所属 |
教育学部 教職大学院 |
職名 |
教授 |
emailアドレス |
|
外部リンク |
【学部】授業等(実験、演習、卒業論文指導、卒業研究、課題研究を含む) 【 表示 / 非表示 】
- 2022年度 消費者市民と社会 連携展開科目
- 2022年度 ICT活用の理論と実践 専門教育科目
- 2021年度 消費者市民と社会 連携展開科目
- 2020年度 消費者市民と社会 連携展開科目
- 2019年度 消費者市民と社会 教養教育科目
【学部】サテライト科目 【 表示 / 非表示 】
- 2019年度 【選択】消費者教育を学ぶ 教養教育科目
- 2018年度 【選択】消費者教育を学ぶ 教養教育科目
- 2017年度 消費者教育を学ぶ 教養教育科目
- 2016年度 消費者教育を学ぶ 教養教育科目
【大学院】授業等 【 表示 / 非表示 】
- 2022年度 学校実践実習B その他
- 2022年度 学校実践実習A その他
- 2022年度 課題リサーチインターンシップ その他
- 2022年度 教育と福祉の連携 その他
- 2022年度 修了研究 その他
論文 【 表示 / 非表示 】
-
和歌山県域の学校におけるSDGsのカリキュラム化について : ESD for SDGsコンソーシアムの構築に向けた事例報告
岡崎 裕 (担当区分: 筆頭著者 )
和歌山大学教育学部紀要. 教育科学 73 67 - 71 2023年02月 [査読有り]
-
和歌山大学を中心としたESD for SDGs コンソーシアム推進
岡崎 裕, 山口 康平, 中山 和幸 (担当区分: 筆頭著者 )
和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書 ( 和歌山大学クロスカル教育機構 教育・地域支援部門 / 和歌山大学 教育学部 ) 2022年02月
-
和歌山大学を中心とした「ESD for SDGs コンソーシアム」の推進
岡崎 裕, 山口 康平, 松本 桂 (担当区分: 筆頭著者 )
和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書 ( 和歌山大学クロスカル教育機構 教育・地域支援部門 / 和歌山大学 教育学部 ) 2020 49 - 54 2021年03月
-
コロナ禍を契機とした遠隔教育の可能性と課題 : アンケート調査、並びに先進校への聞き取りをもとにした考察
岡崎 裕 (担当区分: 筆頭著者, 最終著者, 責任著者 )
和歌山大学教職大学院紀要 : 学校教育実践研究 5 ( 33 ) 33 - 39 2021年03月 [査読有り]
-
過小規模校における「集合学習」の取り組みに関する考察 : 過小規模校における「集合学習」の取り組みに関する考察
岡崎 裕, 橋本 和輝 (担当区分: 筆頭著者 )
和歌山大学教職大学院紀要 : 学校教育実践研究 3 115 - 122 2019年03月 [査読有り]
書籍等出版物 【 表示 / 非表示 】
-
産学協働人材育成機構 AICE を活用した大学生による 消費者教育推進の取組 ~リーダー会が保有する啓発教材の学校教育における利活用支援活動の 拡充(第2ステージ)~
産学協働人材育成機構, AICE( 担当: 共著, 担当範囲: 第4章 今後への課題と展望)
産学協働人材育成機構;AICE 2023年03月
-
つなぐプロジェクト2022活動報告書〜デイキャンプを通して〜
( 担当: 分担執筆, 担当範囲: 第1章)
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 2023年01月
-
2021年度「つなぐプロジェクト」研究報告書
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹( 担当: 編集)
2022年03月
-
産学協働人材育成機構 AICE を活用した大学生による 消費者教育推進の取組 ~リーダー会自立化基盤強化に向けた情報発信強化をめざして (第2ステージ)~
大学生期における消費者教育推進事業共同企業体( 担当: 分担執筆)
2022年03月
-
産学協働人材育成機構 AICE を活用した大学生による 消費者教育推進の取組 〜ニューノーマル時代における学生リーダー会の活動継続を目指して〜
大学生期における消費者教育推進事業共同企業体( 担当: 分担執筆)
2021年03月
Misc 【 表示 / 非表示 】
-
地域連携・課題解決型消費者教育プログラム構造化の試み : 循環, 連携, 課題解決に向けた取り組み
岡崎 裕, 赤松 純子 (担当区分: 筆頭著者 )
消費者教育 : journal of Japan Academy of Consumer Education ( 日本消費者教育学会 ; 1983- ) 36 107 - 118 2016年 [査読有り]
財団・企業等との共同研究、受託研究、学術指導等 【 表示 / 非表示 】
-
令和5年度環境体験学習を核とする教育力向上及び地域活性化に関する研究と事業
2023年06月-2024年03月受託研究 代表
-
南大阪地域大学コンソーシアム連携事業に伴う研究
2022年12月-2023年03月受託研究 代表
-
令和4年度環境体験学習を核とする教育力向上及び地域活性化に関する研究
2022年08月-2023年03月受託研究 代表
-
南大阪地域大学コンソーシアム連携事業に伴う研究
2021年12月-2022年03月受託研究 代表
-
令和3年度環境体験学習を核とする教育力向上及び地域活性化に関する研究
2021年06月-2022年03月受託研究 代表
公開講座等の講師、学術雑誌等の査読、メディア出演等 【 表示 / 非表示 】
-
基調講演講師
2022年11月19日橋本ユネスコ協会
-
パネルジスカッション司会
2022年11月19日橋本ユネスコ協会
-
消費者シンポジウム パネルディスカッション コーディネーター
2022年10月30日和歌山県
-
講師
2022年09月03日-2022年09月04日和歌山県教育委員会教育総務局教職員課
教員免許状更新講習、司書教諭講習等(受託事業) 【 表示 / 非表示 】
- 2021年度 【選択】消費者教育を学ぶ(教員免許状更新講習)
- 2020年度 【選択】消費者教育を学ぶ(教員免許更新講習)
学協会、政府、自治体等の公的委員 【 表示 / 非表示 】
-
和歌山県消費生活審議会 委員
2022年04月01日-2024年03月31日和歌山県
-
大阪府消費者保護審議会委員
2021年09月01日-2023年08月31日大阪府
-
客員教授
2019年04月-2020年03月放送大学学園
-
委員
2018年05月-2020年03月大阪府立りんくう翔南高等学校学校運営協議会
-
委員
2018年04月-2020年03月和歌山県消費生活審議会