The International Movement Against All Forms of, Discrimination & Racism, Japan Committee( Part: Joint author,  Work: UN Decade of Human Rights Education and Human Rights Education in Europe)

    The International Movement Against All Forms of Discrimination and Racism, Kaiho Shuppansha  1996.12  ISBN: 4759264108

▼display all

Misc

Competitive funding, donations, etc. from foundation, company, etc.

  • 教育学部寄付金(第一生命保険株式会社)

    2023.05
     

    Contribution  Principal investigator

Joint or Subcontracted Research with foundation, company, etc.

  • 「消費者市民と社会」に基づく連携事業に伴う研究

    2024.11
    -
    2025.03
     

    Contracted research  Principal investigator

  • 令和6年度環境体験学習を核とする教育力向上及び地域活性化に関する研究と事業

    2024.06
    -
    2025.03
     

    Contracted research  Principal investigator

  • 南大阪地域大学コンソーシアム連携事業に伴う研究

    2023.11
    -
    2024.03
     

    Contracted research  Principal investigator

  • 令和5年度環境体験学習を核とする教育力向上及び地域活性化に関する研究と事業

    2023.06
    -
    2024.03
     

    Contracted research  Principal investigator

  • 南大阪地域大学コンソーシアム連携事業に伴う研究

    2022.12
    -
    2023.03
     

    Contracted research  Principal investigator

  • 令和4年度環境体験学習を核とする教育力向上及び地域活性化に関する研究

    2022.08
    -
    2023.03
     

    Contracted research  Principal investigator

  • 南大阪地域大学コンソーシアム連携事業に伴う研究

    2021.12
    -
    2022.03
     

    Contracted research  Principal investigator

  • 令和3年度環境体験学習を核とする教育力向上及び地域活性化に関する研究

    2021.06
    -
    2022.03
     

    Contracted research  Principal investigator

  • 南大阪地域大学コンソーシアム連携事業に伴う研究

    2019.12
    -
    2020.03
     

    Contracted research  Principal investigator

  • 令和元年度環境体験学習を核とする教育力向上及び地域活性化に関する研究

    2019.05
    -
    2020.03
     

    Contracted research  Principal investigator

  • 南大阪地域大学コンソーシアム連携事業に伴う研究

    2018.11
    -
    2019.03
     

    Contracted research  Principal investigator

  • 平成30年度環境体験学習を核とする教育力向上及び地域活性化に関する研究

    2018.05
    -
    2019.03
     

    Contracted research  Principal investigator

  • 南大阪地域大学コンソーシアム連携事業に伴う研究

    2017.10
    -
    2018.03
     

    Contracted research  Principal investigator

▼display all

Instructor for open lecture, peer review for academic journal, media appearances, etc.

  • 審査委員

    2024.01.08
    -
    2024.03.29

    和歌山県農業協同組合中央会

     View Details

    農業教育、環境教育、SDGs

    和歌山県農業教育賞は、県内各地の小・中学校等の児童・生徒が農業の実習体験や学習などを通じて自然や生命の大切さを育む食育活動(食農教育)を実践している小・中学校等を募集・表彰する。
    その審査をお願いしたい。

  • 指導助言

    2023.12.09

    田辺市教育委員会

     View Details

    世界遺産 SDGs 教育

    令和5年12月9日(土)開催の第14回世界遺産学習全国サミットinたなべにおいて、分科会3「ESD・SDGs・環境教育」について指導助言を行う。

  • 審査委員

    2023.01.16
    -
    2023.02.28

    和歌山県農業協同組合中央会

     View Details

    和歌山県農業教育賞 JA和歌山中央会

    和歌山県農業教育賞主旨
     県内各地の小・中学校等の児童・生徒が農業の実習体験や学習などを通じて自然や生命の大切さを育む食育活動(食農教育)を実践している小・中学校等を募集・表彰する。
     その審査委員を依頼します。

