所属 |
観光学部 観光学科 |
職名 |
准教授 |
兼務 |
国際観光学研究センター(副センター長) |
ホームページ |
|
外部リンク |
学歴 【 表示 / 非表示 】
-
首都師範大学 文学部 中国語学科
-
神戸大学 大学院経営学研究科 博士後期課程 市場科学専攻
-
神戸大学 大学院経営学研究科 博士前期課程 市場科学専攻
所属学協会 【 表示 / 非表示 】
-
2021年04月-継続中
サービス学会
-
2015年04月-継続中
観光学術学会
-
2015年04月-継続中
The Council for Australasian Tourism and Hospitality Education (CAUTHE)
-
2013年04月-継続中
日本情報経営学会
-
2010年04月-継続中
日本商業学会
【学部】授業等(実験、演習、卒業論文指導、卒業研究、課題研究を含む) 【 表示 / 非表示 】
- 2022年度 Tourism and Hospitality Marketing 専門教育科目
- 2022年度 Customer Relationship Management 専門教育科目
- 2022年度 Critical Tourism Issues B 専門教育科目
- 2022年度 プロジェクト自主演習A(LPP以外) 専門教育科目
- 2022年度 プロジェクト自主演習B(LPP以外) 専門教育科目
【学部】自主演習 【 表示 / 非表示 】
- 2022年度 20~30代の誘客に向けた熊野三山を軸とした新たな観光モデルの創出
- 2022年度 地区×学生による観光・文化・交流情報発信と棚田の再生
- 2021年度 第13回 関空発『学生と旅行会社でつくる』海外旅行
- 2021年度 地区×学生による観光・文化・交流情報発信と棚田の再生(小川地区)
- 2020年度 卒業論文を作成するための「論文の書き方」
【大学院】授業等 【 表示 / 非表示 】
- 2022年度 専門研究Ⅰ 博士前期
- 2022年度 専門研究Ⅱ 博士前期
- 2022年度 Tourism Management(M) 博士前期
- 2022年度 特別研究 博士後期
- 2021年度 専門研究Ⅰ 博士前期
受賞(教育活動に関するもの) 【 表示 / 非表示 】
- 2022年度 観光学部教員表彰 和歌山大学観光学部 国内
- 2022年度 第13回関空発「学生と旅行会社でつくる海外旅行」優秀賞 一般社団法人 日本旅行業協会 国内
- 2022年度 Sカレ総合優勝戦「商品化達成チーム」・総合準優勝 Sカレ(Student Innovation College)2022 国内
- 2021年度 「SDGs旅行商品」プラン・テーマ1位 Sカレ(Student Innovation College)2021 国内
- 2021年度 「SDGs旅行商品」コンセプト・テーマ1位 Sカレ(Student Innovation College)2021 国内
研究キーワード 【 表示 / 非表示 】
-
スマート・ツーリズム
-
ツーリズム2.0
-
マーケティング
-
デスティネーション・マーケティング
-
ソーシャルメディア・マーケティング
論文 【 表示 / 非表示 】
-
The effects of temporal distance and post type on tourists' responses to destination marketing organizations’ social media marketing
Kaede Sano, Hiroki Sano, Yuji Yashima, Hajime Takebayashi (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
Tourism Management ( Elsevier BV ) 101 104844 - 104844 2024年04月 [査読有り]
-
The metaverse in the tourism industry: A new horizon after the COVID-19 pandemic
Kaede Sano, Hiroki Sano, Shuichi Nagata (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
Wakayama Tourism Review 4 32 - 35 2023年03月
-
Spatial Distribution of Accommodation Supply in Osaka City - A Policy Perspective
Sano, K, Nagata, S, Sano, H (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
Journal of Responsible Tourism Management ( Sarawak Research Society ) 2 ( 2 ) 90 - 102 2022年07月 [査読有り]
-
Data-driven market segmentation by tourists' mobility patterns: A methodological approach.
Sano, K, Sano, H, Nagata, S (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
Wakayama Tourism Review 2 49-51 2022年03月
-
Exploring the constraints of women entrepreneurs in developing countries: Evidence from the literature
Sano, K, Saito, N (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
Wakayama Tourism Review 3 14 - 16 2022年03月
書籍等出版物 【 表示 / 非表示 】
-
Handbook on Tourism and Social Media
Sano, K, Romao, J( 担当: 分担執筆, 担当範囲: Chapter 24: Exploring how travel blogs influence Chinese tourists to visit Japan: a netnographic study of Chinese tourists' travel blogs (P. 301- 321))
Edward Elgar 2022年02月 ISBN: 9781800371408
-
Tourism Development in Japan: Themes, Issues and Challenges.
Nagai, H, Sano, K, Ritchie, B. W, Yoshino, T( 担当: 分担執筆, 担当範囲: Chapter 13: International tourists in Japan: Their increasing numbers and vulnerability to natural hazards (P. 239 - 256)
Routledge. 2020年10月 ISBN: 9780367221478
-
Reputation and Image Recovery for the Tourism Industry
佐野楓( 担当: 分担執筆, 担当範囲: Reputation and image recovery from the Great East Japan Earthquake: A long journey with high hopes (P. 49-68))
Oxford, United Kingdom: Goodfellow Publishers Limited 2019年04月 ISBN: 1911396676
-
『ここからはじめる観光学』
佐野楓( 担当: 分担執筆, 担当範囲: 第9章 観光マーケティング(P. 64-70))
ナカニシヤ出版 2016年12月 ISBN: 9784779511233
-
『リレーションシップ・マーケティング(単行本・第2版)』
佐野楓( 担当: 分担執筆, 担当範囲: 第3章 顧客満足と顧客ロイヤルティ戦略(P.35-48))
2018年09月 ISBN: 4864340897
Misc 【 表示 / 非表示 】
-
Introduction to Wakayama Tourism Review Vol. 4.
