講演・口頭発表等 - 天野 敏之
-
反応拡散方程式によるプロジェクタカメラ系の解析
天野敏之
日本光学会情報フォトニクス研究グループ 第2回MIETA+ワーキンググループ研究会 2022年09月24日
-
光学限界を超える見かけの操作に関する考察
天野敏之
日本光学会情報フォトニクス研究グループ 第2回MIETA+ワーキンググループ研究会 2021年11月27日
-
AR/MR 研究シーズ・ショーケース
天野敏之
第 26 回日本バーチャルリアリティ学会大会 2021年09月12日
-
Computational Phase-Modulated Eyeglasses
Yuta Itoh, Tobias Langlotz, Stefanie Zollmann, Daisuke Iwai, Kiyokawa Kiyoshi, Toshiyuki Amano [招待有り]
IEEE Virtual Reality 2020 2020年03月25日
-
光透過型ディスプレイの錯覚的色域拡張の一検討
秋山 諒,山本 豪志朗,天野 敏之,藤本雄一郎,プロプスキ アレキサンダー,神原 誠之,加藤 博一
第60回 複合現実感研究会 2020年01月23日
-
プロジェクタカメラ系を用いた光学イリュージョンと演出
天野敏之 [招待有り]
宇都宮大学REALセミナー 2019年12月09日
-
Perceptual Material Manipulation with Light-Field Projection (Poster)
Toshiyuki Amano
International Symposium “Past, Present and Future of Shitsukan Science and Technologies” 2019年12月05日
-
視覚特性を活かす映像技術
天野敏之 [招待有り]
視覚・色・光環境分科会主催 公開シンポジウム「映像との融合で拡がる照明の可能性」 2019年11月17日
-
プロジェクタカメラ系を用いた見かけの操作と応用
天野敏之
多元質感知webinar 2019年10月16日
-
ヒューマンセントリック質感編集
天野敏之 [招待有り]
情報フォトニクス研究グループ 第5回MIETAワーキンググループ研究会 2019年09月29日
-
BRDF に基づくライトフィールド投影による立体物上での質感提示
有田 尚人, 天野敏之
画像の認識・理解シンポジウム 2019 2019年07月29日
-
プロジェクタカメラフィードバックのシミュレーションによる演出補助
香川 太一, 天野敏之
画像の認識・理解シンポジウム 2019 2019年07月29日
-
偏光パターン光投影による動的シーンの成分分離
新坂 祐人, 松岡 諒, 岡部 孝弘, 天野 敏之
画像の認識・理解シンポジウム 2019 2019年07月29日
-
Light Attenuation Display: Subtractive See-Through Near-Eye Display via Spatial Color Filtering
Yuta Itoh, Tobias Langlotz, Daisuke Iwai, Kiyoshi Kiyokawa, Toshiyuki Amano [招待有り]
ACM SIGGRAPH 2019 IEEE TVCG Session on Virtual and Augmented Reality 2019年07月28日
-
大原 知樹, 三好 康仁, 北浦 大輝, 長倉 元基, 牛田 俊, 天野 敏之
システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 2019年05月22日
-
Manipulation of Material Perception with Light-Field Projection
Toshiyuki Amano [招待有り]
The 12th Asia Pacific Workshop on Mixed and Augmented Reality (APMAR2019) Kenote 2019年03月28日
-
Manipulation of Material Perception with Light-Field Projection
Toshiyuki Amano
IEEE Virtual Reality 2019 Tutorial Hack Our Material Perception in Spatial Augmented Reality 2019年03月23日
-
プロジェクタとカメラを用いた質感操作と演出
天野敏之 [招待有り]
日本光学会情報フォトニクス研究グループ3DWS in 徳島講演会 2019年03月16日
-
色覚多様性に対する見かけの制御を用いた色覚補助システムの提案
三好康仁, 大原知樹, 牛田俊, 北浦大暉, 長倉元基, 天野敏之