  • 基調講演講師

    2022.11.19

    橋本ユネスコ協会

     View Details

    国際活動、SDGs

    2022年11月19日(土)開催の「2022年度わかやまユネスコ・コングレス」の基調講演「今求められている民間ユネスコ活動」をテーマとして講演いただく。時間は13:10~14:30

  • パネルジスカッション司会

    2022.11.19

    橋本ユネスコ協会

     View Details

    国際活動、SDGs

    2022年11月19日(土)開催の「わかやまユネスコ・コングレス」の14:30~
    15:40実施のパネルジスカッションの司会をお願いいたします。

  • 消費者シンポジウム パネルディスカッション コーディネーター

    2022.10.30

    和歌山県

     View Details

    消費生活 消費者教育

    消費者シンポジウム内で行われるパネルディスカッションにおいてパネリスト(コーディネーター)として登壇いただく

  • 講師

    2022.09.03
    -
    2022.09.04

    和歌山県教育委員会教育総務局教職員課

     View Details

    講演講師

    令和4年度和歌山県教育委員会教育職員免許法認定講習
    「総合的な学習の時間の指導法」講師

  • 講師

    2022.08.05
    -
    2024.03.31

    南紀熊野ジオパーク推進協議会

     View Details

    南紀熊野ジオパーク

    南紀熊野ジオパーク探偵団令和4年度活動の講師及び企画支援

  • 講演講師

    2022.05.19
    -
    2023.08.21

    大阪府立貝塚南高等学校

     View Details

    SDGs

    職員研修の講演講師
    「探究的な学び SDGs」

  • 講演講師

    2021.10.16
    -
    2022.03.31

    南紀熊野ジオパーク推進協議会

     View Details

    SDGs、南紀熊野ジオパーク、環境教育

    南紀熊野ジオパーク推進協議会が運営するジオパーク探偵団の講師

  • 講師及び助言者

    2021.09.01
    -
    2022.03.31

    南紀熊野ジオパーク推進協議会

     View Details

    SDGs 環境教育

    南紀熊野ジオパーク探偵団における講師及び助言者

  • 田辺・西牟婁社会科教育研究会夏期研修会

    2021.08.05

    田辺・西牟婁社会科研究会

     View Details

    SDGs

    本研究会夏期研修会において、「SDGs」についてご講演をお願いいたします

  • 令和2年度和歌山県消費生活青年リーダー養成講座講師

    2020.12.05

    和歌山県消費生活センター

     View Details

    消費者教育

    令和2年12月5日からオンライン配信予定の「令和2年度和歌山県消費生活青年リーダー養成講座」において、「消費者教育の基礎理解」について講演する。

  • 非常勤講師

    2020.10.01
    -
    2022.03.31

    放送大学

     View Details

    社会教育

    和歌山学習センターにおける面接授業「仏教の言葉で考える私達のくらし」の実施(講師)。
    実施日:2020年11月7日(土)・8日(日)

  • 兼任講師

    2020.04.01
    -
    2024.03.31

    桃山学院大学

     View Details

    非常勤講師

    講義を1年間担当して頂きます。(1コマ)
    ・教育方法学<春> 月曜1限
    ・教育方法学<秋> 月曜1限
      ※ 1年間 週1コマ

  • 非常勤講師(面接授業担当)

