講演・口頭発表等 - 天野 敏之
-
反応拡散方程式によるプロジェクタカメラ系の解析
天野敏之
日本光学会情報フォトニクス研究グループ 第2回MIETA+ワーキンググループ研究会 2022年09月24日
-
光学限界を超える見かけの操作に関する考察
天野敏之
日本光学会情報フォトニクス研究グループ 第2回MIETA+ワーキンググループ研究会 2021年11月27日
-
AR/MR 研究シーズ・ショーケース
天野敏之
第 26 回日本バーチャルリアリティ学会大会 2021年09月12日
-
Computational Phase-Modulated Eyeglasses
Yuta Itoh, Tobias Langlotz, Stefanie Zollmann, Daisuke Iwai, Kiyokawa Kiyoshi, Toshiyuki Amano [招待有り]
IEEE Virtual Reality 2020 2020年03月25日
-
光透過型ディスプレイの錯覚的色域拡張の一検討
秋山 諒,山本 豪志朗,天野 敏之,藤本雄一郎,プロプスキ アレキサンダー,神原 誠之,加藤 博一
第60回 複合現実感研究会 2020年01月23日
-
プロジェクタカメラ系を用いた光学イリュージョンと演出
天野敏之 [招待有り]
宇都宮大学REALセミナー 2019年12月09日
-
Perceptual Material Manipulation with Light-Field Projection (Poster)
Toshiyuki Amano
International Symposium “Past, Present and Future of Shitsukan Science and Technologies” 2019年12月05日
-
視覚特性を活かす映像技術
天野敏之 [招待有り]
視覚・色・光環境分科会主催 公開シンポジウム「映像との融合で拡がる照明の可能性」 2019年11月17日
-
プロジェクタカメラ系を用いた見かけの操作と応用
天野敏之
多元質感知webinar 2019年10月16日
-
ヒューマンセントリック質感編集
天野敏之 [招待有り]
情報フォトニクス研究グループ 第5回MIETAワーキンググループ研究会 2019年09月29日
-
BRDF に基づくライトフィールド投影による立体物上での質感提示
有田 尚人, 天野敏之
画像の認識・理解シンポジウム 2019 2019年07月29日
-
プロジェクタカメラフィードバックのシミュレーションによる演出補助
香川 太一, 天野敏之
画像の認識・理解シンポジウム 2019 2019年07月29日
-
偏光パターン光投影による動的シーンの成分分離
新坂 祐人, 松岡 諒, 岡部 孝弘, 天野 敏之
画像の認識・理解シンポジウム 2019 2019年07月29日
-
Light Attenuation Display: Subtractive See-Through Near-Eye Display via Spatial Color Filtering
Yuta Itoh, Tobias Langlotz, Daisuke Iwai, Kiyoshi Kiyokawa, Toshiyuki Amano [招待有り]
ACM SIGGRAPH 2019 IEEE TVCG Session on Virtual and Augmented Reality 2019年07月28日
-
大原 知樹, 三好 康仁, 北浦 大輝, 長倉 元基, 牛田 俊, 天野 敏之
システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 2019年05月22日
-
Manipulation of Material Perception with Light-Field Projection
Toshiyuki Amano [招待有り]
The 12th Asia Pacific Workshop on Mixed and Augmented Reality (APMAR2019) Kenote 2019年03月28日
-
Manipulation of Material Perception with Light-Field Projection
Toshiyuki Amano
IEEE Virtual Reality 2019 Tutorial Hack Our Material Perception in Spatial Augmented Reality 2019年03月23日
-
プロジェクタとカメラを用いた質感操作と演出
天野敏之 [招待有り]
日本光学会情報フォトニクス研究グループ3DWS in 徳島講演会 2019年03月16日