Kaede Sano (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
Wakayama Tourism Review 4 5 - 6 2023年03月 [招待有り]
-
観光客を対象とした防災情報提供システムにおける写真撮影時の防災情報表示機能の提案
坂本 真輝, 吉野 孝, 永井 隼人, 佐野 楓, ブレント・ リッチー
2020年度 情報処理学会関西支部 支部大会 講演論文集 ( 2020 ) 2020年09月
-
観光客を対象とした防災情報提供システムにおける写真撮影時の防災情報表示機能の提案
坂本 真輝, 吉野 孝, 永井 隼人, 佐野 楓, リッチー ブレント
情報処理学会関西支部支部大会講演論文集 ( [情報処理学会関西支部] ) 3p 2020年
-
クイズと漫画を用いた防災知識提供システムにおける観光地の魅力情報および防災知識提供の効果
志垣 沙灯子, 吉野 孝, 永井 隼人, 佐野 楓, ブレント リッチー
ワークショップ2019 (GN Workshop 2019) 論文集 ( 2019 ) 45 - 50 2019年11月
受賞(研究活動に関するもの) 【 表示 / 非表示 】
-
Certification of Outstanding Contribution in Reviewing
受賞者: 佐野楓 2018年10月 Annals of Tourism Research
-
学会優秀論文賞
受賞者: 佐野楓 2016年10月 International Conference of Asian Marketing Associations Does social media really enhance relationships with customers? Understanding the effects of SCRM in Japan’s tourism industry
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
Smart Tourism Development - Current trends and future challenges
佐野楓 [招待有り]
日本地域学会・第60回年次大会 2023年10月08日
-
観光デジタル・トランスフォーメーションによる 競争優位性の高い観光地経営――価値共創とオープンイノベーションの視点から
佐野楓 [招待有り]
観光学術学会 2023年07月08日
-
ツーリスト・モビリティの解析
佐野楓
サービス学会 第11回国内大会 2023年03月08日
-
Tracking international tourist's mobility in Osaka city
Sano, K [招待有り]
International Conference on Sustainable Tourism and Hospitality 2022 2022年11月10日
-
Tourism, hospitatliy and event education in Japan
Sano, K, Horita, Y [招待有り]
Teaching and Learning SIG online presentation, What does teaching and learning look like in the wider Asia Pacific context? The Council for Australasian Tourism and Hospitality Education (CAUTHE) 2022年09月28日
研究交流 【 表示 / 非表示 】
-
「CTR International Conference “International Tourism Research Salon”」
2022年03月 -
「発展途上国の女性起業家をエンパワーメントするための観光ビジネスエコシステムの構築」
2021年05月-2022年03月共同研究
-
The Council for Australasian Tourism and Hospitality Education
2016年02月
科学研究費 【 表示 / 非表示 】
-
ビッグデータの活用によるスマートツーリズム・デスティネーションの構築と価値共創
2020年04月-2024年03月基盤研究(C) 代表
-
観光目的地の競争優位性:訪日客の増加を契機とするDMOマネジャーの役割の変容
2019年04月-2022年03月基盤研究(B) 分担
-
Protecting international tourists from harm: Developing an effective tourist hazard information system
2017年04月-2021年03月基盤研究(B) 分担
-
ツーリズム2.0時代のソーシャルメディア・マーケティング競争優位に関する研究
2017年04月-2020年03月若手研究(B) 代表
-
サービス業界におけるソーシャル顧客関係管理の理論と実践に関する研究
2015年04月-2017年03月若手研究(B) 代表
財団・企業等との共同研究、受託研究、学術指導等 【 表示 / 非表示 】
-
持続可能な観光を実践する地域人材の育成・創出事業
2022年10月-2023年02月学術指導 分担
-
オンライン・コミュニティが訪日中国人観光客の化粧品購買行動に及ぼす影響
2022年06月-2022年11月共同研究 代表
-
嬉野市観光人材育成事業
2021年09月-2022年03月受託事業 分担
公開講座等の講師、学術雑誌等の査読、メディア出演等 【 表示 / 非表示 】
-
非常勤講師
2022年12月05日-2023年02月10日国立大学法人神戸大学
-
講演講師
2022年10月26日京都大学
-
第74回高松宮記念杯競輪広告宣伝業務受託候補者選定に係る外部有識者
2022年10月14日-2022年12月26日岸和田市
-
授業担当講師
2022年08月29日-2022年09月20日学校法人 立命館
-
和歌山県中小企業振興支援補助金審査委員会委員
2022年06月01日-2025年03月31日和歌山県庁
学協会、政府、自治体等の公的委員 【 表示 / 非表示 】
-
岸和田市観光振興計画推進委員
2022年12月26日-2024年03月31日岸和田市役所
-
和歌山県商工観光労働部所管公募型プロポーザル方式等事業者選定委員会委員
2022年11月01日-2022年11月14日和歌山県
-
和歌山県商工観光労働部所管公募型プロポーザル方式等事業者選定委員会委員
2022年07月29日-2022年08月31日和歌山県庁
-
地方創生事業「ブランディング・シティプロモーション事業委託業務に係る貝塚市委託業務実施事業者選定委員会委員
2021年07月20日-2021年09月30日貝塚市
-
和歌山県建築審査会委員及び和歌山県開発審査会委員
2021年06月01日-2023年05月31日和歌山県
その他の社会活動 【 表示 / 非表示 】
-
奈良県葛城山麓の地域再生プロジェクト
2015年04月-2016年03月その他