    2020.04.01
    -
    2021.09.30

    放送大学学園

     View Details

    非常勤講師

    非常勤講師として「SDGsの現状と課題」を担当していただく。5/9、5/10実施。

  • 和歌山学習センター客員教授

    2020.04.01
    -
    2021.03.31

    放送大学

     View Details

    非常勤講師

    ・学習センターの管理運営の助言
    ・面接授業の企画立案の助言
    ・学生の修学上の各種相談 等

  • 令和元年度消費生活青年リーダー養成講座講師

    2020.01
    -
    Now

    和歌山県消費生活センター 養成講座

     View Details

    講演講師等

    令和元年度消費生活青年リーダー養成講座講師,任期:2020年1月~

  • 非常勤講師

    2019.10
    -
    2020.03

    放送大学和歌山学習センター

     View Details

    非常勤講師等

    非常勤講師(面接授業担当),任期:2019年10月~2020年3月

  • 大阪府消費者教育リーダー養成講座

    2019.09

    大阪府消費者センター

     View Details

    公開講座・講演会の企画・講師等

    新たな消費者教育の担い手を育成する,日付:14日、15日

  • 講師

    2019.07
    -
    Now

    桃山学院大学 教員免許更新講習

     View Details

    講演講師等

    講師,任期:2019年7月~

  • 大阪府立りんくう翔南高等学校研修会

    2019.07

    その他

     View Details

    小・中・高校生を対象とした学部体験入学・出張講座等

    人権教育について,日付:5日

  • 講師

    2019.07

    令和元年度和歌山県教育委員会教育職員免許法認定講習

     View Details

    講演講師等

    講師,任期:2019年7月~2019年7月

  • 和歌山ユネスコ協会2019年度記念講演会

    2019.05

    和歌山ユネスコ協会

     View Details

    公開講座・講演会の企画・講師等

    SDGsの現状と課題,日付:25日

  • 非常勤講師(面接授業担当)

    2019.04
    -
    2019.09

    梅花女子大学

     View Details

    非常勤講師等

    非常勤講師,任期:2019年4月~2019年9月

  • 非常勤講師

    2019.04
    -
    2019.09

    放送大学和歌山学習センター

     View Details

    非常勤講師等

    非常勤講師(面接授業担当),任期:2019年4月~2019年9月

  • 大阪府立山田高校講演会

    2019.04

    その他

     View Details

    小・中・高校生を対象とした学部体験入学・出張講座等

    SDGsとは何か,日付:24日

  • 講師

    2019.02
    -
    Now

    桃山学院大学

     View Details

    講演講師等

    講師,任期:2019年2月~

  • 泉大津青年会議所創立六十周年事業「笑いと体験で学ぶSDGs広場」

    2018.12

    泉大津青年会議所

     View Details

    公開講座・講演会の企画・講師等

    SDGsをもっと知ろう,日付:1日

  • 大阪府消費者教育リーダー養成講座

    2018.11

    大阪府消費者センター

     View Details

    公開講座・講演会の企画・講師等

    新たな消費者教育の担い手を育成する,日付:11日、18日

  • 講師

    2018.10
    -
    Now

    大阪府立池田高等学校

     View Details

    講演講師等

    講師,任期:2018年10月~

  • 非常勤講師(面接授業担当)