計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会若手研究発表会講演論文集(CD-ROM) 2019年01月21日
-
グレア錯視を用いたプロジェクタの投影性能を超える光沢感強調 (メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎)
長田 慎司, 天野 敏之
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2019年01月17日
-
Toward Perceptual BRDF Manipulation with Light Field Projection
Toshiyuki Amano [招待有り]
ACM ISS'18 International Workshop on Computational Augmented Reality Displays 2018年11月25日
-
プロジェクタカメラ系を用いた光学イリュージョンと演出
天野敏之 [招待有り]
情報フォトニクス研究グループ 第4回MIETAワーキンググループ研究会 2018年10月01日
-
プロジェクタとカメラを用いた閉ループ制御による実時間質感操作とその応用
天野敏之 [招待有り]
H30年度 第2回フォトニクス技術フォーラム研究会 2018年09月05日
-
色恒常性を利用したプロジェクタの表現色域の知覚的拡張
秋山諒, 山本豪志朗, 天野敏之, 武富貴史, プロプスキアレクサンダー, サンドアクリスチャン, 加藤博一
画像の認識・理解シンポジウム 2018 2018年08月05日
-
複数のプロジェクタとカメラ系を用いた反射解析と重畳投影による視点依存の質感編集
村上巧輝, 天野敏之
画像の認識・理解シンポジウム 2018 2018年08月05日
-
動的シーンの光学的解析のための投影パターンの最適化
鳥居 杜朗, 岡部 孝弘, 天野 敏之
画像の認識・理解シンポジウム 2018 2018年08月05日
-
線画の色彩符号化を用いたプロジェクタカメラ系による頭像の表情操作
長田慎司, 天野敏之
画像の認識・理解シンポジウム 2018 2018年08月05日
-
「日本橋三越本店天女像 音と光のインスタレーション」ー 光学フィードバックを用いた質感操作とインスタレーションアート ー
天野敏之 [招待有り]
羽倉賞 映像奨励賞 受賞記念講演 2018年07月17日
-
動的シーンにおける直接・大域成分のマルチスペクトル分解
鳥居杜朗, 岡部孝弘, 天野敏之
画像センシングシンポジウムSSII2018 2018年06月13日
-
Appearance manipulation using light-field projection
Toshiyuki Amano, Kouki Murakami, Yusuke Miyabayashi
Proceedings of the International Display Workshops 2018年01月01日
-
光学フィードバックを用いた質感操作とインスタレーションアート
天野敏之 [招待有り]
第3回 質感のつどい公開フォーラム 2017年11月22日
-
知覚量に基づく光投影による色制御実現に向けた色知覚モデルの検討 (メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎)
秋山 諒, 山本 豪志朗, 天野 敏之, 武富 貴史, プロプスキ アレキサンダー, サンドア クリスチャン, 加藤 博一
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2017年10月19日
-
Gaussian Light Field: Estimation of Viewpoint-Dependent Blur for Optical See-Through Head-Mounted Displays
Yuta Itoh, Toshiyuki Amano, Daisuke Iwai, Gudrun Klinker [招待有り]
画像の認識・理解シンポジウム 2017 論文集 2017年08月07日
-
Adaptive appearance manipulation for the installation art
Toshiyuki Amano [招待有り]
Optics InfoBase Conference Papers 2017年01月01日
-
プロジェクタカメラ系による見かけの操作とその応用
天野敏之 [招待有り]
公開セミナー「質感とプロジェクション」 2016年09月12日
-
Appearance control in dynamic light environments with a projector-camera system
Ryo Akiyama, Goshiro Yamamoto, Toshiyuki Amano, Takafumi Taketomi, Christian Sandor, Hirokazu Kato
