所属 |
経済学部 経済学科 |
職名 |
教授 |
兼務 |
社会インフォマティクス学環(教授) |
emailアドレス |
|
外部リンク |
経歴 【 表示 / 非表示 】
-
2015年04月-継続中
- 同 教授
-
1998年04月-2015年03月
- 同 助教授(2004年 - 准教授)
-
1996年04月-1998年03月
和歌山大学経済学部 講師 Faculty of Economics
【学部】授業等(実験、演習、卒業論文指導、卒業研究、課題研究を含む) 【 表示 / 非表示 】
- 2022年度 わかやま未来学 教養教育科目
- 2022年度 ワーク・ライフ論 教養教育科目
- 2022年度 情報処理ⅠA 教養教育科目
- 2022年度 情報処理ⅠB 教養教育科目
- 2022年度 情報処理ⅠB 教養教育科目
【大学院】授業等 【 表示 / 非表示 】
- 2022年度 経営情報システム 修士
- 2022年度 オペレーションズリサーチ 修士
- 2021年度 オペレーションズリサーチ 修士
- 2021年度 経営情報システム 修士
- 2021年度 専門研究Ⅱ及び修士論文 修士
論文 【 表示 / 非表示 】
-
芦田 昌也, 瀧 寛和
情報処理学会論文誌 ( 一般社団法人情報処理学会 ) 54 ( 4 ) 1632 - 1640 2013年04月 [査読有り]
-
Geometric Considerations of Search Behavior
Masaya Ashida, Hirokazu Taki
KNOWLEDGE-BASED AND INTELLIGENT INFORMATION AND ENGINEERING SYSTEMS, PT II ( SPRINGER-VERLAG BERLIN ) 6277 611 - 619 2010年 [査読有り]
-
所与の仕様との逐次的な照合に基づくパターンの獲得
情報処理学会論文誌 第 40 巻 第 7 号 2872-2881 1999年 [査読有り]
-
柴田 史久, 志摩 昌和, 芦田 昌也, 角所 考, 北橋 忠宏
日本ロボット学会誌 ( The Robotics Society of Japan ) 第 17 巻 第 7 号 993-1000 ( 7 ) 993 - 1000 1999年 [査読有り]
-
移動ロボットによる言語的経路指示理解のための記号情報とパターン情報の対応付け
人工知能学会誌 第 13 巻 第 2 号 221-230 1998年 [査読有り]
Misc 【 表示 / 非表示 】
-
シラバスから生成された科目ネットワークの分析
芦田昌也 (担当区分: 筆頭著者 )
和歌山大学経済学会 研究年報 ( 26 ) 27 - 40 2022年09月
-
コストの変動を考慮した探索手法に関する一考察
芦田 昌也, 瀧 寛和
電気学会研究会資料. IIS, 産業システム情報化研究会 2009 ( 33 ) 13 - 16 2009年03月
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
コストの変動を考慮した探索手法に関する一考察
芦田 昌也, 瀧 寛和
電気学会研究会資料. IIS, 産業システム情報化研究会 2009年03月23日
-
人間-ロボット共存系における道標を用いた記号的な経路記述の伝達手法
柴田 史久, 芦田 昌也, 角所 考, 北橋 忠宏
人工知能学会全国大会論文集 = Proceedings of the Annual Conference of JSAI 1997年06月24日
-
言語的な経路指示による移動ロボットの誘導とユーザへのカスタマイズ
柴田 史久, 芦田 昌也, 角所 考, 北橋 忠宏
電子情報通信学会技術研究報告. HIP, ヒューマン情報処理 1997年06月20日 一般社団法人電子情報通信学会
-
自律移動エージェントによる道標を用いた記号的な経路記述の理解のための認識機構の学習
柴田 史久, 芦田 昌也, 角所 考, 北橋 忠宏
電子情報通信学会技術研究報告. PRMU, パターン認識・メディア理解 1997年05月15日 一般社団法人電子情報通信学会
公開講座等の講師、学術雑誌等の査読、メディア出演等 【 表示 / 非表示 】
-
兼任講師
2021年04月01日-2023年03月31日桃山学院大学
-
非常勤講師
2021年04月01日-2022年07月30日学校法人桃山学院
-
掲載(発表)論文の査読(3件)
2015年04月-2015年05月Knowledge-Based and Intelligent Information & Engineering Systems
学協会、政府、自治体等の公的委員 【 表示 / 非表示 】
-
委員
2020年02月08日和歌山県環境生活部所管公募型プロポーザル方式等事業者選定委員会
-
委員
2006年04月-2016年03月田尻町情報公開審議会
-
委員
2006年04月-2016年03月田尻町個人情報保護審議会