    2018.10
    -
    2019.03

    放送大学和歌山学習センター

     View Details

    非常勤講師等

    非常勤講師,任期:2018年10月~2019年3月

  • 講師

    2018.10
    -
    2018.12

    放送大学和歌山学習センター

     View Details

    講演講師等

    講師,任期:2018年10月~2018年12月

  • 大阪府立池田高校講演会

    2018.10

    その他

     View Details

    小・中・高校生を対象とした学部体験入学・出張講座等

    SDGsの意義ー未来への貢献,日付:18日

  • 非常勤講師

    2018.04
    -
    2019.03

    桃山学院大学

     View Details

    非常勤講師等

    非常勤講師,任期:2018年4月~2019年3月

  • 非常勤講師

    2018.04
    -
    2018.09

    放送大学和歌山学習センター

     View Details

    非常勤講師等

    非常勤講師,任期:2018年4月~2018年9月

  • 和歌山県消費者教育フォーラム

    2018.03

    和歌山県

     View Details

    公開講座・講演会の企画・講師等

    これからの消費者教育を考える,日付:11日

  • 和歌山県消費者教育講座

    2017.11

    和歌山県

     View Details

    公開講座・講演会の企画・講師等

    自ら考え行動する消費者市民の育成に向けて,日付:5日

  • 非常勤講師

    2017.10
    -
    2018.03

    放送大学学園

     View Details

    非常勤講師等

    非常勤講師,任期:2017年10月~2018年3月

  • 大阪府消費者教育リーダー養成講座

    2017.10

    大阪府

     View Details

    公開講座・講演会の企画・講師等

    新たな消費者教育の担い手を育成する,日付:15日、22日

  • 和歌山北高校出張講座

    2017.10

    その他

     View Details

    小・中・高校生を対象とした学部体験入学・出張講座等

    高校の勉強について考えてみよう,日付:23日

  • 非常勤講師

    2017.04
    -
    2017.09

    桃山学院大学

     View Details

    非常勤講師等

    非常勤講師,任期:2017年4月~2017年9月

  • 大阪府立泉北高校出前講義

    2017.04

    その他

     View Details

    小・中・高校生を対象とした学部体験入学・出張講座等

    SDGsについて,日付:26日

  • 和歌山県消費者教育シンポジウム

    2017.01

    和歌山県県民生活課

     View Details

    公開講座・講演会の企画・講師等

    新しい時代の消費生活,日付:21日

  • 和歌山県消費者教育講座

    2016.11

    和歌山県消費生活センター

     View Details

    公開講座・講演会の企画・講師等

    自ら考え行動する消費者市民の育成に向けて,日付:18日

  • 講師

    2016.10

    和歌山県消費生活センター

     View Details

    講演講師等

    講師,任期:2016年10月-2016年10月

  • 大阪府消費者教育リーダー養成講座

    2016.10

    大阪府消費者センター

     View Details

    公開講座・講演会の企画・講師等

    新たな消費者教育の担い手を育成する,日付:8日

  • 講師

    2016.08
    -
    Now

    中学校・高等学校の消費者教育を担う教員を対象とした研修会

     View Details

    講演講師等

    講師

  • 奈良県消費者教育講座

    2016.08

    奈良県消費生活センター

     View Details

    公開講座・講演会の企画・講師等

    学校における消費者教育のあり方について,日付:8日

  • 男女共同参画フォーラムin泉大津

    2016.02

    泉大津市

     View Details

    公開講座・講演会の企画・講師等

    新たな「男女共同参画推進計画(にんじんプラン)」について,日付:7日

  • 平成27年度 青少年育成支援機関に関するブロック連携会議 (近畿ブロック)

    2016.01

    内閣府

     View Details

    公開講座・講演会の企画・講師等

    職場体験活動等のキャリア教育について,日付:20日

  • 第29回日本高齢者大会in和歌山

    2015.09

    第29回日本高齢者大会in和歌山実行委員会

     View Details

    公開講座・講演会の企画・講師等

    「あなたが主役」の消費者市民社会づくりに向けて,日付:15日

▼display all

Course for renewal of teaching license, teacher-librarian course, etc. (contracted business)

  • 2021  【選択】消費者教育を学ぶ(教員免許状更新講習)

  • 2020  【選択】消費者教育を学ぶ(教員免許更新講習)

Committee member history in academic associations, government agencies, municipalities, etc.

  • 和歌山県環境生活部所管公募型プロポーザル方式等事業者選定委員会委員

    2023.10.02
    -
    2023.10.20
     

    和歌山県

     View Details

    消費者教育

    消費者被害防止のための動画作成業務に係るプロポーザル審査会の委員として、事業者の選定を行うもの。

  • 大阪府消費者保護審議会

    2023.09.01
    -
    2025.08.31
     

    大阪府

     View Details

    消費者保護 消費者教育

    消費者の保護に関する施策についての重要事項の調査審議に関する事務並びに大阪府消費者保護条例第二十六条第一項の規定によるあっせん及び調停並びに同条例第二十七条に規定する資金の貸付けその他の援助について調査審議に関する事務