2016 IEEE VR 2016 Workshop on Perceptual and Cognitive Issues in AR, PERCAR 2016 2016年09月07日
-
Semi-Parametric Color Reproduction Method for Optical See-Through Head-Mounted Displays (Invited)
Yuta Itoh, Maksym Dzitsiuk, Toshiyuki Amano, Gudrun Klinker [招待有り]
画像の認識・理解シンポジウム 2016 招待講演 2016年08月07日
-
色彩や質感が変化!光投影による見かけの操作
天野敏之 [招待有り]
ワダイノカフェ 2016年06月16日
-
プロジェクションによる適応的な質感操作から意図の拡張へ
天野敏之 [招待有り]
画像センシングシンポジウムSSII2016 2016年06月08日
-
カメラとプロジェクタからなる光学系を用いた見かけの制御系の性能評価方法の提案
石川 貴史, 前田 擁平, 池田 佑輔, 牛田 俊, 天野 敏之
システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 2016年05月25日
-
DCEXPO STUDIO NTT+大阪大学
西田眞也, 岩井大輔, 天野敏之
DCEXPO 2015 2015年10月25日
-
Computational Imaging and Projection
Shinsaku Hiura, Hajime Nagahara, Daisuke Iwai, Toshiyuki Amano
ISMAR 2015 Tutrials 2015年09月29日
-
ライトフィールド投影による構造色提示
天野敏之 [招待有り]
マルチアパーチャ・ライトフィールドカメラ応用ワークショップ 2015年09月07日
-
見かけの質感操作 -プロジェクタカメラフィードバックとライトフィールド投影-
天野敏之 [招待有り]
ライフ・3Dプリンタ創成センターシンポジウム2015-1 2015年04月03日
-
天野 敏之, 島名 功, 牛田 俊
日本バーチャルリアリティ学会大会論文集 Proceedings of the Virtual Reality Society of Japan, Annual Conference 2014年09月17日
-
プロジェクタカメラ系を用いた見かけの制御
天野敏之 [招待有り]
新学術領域研究「質感脳情報学」質感研究の応用に関する意見交換会 2013年03月18日
-
異常を診る,鮮やかに観る,現実を操る新しい照明 - プロジェクタ・カメラ系を用いた見かけの制御 -
天野敏之 [招待有り]
質感脳情報学研究会ー投影型ディスプレイ 2013年02月21日
-
天野敏之, 中野翔太, 山下駿也, 笹渕貴史, 山下高寛, 五十嵐将志, 小村謙一
画像センシングシンポジウム講演論文集(CD-ROM) 2012年06月06日
-
Controlled illumination for the object recognition with projector camera feedback
Toshiyuki Amano, Kazuki Osamura, Makoto Fujisawa, Jun Miyazaki, Hirokazu Kato
Proceedings of the 12th IAPR Conference on Machine Vision Applications, MVA 2011 2011年12月01日
-
モデルベースドトラッキングにおける推定可能自由度の変化に対するロバスト性の向上
熊谷謙造, 山本豪志朗, 藤澤誠, 天野敏之, 宮崎純, 加藤博一
日本バーチャルリアリティ学会大会論文集(CD-ROM) 2011年09月20日
-
粒子法におけるサブパーティクルスケールの乱流を考慮した液体表面生成手法
三村豪, 藤澤誠, 天野敏之, 宮崎純, 加藤博一
Visual Computing/グラフィクスとCAD合同シンポジウム予稿集(CD-ROM) 2011年06月24日
-
藤本 雄一郎, Tse Chu Cheng, 藤澤 誠, 天野 敏之, 宮崎 純, 加藤 博一
電子情報通信学会技術研究報告. PRMU, パターン認識・メディア理解 2011年01月13日
-
佐藤 和男, 藤澤 誠, 天野 敏之, 宮崎 純, 加藤 博一
情報処理学会研究報告. EC, エンタテインメントコンピューティング = IPSJ SIG technical reports 2010年08月23日
-
Toru Tamaki, Bisser Raytchev, Kazufumi Kaneda, Toshiyuki Amano