  • 和歌山県消費生活審議会 委員

    2022.04.01
    -
    2024.03.31
     

    和歌山県

     View Details

    消費者教育

    県民の消費生活の安定と向上を図るための施策の基本的事項について調査審議を行うもの。

  • 大阪府消費者保護審議会委員

    2021.09.01
    -
    2023.08.31
     

    大阪府

     View Details

    消費者問題

    消費者の保護に関する施策についての重要事項の調査審議に関する事務並びに大阪府消費者保護条例第二十六条第一項の規定によるあっせん及び調停並びに同条例第二十七条に規定する資金の貸付けその他の援助についての調査審議に関する事務

  • 客員教授

    2019.04
    -
    2020.03
     

    放送大学学園

     View Details

    国や地方自治体、他大学・研究機関等での委員

    客員教授,任期:2019年4月~2020年3月

  • 委員

    2018.05
    -
    2020.03
     

    大阪府立りんくう翔南高等学校学校運営協議会

     View Details

    国や地方自治体、他大学・研究機関等での委員

    委員,任期:2018年5月~2020年3月

  • 委員

    2018.04
    -
    2020.03
     

    和歌山県消費生活審議会

     View Details

    国や地方自治体、他大学・研究機関等での委員

    委員,任期:2018年4月~2020年3月

  • 客員教授

    2018.04
    -
    2019.03
     

    放送大学学園

     View Details

    国や地方自治体、他大学・研究機関等での委員

    客員教授,任期:2018年4月~2019年3月

  • 委員

    2017.10
    -
    2019.10
     

    大阪狭山市人権文化をはぐくむまちづくり審議会

     View Details

    国や地方自治体、他大学・研究機関等での委員

    委員,任期:2017年10月~2019年10月

  • 委員

    2017.10
    -
    2018.03
     

    泉大津市教育みらい構想有識者会議

     View Details

    国や地方自治体、他大学・研究機関等での委員

    委員,任期:2017年10月~2018年3月

  • 客員教授

    2017.04
    -
    2018.03
     

    放送大学学園

     View Details

    国や地方自治体、他大学・研究機関等での委員

    客員教授,任期:2017年4月~2018年3月

  • 委員

    2016.05
    -
    2018.04
     

    泉大津市社会教育委員会

     View Details

    国や地方自治体、他大学・研究機関等での委員

    委員,任期:2016年5月-2018年4月

  • 委員

    2016.04
    -
    2018.03
     

    大阪府立りんくう翔南高等学校協議会

     View Details

    国や地方自治体、他大学・研究機関等での委員

    委員,任期:2016年4月-2018年3月

  • 委員

    2016.04
    -
    2018.03
     

    和歌山県消費生活審議会

     View Details

    国や地方自治体、他大学・研究機関等での委員

    委員,任期:1日

  • 委員

    2016.04
    -
    2018.03
     

    和歌山県消費生活審議会

     View Details

    国や地方自治体、他大学・研究機関等での委員

    委員,任期:2016年4月-2018年3月

  • 協力者

    2016.04
    -
    2017.03
     

    平成28年度「連携・協働による消費者教育推進事業」における消費者教育推進のための実証的共同研究

     View Details

    国や地方自治体、他大学・研究機関等での委員

    協力者,任期:2016年4月-2017年3月

  • 委員

    2015.10
    -
    2017.10
     

    大阪狭山市人権文化をはぐくむまちづくり審議会

     View Details

    国や地方自治体、他大学・研究機関等での委員

    委員,任期:2015/06/04~2017/10/09

  • 委員

    2015.09
    -
    2017.10
     

    泉大津市男女共同参画審議会

     View Details

    国や地方自治体、他大学・研究機関等での委員

    委員,任期:2015/09/28~2017/10/04

  • 委員

    2015.06
    -
    2016.03
     

    泉大津市教育振興基本計画策定委員会

     View Details

    国や地方自治体、他大学・研究機関等での委員

    委員,任期:2015/06/03~2016/03/31

▼display all