Proceedings of the 7th IASTED International Conference on Signal Processing, Pattern Recognition and Applications, SPPRA 2010 2010年07月20日
-
HANDY : ソーシャルプレセンスを向上させるビデオ会話システム
IgorDeSouzaAlmeida, JordiCarresPolo, MarinaAtsumiOikawa, 平松 達也, 天野 敏之, 藤澤 誠, Mark Billinghurst, 加藤 博一
情報処理学会研究報告. EC, エンタテインメントコンピューティング = IPSJ SIG technical reports 2010年05月15日
-
An appearance based fast linear pose estimation
Toshiyuki Amano, Toru Tamaki
Proceedings of the 11th IAPR Conference on Machine Vision Applications, MVA 2009 2009年12月01日
-
Toshiyuki Amano, Toru Tamaki
Proceedings of the 11th IAPR Conference on Machine Vision Applications, MVA 2009 2009年12月01日
-
姿勢推定における姿勢表現の比較:100物体を用いた実験的評価
田中聡子, 原田健吾, 玉木徹, RAYTCHEV Bisser, 金田和文, 天野敏之
電子情報通信学会技術研究報告 2009年10月15日
-
R^nはRより高精度にRを推定できるか? : 1 回の計測で同時に得られるR,R^2,...,R^n から回転行列Rを推定する手法の提案
玉木 徹, 天野 敏之, 金田 和文
MIRU 2009 画像の認識・理解シンポジウム論文集 2009年07月
-
Real World Dynamic Appearance Enhancement with Procam Feedback
Toshiyuki Amano, Hirokazu Kato
Proc. of Procams 2008 Workshop on SIGGRAPH2008 2008年12月01日
-
画像の学習による姿勢推定手法の学習サンプル数による精度変化の検討
奥川 裕之, 原田 健吾, 玉木 徹, 天野 敏之, 金田 和文
第10回IEEE広島支部学生シンポジウム(HISS)論文集 2008年11月
-
画像の学習に基づく姿勢推定手法の学習サンプル数と精度の関係性の検討
奥川裕之, 原田健吾, 玉木徹, 天野敏之, 金田和文
電気・情報関連学会中国支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2008年10月25日
-
稠密なサンプル画像を用いた3次元物体の線形姿勢推定 : 線形回帰によるパラメータ推定の能力限界に関する考察
玉木 徹, 天野 敏之
MIRU 2008 画像の認識・理解シンポジウム論文集 2008年07月
-
稠密なサンプル画像を用いた3次元物体の線形姿勢推定 --線形回帰によるパラメータ推定の能力限界に関する考察--
玉木 徹, 天野 敏之
画像の認識・理解シンポジウム 2008 論文集 2008年07月
-
Comparative study of path nomalizations for path prediction
Proc. Of 14th Korea-Japan Joint Workshop on Frontiers of Computer Vision (FCV2008) 2008年
-
Experimental study on performance of view-based pose estimation
Proc. Of 14th Korea-Japan Joint Workshop on Frontiers of Computer Vision (FCV2008) 2008年
-
実世界ダイナミックアピアランス強調システム
画像の認識・理解シンポジウム 2008 論文集 2008年
-
仮想立体絵本のためのマルチコアCPUによるトラッキング,A Tracking Method using Multi-core CPUs for Virtual 3D
第24回複合現実感研究会 2008年
-
プロジェクタカメラフィードバック系によるアピアランス強調
画像の認識・理解シンポジウム 2008 論文集 2008年
-
Appearance Enhancement Using a Projector-Camera Feedback System
International Conference on the Pattern Recognition, Proc. of 19th ICPR 2008年
-
見えに基づく姿勢推定のための複素部分空間と四元数部分空間の構築について
玉木 徹, 天野 敏之, 金田 和文, 市原 由美子
情報処理学会研究報告. CVIM, [コンピュータビジョンとイメージメディア] 2007年09月03日
-
見えに基づく姿勢推定のための複素部分空間と四元数部分空間の構築について
玉木 徹, 天野 敏之, 金田 和文, 市原 由美子
電子情報通信学会技術研究報告. PRMU, パターン認識・メディア理解 2007年08月27日
-
見えに基づく姿勢推定のための複素部分空間と四元数部分空間の構築について
玉木 徹, 天野 敏之, 金田 和文, 市原 由美子
電子情報通信学会技術研究報告. HIP, ヒューマン情報処理 2007年08月27日
-
見えに基づく姿勢推定のための複素部分空間と四元数部分空間の構築について
玉木徹, 天野敏之, 金田和文, 市原由美子
電子情報通信学会技術報告 パターン認識・メディア理解研究会 2007年08月27日
-
木村 将之, 天野 敏之, 玉木 徹, 梅崎 太造
電子情報通信学会技術研究報告. PRMU, パターン認識・メディア理解 2007年05月17日
-
Virtual Recovery of the Deteriorated Art Object based on AR Technology
Proceedings of Procams 2007 2007年
-
2007 年 PRMU アルゴリズムコンテスト 「ジグソーパズルを完成させよう! ―マッチングによる画像復元―」 実施報告と受賞アルゴリズム紹介
電子情報通信学会技術報告 パターン認識・メディア理解研究会 2007年
-
学習データの最小化と高速処理を目的とした三次元物体認識
電子情報通信学会技術報告 パターン認識・メディア理解研究会 2007年
-
An object rotates and images are cyclic: a subspace approach to view-based pose estimation
Proceedings of Subspace 2007 2007年
-
Upgrading Eigenspace-based Prediction using Null Space and its Application to Path Prediction
Proceedings of Subspace 2007 2007年
-
D-11-115 パンチルトズームカメラのキャリブレーション(D-11. 画像工学D(画像処理・計測), 情報・システム2)
菅田 重彦, 天野 敏之
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2005年03月07日
-
D-12-34 マルチカメラを用いた3次元K-meansトラッキング : 事務作業環境における親和性の高い計算機インターフェースの構築(D-12. パターン認識・メディア理解, 情報・システム2)
杉本 裕昭, 天野 敏之
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2005年03月07日
-
D-11-130 フラクタル性に基づく画像の傷検出(D-11. 画像工学D(画像処理・計測), 情報・システム2)
蜂須賀 純, 天野 敏之
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2005年03月07日
-
荒川 直史, 石川 尋代, 天野 敏之, 佐藤 幸男
電子情報通信学会技術研究報告. MVE, マルチメディア・仮想環境基礎 2002年11月08日
-
I-63 風化により劣化した絵画のデジタルメディア上での復元(画像高解像度化・劣化復元,I.画像認識・メディア理解)
吉田 英一郎, 天野 敏之, 佐藤 幸男
情報科学技術フォーラム一般講演論文集 2002年09月13日
-
天野 敏之, 松本 基羲, 安部 勉, 伊與田 哲男, 西川 修, 佐藤 幸男
電子情報通信学会技術研究報告. IE, 画像工学 2002年01月22日
-
次世代ドキュメント撮影装置「アイスキャナ」の試作(映像メディアおよび一般 インターネット, デジタル放送, マルチメディア, 三次元画像, 視覚と画質評価, ITS等)
天野 敏之, 松本 基義, 安部 勉, 伊興田 哲男, 西川 修, 佐藤 幸男
映像情報メディア学会技術報告 2002年01月01日
-
荒川 直史, 石川 尋代, 天野 敏之, 佐藤 幸男
電子情報通信学会技術研究報告. PRMU, パターン認識・メディア理解 2001年11月08日
-
Eigen space approach for a pose detection with range images
Toshiyuki Amano, Shinsaku Hiura, Akashi Yamaguti, Seiji Inokuchi
Proceedings - International Conference on Pattern Recognition 1996年01月01日